munemune9 の回答履歴

全63件中1~20件表示
  • 彼の心の中を私だけにはできない辛さ

    付き合って半年、お互いバツイチ、中距離です。 彼には子供がいて元奥様が育てています。 2ヶ月程前に、彼が多忙でのすれ違いや私の勝手な誤解が原因でケンカをしました。 反省も含めお互いを見つめ直すために、少し距離を置きました。 それが良かったのか、最近以前のように戻りつつあります。 ケンカ後はまだ2回しか会っていませんが・・・ ケンカの時に「お前と会うようになってから子供との時間が減った」と言われました。 直後に「自分がしたくてそうしてるんだけど」とフォローしてましたが・・・ だから私は「子供を優先させて」と言いました。 距離を置いている間、彼の仕事は多忙を極め、深夜帰宅、休日出勤と大変な時期だったようです。 私とだけではなく、子供とも会えなかったようです。 ただ、この1ヶ月位は少し余裕がでてきたようで、子供とは頻繁に会っているようです。(近くに住んでいることもあり) 子供とは丸一日時間をとって、朝から夜まで過ごしています。 距離を置いてから私と会った2回は、夕方から食事をしただけです。 私よりも子供が大事ということは分かっています。 でも、実際はすごく寂しくて、子供に嫉妬してしまう嫌な自分がいます。 子供と会った日の彼からのメールは、その日どうやって過ごしたかをとてもうれしそうに報告してきます。 その時だけは長文です。 私も「良かったね」という内容で返信しています。 先日は「子供と楽しく過ごせて、いい日曜だったね」とのメールに 「お前と会った土曜もいい日だった」と嬉しい返信でしたが。 最初の頃は、彼も子供の話をあまりしてこなかったので、私も今ほどは気になりませんでした。 彼が子供を最優先することや、子供に罪はないこと等、頭ではわかっていながら、どうしても気持ちがついていきません。 彼の心の中を自分だけにできないことが、こんなに辛いとは思いませんでした。私が甘かったのでしょう。 自分にはそれを理解する器がないのだから、身を引こう・・・ でも、彼の事が大好き。失いたくない・・・ この複雑な気持ちをどう処理していけばいいのでしょうか? 気の持ちようを教えてください。

    • 締切済み
    • noname#60538
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 彼の心の中を私だけにはできない辛さ

    付き合って半年、お互いバツイチ、中距離です。 彼には子供がいて元奥様が育てています。 2ヶ月程前に、彼が多忙でのすれ違いや私の勝手な誤解が原因でケンカをしました。 反省も含めお互いを見つめ直すために、少し距離を置きました。 それが良かったのか、最近以前のように戻りつつあります。 ケンカ後はまだ2回しか会っていませんが・・・ ケンカの時に「お前と会うようになってから子供との時間が減った」と言われました。 直後に「自分がしたくてそうしてるんだけど」とフォローしてましたが・・・ だから私は「子供を優先させて」と言いました。 距離を置いている間、彼の仕事は多忙を極め、深夜帰宅、休日出勤と大変な時期だったようです。 私とだけではなく、子供とも会えなかったようです。 ただ、この1ヶ月位は少し余裕がでてきたようで、子供とは頻繁に会っているようです。(近くに住んでいることもあり) 子供とは丸一日時間をとって、朝から夜まで過ごしています。 距離を置いてから私と会った2回は、夕方から食事をしただけです。 私よりも子供が大事ということは分かっています。 でも、実際はすごく寂しくて、子供に嫉妬してしまう嫌な自分がいます。 子供と会った日の彼からのメールは、その日どうやって過ごしたかをとてもうれしそうに報告してきます。 その時だけは長文です。 私も「良かったね」という内容で返信しています。 先日は「子供と楽しく過ごせて、いい日曜だったね」とのメールに 「お前と会った土曜もいい日だった」と嬉しい返信でしたが。 最初の頃は、彼も子供の話をあまりしてこなかったので、私も今ほどは気になりませんでした。 彼が子供を最優先することや、子供に罪はないこと等、頭ではわかっていながら、どうしても気持ちがついていきません。 彼の心の中を自分だけにできないことが、こんなに辛いとは思いませんでした。私が甘かったのでしょう。 自分にはそれを理解する器がないのだから、身を引こう・・・ でも、彼の事が大好き。失いたくない・・・ この複雑な気持ちをどう処理していけばいいのでしょうか? 気の持ちようを教えてください。

    • 締切済み
    • noname#60538
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • これは脈あり?思わず顔がにやけてしまう・・・。

    宜しくお願いします。これは脈有りなのか、ただの社交辞令なのか、 客観的なアドバイスを下さい。 当方27歳男性です。 とあるセミナーで知り合った女性がいます。 継続的に交流会のようなものを開いており、たまたまメールしたときに、 ”次回のセミナーは私は参加しようと思っています。” という連絡があり、私の方から ”私も参加しようと思っていたので是非一緒に行きませんか” と誘いのメールをしたところ ”では日程近くなったらメールしますね” という返信が来ました。 私の少ない経験上、”連絡しますね”という女性の返信で連絡がきたことがないので全く期待していませんでした。(社交辞令でいっているのだろうな、と理解していました) 案の上、そのセミナーの前日になっても連絡は来なかったのです。 しかし、その翌日、その女性から謝りのメールが来ました。 ”セミナー自体のことをすっかり忘れていた。本当に申し訳ない。また今度面白そうなセミナーがあったらお誘いします。また、○○さんの方でも面白そうなセミナーがあったら誘ってくださいね” というメールが来ました。 もしも社交辞令で”セミナー近くなったら連絡しますね”といっていたのなら謝りのメールや誘ってくださいね、というメールは来ないよなあ・・・、などと考えてしまいます。 その女性に彼氏がいるのかどうかとか全く分かりません。 講演会などに行くときがあれば一緒に行ければ楽しいかも、 とは思います。(一人でいくよりは異性と行った方が楽しいですよね) 上記のやり取りをみて、私のほうからまた誘っていいのかどうか全く分かりません。社交辞令でやはり言っているのかな、とも思うのです。 どうなんですかね。丁重に謝りのメールがきただけ脈有り(彼女にできるかどうかではなくて友達としてやっていけるか)と考えていいのでしょうか? こんなことでドキドキするほどうぶではない年なのですが 謝りのメールが来た時点でちょっとうれしかったりしました。 相手は私のことをどう思っているのでしょうか? 私からまた誘っていいのでしょうか? 社交辞令受け取ってほうっていた方が私が傷つかずに済む のでしょうか? いろんなアドバイスをお待ちしております。 宜しくお願いします。

  • 髪の毛染める前の洗髪しているか?

    髪の毛を美容院や理容室などに行って、白髪を染める場合、お洒落染めを 含めて、染める日の前の日は自宅で髪の毛を洗髪しないほうが綺麗に染まる との情報を聞いたのですが、本当なのでしょうか? 私はてっきり理容室などへ行ったときに、今の季節など特に汗もかくので 前日髪の毛をシャンプーしなかった場合失礼になると思っていたので洗髪 などを必ずやってから、翌日午後などに理容室へ出かけていたのですが、 女性などの場合美容院などで染める場合前日に洗髪などをしないと聞いた ので驚いている次第ですが、洗髪してないほうが髪の毛が綺麗に染まり 定着がよくなるって本当なのですか?みんな洗髪しないで美容院などへ 行っているのでしょうか? 私は男性なので理容室で染めています。土曜日夜に自宅で洗髪し、翌日 の日曜午後などに理容室で髪を染め、散髪もして、帰宅後また夜風呂に 入ったときに洗髪していました。染めてそぐに色が落ちる感じから疑問 が生じ女性などに訊くと「髪を洗いすぎるからじゃないの」と言われて しまい、シャンプーしてないほうが染める薬品が定着するのか?を知り たく思いますので、ご存知の人いらっしゃいましたらよろしくおねがい しま~す。

  • 一体どうしたらいいのでしょうか?

    今僕には好きな人が3人ほどいます。(自分も相手も高校生) 相手の3人も僕のことを好きだと思っています。 (1)でも、もしその3人の中のだれかとデートするとしたら、やっぱり不倫みたいな関係になるのでしょうか? (2)やっぱり女性の立場からしてみれば、僕のことを狙っている人が、違う女性とデートしていると、僕のことを嫌いになってしまいますか? どうか女性としての意見を聞かせてください。 (3)後、もしその中の誰かを選んだとしたら、他の2人には一体なんといって別れ話をすればいいのでしょうか? (4)そのタイミングはいつにしたらよいですか? 今は本気で悩んでいます・・・・・・・・できるだけ、相手を傷つけたくはありません。 わかりにくいかもしれませんが、回答の方よろしくお願いいたします。

  • できれば男性の方に・・・。

    30歳の女です。 私には、4年位前に自分から告白しキスだけして会えなくなってしまった人がいます。(遠距離なのと担当が変わってしまったため・・・。) 彼は5歳年下ですが今でも「今の担当にばれたらまずい」と言いながら電話をかければ相談(仕事の事)に親身に乗ってくれて、休みの日の夜にプライベートの携帯に相談のメールを入れたら折返しの電話をくれたり、昼間たまたま彼が移動中などで時間がある時は1時間位話したりもします。(彼の家族のこと・彼女はいないなど・・・。)私がまだ彼の事を思っていることは気付いている(?)と思います。男性は自分が担当していた会社の女性には迷惑でも迷惑と言ったり、電話にでないなど冷たくできないものですか?そういう経験がある方いらっしゃいましたら教えて頂けませんか? 意味がわかりにくくてすみません。

  • 淋しいって・・・

    昨日、彼から「何だか淋しい」ってメールがきました。 「めちゃ愛されたい」って。 「癒してあげる」って返信すると「癒されたい」って。 だから「会いたい」ってメールしました。 でも返事なし・・・ 「私は○○くんのこと好きだから会いたいって思うけど、○○くんは違うのかな?」ってメールしました。 返事なし・・・ 私は28歳、彼は31歳。付き合って2ヶ月ですがまだ3回しか会っていません。 最後に会ってから1ヶ月がたちました。 メールはほぼ毎日しています。 彼は今月転職したばかりで大変だろうから、会いたいというのを我慢してました。 (転職活動中に何度か誘っても返事なし・・・) でも「淋しい」って言われたら会いたくなりますよね? それなのに返事がないって。 彼は何を考えているのかなぁ。

  • 彼の意見と私の意見…どっちが正しい判断ですか?

    こんにちは、いつもお世話になってます。 彼との意見の違いで喧嘩をしてしまい、冷戦状態が続いています。 私は26才、彼は34才で現在彼の家で同棲しています(いました?) 喧嘩の原因は私です。彼の態度に勝手に拗ねて、私自身が借りているアパートへ彼に何も言わずに向かいました。彼と顔を合わせたくなかったのと、何より自分の頭を冷やす為です。「またそっち行ったの?」と彼からの連絡もその時は無視してしまいました。 さすがに翌日会って話し合いましたが、平行線を辿ってばかりでお互い納得いかないままその時も終わってしまいました。 喧嘩の度に彼は言います。 「どんな内容であれ、必ず納得いくまで話し合って解決していこう。どっちが悪いという事はない。だからお前も、自分のアパートに行ってしまう「逃げの体勢」はやめてくれ。」 そう言ってこれまで何度話し合い、何度同じ様な喧嘩を繰り返して来た事か…。自分の学習能力の無さに本当に腹が立ちます。彼の事は心底愛している、大切にしたい気持ちはあるのに、行動が伴わない……正直苦しい気持ちがいっぱいで、自分が嫌いになっていくようです。 人には「相性が悪い」とか「本当に愛し合ってる?」とか言われそうですが、私達は本当にお互いを想っていますし、尊敬もしています。将来の事も話し合う仲です。 毎度繰り返してしまう喧嘩を少しでも無くす為に考えたお互いの方法は以下の通りです。 <私> 私自身が彼に依存している、甘えているので、彼をもっと尊い存在に思える様、相手の事を冷静に考えられる様、同棲を一時止めて自分のアパートで暮らす。でも週1~2日は彼の家に泊まる。 <彼> 喧嘩を回避する為に同棲を止めるというマイナス思考な発想は反対。将来の為に、お互いをもっと理解しあう為の喧嘩なら何度してもいい。一緒に居ても不満を残さない為に、言いたい事はその時に言って不満を残さない様にしたい。 彼の言い分もわかります。でも喧嘩の度に自分に嫌気が差して消えたくなるんです。彼と一緒にいると幸せですが、その分その幸せを壊してしまう自分が情けないんです。 だから、一時的にでも彼から離れた方がいいと思ったのです。 別れるとかじゃなく、今後ずっと一緒に仲良くやっていく為にです。 因みに今は自分のアパートに居ます。今日で3日目になります。 私の考え、彼の考え。どちらに賛同されますでしょうか? ご意見・ご感想・アドバイスを宜しくお願い致します。

  • 信頼を回復するには・・・

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3029887.html で質問したものです。 今日は一週間で唯一かぶっている講義でした。 やはり講義中にしゃべりかけるのは難しいです。 そして、帰りに偶然、彼女に出くわしました。 (少し合わした感じはありましたが、割りと自然に会えました) 今日の授業について話をしていましたが、 学校から彼女と別れるまでに1分弱もありません。 そこで、僕は買い物に行く用事があったので、 彼女を誘いましたが、「用事があるから」と言われ断れました。。。 (彼女の手には「シャンプー」と書かれていた気がします・・・なのに) 彼女からは以前メールでですが「良い友達」って言ってもらえていたのに、しゃべることすらダメなんでしょうか? これだともうどうしようもありません。。。 恐らく、彼女の前から消えることが一番いいことなんでしょうが、 それはあまりにも悲しすぎるので、 ☆会ってしゃべるにしてもその程度しかできないのでメールで信頼を取りし戻す ☆彼女の友達とも仲良くなる(かなり難しい感じですが) ☆自分からも友達宣言をする って感じで大丈夫でしょうか? 「何回も忙しい時に誘ってごめんね。友達としてテキトーに構ってやってください+雑談」って 送ったらなんか気まずい気もしますし。。。 彼女に避けられていると考えるだけで泣きそうになります・・・

  • 信頼を回復するには・・・

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3029887.html で質問したものです。 今日は一週間で唯一かぶっている講義でした。 やはり講義中にしゃべりかけるのは難しいです。 そして、帰りに偶然、彼女に出くわしました。 (少し合わした感じはありましたが、割りと自然に会えました) 今日の授業について話をしていましたが、 学校から彼女と別れるまでに1分弱もありません。 そこで、僕は買い物に行く用事があったので、 彼女を誘いましたが、「用事があるから」と言われ断れました。。。 (彼女の手には「シャンプー」と書かれていた気がします・・・なのに) 彼女からは以前メールでですが「良い友達」って言ってもらえていたのに、しゃべることすらダメなんでしょうか? これだともうどうしようもありません。。。 恐らく、彼女の前から消えることが一番いいことなんでしょうが、 それはあまりにも悲しすぎるので、 ☆会ってしゃべるにしてもその程度しかできないのでメールで信頼を取りし戻す ☆彼女の友達とも仲良くなる(かなり難しい感じですが) ☆自分からも友達宣言をする って感じで大丈夫でしょうか? 「何回も忙しい時に誘ってごめんね。友達としてテキトーに構ってやってください+雑談」って 送ったらなんか気まずい気もしますし。。。 彼女に避けられていると考えるだけで泣きそうになります・・・

  • 結婚を考えたとき、相手の仕事って?

    私の彼は、ある業種で店舗を持たず自分で個人売買する仕事。言わばブローカーをしています。ブローカーと聞くとあまり良いイメージでは無いかもしれませんが、彼とは真剣に結婚を考えています。 なぜなら、彼自身すごく真面目で優しくて、仕事に対する姿勢もしっかりしてるし家族思いで、私の事をとても大事にしてくれるからです。彼の経歴も、始めからブローカーをしているのではなく、卒業後その業種の会社へ就職し、その頃から独立しようと考えていたそうで、8年ほど働いて経験を得た末に会社を辞めて今に至ります。彼の仕事のやり方も、客に恨まれるような仕事はしない主義だし、すごく綺麗なやり方だと思うし、商売人としては間違いない人物だと思います。彼の周りの人もそう評価しています。人間もすごくいいと思います。ただ、やはり結婚となると世間一般から見て、今のようなブローカーていうのはどうなのでしょうか?実際私も、そこが一番ひっかかります。やってはいけると思うけど、社会性がないのは確かですし・・・ 彼としては、今はそうやって裏で稼いで資金を貯めて行く行くは、店をだしたいと言っていましたが、店を出すのはかなり資金もいるし、そこはあまり私としては気にしてなくて、まぁ実現出来ればいいかなぁと思ってるんですが、問題は現状として全くの裏稼業なので、(申告などももちろんしていません)この生活のままだと結婚は難しいのかなぁと思ってます。将来の事なので彼と話し合い、私と結婚まで考えていると言うけど、将来仕事の事とかどうしようと考えてるの?と聞いた事があります。 その中で、彼はそれなりに稼げる人なので。そこそこ良い収入は持ってます。なので、何にも捉われていない今の生活に満足していて、ぼちぼちやって行こうという考えが見えました。かと言ってずっとこのままだとは考えてないようですが、当分は今のままでいいやって感じに思えました。それに、彼は彼なりに考えてるのに、私がそういう事を言った為に焦らせたり、プレッシャーを感じたそうです。彼の方が結婚結婚と初めから願望剥き出しにしていた割には、いざ女の方から現実を突きつけられると、やはり、男の人はそういう事を言われると嫌だと思うのでしょうか? 相手の事を信じているなら世間体など気にせず、ずっと黙って着いていけば良いのでしょうか?でも、私もいつまでも若くないし、結婚って2人の問題だけじゃないと思っています。 相手の今の生活とか仕事とかを気にしている私は、人として女性として彼にいけない事を言ってしまったのでしょうか?先の事まで深く考えすぎでしょうか?皆さんは第3者からみて、どう思いますか?

    • 締切済み
    • noname#40418
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 彼と結婚を考えるべきか・・・

    現在約1年数ヶ月付き合っている彼氏がいて、彼と同居して1年が経ちます。 私は東京に出てきたのが1年半前で、東京に友達も少なく、その頃に知り合った男性が今の彼氏です。 当時他にAさんという男性とも知り合い、何度もデートを重ね、真剣に付き合っていくような雰囲気になりました。しかし、彼は仕事の都合で約1年近く別の国に仕事で住まなければいけなくなりました。 とても好きだだと思える人でしたが、知り合ってまだ1ヶ月だった為、彼を待つ事を選択するにはまだ付き合いが浅すぎて、結局また日本に戻ってくるという事だったので、それまで友達という関係を続ける事になりました。 そんな頃、今の彼氏と出会い、とても親切に良くしてくれました。Aさんほど強く惹かれる事はなかったのですが、彼のやさしさがとても支えになりました。 私は東京に引っ越してマンスリーマンションで生活していた為、彼は一緒に住む事をすすめてくれて、結局すぐに住み始める事にしました。 この彼はとても私の事を好きでいてくれるのですが、ずっとAさんの事が忘れられません。今の彼氏と付き合ってからはAさんに正直に彼氏ができた事を伝えました。友達でできればいましょうとのことでしたが、彼氏が嫉妬をするので、結局Aさんと連絡をとるのは止めてしまいました。 彼と付き合って1年が過ぎる頃、長く連絡をとっていなかったAさんから帰国した事を知らせるメールが届きました。 ずっと忘れる事のできなかったAさんだったので、もう一度会ってみたいと思い、彼には内緒でAさんと食事をしました。1年ぶりに会ったAさんは相変わらずとても素敵な人でした。その後数回食事をするようになり、このまま今の彼氏に隠し続けるのが辛くなってきました。 こんな時、今の彼氏が私との結婚を真剣に考え始めている事を知りました。私も今年30歳になるので、将来を真剣に考えてくれて、子供を持ち、家庭を築きたいという彼の気持ちがとても嬉しく、これ程自分のことを真剣に考えてくれる人に会えた事をとても幸せに思いました。 同時に心にひっかかるAさんへの気持ちもあり悩んでいます。 彼氏と別れ、Aさんとうまく行くという保障はありません。Aさんと今の彼を比べると性格が全く違います。Aさんはとっても穏やかで優しい雰囲気の人。今の彼氏は仕事人間で男気ある感じの人です。正直な気持ちをいうと、私はAさんの様な人の方がタイプではあります。 ですが、今の彼氏と築いてきた関係、思い出、そして真剣に私との将来を考えてくれる姿勢を台無しにして、上手くいくか分からないAさんへ走るのがベストなのか、今とても悩んでいます。 皆さんのご意見をお聞かせください。

  • またまたアドバイス下さい…(T_T)

    以前こちらで相談にのっていただいたものです… 内容をもう一度のせておきます↓ こんにちは☆私には彼氏がいて、今年の6月で付き合って2年になります。 同じ大学、同じ学部学科で授業も同じことが多いけどグループが違うので学校では一緒に行動することはありません! で、あっちはサークル入ってて私は入ってません。なので立場が違うのもあるんですが、4月にサークルに後輩が入ってきてお気に入りの子がむこうにいるようなんですが、そのお気に入りの子も彼氏のことをよく思っているらしくサークルの日に家まで送ったり、彼氏からその子に電話をかけていたりするのがとても嫌です。 というのは、去年の4月に同じような理由で別れているんです。。そのときもお気に入りのサークルの子がいて、4月の頭に別れた後すぐに2人でご飯を食べに行ったりして、私にはすごく冷たくしてきて…お前とはもう絶対付き合わない!とまでキレられて言われたほどです。なのに、結局向こうから戻ろうって…OKした私も私ですが…笑 その後、去年の年末に実家に帰ってる間に元カノと連絡とって、大晦日の日にドライブ誘ったり、電話してたのも友達ってうそついたりして…それをmixiでやってたので勝手に見てわかってしまったんです。。なんか信じられなくて、実家から帰った日にあったけど向こうもなんかヘンで結局彼氏の自分の時間がほしいからって理由でわかれました。。 学校始まってから私だけ引きずってる感がすごくあって、向こうはまた違う女の子と連絡取ったりしててめちゃくちゃ辛かったけど、春休みはいってようやく気持ちに整理が付いたと思ったのにまた、やっぱり自分のことを分かってくれるのは私しかいないってゆわれ、すごく悩んで反対も押し切って戻りました。。 それからは、さすがにお互いの必要性をやっと理解したのか別れそうになったりとかはなかったけど、 最初に言ったようにサークルの子にまた傾きだした彼氏に対してどうすればいいのか分かりません…いちおう電話はあんまりしないでって言いましたが… 大丈夫やって~大事何はおまえやし!と私に言ってくれるけれど、前科があるだけにイマイチ信用できないし、後輩の子が自分をよく思ってくれているというのも彼氏がいいだしたことだし、もし告白されたらどうする??ちょっと傾く?って聞いたらグラっと来るかも…とかいうし、、 電話も私がしゃべらなきゃ沈黙でしゃべっても、うんとかそっけないし。。もうどうしていいのかホントに分からなくて! 私は始めて付き合ってて、むこうが今までいろんな人と付き合ってるというのもあるんだろーけど、いつも上手く彼氏のことをわすれられないし別れて向こうはすぐ女の子と連絡取り始めるし…。もし別れたら絶対その子にアタックしにいくのは目に見えてます。。でも学校で学科も一緒だと必ず会うからそういうのには、耐えられません。そういうこともあるし、別れていない寂しさも分かってるし別れたとしてもお互い後悔したりまた戻りたいと思うから、別れたくありません。 男の人はそこまでして今まで付き合ってた彼女がいるのに、気に入ったかわいい後輩に告白されたらグラっときてしまうものなんでしょうか??とりあえず私はこれからどうすべきなのかアドバイスお願いします!助けてください! というような内容でして、皆様から全員一致の別れたほうがよい!というアドバイスをいただきました。。 その2,3日後に、彼氏から好きな子ができた。今はお前より向こうと一緒にいたい…といわれ、私もさすがに呆れてしまいもう好きにしてといいました。なんか知らん間に電話でお互いの気持ちを確認しあってたみたいです!けど、別に嫌いになったわけじゃないし、お前も大事なんだよ…となんとも都合のいいコトをいっていました! すごく決意してヨリを戻したのに、つい最近現われた後輩に気持ちが行ってしまった彼氏にものすごく腹がたって別れるときも泣きませんでした…というかあまりのアホらしさに泣けませんでした↓ 友達にこういうやつは1回こっぴどく振られないと人の気持ちなんて分からないよ。といわれました…何とか向こうに別れた事を後悔させ、その後輩よりこっちともう1度付き合いたいって思わせたいんです!!!もちろんそしたら振りますが… すごく性格悪い話かもしれないですが、あまりのひどさにどーしても何かしてやりたいんです。。 というわけで皆さんどうおもいますか??

  • 自己中な男性へ・・・

    ・帰ったら電話すると言ってしてこない。 ・連休だからいつでも遊べるよ。と言いながら結局連絡なし。 ・メールは平気で放置。数日後に言い訳メール。 ・毎日メール来ると思ってたら、突然音沙汰なし。20日目。 ・電話では自分の話しをベラベラ喋って終わり。 『携帯必要ない位、鳴らないんだ・・』 周囲もうんざりなんだよ。 『結婚願望は人並みにあるんだけどな・・』 みんな相手にできないよ。 自己中な男性って、自分を変えようとは思わないですか? 自己中な自分についてきてくれる女性を探しますか?

    • 締切済み
    • noname#31019
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 自己中な男性へ・・・

    ・帰ったら電話すると言ってしてこない。 ・連休だからいつでも遊べるよ。と言いながら結局連絡なし。 ・メールは平気で放置。数日後に言い訳メール。 ・毎日メール来ると思ってたら、突然音沙汰なし。20日目。 ・電話では自分の話しをベラベラ喋って終わり。 『携帯必要ない位、鳴らないんだ・・』 周囲もうんざりなんだよ。 『結婚願望は人並みにあるんだけどな・・』 みんな相手にできないよ。 自己中な男性って、自分を変えようとは思わないですか? 自己中な自分についてきてくれる女性を探しますか?

    • 締切済み
    • noname#31019
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 次はない?

    先日、どなたかの質問を拝見していて、 「~また機会があったらね~」とのお返事に、 脈があるか、ないかとお聞きなのに対して、 殆どの方が、「機会」=「次はない」=脈なし と、御回答・アドバイスなさっていました。 私は、毎日、割と忙しくて、 何に関しても、先の予定が立て難いので、 何かに誘われたら、たいてい、まずは、「次の機会に~」とか、 「またの機会があったら~」と曖昧に応えていますが、 別に、やんわりと断っているつもりはありませんでした。 そして、もう一つ、最近、気になっている人に、 何人かで出掛ける予定のお誘いメールをして、 それに対しての返事に、 「その日は会社で会議があるので残念ですが行けません。 また一緒に行ける機会があると嬉しい♪です。」と書かれていたのを思い出し、 なんだか、キュンと胸が締め付けられる思いがしました。 確かに、凄く積極的に次の日程を決めようとか、他の日に変更してくれたら行けるよ!とか、 思ってくれていないとは思っていましたが、 又、機会があったら誘いたいなぁ~と思っていました。 でも、やっぱり、こういう返事を貰ったという事は、 やんわりと、「そういうのは好きじゃないんだよね、次はないよ」と言われているのでしょうか? 「残念」とか「嬉しい」など書かれていたので、次にまた・・と思っていましたが、 「機会」と書いてあったら次はないと思った方がいいのでしょうか? ご意見お聞かせ下さい。 おねがいします!

  • 男らしくなるには・・

    以前http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2889564.htmlで質問させてもらったものです。 あれから二ヶ月ほど経ちましたが、未だに電話できていません。 高校時代の関係が微妙だったので、どう話していいかわからず、どうしても勇気がでません。 何回もやっぱりやめよう、もう忘れようと思ってみても思い出してしまったり夢に出てきたりしてなんだか切ないやら嬉しいやらといった複雑な気持ちになってしまい、結局まだ好きなままです。。 このサイトで似たようないろいろな質問を見ていると、そういう気持ちもいつかいい思い出になると書いてありましたが、やはりまだ諦めたくない!とは思っています。しかし、もう卒業してから三ヶ月もたっているし彼女も新しい生活を送っている中で今更自分の出る幕はないのではないだろうか。。など色々考えてしまいます。 どうしても毎日考えては悩んでしまうので、今の自分はなんだか人生を楽しんでいる、という気がせず毎日ただ単調に時間が過ぎている、という風な毎日です。唯一楽しいのは土日のバイトぐらいです。 勇気のでない言い訳をあげていけばきりがないのですが、なんとか今の状況を変えたいと思っています! この件での質問はもう最後です。皆さんに質問したいのは、 (1)卒業後三ヶ月もたってから同級生からいきなり電話がきたらどう思うか? (2)男らしく電話したいのですが、どうしても勇気がでません。 「勇気を出したい」とき皆さんはどのようにして勇気をだしましたか? 回答いただけたら嬉しいです。よろしくお願いします!

  • 浮気がダメな理由

    私自身浮気は良くないと思っていますし、したこともありません。 なぜなら既婚、未婚に関わらず、社会通念上、浮気は良くないことになっているからです。 また何より相手が悲しむからです。 ですがいろいろ考えても、なぜダメなのかという理由がわかりません。 仮に法律上、社会通念上、「浮気はOK」という社会であったとした場合、浮気がダメな理由を説明できる方はいらっしゃいますでしょうか。

  • 黒髪にツヤを出すセットの仕方

     私(男です)は、乾燥毛で髪の量が多めのため、パサついてサイドが膨らみます。さらに黒髪なので余計に重く見えてしまいます。 そこで、グリースを使ってツヤのあるセットをしてみようと思っているのですが、同じようなセットをしておられる方に、どのような整髪料を使ってどのようにセットしているかを教えていただきたいのです。 本を読んでみると、ハードワックスとグリースを3対1で混ぜて使う・半乾きの時につける?・流さないトリートメントをつけるなど、たくさん情報があって逆に分からなくなってきました・・・ また、ついでといってはなんですが、職場で通用するようなあまり派手ではなく、かつ軽く見えるようなカラーは無いでしょうか? アッシュ系とかになるのかな・・・と自分としては考えているのですが。よろしければこちらもお願いいたします。

  • 10年ぶりに元恋人に逢ったら?(男性の方へ質問です)

    先日、10年ぶりに学生時代の元恋人が職場を訪ねてきました。 当方、30代前半の女です。 自分にとってその彼の存在は特別で、結局その後結婚するまで様々なお付き合いがありながらもわすれられずにいました。 青春の思い出として、彼が当時愛用していた香水瓶を特別な引き出しにしまってある程に大切でした。 当時は家柄の裕福な彼と普通の我が家、華やかなキャンパスライフをおくる彼と真面目な自分、随分無理をして・・結局、別れてしまいました。 それについては、お互い後悔していません。 むしろ、今回彼と再会して、もうこれからは良い友達になれるね、と握手をかわしたことでかえって一生一緒にいられることが嬉しく思います。短いながらもお互いこの恋愛だけは特別で、ただ、何かやり残した感がお互いの中でくすぶっていてこのような機会につながったのだと、話はあれこれ尽きず、これで死ねるね~と笑ってわかれました。 次回、会う約束もせず、また機会があれば是非会おう、といった具合です。 同窓会の延長のようなところ、と受け止めています。 ほんとうに付き合った年数に関係なくこれは特別、という恋愛はありましたか?それはどのような恋でしたか? そして、元恋人が既に結婚してこどもがいたら、どんな気持ちになるもので、ほんとうに友達として祝福してやっていけますか。 下心もなく素敵になったね、と心からいえますか。期待は、しませんか? 一度はふかく愛した人なので、ちょっぴり気になってしまいました。 男のひとも胸に秘めるものってあるのでしょうか。 主人にさりげなく聞いてみたらそんなものない!っていいましたけど、自分はあってもいいんじゃない?って考えています。 どうなんでしょ~

    • ベストアンサー
    • noname#50753
    • 恋愛相談
    • 回答数2