sensei_1977 の回答履歴

全10件中1~10件表示
  • 秋葉原通り魔事件の犯人と同じ、行き場のない気持ちについて

    私は、自分がどんなに苦しくても人を殺すことはしない人間だと思います。できません。 でも、何もかもうまくいかず、自分ではどうすることもできない、何とも表現のしようのない苦しい気持ちは私もよく分るんです。 傍で支えてくれる人もいない 周囲のひとがつくることのできた家族もいない 仕事はしているけど、貯金なんてできないくらいの薄給 親は離婚し、今でも不幸なまま、帰る暖かい家もないです 何もかもうまくいきません 何をしていても楽しくありません 将来に悲観しないでといますが、悲観せずにはいられません。 心を開くことができるのはインターネットだけなんですよね。 信頼する人に、それとなく救いを求めても受け止めてもらえません それぞれの世界がありますしね。 自分が強くならなくてはいけないことは百も承知だし、 私は犯人とは違い、少なからずの努力はしていると思います。 健全な人には理解されず、 そんな人間勝手に死ねばいい、との意見も聞きました。 でも、うまく生きることのできない人たちは、何をどうすればいいのでしょうか? 彼を止めることができるものは、何であったかと思いますか?

  • しぐさや音がどうしたらいいか分かりません

    ある時期、皆の行動が一緒に見える時期があり、 それ以来自分のしぐさが、皆と同じように出来ないのに気づき、 ビデオカメラで撮っていたりしていました。 去年まで(約五年)行動のことばかり考えていて、 駄目人間になりました。 今年、一応専門学校を卒業したのですが、 就職は来年することになっていて、 就職の事を考えると、行動がおかしい場合やっていけないような気がします。 他の人に聞くと、大体が何も考えてないと言うのですが、 僕の場合、何も考えなくてもおかしくなります。 音も同様に皆のように問題なく出せないというか、 どこに行っても問題を作ってしまいます。 一人で部屋に居ても、ラップ音がなり、 常に観られている感があり、リラックス出来ません。 しぐさや音はどうしたらいいのでしょうか?

  • あれっきりと思っていた人からの連絡

    よろしくお願致します。 http://renai.sunmarie.com/qa3281872.html にて質問させていただいた者です。 私も皆様にいただいたご意見の通り(体が目的であった)だと思い、当時は彼の携帯番号、メアド、履歴、全部削除し、こちらからの連絡も一切絶って次へ進みました。 が、2ヶ月弱たった昨日、彼から突然電話があり、どうしてそうなってしまったのかの説明と理由を聞かされ謝罪されました。 (仕事と自分の健康に問題があり、恋愛どころではない状況だったというのが説明の概略。ただ、何を言っても言い訳になるから多くは語らず、ただ「迷惑をかけてごめんなさい」と何度も謝っていました) 私の中では結論の出た(終わった)関係だといいましたが、それは私が出した結論であり、彼の中ではまだ結論をだしていないと、彼は言っていました。 当時、彼からの連絡を1週間待って、まったく音信普通だったため、諦めました。連絡をするなら、1本のメールだけでももっと早い時期に贈ることができたと思うのですが、なぜこんなに後になって連絡を取るのか、理解しがたいです。(彼は、その頃胃潰瘍で半入院状態だったと言っていましたが、会っている時はものすごいお酒の量を飲んでいました)ただ、今考えると、公衆電話からの着信が先月から何度も続いて、不思議に思っていました(もしかしたら、彼だったのかもしれませんが、確かめていません)。 私的には、どう考えても、彼の勝手が98%、不可抗力2%(病気だったこと)という判断です。ですので、復縁は考えていません。 長文で申し訳ございませんが、この彼の行動について、第三者の皆様(もしくは経験者の方)がどのように感じられるか、教えていただきたくて投稿いたしました。率直なご意見をよろしくお願致します。

  • 少し離れてしまった彼の気持ちを取り戻すには?

    初めまして。26歳女性です。 彼は1つ年下で、付き合って1年ちょっとになります。 ここ数ヶ月の間、寂しさや彼の愛情に対する不安で、本当に ちょっとしたことで私がイライラしてしまい喧嘩になってしまいます。 そのことが原因で、最近彼の気持ちが少し離れていってしまっているようなんです。 彼とはほぼ毎週のように会っていて、メールも付き合った当初と変わらず毎日してはいるのですが、どうしてもそう感じてしまいます。 彼とはこれからも一緒にいたいのですが、このままだと彼の気持ちが どんどん離れていってしまうと思い、ますます不安な気持ちが増してきてしまい、どうしていいのかわかりません。 何かご意見をいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 復縁したいのですが・・・(長文です)

    僕は24歳の社会人です。復縁したい相手というのは、初めて付き合ったのが4年ほど前でその時は4ヶ月程度付き合いました。別れた理由は喧嘩別れです。そしてその1年後に、たまたま僕が連絡をして話の流れで食事に行きました。それがきっかけで彼女の方から復縁したいと言われ復縁して7ヶ月程付き合いました。このときの別れる話をしたとき、彼女は「好きだけどもう性格の悪い私のために○○(僕)に辛い思いをさせたくない。性格のいい子を見つけてほしいけどすごく勝手なことを言ったら○○(僕)に彼女が出来るのはイヤだし、彼氏彼女じゃなくなっても、会ったりしたい。」と言っていました。僕はその時、それは出来ない、もう会わないようにしようと言い、彼女も承諾しました。そして1年半たったある日に、彼女から「嫌なことがあって落ち込んでる。」と連絡が来て、会いました。それで会った時に、気持ちを抑えきれずにキスしてしまいました。彼女はかなり驚いていましたが、拒否はしませんでした。そして身体の関係ももってしまいました。帰りにもう一度付き合おうと言いましたがダメでした。理由は復縁して別れた時と同じでした。それから約半年間は月に1、2度会っています。しかし最後に会った時に、僕が彼女のことをあることで不安にさせてしまったためか、それをしてしまった直後に「もう会うのやめようか?」と言ってきました。言った理由を聞いても無言でした。でもその帰りには、その日僕が食事をおごったので、「今度は私がおごるから。」と。そして彼女は「○○(僕)は私とこれからどうしたいと思ってるの?」と聞いてきましたので、「付き合いたいよ」言ってその日は帰りました。僕には彼女がどう思ってそういったことを言ったり、僕と会っているのか分かりません。何でもいいので何かアドバイスよろしくお願いします。

  • 嫌いな人を心の中で無視する方法

    人と付き合う時の話ですが・・・。 私には腹が立って仕方ない相手がいます。 いちいちその人が言う言葉に腹が立ちます。 でもその人と縁を切ることは出来ません。 例えば、職場の上司だったり親戚の子だったり。 そんな時、いつも私をかばってくれる人が 「何を言われても心の中で無視するのが1番よ」 と助言してくれました。 もちろん表面的にはうまく付き合っています。 これからもうまくやっていきたいです。 でもその「心の中で無視」というのが上手に出来ません。一人でいると言われた言葉を何度も思い返したりして腹を立ててしまいます。 こういった場合をうまく乗り切るコツなんかがあったら・・・と思うのです。 こちらの掲示板では色んな方の色んな経験談が聞けるのでとても参考になります。 何かいいアドバイスがありましたら、教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#66277
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 恋愛に対する男性の態度や気持ちについて

    26歳の女です。恋愛経験が少ないので、皆さんの過去の経験等でアドバイスをください。 合コンで知り合った男性から、二人でごはんを食べようと誘われました。 彼は35歳で、正直タイプではないのですが最初からすごく積極的なので、 とりあえず一度会ってみることにしました。 気になるのは、その態度なのですが、合コンの2次会のときから私のことを 気に入った~とか、オレにしておいて間違いないから・・とか冗談ぽくでは ありますが、何度も言っていたました。その後の電話でも、彼女になってほしい とか言われて、まだお互いのことを何も知らないのに、唐突でちょっと強引だな と思いました。私が今まで知り合った男性では、そんな風に会った最初から 好きだーみたいな事を言う人はいなかったので、何だか考えてしまいます。 多分彼みたいに、とりあえず彼女がほしい、気軽に付き合っちゃうタイプの人も いるのだろうと思いますが、皆さんの教えてほしいのは次のことです。 1.最初から告白してくるみたいな男性の態度って本心は何なんでしょうか? 2.こういう彼と付き合って、彼女のことを大事にしてくれるのでしょうか? その他、何かアドバイスがあれば何でもよろしくお願いします。

  • 恋愛に対する男性の態度や気持ちについて

    26歳の女です。恋愛経験が少ないので、皆さんの過去の経験等でアドバイスをください。 合コンで知り合った男性から、二人でごはんを食べようと誘われました。 彼は35歳で、正直タイプではないのですが最初からすごく積極的なので、 とりあえず一度会ってみることにしました。 気になるのは、その態度なのですが、合コンの2次会のときから私のことを 気に入った~とか、オレにしておいて間違いないから・・とか冗談ぽくでは ありますが、何度も言っていたました。その後の電話でも、彼女になってほしい とか言われて、まだお互いのことを何も知らないのに、唐突でちょっと強引だな と思いました。私が今まで知り合った男性では、そんな風に会った最初から 好きだーみたいな事を言う人はいなかったので、何だか考えてしまいます。 多分彼みたいに、とりあえず彼女がほしい、気軽に付き合っちゃうタイプの人も いるのだろうと思いますが、皆さんの教えてほしいのは次のことです。 1.最初から告白してくるみたいな男性の態度って本心は何なんでしょうか? 2.こういう彼と付き合って、彼女のことを大事にしてくれるのでしょうか? その他、何かアドバイスがあれば何でもよろしくお願いします。

  • 二股されて振った彼と復縁しようかと…

    タイトル通り、です。 私の過去の質問を観て頂ければお分かりですが、 1年付き合った彼と1ヶ月ちょっと前に別れました。 mixiで彼に6年越の彼女が居る事がわかったため、 即振ったのですが、真実を聞きたいと思い連絡しようかと思っていた 矢先に、彼から長文メールが届きました。 彼女と別れた事、死ぬ程自分のしたことを、後悔している事、 別れて大切さに気付いた、やり直したい、と。 最初は、復縁などするつもりなく会ったのですが、意地悪に責める (質問する)私に、素直に全部さらけ出した彼を見て、 もう一度信じてもいいかなという気になりました。 でも、「自分も別れてもずっと好きだった」と最初に好きオーラを出してしまって 彼が調子に乗り、後にまた友人が裏切られてしまったという復縁経験者の話を聞くと、 自分はどういう態度で彼にOKしようか迷ってしまいます。 私は、自分優位で交際したい気持ちがあるんだと思います。 かと言って、強い態度を取って、せっかくの向こうの熱意を失ってしまったら、 とも思います。 復縁経験談・アドバイス等、よろしくお願い致します。

  • メールが減った(>_<)

    男の人に質問です。 6月からメールをしている男性がいます。(最初はメル友でした) 7月に初めて逢って、その後は毎週逢うようになりました。 でも、逢うようになってからメールの回数がすごく減りました(>_<) 内容も逢う前はすごくラブラブな感じだったのに、今は「おはよう」「おやすみ」程度・・・。私がメールをすれば返信はしてくれるんですけど。 まだ逢うようになって1ヶ月半ほどなので付き合っている関係ではありませんが、逢っているときは「可愛いなぁ~」と鼻をつまんできたり、手をぎゅっと握ったりしてくれます。 友達には「逢えるようになったら普通回数減るやろ」と言われたのですが、嫌われているわけではないですかね~??逢って嫌になったのなら2ヶ月も続いてませんよね??(>_<) 心配しすぎなのかな~^_^;