sn3373 の回答履歴

全260件中141~160件表示
  • 食道癌の術後について

    新人ナースです。いま、食道癌の術後についての勉強をしています。食道癌の術後、胸腔ドレーンが挿入されてきますが、このドレーンはどこに挿入されているのですか。先輩ナース、医療系のかた教えてください

  • 腰椎変成すべり症

    8月の上旬、母親(65才)が腰椎変成すべり症のオペをしました。 術後から足のしびれ、腰周囲の感覚麻痺、排尿便の麻痺が出てしまい、主治医は「徐々に良くなります」というだけです。 もう1ヶ月以上経過したのに、しびれ、麻痺が良くならず、排尿はお腹を叩いて出し、排便感覚も戻りません。 腰の痛みは良くなりました。 しびれ、麻痺は本当に良くなるのでしょうか?

  • 北海道に住みたい

    こんにちは。近い将来ですが北海道に住みたいなと考えております。そのことについていくつか質問させてください。 ・就職難だというのは承知してますが、どんな仕事がつきやすいですか。(資格を持つならどんなものがいいと思いますか) ・住みやすい場所はどこでしょうか? ・引越しする費用はいくら位あればいいでしょうか?(家賃とかの相場が分かればお願いします) ・北海道に住むのはお勧めでしょうか? 私は大阪在住の21歳のフリーターの女性です。本気で引越しを考えておりますのでよろしくお願いします。

  • ミシン ぼったくり…修理は?

    5年前に、ミシンプラザ卸売センターでミシンを購入しました。 約20万円の「JANOME 6650 コンピューターミシン」です。 安いのはすぐ壊れる、日本製だ、ミシンの値段は昔から変わらない、永久無料保証だから…等、言われました。 永久!無料!…と思い、買ってしまいました。 今日、インターネットで”ミシンのおとり販売…”と書いてあるホームページを見つけ、気になってミシンの品質保証書を見てみました。 蛇の目ミシンの保証書に、蛇の目ミシンの会社と、買ったお店の住所・電話がありました。 裏を見ると”1年は無料保証…”と書いてあります。(あぁ…) それとは別に、金色のシールがあり、”永久無料保証”と書いてあります。 買った時、このシールを貼るように言われました。 試しに買ったお店に電話してみたら、「現在使われておりません…」でした。 完全に騙されたと思います。。 今はまだ故障してませんが、修理が必要になった場合、どこに出せばいいのですか? どこが信用できて、ぼったくらずに修理してくれますか?

  • 癌の一時的な痛み止め薬の量とその他の方法(至急;神戸から)

    叔母58歳が10日ほど前に検査の結果、突然癌の宣告をされました。既に全身に転移し手の施しようがない状態です。まだ動ける状態でしたので親戚のいる長野の病院へ転院をする準備をしていましたら、昨夜から突然腰に起き上がれないレベル激痛が来るようになり、救急でその病院に戻りました。痛止めをもらって入院しているのですが、痛みが全然取れないそうで、長野に転院したいので何とか一時的な方法でも良いので痛みを取って欲しいとお願いしましたが、徐々に薬を増すが、癌から来る痛みなので、もう取れないかもしれない、という回答をもらって、今精神状態がひどい状態です。もらった薬はオプソという薬で、調べたら通常一日30~120mgを分けて服用するそうなのですが、叔母はたった5mgです。どうしても転院したいので、一時的に痛みを止める方法がないかどななたアドバイス頂けませんでしょうか。叔母は今の病院でこのまま最期を迎えたくないのです。

  • DVDレコーダーの購入

    現在ケーブルテレビに加入しており、コンバーターを経由してVHSビデオからTV(チューナーは何も付いていません)に接続しています。 今回DVDレコーダーを購入しようと思うのですが、今の環境で見れる地上アナログ・BSアナログ・BSデジタルに対応するにはどういった種類のDVDレコーダーがいいでしょうか。DVDレコーダー自体に何かチューナーが付いてた方がいいのでしょうか。 よくある質問のひとつだとは思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • ipodみたいな・・・

    MDやCDから直接ipodみたいに直接そのオーディオプレイヤーに音楽を録音できるようなものってありませんか?

  • 人身事故

    八月に入ってすぐ事故にあい鞭打ちになって しまいました 過失割合は9対1でぼくは1の方です 相手は鞭打ちと腰のヘルニアで6週間の加療を有するらしいです 損害保険の言い分では自賠責のほうに請求するから僕の負担はないとのことですが 少し不安です 正直もううっとうしいです バイトも休業の申請をしているのですが 単発のほうは出してくれて 長期は期間が終わらないと出せないとの事 でした 認められるかも不安です 生活も苦しいです あれからバイト1回も行ってませんし・・ 未成年なのですが・・ 一人暮らしなので 親に心配をかけたくないので言いたくありません ぶつけた後の第一声(相手)は考え事をしていて まったく分からなかったとの事で 次の日 過失は5分5分といってきました 物損はすぐに示談しようと思っています だれか知識豊富な方助けてください

  • 怪我と発熱

    どうして怪我をしたり、傷をおったりすると 発熱するとよく聞きますが、どうして発熱するのでしょうか? 血液を失っているので、 むしろ、熱は下がりそうな気がするのですが…… 発熱のメカニズムをご存じの方、是非、教えてください! よろしくお願いいたします!

  • MacBookとiPod、購入のタイミング

    現在MacBookとiPodの購入を考えています。 先月あたりから考えていたのですが、 新機種(merom搭載機)の発表が近いと聞いて いろいろと調べてみたりしていました。 CPUがCore2Duoに変わってもそれほど速度も大差ないとか、 最初は何かと不具合の出る可能性も捨てきれないからこなれてきた 現行品がいいとか、でも電源落ちのトラブルがあるとか、 でもCoreDuoはあくまでつなぎでCore2Duoがノートは本命だとか、 頭がパニックになってきてます。(泣) 欲をかかずに現行品の安全性にかけてみる方が無難でしょうか? もうひとつ悩んでいるのが一緒に購入を考えているiPod nano。 FMトランスミッターを一緒に購入して車での使用を考えているんですが、 近々発表される(と噂の)新しいiPod nanoと適合しなかったり、 なんて可能性もやっぱりあるんでしょうか? 噂に踊らされて愚にもつかない質問だとは重々承知していますが, Mac識者の(主観でもかまいませんので)見解をお聞かせください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • shy_homme
    • Mac
    • 回答数3
  • 会社の辞め方

     いつもお世話になっています。 福祉系の仕事で事務員(パート)をしています。 会社を辞めるにあたり直属の上司に口頭で伝えましたが、後日、話し合いをすると言う事でその場は終わりました。  今日がその面談日だったのですが、見事にすっぽかされました。このときに、退職願いを渡すつもりでしたができずに悩んでいます。  円満退職をしたいのですが、どのようにすれば良いのか困っています。 多少の荒波は覚悟をしていますが、どうかアドバイスお願いします。

  • 液晶TVの保証期間、及び対応の仕方について

    4年前に東芝の液晶TV 32D2000を30万程度で購入しましたが、1・2年位してから、画面に異常が出るようになりました。具体的には、番組を見ている途中で、突然画面が真っ黒や灰色に切り替わり、その後しばらくは見られないといつた症状です。 販売先を通じて、メーカーに修理を何回か依頼しましたが、原因不明のまま、完全には直っていません。今後について、メーカーにはどう交渉できるのか。また泣き寝入りとなるのか。教えて下さい。

  • もしかして嫌われている?

    高校3年の女です。 ご回答よろしくお願いします。 同じ部活の同級生に片思いしています。 けれど、話しかけるとノリがよくて、いろいろ話すんですが 彼からは2人きりじゃないと話しかけてきません。 あと、目が合っても目をそらされたり、 話しかけると彼の顔が赤くなったりして、すぐに俯かれてしまいます。 他の女の子(彼と同じクラスの子)とは普通に話しているのに・・・。 これって嫌われているんでしょうか? 彼とは高校で知り合ったので、 昔から知っているというわけではないのですが 部活の大会の時に、彼のお母さんが来てよく私と話をします。 彼のお母さんは、彼の家での様子や、 彼の嫌いなものや好きなものについて話します。 これは彼がお母さんに何か言ってるんでしょうか? 例えば、「ウザイ女がいてさぁ、困ってるんだよね」とか言っていて それで、彼のお母さんが「うちの息子に手出さないで」と思って いろいろと話すのでしょうか? 彼はマザコンというわけでもないし、 彼のお母さんも息子を溺愛しているという感じではないです。 曖昧な質問で申し訳ないです。 よろしくお願いします。

  • お互いの不注意で怪我をさせてしまいました、この場合はどうすればよいのでしょう。

    お店に雨なので傘さして行きました。入り口近くになって傘を閉じながら歩いていたら足に何か引っ掛かった感が…。下を覗くと小さい女の子が転んでいたのです。私はスリング(抱っこひも)に子供を入れていたので足元が見えませんでした。。。その子とは1度すれ違っているのでヒョイヒョイとまた入り口のほうへ走ってきたのだと思います。親御さんが来て女の子を起こすと唇が切れてしまったみたいで血がぁ~。結構な量でてしまってました。私は何度も謝って、ティッシュを貰いにお店に入っていった親御さんと一緒に店の中へ。その間も女の子にも気遣いつつ謝りつづけました。親御さんは『この子も悪いし、大丈夫ですよ』『よく怪我するし』と言ってくれ、笑顔な感じで子供に『大丈夫だよ』と言っていたのですが…。私もどうしたらいいか分からずにひたすら謝ってました。そのうち血も治まって、私は謝り、親御さんは『ほんと大丈夫ですよ』と言ってくれ別れたのですが、なんだかスッキリせずに今モヤモヤしているのですぅ。。。私はどうするべきだったのでしょう。少し待っててもらい、さっとお菓子でも買って来て渡せばよかったのでしょうか。治療代として気を遣わない程度の現金を渡せばよかったのでしょうか。それとも、ほんとうに何もせずに謝っただけでよかったのでしょうか。

  • お酒の飲み方

    最近お酒を飲むようになったのですが、恥ずかしながら飲み方?がわかりません。 「飲み方はどういたしましょう?」と聞かれて困りました。。 飲み方というのは、ロックとかいうのとかです。 今さら人にも聞けないし(汗) 飲み方の種類とか、どんなお酒に使うのかとか教えてださい!!

  • 新生児のレントゲン

    生後7日の時検査でレントゲンを小児科で撮りました。 こんなに小さいな子供にレントゲンの影響が心配なのですが、大丈夫なのでしょうか? 何かご存知でしたら教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • ett
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 紀子さまご出産

    帝王切開で2週間早めのご出産のようですが、その場合当然陣痛はきてませんよね。ならば陣痛を起こして帝王切開手術に入られるのでしょうか、それとも陣痛を起こさずに手術になるのでしょうか。教えてください。

  • 交通事故について

    先日事故を起こしてしまいました。私は交通規則を守っており過失は少ないのですが、自転車を横断歩道で走行していた男性の方が交通規則に違反しているのです。しかし自動車を運転していた私に責任が大きくなりました。そして事故発生時に来ていた警察官に乱暴な口調で速度なども勝手に決め付けられたりと不当な扱いも受けてますし、事実が捏造されている部分があります。今後の裁判を正式な裁判と略式裁判のどちらかに決めなければなりません。民事裁判も考えていますが、どんな対処が妥当だと思いますか?回答お願いします。

  • 喘息? 症状をなんとかしたい

    以前から、喘息のようだと言われ、時々発作のようになることがありました。 先日調子が悪くなった時、以前処方されたメプチンエアーを使ったのですが、どうやら切れていたらしく、効き目がありませんでした。(今まではそれで治まっていました) ひどい症状ではないものの、苦しいため、病院に行きました。点滴、吸入を受けました。その時はある程度良かったのですが、病院を出る頃に貧血のようになり、大変気持ち悪く、タクシーでなんとか家に帰りました。 現在、処方されたオノン、テオドールを2回飲んだところですが、一向に良くなりません。 動くと苦しい、食事も気持ち悪い、横になると苦しいいで、困っています。 メプチンエアーを使えば楽かなとは思うのですが、心臓に負担だから発作以外の時は使わないように言われてしまい、おとなしくしてるのですが… 夏休み中でやりたいこともいっぱいあるので早く何とかしたいんですが…  このままおとなしくしていた方がいいでしょうか? 今まで長く症状が続いたことがないので対応に困って居ます。アドバイスお願いします。

  • アパート探し…初心者

    来年4月から住む賃貸物件を探したいと思っています。 家賃5.5万以内で駅近物件、エリアも大体絞っています。(小田急沿線の神奈川と東京の境くらい) この時期は多くの人も物件探しをしていると思うのですが、大体いつごろに物件探しを始めればいいでしょうか?? それと、ネットの物件情報も一応見てはいるのですが、おとり物件なるものもあると聞きまして… やはり面倒でも物件探しに直接不動産屋に行った方がいいですか? その不動産屋は、希望居住地の最寄の不動産でなければいけないのか?もわかりません。(今の家の近くにあって、向こうにもあるチェーン店のような不動産ではダメなのか) その他、アドバイス等あったら教えてください。 お願いします。