SHIMAPEE の回答履歴

全358件中341~358件表示
  • ログ入力支援ツールの作成方法

    業務で使うため、ログ入力を簡単に出来る方法を探しています。 以前人づてに聞いた事があるのですが、小さなボックスの中の選択項目にチェックして[次へ]→チェックして[次へ]を繰り返し、[完了]を押した時に全ログが完成している、というツールがあるという事を聞いた事があります。 そのような機能はVBAで作成する事は出来るのでしょうか? フリーウェアやWindows標準搭載の機能で出来るのでしょうか?どなたかご存知でしたら是非ご教授願います。 OS:WindowsXP Office2002 SP3

  • 改行コードについて vbNewLine

    windows2000,xpで以下のコマンドをリダイレクトして、 result.txtをバイナリエディタで開くと、コードが異なるのですが何故なのでしょうか? windows2000で行うと、0d0d0aとなり、xpで行うと、0d0aとなります。 いったいどうしてなのでしょうか?? sample.bat cscript //nologo sample.vbs >result.txt sample.vbs WScript.Echo vbNewLine

  • vbscriptでウィンドウズメディアプレイヤーを・・・・・

    vbscriptを用いてウィンドウズメディアプレイヤーを操作したいです。 具体的には、エンターを押したら再生、スペースを押したら一時停止とかです。 このような操作は可能なのでしょうか?可能ならプログラムを教えてください。 (エンター以外のキーで再生してもいいです)

  • Outlook ExpressでDelキーが使えません。

    こんにちは。 メールソフトでOutlook Expressを使っています。 見ないメールや迷惑メールはDelキーで削除していましたが、最近Delキーを押しても削除されなくなりました。 仕方なく右クリックで削除していますが、直す方法がわかりません。 教えてください。

  • メニュー画面を作ってプログラムを起動

    私は某高校の鉄道研究部パソコン班長です。 実は、下級生に模型の設計を指導しようとしているのですが、使用するプログラムが分散し、どのプログラムが何に使うのかもわからない状況です。 そこで、メニューのようなプログラムまたは、FLASHやCGIのようなものを使って、一括にまとめようと思うのです。 リンクするプログラムは約7つ。できればカスタマイズできるのがいいです。 実はFlashの素材サイトのメニューを使い、プログラムにリンクするようにしたのですが、ダウンロードの確認画面に映ってしまうのです。 何とかメニューからワンタッチで指定したプログラムは起動できないでしょうか?

  • ハードウェア機器のドライブ番号の変更をする方法

    プログラムでハードウェア機器のドライブ番号の変更をする方法をご存知の方教えて下さい。 おそらくWINDOWS APIを使用しないと出来ないと思い、調べてみましたが見つかりません。マニュアルで変更する方法をプログラムで自動変更 したいのです。言語は問いません。 使用OS:WINDOWS XP

  • outlookexpressのフォルダ構成について

    お世話になります。 outlookexpressの専門サイトでも同様の質問をさせてもらいましたがこちらのほうがすばやい回答をいただけそうなので投稿します。 outlookexpressのフォルダ構成についてなのですが、受信トレイフォルダにサブフォルダを作ると壊れやすくなるため、ローカルフォルダ直下にフォルダを作成したほうがよいということを人から聞きましたがこの件について何かご存知の方いますでしょうか? また、受信トレイにはサイズ制限があるようですが、そういった類の情報が公式に載っているサイトをご存知でしたら教えてください。

  • outlook express6の本文が表示されない。

    outlook exprees6を使っています。 メールを受信するんですが、受信した全てのメールの本文が表示されません。 新しく受信したもの、以前に受信して見れたものの両方表示されません。 件名は表示されるんですが、本文の部分が真っ白でなにも表示されません。 メールを送信するのに問題はありません。 急に本文が表示されなくなって、特に変わったことはしなかったんですが。。。 表示されていた日のチェックポイントでシステム復元をしたのですが、なおりませんでした。 どうすれば表示されるようにできるでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • Delphiのマルチスレッドの割り込み処理について

    Delphiのマルチスレッドの割り込み処理について教えて欲しいのですが、ファイルをスレッドオブジェクトで作成して クラス名.Execute関数内でSynchronizeメソッドを使用しています。 本にはSynchronizeメソッドは「渡したメソッドが実行され終了するまで待ちます」と書いてあり、テストプログラムを作成してもそうでした。ということはSynchronizeメソッドは普通の関数と一緒のような気がしてしまうのですが、違うのでしょうか? Procedure MyThread.Execute begin Synchronize(AAA); AAAの処理が終了するまで待機している end; Procedure TmyThread.AAA; begin 'したい処理' end;

  • Delphiのマルチスレッドの割り込み処理について

    Delphiのマルチスレッドの割り込み処理について教えて欲しいのですが、ファイルをスレッドオブジェクトで作成して クラス名.Execute関数内でSynchronizeメソッドを使用しています。 本にはSynchronizeメソッドは「渡したメソッドが実行され終了するまで待ちます」と書いてあり、テストプログラムを作成してもそうでした。ということはSynchronizeメソッドは普通の関数と一緒のような気がしてしまうのですが、違うのでしょうか? Procedure MyThread.Execute begin Synchronize(AAA); AAAの処理が終了するまで待機している end; Procedure TmyThread.AAA; begin 'したい処理' end;

  • outlook expressのメールの整理

    仕事で使っているOEなのですが 大量のメールが残してあります。 (1)受信トレイ・送信済みアイテムから、 削除済みアイテムに移すことなく ダイレクトにメールを消去できる方法ってありますでしょうか? (2)削除済みアイテムに移したメールが大量になってしまったのですが 後から必要なメールを探すことがあるため そのメールをデバイスに保存したいのですが まとめてCDに保存する方法はありますでしょうか? ※保存したCDからダイレクトに本文を開いて見れる方法。 よろしくお願い致しますm(__)m

  • Outlook Expressのメール自動分類で・・・

    分かる方がいたら教えて下さい! 受信メールをメールルールで自動分類することは出来たのですが、送信メールをメールルールを使って自動分類することも出来ますか? 既に送信したメールがあるので、それをまず自動で分類させて、これから送信するメールは自動でそのフォルダに移動させるようにしたいのですが・・・。 諦めて手動で移動させるしかないのでしょうか?

  • outlook expressのメールの整理

    仕事で使っているOEなのですが 大量のメールが残してあります。 (1)受信トレイ・送信済みアイテムから、 削除済みアイテムに移すことなく ダイレクトにメールを消去できる方法ってありますでしょうか? (2)削除済みアイテムに移したメールが大量になってしまったのですが 後から必要なメールを探すことがあるため そのメールをデバイスに保存したいのですが まとめてCDに保存する方法はありますでしょうか? ※保存したCDからダイレクトに本文を開いて見れる方法。 よろしくお願い致しますm(__)m

  • WSHでレジストリキーの確認(Win98SE)

    対象となるOSは、Windows98SEです. WSHでレジストリキーの内容を取得したいのですが、WMIを使わずに確認する方法はないでしょうか? よろしくお願いします.

  • Delphiでキー入力を投げたい

    ゲームコントローラに対応していないソフトウェアを、コントローラに対応させるべくプログラムを組んでいます。 Delphiのプログラムでコントローラからの入力を受け取り、該当するウインドウにメッセージを送信すればこの仕組みが実現できると考えたのです。 まず、以下の関数を記述しました。 function CallBackTest(WH: HWND; LP: LParam): BOOL stdcall; var Buff: array [0..255] of Char; begin if IsWindowVisible(WH) then if GetWindowText(WH, Buff, 255) <> 0 then TListBox(LP).Items.AddObject(Buff, Pointer(WH)); Result := True; end; 次に、ListBoxを用意して、以下を実行しました。 EnumWindows(@CallBackTest, Longint(ListBox1)); ListBoxには実行中のウインドウタイトルが表示されます。そこで、目的のウインドウ名を選択して for i := 0 to (ListBox1.Items.Count - 1) do if ListBox1.Selected[i] then PostMessage(hwnd(listbox1.Items[i]), WM_KEYDOWN, 入力キー名, 0); end; こんな感じで投げられるかな?と思ったのですが、悲しいほど無反応。 なにか根本的にやり方を間違えているのでしょうか・・・?

  • Delphiでキー入力を投げたい

    ゲームコントローラに対応していないソフトウェアを、コントローラに対応させるべくプログラムを組んでいます。 Delphiのプログラムでコントローラからの入力を受け取り、該当するウインドウにメッセージを送信すればこの仕組みが実現できると考えたのです。 まず、以下の関数を記述しました。 function CallBackTest(WH: HWND; LP: LParam): BOOL stdcall; var Buff: array [0..255] of Char; begin if IsWindowVisible(WH) then if GetWindowText(WH, Buff, 255) <> 0 then TListBox(LP).Items.AddObject(Buff, Pointer(WH)); Result := True; end; 次に、ListBoxを用意して、以下を実行しました。 EnumWindows(@CallBackTest, Longint(ListBox1)); ListBoxには実行中のウインドウタイトルが表示されます。そこで、目的のウインドウ名を選択して for i := 0 to (ListBox1.Items.Count - 1) do if ListBox1.Selected[i] then PostMessage(hwnd(listbox1.Items[i]), WM_KEYDOWN, 入力キー名, 0); end; こんな感じで投げられるかな?と思ったのですが、悲しいほど無反応。 なにか根本的にやり方を間違えているのでしょうか・・・?

  • Turbo Delphi .NET で VCL をスタティックリンクする方法は?

    フリー版のTurbo Delphi .NET をダウンロードして勉強中です。 VCLフォームのプロジェクトを作成し、他のパソコンで動かすため、VCL for .NET をスタティックリンクしたいのですが方法が判りません。 フリー版では出来ないのでしょうか? なお、Windowsフォームのプロジェクトなら、.NET 1.1 がインストールしたパソコンで動きます。

  • 安全&HDDの空きを増やす為に・・・

    OE6を使っているものです。 メールの保存場所を見たら、はじめ、107MBものメールデータがありました。 添付データが付いたメールや何年も前のメールがあった為なのですが、いらないものは一部削除し、少し減らしました。 しかし、まだ80MBあります。 このデータを簡単に整理できるよい方法をご存知の方、みえましたら教えて下さい。 よろいくお願い致します。 P.S. 絶対に無理だとは思いますが、フロッピー2、3枚に入らないかな~などと、ばかげた事を考えております。 ̄(=笑=) ̄