kobasi7687 の回答履歴

全6件中1~6件表示
  • チョーク風 文字の作成について

    イラストレーターやフォトショップを使用して打ち込んだ文章をチョーク風にしたいのですが、詳しい方いませんか? それと漢字第一水準まであるチョーク風フォントってありますかね? よろしくお願い致します。

  • 画像URL 画像アップロード

    画像を保存したり自分で加工したり製作して名前を決めてハードに保存してからサイトにアップしますよね。そうすると画像アドレス(画像の上で右クリック→プロパティ)が数字になってたりするじゃないですか。 例→tp://i.yimg.jp/images/mht/14.gif この数字部分(これだと14)をどうやって自分の好きな文字に設定したですが、やり方がわかりません・・・。数字ではなく、画像に関係したアドレスにしたいのです。 サーバーに転送する前に行うべき作業があるのでしょうか?自分的にはハードに保存した名前をそのままアドレスに使いたいのです。(勿論半角英数使用で) サーバーに転送してアップすると数字がたまに変わって、サーチとかで登録してるバナーが関係ない画像にに変換されたりして「ぎゃああああああああ!!!」ってなってしまうこともしばしば。 皆さんの知恵をお貸し下さい。

  • ホームページでイラストを載せたい

    YAHOO!のホームページ作成をしているど素人なのですが、イラストレーターで描いた絵を載せたいのです。しかし、絵のサイズとか、どうすればいいのでしょうか?途中までホームページ作成をやってみたのですが、まったくわかりません。やたら、大きかったので絵を縮めましたが、そんなやり方ではないような気がします。保存も出来ませんでした。 あと、有料で使っている、ドメインのことなのですが、作成したいのに勝手に他のアドレスになってしまいます。このドメインはホームページ作成が終わってから、処理するものなのですか?そもそもドメイン自体理解できませんでした。どなたか、お教え下さい。

  • 動画の音声

    教えて下さい (T.T) 良く理解は出来ていないのですが自分なりに調べて、動画の音楽だけをMP3ファイルにして、ダウンロードしてMedia Playerのライブラリに入れたのですが、曲が頭の10数秒しか入ってません。どうしたら最後まで入りますか?素人の為専門用語など全然知らないので、質問内容も解りずらかったらすいません。

  • HP作成には

    HPを作成しようと思います。 Yahoo!ジオシティーズか忍者ツールで作ろうと思うんですが どちらとも何かダウンロードしてください。みたいなことを言われるんですが、 どちらが簡単で、どちらが軽いでしょうか? どなた様か教えていただければ幸いです。

  • C言語の入門書について

    やさしいCという本を中古(1800円)で購入したんですが、C言語の学習を始めるにはこれだけで十分でしょうか? 今もう一冊よさげな本を中古本屋で見つけてどうしようか考え中です その本は10日でおぼえるC言語入門教室という本で、 http://www.seshop.com/detail.asp?pid=4912 サンプルのソースコードがたくさんあって、詳しい説明というより作りながら雰囲気を覚えて行くという感じのようです やさしいCが詳しい説明という感じなのであわせて読むといいのかなーと思うんですがどうでしょうか? ちなみに10日で覚える気はなくじっくり覚えていこうと思っています 付属のCDに魅力は感じないので中古でも問題ありません 1500円で売ってるんですが買ったほうがいいでしょうか?