milky0204 の回答履歴

全438件中61~80件表示
  • 女性に質問です。

    彼氏、旦那さんがいる時に いいな~と思っている他の男性から告白されたらどうしますか? 1.二股かけて浮気する 2.いいなと思っていた事を伝えるけれどやはり断る 3.いいなと思っていた事を伝えずに断る

  • 友達は大好き、でもその旦那は大嫌い。

    A子は学生時代のサークル友達で、卒業後も他の友達と共に仲良くしています。 A子は、勤めていた会社の同僚B男と結婚しました。 結婚が決まってから、友達が集まり、B男披露とおめでとう会をしました。 ところがこのB男、他人を見下したような話し方をする人で、自慢話、笑えないブラックジョークと、とてつもなく嫌なタイプで、参加者全員(男女)、唖然としてしまったほどでした。 しかし、A子が選んだ相手なので、A子の耳には悪評は入れず、みな祝福し、A子とは変わらず、仲良くしていこうと思っていました。 B男とは接点を持たなければ、いざこざが起こる事は無いだろうし、これ以上嫌いになることも無いだろうと思い・・・。 ところがこのB男、A子と私たちが会う場所に、ことごとくついて来るのです。 A子に「昔の仲間で水入らずの方がいいよ」と忠告しても「どうしても来たいって言うから・・」となかなかきっぱり置いて来れない様子。 また、友達同士で会員制でやっている掲示板などにも、B男はA子のパスワードを使って入ってくる始末。 A子には、友達同士だからできる会話をしているのだから、旦那さんを入れるのは困ると言っているのですが、B男はA子に内緒で入ってきたりするのです。 このまま接点を増やしていったら、絶対誰かがブチキレルというところまできてしまいました。 いくら友達とはいえ、旦那さんの悪口を言われるのは、いい気分がしないだろうなと思い、今まで言わずに来ましたが、言うべきか迷ってます。 A子とも付き合わないという選択肢は、使いたくありません。 そこでアンケートです(アドバイスを求めているのではありません) (1)あなたが私の立場だったら、A子にどう言いますか? (2)あなたがA子の立場だったら、友達に旦那さんがみんなに嫌われていると言われたら、どういう気持ちになり、今後どうしますか?(友達とは付き合えない?)

    • ベストアンサー
    • noname#92513
    • アンケート
    • 回答数8
  • 友達は大好き、でもその旦那は大嫌い。

    A子は学生時代のサークル友達で、卒業後も他の友達と共に仲良くしています。 A子は、勤めていた会社の同僚B男と結婚しました。 結婚が決まってから、友達が集まり、B男披露とおめでとう会をしました。 ところがこのB男、他人を見下したような話し方をする人で、自慢話、笑えないブラックジョークと、とてつもなく嫌なタイプで、参加者全員(男女)、唖然としてしまったほどでした。 しかし、A子が選んだ相手なので、A子の耳には悪評は入れず、みな祝福し、A子とは変わらず、仲良くしていこうと思っていました。 B男とは接点を持たなければ、いざこざが起こる事は無いだろうし、これ以上嫌いになることも無いだろうと思い・・・。 ところがこのB男、A子と私たちが会う場所に、ことごとくついて来るのです。 A子に「昔の仲間で水入らずの方がいいよ」と忠告しても「どうしても来たいって言うから・・」となかなかきっぱり置いて来れない様子。 また、友達同士で会員制でやっている掲示板などにも、B男はA子のパスワードを使って入ってくる始末。 A子には、友達同士だからできる会話をしているのだから、旦那さんを入れるのは困ると言っているのですが、B男はA子に内緒で入ってきたりするのです。 このまま接点を増やしていったら、絶対誰かがブチキレルというところまできてしまいました。 いくら友達とはいえ、旦那さんの悪口を言われるのは、いい気分がしないだろうなと思い、今まで言わずに来ましたが、言うべきか迷ってます。 A子とも付き合わないという選択肢は、使いたくありません。 そこでアンケートです(アドバイスを求めているのではありません) (1)あなたが私の立場だったら、A子にどう言いますか? (2)あなたがA子の立場だったら、友達に旦那さんがみんなに嫌われていると言われたら、どういう気持ちになり、今後どうしますか?(友達とは付き合えない?)

    • ベストアンサー
    • noname#92513
    • アンケート
    • 回答数8
  • ある女性の友人について

    ずっと習い事をしていて、グループレッスンで知り合った同姓の友人について質問します。 彼女とは同じ習い事で10年くらい前に同じクラスになり始めは何人かいたクラスも今は彼女と2人だけになりました。 初めに出会った頃は今とは違う印象でしたが付き合いが長くなるにつれて段々と目に余る発言をしたりもするようになりました。 先日私が結婚をして来月に結婚式を挙げるのですが、一応は祝福してはくれているものの私と同じ30代後半なので心の中では複雑な気持ちなのかもしれません。(彼女は独身です) つい先日も世間話で私が知り合いのいないパーティーに招待されていて緊張していると話をしたら「私もあなたの結婚式で同じ目に遭うのよ!思い知ればいいのよ!」と言われ、この発言に驚いています。 もちろん私の結婚式には知り合いがいないけど、出席するかどうかのお伺いを立て、それでもいいとの事で出席してもらえる事になったのですがこんな事を言われて正直、落ちこんでいます。 今までも、いろいろと言われたりしましたが私の思いやりも足りなかったのかな~と思い、親切にしてきたつもりなのですが。最近、そんなキツイ発言が目立つようになり、これからも同じ友人でいられるのかというと本当の所自信もないし、習い事の曜日を変えることも過去に何度か検討しましたが、その都度ついてきてしまって、変更することもできない状態です。 習い事で同じクラスでいる以上、嫌いでもお付き合いを続けていかなければならないのかと思うとどうしたらいいのかわかりません。 よきアドバイスをお願いします。

  • 電話のかけ方

    片思いの彼女に会って気持ちを伝えるために電話をかけようと思っています。 いきなりあってくれというよりは、無駄話から入ったほうがいいと思いますが話題が見つかりません どういった話題からはなせばよいでしょうか? あと、彼女は私ににあまり良いイメージがないので多少強引に行かなきゃ会ってくれるかもわかりません どのような誘い方があってくれるともいますか? 判りにくい文章になってすいませんが、回答ヨロシクおねがします。

  • 私のせい?怖いです(>_<)

    2年くらい前に私の祖父は病気で入院しました。それからしばらくして私は旅行に行くことになりました。ところが旅行間近になったころ、祖父の病気が悪化し旅行にいけなくなってしまうかもしれなくなりました。その日の夜中私はふと早く死んだらいけるのにと思ってしまいました。あとから修正したのですが、翌日祖父は亡くなってしまいました。これは私がそんなふうに考えたからでしょうか?それからずっと無差別に生き物に死ねとか思ってしまうようになりました。実際自殺したり病気になったりしています。本心ではありません。こんなこともう思いたくありません。思いたくないのに思ってしまうので怖くてたまりません。誰か助けてください。

  • 仲間の行為、どっちが許せない?(特に男性の方)

    後輩男子たちからこんな話をされました。 彼らはとあるサークルの仲間です。 サークル中にA君という顔もいいけど手も早いコがいます。 最近A君がらみでたてつづけにある事実が発覚しました。 (1)A君はサークル内にA子という彼女がいます。が、実は去年サークルに入ってきたB子ちゃんとも出来ていてもう1年ほど    二股だったのです。しかもその間、別のB君が「B子さんいいな~」と言ってるのを「付き合っちゃえ、デートに誘え」    とはやし立てて実際デートさせたりしています。現在もA子とB君は何もしらないままこの状態が続いています。 (2)A君がC君とその彼女C子とA君宅で飲んでいました。    C子は酒癖が悪く(飲むとエッチがしたくなるそうです)普段は飲まないのですが、その日は3人だからと飲み    だし、そのうちC君に「エッチしたい」と言いはじめました。するとC君がC子に「じゃあA君にしてもらったら?」と    言ったそうです。結局C君の前でA君とC子はしてしまって…。  C君とC子は味をしめたらしく最近他の男の子も誘ってる    ようです。ちなみにC君とC子はその行為に合意しています。なので今も普通に付き合ってます。 長々と書きましたが、わからないのは後輩男子達が 「(1)は仕方ないが、(2)はどうしても許せない。そんなの動物以下だ」と(2)の行為に対してだけA君を猛烈に非難するのです。 彼らは「snowy3姐さんもわかってくれますよね?」と言うのですが私は正直(1)は嫌だけど(2)は好きにすれば?と思います。 むしろ(2)に関してはC君とC子が納得してるなら仕方ないと思うんですが。 あまりにバカげた話なので他の知人に言うのもはばかられるので…皆さんはどっちの行為が酷いと思いますか?(どっちもバカですが)

  • 友達の多い女性

    男性の方が割と奥手というか、そんなに社交的でない場合、 恋愛対象として、友達の多い女性はどう思われますか? 距離を感じたり、引いてしまったりするのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#34268
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • Windows や Excel って新たにインストールできますか??

    パソコン機種はWindowsXPです。パソコンを初期化してしまったのでwordなどの機能が全て消えてしまいました。再インストールは可能ですか??やり方などを教えていただければ嬉しいです。

  • Why didn’t I recognize my mother?の訳

    すみません、くだらない質問だと思うんですが・・・ 「なぜ私は母のことが分からなかったのですか?」で合っているでしょうか。

  • 2月の旅行(英語圏)

    以下の条件に当てはまる国に行きたいと考えていますが一致する国がありません。 ご存知の方がいたら教えてください ・2月がベストシーズン 又は 寒くない ・英語圏(イギリス英語・アメリカ英語問わず) ・オーストラリア・ニュージーランド・ハワイは行ったことがあるためそれ以外 #本当はグランドキャニオンに行きたいと思ったのでですが、気温が低いので諦めました… よろしくお願いします。  

  • 高齢者の呼び名 (お年寄り?ご老人?・・・)

    65歳以上のことを高齢者あるいは、お年寄り、ご老人…等といった表現をすると思います。 活字にする際、どの言葉を用いようかいつも迷います。 そこで質問です。 高齢者さん自身に対して、どの言葉が失礼と思われない・適しているのでしょうか。 (上記にない言葉でもかまいません、しかし、お兄さんや奥さん等、ぼかした表現は無しでお願いします。) 回答よろしくお願いいたします。

  • 優しさと気遣い

    主人に君は気遣いは出来るけれど、優しくないといわれてしまいました。 私たち夫婦も色々とあって新婚時代は主人も優しく色々と心使いしてくれたり、休みも多かったので精神的な余裕もありにこやかで幸せでしたが、子供が生まれ私は鬱になったり、主人の家の経営が不振で副業に出て、私もあまり副業を増やして休みを減らしてもらいたくないという思いから自分も少しですが、パートにでています。かなり手がかかる子供が二人いるのですが、土日はおらず平日もいても子供は幼稚園だったり、私が仕事の日だったりで、丸一日休みが取れず私の夢だった家族で出かけたり何かしたりという事はあまりできません。ついでにいうと三度の食事は主人は実家で食べています。 そんな事から私は自分にも精神的な余裕はあまりあるとはいえず、主人もそうなのでしょう、絶えず喧嘩が多く、私は死にたいという気分に落ち込む事が多くなったと思っていて今後の夫婦について話合っていたときに優しくないといわれてしまいました。 主人が言う優しさとは何でしょう。教えてください。

  • 職場の人間関係

    はじめまして。私は20代半ば、女性です。 今年の4月から、経理の仕事をしています。 違う部署の会計担当とのトラブルに悩んでいます。 私も相手も4月から部署がかわった1年生で、 どうも仕事がうまくいきません。 私のポカももちろんあって、猛省していますが、 相手も相手で、どうも仕事の内容を把握できてないというか 勝手な勘違いで文句を言ってくるときもあるし、 筋違いな依頼をしてくるときもあります。 私のポカと、相手の勘違いで、まったく関係がうまくいっていません。 ミスをしないよう、勘違いさせないよう、頑張っていますが、 どうもこう、連携もコミュニケーションもうまくとれなく、 相手もそう思っているのか、私ではなく私の上司に直接質問してきたり するようになってきました。 普通はその部署の前任者に色々聞いて、そのあとうちの部署に 聞いてくるのが筋だと思うのですが、すぐさまうちに質問してきます。 私に聞いてくれればいいのですが、上司に聞いてしまうので 仕事の手を止めさせてしまうのが申し訳ないです。 もっと仕事を覚えて、彼とも何とかうまくやっていきたいと思うのですが もう顔を見るのも嫌だし、話もしたくない、と悪循環です。 でも仕事なので、そんな子供じみたこと言ってられません。 みなさん、嫌な相手と向き合うとき、どうやって 心をコントロールしてますか? 何とかうまくやっていきたいです!

  • 脈ありか?脈なしか?(特に女性の方答えて!)

    どうも。まだまだ青春真っ只中の27歳男です。こないだ気になっている洋服屋の女の子と飲みに行きました(女の子から誘ってきた!)。ということでウハウハな気分で飲みにいったのですが、聞いてもないのに「 私今好きな人いないんですよね~」と言ってきました。これはどういう意味なんでしょうか?私が思うに 1.告られたくないので防御線を張った。 2.好きな人いないからチャンスよ!とアピールした。 このどちらかと思うんですけど。。。安全策をとり、その日は何も言わず帰りました。それから2ヶ月ほどたちましたが店に行ったときは仲良くやっております。なかなか次に誘えないシャイな僕ですけど、楽しみながらコツコツとがんばっていきたいっすね!

  • 外国人にもてたい!!

    今度、オーストラリアに留学するのですが、まず見た目から・・・一体どうやったら外国人にもてるのでしょうか?可愛いよりセクシーな女性がもてるとよく聞きますが、どうやったらセクシーになれるのでしょうか?私は、目はつり目ではありませんが大きい方で、タレントで言うと伴都美子とかに似てると言われます。特別美人ではありませんが、悪くはないと自分では思います。人それぞれ好みがあるとは思いますが、一般的に’おっ、イケてる!!’と海外で思われるメイクとか服装とかあったらどなたか伝授して下さい!! もちろん、英語を勉強しにいくわけで、英語出来なければ何の進展もないだろうということは百も承知です。外国人好きのミーハーというわけでもなく、せっかく行く海外・・ださい日本人よりいけてる日本人になりたいです!!

  • どう向き合っていけば良いでしょうか?

    夫が職場の女性と2ヶ月前から不倫の関係であることがわかり、夫に問い詰めてしまいました。 夫は、とにかく携帯を見られた事を怒っているようで... 私は、その女性のアドレスと電話番号を消して欲しい、拒否できるように設定してほしいと頼みましたが、「何でそこまでしないといけないのか?」と余計に怒らせてしまって、さらにロックをかけられてしまいました。 (1)「なぜ?」って聞くと、別に理由はない、楽しかったから。の一点張り。「私に対する不満は?それを聞かないと前に進めない」って言ったんですが、やっぱり「別にない」。 (2)「まだ関係は続いてるのか?」については、「もう終わったから」と言いつつも何か煮え切らない様子。「私が、今のような不安定な状態じゃなければ、まだ続いていたかも」って言われました。あっちの女の方も、私と同じ状態みたいです。 結果的に2人の女を泣かせている という状態が夫には分からないのでしょうか? 私は、真剣に話をしてるのに、夫は終始あくびと居眠りしながら、うっとうしい と言うような顔と少し怒ったような顔をしていました。 それに夫からは、「お前が、気付いてるのは知ってた。何でもっと早く言わなかったんだ?」と少し怒ったように言われ、「もっと早く言ってれば、関係は浅くすんだ」とも言われました。 「本当に私と向き合って、元のような生活に戻る気があるのか」聞いたら「お前がこの不安定な精神状態から普通にもどれば...今回の事を無いものとして、普通にもどれば、生活していける」と言われました。 夫には「悪い」という感覚がないみたいです。 夫の携帯も盗み見み出来なくなったし、ますます夫の気持ちが分からなくなりました。どう向き合っていけば良いか悩んでいます。

  • 人に親の話をする時、親を何と呼びますか?

    最近、話した男性のセリフです。ちなみに全部違う人です。 「お母さんと飯食ってる時に思い出したんだけど…」 「お母さんも使うから、この色にしたんだ」 「お母さんが言ってたんだけど…」 「お母さん」という呼び方に違和感を感じてしまいました。上の中の一つは、尊敬している店長が言っていたので、正直「お母さんかぁ…」と少しショックでした。個人的には「親」とか「母親」と言ってほしかったのですが…。 でも、こんな身近に3人もいるわけですし珍しくはないのでしょうか? 私が「親」「母親」と表現しているから「お母さん」に違和感があったのであって、一般的には普通に聞き流せる事ですか?皆さんは、人に親の事を言う時、何と言いますか?

  • 他者の感情につられてしまうことを何と言うのですか?

    カテゴリー違いでしたら、ご容赦ください。 バラエティ番組などで、いわゆる“笑うポイント”に、 故意に笑い声が挿入されていることがあります。 この理由の1つに、挿入された笑い声につられさせて、 視聴者を笑わせるためというものがあると聞いたことがあります。 また、人が泣いていると、 ついつられてもらい泣きしてしまいそうになります。 このように、他者の感情につられてしまうことに 「感情の~」という特定の名前がついていたように思うのですが、 何かご存知でしたらお教えください。 乱文失礼いたしました。 よろしくお願いします。

  • 誕生日おめでとうって?(女性の方に質問です)

    既婚30代後半です。 会社の後輩(26歳独身女性)から誕生日おめでとう!と携帯メールが来ました。毎日顔を合わせているのであまり気にしてなかったのですが、「早く帰って家でお祝いしてもらって下さい」と書いてあったので「家でお祝いしてくれるかわからないよ」って返事したら、「お祝い無かったら私がお祝いしてあげます!」って返事がきました。 これってどう受け止めれば良いのでしょうか? 社交辞令なんですかね?