kankun700 の回答履歴

全62件中61~62件表示
  • Windows Vista

    パソコンを買いかえようとしているのですが、 Windows Vistaが発売してから購入したほうがいいでしょうか? XPとはなにがどのように違うのでしょうか? Windows Vistaを使用するにはハードウェアでWindows Vistaに対応していないとだめなのでしょうか?

  • 再セットアップについて

    パソコンに詳しい方よろしく願いします。 先日親戚からパソコンを譲り受けたのですが、その機種は「NEC PC-LL500/2D」という機種で、この前再セットアップを行おうと思い、マニュアルをみていましたら、どうもこの機種にはバックアップCDというものは無く、ハードディスクに保存されていて、それから再セットアップを行うようなことが書いてありました。 そして、そのマニュアルをみて始めたのですが、 「NECのロゴが出た画面で【F11】を押します」とあり「F11]を押すと、マニュアルに書かれている画面にはなりませんでした。手順を間違えたかなぁと思いもう一度電源を入れ直すと今度は、(F11)を押さなくても先ほどの画面になり、そこから進まなくなりました。またWindowsさえも立ち上がらなくなってしまい、どうしようも無くなってしまいました。BIOSを初期値に戻しても、動作順位をHDDを1番にしてもダメでした。これはメーカーに修理しないとダメなんでしょうか。OSはWindows XPです。以下の画面以降進みません・・・。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ Starting Windows 98... Microsoft BAMDrlvo Version 3.07 仮想ディスクD:   ディスクサイズ:5,120k   セクタサイズ:512バイト   アロケーションユニット:4セクタ   ディレクトリエントリ:1,024 コマンドまたはファイル名が違います。 コマンドまたはファイル名が違います。 d:\> ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ どなたか詳しい方教えてください。よろしくお願いします。