charmer29-2 の回答履歴

全233件中21~40件表示
  • Linuxで使える便利なエディタ

    現在VMwareを通してfedora core5を使い始めたところです。目的はLinuxの勉強と大学の講義のC言語のプログラミングです。そこでC言語を記述するエディタとしてなにか便利なものはありませんでしょうか? (今まではcygwinでemacsを使用してました。) よろしくお願いします。

  • c言語超初心者です。教えてください

    基本的だと思いますが教えてください。 #include <stdio.h> int main(void) { int na, nb: puts("二つの整数を入力してください."); printf("整数A:”); scanf("%d",&na); printf("整数B:”); scanf("%d",&nb); printf("それらの平均は%fです。\n,(na+nb)/2.0); return(0); } これでintの形で最後のprintfが%fなのですがintは%dとなるはずなのですがこれは2。0という実数値で割るから答えは実数値になりますよ。という意味で%fとしたのでしょうか?確かにこうしないと正しい値がでてこないのです。教えてください。

  • ポインタの基礎について

    Cのポインタに関して、質問されて答えられなかったものがありまして、お尋ねしたいと思います。 long型の変数へのポインタは[ ]型 char *型の変数へのポインタは[ ]型 このような[ ]に入る語句が分からないです。 教えて下さい!!

  • コンパイラの違いについて

    こんばんはです。 実は、ビジュアルスタジオで組んだCソースをBolrand C++コンパイラで組んでるPCで実行すると、違った結果が出てきてこまってます。 visualstudioでもBolrandでも、ソースのコンパイルはエラーなしでとおります。 しかし、実行すると、結果が違うのです。これって・・・? 結果と言うのはstrcmpでかえってくる数字なのですが、studioでエグゼつくって実行すると、0も1もー1も返ってきて判断分岐できるのですが、Bolrandの方でエグゼつくって実行すると、0しか返ってきません。なので、分岐は0の時だけの対応しかできないのです。 もっとくわしくいいますと、studioの方もBolrandの方もコンパイルはプロントでおこなっており、studioはcl test.c Bolrandはbcc32 test.c と言う具合に行ってます。 もしかして、古さの違いとかってあるのです?? 昔は構造体のコピーってa = bってできなかったではないですか? 今はa = bできますよね。そういう感じなのでしょうか?? ご存知の方いらっしゃいましたらアドバイスいただきたいです。 よろしくおねがいいたします。

  • コインが5連続で表が出たら6回目は裏が出る確率が高い!?

    例えばコインが5連続で表がでたら6回目は裏が出る確率が高い     (1) ということは違うと思います。6回目も同様に1/2の確率で表または裏が出ますよね? 実は僕は4人家族なんですが兄と父は(1)の考え方が正しいと思っています。母はよくわからないそうです。 ある日野球の試合を見ていて打率2割5分のバッターが3連続ヒットなしでした。そこで兄と父は4打席目はヒットを打つ確率が高いと言います。僕はそんなことはないと説明したのですが、兄と父は明らかに僕が間違っていると思っているようです。(2対1の多数決で負けた感じでちょっと悔しいです。) 野球なんで本当に1/4の確率でヒットが出るとは僕も思っていませんし、もしかしたらそのようなバッターは1試合に1回はヒットを打つのかもしれません。しかし、数学の確率的にはそのような考え方は間違っていると思います。(兄と父も数学的に4打席目はヒットを打つ確率が高いと言います) 僕は数学は好きなんでここはなんとかして説得したいと思っていますが、どのように説得したらよいのでしょうか? いい例があれば教えてください。 回答よろしくお願いします。

  • ポルシェ、BMW等について

    ポルシェ、フェラーリ、アルファロメオって スポーツカーと言われる車ですよね? 車種によって違うと思いますが、 それぞれ、いくら位するんでしょうか。 ○○円~○○円というかんじで、教えてください。 BMWもいくら位するのか教えてください。 それと、上記の車を選ぶのは、どういう理由が多いんでしょうか。 性能だけではないですよね?(国産車も性能はいいですよね) やっぱり女性が、高くても外国のブランドのバッグを買うようなかんじでしょうか。 詳しい方、よろしくお願いします。

  • サーボモータの制御

    駄文で失礼いたします。 現在、二つのサーボモータ(一つは縦軸用、もう一つは横軸用)を動作させてペンを動かしているのですが、縦方向・横方向の移動はできるのですが、斜め移動が上手くいきません。 最終的には、ペンで曲線などを描きたいんですが、うまくプログラムできません。 プログラミングに詳しい方、ご教授頂けないでしょうか? 現状は、C言語でRS-232Cを通して信号を送っています。 お願い致します。

  • ポインタで詰まりました;

    こんばんわ、私は今仕事の合間をぬって独学でCとPerlを学んでいます。 まだやりはじめてから程無いのですが、ポインタに入ったところでつまづいてしまいました;(使い方がわからなくてパニックに; 以下の4つの問題、ポインタを使ったらどうやればいいのか教えてもらえないでしょうか? 1) 文字列の長さを求める関数を、ポインタを使って作成。 2) 文字列を比較する関数を、ポインタを使って作成。 一致の際(0)不一致の際は(1)を返す 3) 文字列中に含まれる、指定した文字の個数を求める関数を、ポインタを使って作成。 「what is this.」の場合、指定文字が「w」の場合は個数1を返す 4) 文字列中に含まれる単語の個数(スペースで区切られた部分)を求める関数を、ポインタを使って作成。 「ehat is this.」の場合、個数は3を返す。 私が今どのくらいの実力があるかといいますと、ほんと初心者同然です。 なので出来るだけ分かりやすく書いてくれると嬉しいです; よろしくお願いします(ノД`

  • ダルメインという車種について、

    小説を読んでいたら「ダルメイン」という車種がでてきたのですが、どのような車なのか詳しい方おしえてください。

  • JavaScriptに詳しい方居ますか?

    YESの数で診断するXX度チェックについてですが、 JavaScript は詳しくありません。 下記のものは、あるHPで見つけたものですが、 チェック項目を増やしたり出来ないものでしょうか? 出来るのであれば修正してもらえませんか 現在は5項目ですが、10項目にしたいと思っています 診断内容についても載っていたのをコピーして載せただけなので、 変更しようと思っています。 詳しい方、宜しくお願い致します。 <script language="JavaScript"><!-- function myCheck(){ myCnt=0; // チェックした数 for (i=0; i<document.myForm.length-1; i++){ // チェックボックスの数分ループ if (document.myForm.elements[i].checked == true){ // チェックはオンか? myCnt++; // チェック数 加算 } } if ( myCnt == 0 ) myMess="正常"; // チェックは 無し(ゼロ) else if ( myCnt <= 2 ) myMess="ちょヤバ"; // チェックは 1以上2以下 else if ( myCnt <= 4 ) myMess="危険気味"; // チェックは 3以上4以下 else myMess="完璧に危険"; // チェックは 全部(5) myComment = "危険度チェック 診断結果\n\nあなたは、"+myMess+"です!"; alert (myComment); } // --></script> <form name="myForm"> <input type="checkbox">たばこは1日20本以上吸う<br> <input type="checkbox">お酒を飲むと性格が変わる<br> <input type="checkbox">車を運転すると性格が変わる<br> <input type="checkbox">刃物を手にすると心がなごむ<br> <input type="checkbox">ピストルを所持している<br> <input type="button" onclick="myCheck()" value="診断"><br> </form>

  • フルパスのファイル名からフォルダを作成したい。

    フルパスのファイル名を参照し、フォルダが無ければ作成するというプログラムを作成したいのですが、漢字も混在していて、その第2コードが0x5c(\)の場合もあるため、正常に動作しません。 言語 VisualC++6.0 ファイル名(pszPath) c:\test\売上実績表\10月実績表.xls void CFTWnd::MakePath(char* pszPath) { WIN32_FIND_DATA find; HANDLE h; char szTmp[_MAX_PATH]; UINT nLen; UINT i; ZeroMemory(szTmp, _MAX_PATH); nLen = strlen(pszPath); szTmp[0] = pszPath[0]; szTmp[1] = pszPath[1]; szTmp[2] = pszPath[2]; for( i = 3; i < nLen; i++ ) { if( pszPath[i] != '\\' ) { szTmp[i] = pszPath[i]; } else { if( (h = FindFirstFile(szTmp, &find)) != INVALID_HANDLE_VALUE ) { FindClose(h); } else { _mkdir(szTmp); } szTmp[i] = pszPath[i]; } } } 「表」の第2コードが0x5c(\)という事もあり、余計なフォルダが作成されてしまいます。 何か良い方法があったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • fread

    freadで、a.txtの内容を画面出力するものです。 コピーした結果、 実際のテキストにある、 !  が書き込まれませんでした。 どこが、間違っているか教えてください。 FILE *fp; char str[20];   fp=fopen("a.txt","rb");   while(!feof(fp)){      fread(&str,(sizeof(str)-1),1,fp);      if(feof(fp))            break;      printf("%s",str); }      return 0; }

    • ベストアンサー
    • noname#168725
    • C・C++・C#
    • 回答数5
  • 以前SEXレスで相談してそれから・・・

    以前「セックスレス。常に拒まれ彼はスキンシップもしてくれません。」http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2544588.html でこちらに相談しました者です。回答にご協力いただきました方々には本当にありがとうございました。その後の近況でもう最後の望みをかけてご相談させていただきます。 あれから話し合いの場というか、それとなくここでも相談していること(内容の詳細は言いませんでしたが)を思い切って言いました。 ところが彼は残念ながら私の悩みを分かってはくれず・・・。 本当にこんなこと言うのは恥ずかしくて仕方ないのですが、したいのです。もう12月になりますね。9月からしてないのです。おそらく今までで最高のレス期間でしょう。しかし私はひとりHができません。年が明ける前に一回はしたいのです。 どうしたら彼を誘えるでしょうか?どうしたら、年明け前にできるでしょうか?惨めな質問です。自分は馬鹿だということも正直分かっています。でも彼がいるのに、したいのにできない・・・誘えない・誘ってもらえないのは精神衛生上欲求が溜まりすぎてよくありません。毎日の夢も彼とHしてる夢ばかり見ます。どうかもう一度だけアドバイスをください。せめてkissしてもらえる&ギュウっと抱きしめてもらえるワザでもご伝授ください。お願いします。

  • 空白をはさむ配列への代入について

    VC++6.0を使用しています。 30 40 50 という空白で区切られたテキストがありこれを a[1] a[2] a[3] へそれぞれ代入したいのですができません 配列への代入にはいつも #include <iostream.h> ifstream if01; if01.open( "input01.txt" ); if01 >> a[i] ; を使用しています。基本的で申し訳ありませんが教えてください お願いします。

  • [C++]値の引渡しについて。

    教えて下さい。 mainの中においてasctimeで現在の日付を所得します。 その中の年だけをclassに渡し、classの中のメンバ関数で 使いたいのですが、mainからclassへはどう引き渡せばいいでしょうか? 汚いプログラムで申し訳ないのですが、mainのtm_yearの値を うるう年判定の関数で使いたいのです。 #include <iostream> #include<time.h> using namespace std; class TDate { public: int dt_month; int dt_day; int dt_year; bool leapYear; int year1; TDate(int month, int day, int year); void Display(); void Leap(); /*うるう年判定の関数*/ }; int main() { TDate dt_obj(11,1,2005); dt_obj.Display(); dt_obj.Leap(); struct tm *newtime; time_t aclock; char *now; time(&aclock); /* 現在時刻の獲得 */ newtime = localtime(&aclock); /* tm構造体への変換 */ now = asctime(newtime); /* 文字列への変換 */ cout << "現在の時刻" << now << endl; cout << "YEAR" << newtime -> tm_year << endl; return 0; } TDate::TDate(int month, int day, int year) { dt_month = month; dt_day = day; dt_year = year; } void TDate::Display() { cout << dt_month << "/" << dt_day << "/" << dt_year << endl; } void TDate::Leap() { year1 = n+1900; if ( year1 <= 0) cout << " Wrong year : Greater or equal to 0 " << endl; else { if ((year1 % 100) == 0 ) leapYear = ((year1 % 400) == 0 ); else leapYear = ((year1 % 4) == 0 ); if (leapYear) cout << year1 << " is a leap year " << endl; else cout << year1 << "is not a leap year" << endl; } } よろしくお願いします。

  • プログラムの中から別なプログラムを実行する

    現在、プログラムAを利用しています。プログラムAを何度も実行するようループ処理を加えたいのですが、インクルードファイルが行方不明になり、プログラムAのソースに手を加えてコンパイルすくことが出来なくなりました。 そこで、プログラムBを作り、その中からAを実行することでループさせたいのですが可能なのでしょうか?もし可能ならどのようにすればいいのか教えてください。よろしくお願いします。 プログラムAは次のようになっています。 #include <stdio.h> int avn; int nos; float fac; char fh[20]; void main(void){ printf(" input average number \n "); printf("0=>100,1=>200,2=>500,3=>1000 shots \n"); printf(" 10, 20, 50, 100 sec \n"); printf(" number = "); scanf("%d",&avn); printf(" number of records = "); scanf("%d",&nos); printf(" number / factor = "); scanf("%f",&fac); printf(" file head = "); scanf("%s",fh); printf("%d,%d,%f,%sが設定されました",avn,nos,fac,fh); } printf文の所には本来別の処理が入ります。

  • パイズリして!と言われたらひきますか?

    10~20歳代の女性の方にお聞きします。 彼氏に「パイズリして!」と言われたらイヤですか?ひきますか?

  • linux上でのcoreダンプの仕方

    現在、私が組んでいるC言語の中であるパッケージを使っておりますが、 その中で異常が出てしまい原因を調べております。 当方の環境は OS:Linux(Red Hat Enterprise Linux ES release 3) gcc バージョン 3.2.3 パッケージの開発元に問い合わせた所、coreダンプを送ってくださいといわれましたが、探して見た所、それらしきものは出力されていないようです。 unixでは"tras"コマンドでトレースできるような事を聞いたのですが、 linuxでも出来るのでしょうか? 検討違いな質問かも知れませんが、宜しくお願いします。 情報が足りなければいってください。

  • じゅうふく?ちょうふく?

    過去の回答のやりとりを見ていてこんな記事がありました >最近は「ちょうふく」を「じゅうふく」と読む人もいますし・・。告白する事を「告る」と書く人もいます・・。 私はずっと重複を「じゅうふく」と読んでいました; これは間違いなんでしょうか? 国語辞書で調べたら一応でてくるんですが 「→ちょうふく」 と出ていました。これは間違いですよと言う意味なんですか? 後告るというのもなんの抵抗もなく使っています。 これはさすがに日本語として正解ではないだろうなと推測しますが、 友達の間で「告白したんか?」というより「コクったんか?」と言うほうが私の中ではよっぽど自然です・・。 私は一般的に見てやはりおかしいですか??

  • ひし形の面積の出し方

    子どものテストなんですが・・・ 縦型のひし形で 横の対角線が8cm、縦の対角線が10cmのひし形の面積を求める問題です。 8×10÷2=40 とかいて バツになっていました。 正しい答えは 10×8÷2=40 だそうです。 対角線ならどちらから先にかけても良いんじゃないでしょうか? 検索してみましたが、「対角線×対角線÷2」としか出てきません。それとも「縦×横」という決まりがあるのでしょうか? すみません,教えてください。