demet の回答履歴

全40件中21~40件表示
  • 目と目で向き合うのが怖い

    タイトルのように人と向き合って話をするのが苦手です。 レストランに行っても向き合った席が苦手で、 本当は親身に会話をしたいんですけど 視線ばかりに意識がいってしまい、気まずいし 身体に力が入ってしまって疲れてしまいます。 みなさんにとっては向き合って会話をすること自体 なんとも思わないことかもしれませんが、 どうすればいいでしょうか。 会話するときは目をじっと見てたほうがいいですかね?

  • コーディネートが苦手

    20代後半の女性です。 お恥ずかしい話、元々おしゃれに関心というか興味がなくてそこらに売ってる、普段着をいつも着ています。  そこで、今月末に東京へセレブが通うようなところへ行く予定で、いつも着ている服じゃかっこ悪いと、センスのなさが今になって初めて気付いたという感じです。 そんな高価な服には興味ないし、最低限おかしくない服を着て行きたいのですが、色の組み合わせとかがとても苦手です。 そして、ファッションにおける名前なども、あまり知りません。そういった基礎のことが書いてあるサイトがあれば、教えて欲しいです。    ※カテとは外れますが、化粧もまったくしたことなく最低限悪くない服で出掛けても、すっぴんで行ったら変ですか?

  • スペインで代用品なしの日本料理

    こんにちは。 スペインの片田舎で、テイクアウトできる本物の日本料理を一人で大量に作らなければなりません。しかも、代用品とか使わずに。 こっちはちょっと都会に出れば、日本食スーパーがあるのである程度色々揃います。 海苔、寿司酢、桜でんぶ、みりん、中華蒸し麺、焼きそばソース、お好み焼きソース、お好み焼き粉、生鮮品以外基本的なものは色々揃います。 4回ほど作ったのですが、その内容は、 いなり寿司、カリフォルニアロール、太巻き、ツナマヨのお結び、焼きおにぎり、唐揚げ、ハンバーグ(日本のとスペインのは違います。)です。和食ではなく、日本の料理を作ると言うものです。お米は炊飯器がないのでお鍋で炊いています。 他には、コロッケ、とんかつ、手まり寿司、鶏そぼといり卵のご飯、ナスの揚げ浸し、肉じゃが、甘口カレー、ハヤシライス、スパゲッティナポリタン、つくねなどを思いつきました。また、蒸し器(もしくは代用品)さえあれば、茶碗蒸し、ごぼうが手に入れば金平ごぼうなども考えてます。そして、味噌汁は、若布やネギ、他には吸い口などは中に混ぜておいておく事ができないので、具次第です。 牛薄切り肉などは存在しないので、牛丼は無理です。あの薄さには人の手ではできないです。包丁は切れ味が悪く、日本から持ってきたの砥石で毎日研ぐほどです。      また、好みを考えると、揚げ物が多くなります。ナポリタンみたいな日本特有の洋食でも、和食でもいいので、どなたか、材料が手に入りそうなもので、アイディアがありましたら教えてもらえませんか。   よろしくお願いします。

  • 顔のマッサージについて

    顔のマッサージについて質問です。 よく、クレンジングとマッサージを兼ねたクリームなどが売ってますが、何回か美容特集などで「クレンジングしながらのマッサージは汚れを押し込んでしまい良くない」と書いてあるのを見たことがあります。 結局それらはどのように使用したらよいのでしょうか?また、別でクレンジング後に使用するとしても肌に負担がかかるような気がするのですが…。 いい方法を教えて下さい!よろしくお願いします☆

  • 5千万あります。資産的価値の高い買い物とは?

    いや、実際は5千万もないんですけど。 もしそれだけの現金があると仮定した場合、一番資産的価値の高いものを買うとすれば、何が良いと思いますか? 株とかの「運用」ではなく、誰にでも買えて四十年後にもそれなりの価値が残る物といえば何がありますか?

  • 男女児両方を持つママに質問です。

     現在第3子を妊娠中の者です。上二人は男の子、嫌でも周囲の期待は次は女の子!なんですが、現在5ヶ月でエコーでは判別にはもう少し時間がかかるし、はっきり聞くのは私もまだ勇気がなく・・・(苦笑)  私の周囲での経験談を聞くと皆、『男の子の時はお腹が前に出っ張ってきた』『女の子の時は前に出なくて横に広がった』という意見がかなり多いのですが、両方を経験なさったママはいかがでしょうか?医学的根拠はないとは思いますが是非お聞きしてみたいと質問しました。  もちろんどちらでも元気に生まれてくれればそれが一番ですが、参考までに皆さんの経験談など教えて頂ければ幸いです。  

  • 朝の洗顔について

    ある美容関係の方に、朝の洗顔は水が1番!洗顔フォームやお湯は絶対ダメ って言われたのですが、実際やってみると、肌の調子は確かによいのですが 皮脂の匂いが気になります。 洗顔料を使わないほうがいいというのは本当でしょうか?

  • べとべとタイプの耳垢

    一才八か月の娘の母親です。 耳垢を耳かきで取るという行為を今までしたことがなかったのですが、先日初めてしてみました。 そしたら、かさかさタイプの耳垢ではなく、べとべとタイプの耳垢だということが判明しました。 主人がべとべとタイプで、真正のわきがではないと思いますが、汗をかくとわきがの匂いがします。 優性遺伝で、主人の方に似たのだと思いますが、娘が将来わきがになるのでは?と思って心配です。 べとべとタイプでもわきがになるとは限らないのでしょうか? べとべとタイプ=わきがではないですよね??? わきがの方に失礼に当たる質問ですみません。

  • 朝の洗顔について

    ある美容関係の方に、朝の洗顔は水が1番!洗顔フォームやお湯は絶対ダメ って言われたのですが、実際やってみると、肌の調子は確かによいのですが 皮脂の匂いが気になります。 洗顔料を使わないほうがいいというのは本当でしょうか?

  • NHK受信料義務化について賛成? 反対?

    性別、年代、現在受信料を払っているか否かを記載してください ちなみに私は20代、男、受信料を払っている者で反対。 毎日勝手にポストに新聞入れられて、月末に新聞代払えといわれてきたら怒ります。それと一緒なので。

    • ベストアンサー
    • noname#39977
    • アンケート
    • 回答数19
  • カロリー計算について

    最近のダイエットブームで、ファミレスにいっても、カロリーが書いてあります。スーパーならあたりまえ。例えば菓子パンは、子供が好きですがはっきりいって1個で500kc。その後ご飯を食べたら一気に1000kc・・・。菓子パンが、これだけスーパーに並んでいるのでびっくりしますが。菓子パンは体によくないのでしょうか。若い人は運動するからつい菓子ぱんなのか。菓子パンをよく食べる人、詳しい人、食べ方の留意点を教えてGOO。もう一つ、よくテレビで1日2000kc必要で、肥満になる人は、たいてい2300以上カロリーをとっているといわれています。自分の周りの人も、あまり運動をしている人はいませんが、「普通に生活しているだけ:たべてねて会社に行って、風呂に入って・・・・テレビを見て・・だけで2000kc消費しているという話ですが、本当に運動をせず普通の生活をしてるだけで2000消費できるのでしょうか?またたくさん食べたい場合は、カナリ運動をすれば肥満にはならないのでしょうか・・・。反対に痩せようと思って、植物性タンパク質と野菜ばかり食べている人がいますが健康には大丈夫でしょうか。カロリーに詳しい人教えてGOO

  • 飛行機

    国内線という前提で回答をお願いします。 飛行機に乗る場合、出発時刻の何分前にその空港に到着する電車やバスなどを利用するようにしていますか?

  • 英訳を頼まれたのですが、、、、

    外人から下記の英訳を頼まれましたが、 日本語の意味がいまいちわかりません。 おそらく何かの歌詞の一部だと思います。   虚構の現実 立ち向かう気迫に   逸り立つ力は今やお前のものさ これを英訳するために、まず、分かりやすい日本語を教えてもらえませんか。

  • 街でのナンパはなしだけど、文化祭でのナンパはあり??

    街や地元の駅で声をかけてくる人は、信用できないし危ないと思うので完全無視しています。 しかし世間的には、文化祭で知り合って付き合ったとかはよく聞く話ですが、文化祭でのナンパは出会いの場としてありなんでしょうか? ただでさえ出会いが皆無なのでせめて文化祭でのナンパぐらいは友達を増やすという感覚で応じてもいいのかなと思ってるんですけど皆さんはどう思いますか?

  • 英訳を頼まれたのですが、、、、

    外人から下記の英訳を頼まれましたが、 日本語の意味がいまいちわかりません。 おそらく何かの歌詞の一部だと思います。   虚構の現実 立ち向かう気迫に   逸り立つ力は今やお前のものさ これを英訳するために、まず、分かりやすい日本語を教えてもらえませんか。

  • 結婚すべきか悩んでます(婚約者の浮気)

    婚約者に浮気されました。浮気相手は彼に彼女(わたし)がいる事を知っていて彼の誘いに乗ったそうです。 以前は信頼しきっていたのに、今では些細な事でも疑うようになりました。彼は一生かかっても信用を取り戻す努力をすると言ってくれました。現にその姿勢は見えます。 でもその姿勢が見えるほど浮気された苦しみを思い出し、一人嫌な気持ちになってます。つい彼に浮気のことを口走ってしまうこともあります。 そんな自分に疲れました。 別れを告げたのですが彼はなかなか応じてくれません。 私を裏切った彼を捨てて新しい恋をしたいと思うわたしがいますが、彼のがんばりや情を感じて結婚を許してしまうような自分もいます。 現在、結婚を延期という形にしてます。 結婚したほうがいいのか、きっぱりやめたほうがいいのか。 みなさまのご意見を参考にさせてください。

  • 出産を決断したきっかけは何ですか? 出産時期を悩んでいます

    結婚して4年、29歳の派遣社員です。 結婚してすぐは子供を産まないと思っていて、私が24歳で社会人になったため、これからということもあり子供のことを考えていませんでした。 その後、夫の転勤が2度あり、派遣として働いてきました。 昨年末にも転勤があり、今は新天地で働いていますが、初めて経験する異業種(金融)で仕事を覚えるのに必死で、家に帰るとぐったり。 あまりの事務の細かさや、ミスが許されないお金を扱う業務の精神的なプレッシャーでストレスも溜め込み 家に帰っても家事が出来ないこともありました。 そんな時に夫が支えになってくれ、休みの日など家事を手伝ってくれました。 今回のことで夫のありがたみを痛感したのと同時に、 私は夫に対して何もしてあげてないないと思いました。 私が出来ることは、夫が私にずっと言わずに来た、子供のことかなと、夫に「子供が欲しい?」と聞くと最初はどちらでもいいと言っていたのですが、私が今なら子供を産んだ後も、社会人として少しはやっていける自信が少しは出来たし、働く事を経験してもっと子供を持つ前に働きたかった!という未練もない。体力的にも今なら産めると思うを言うと「本当は少し欲しい」というのです! 私も夫の子供を産みたいと考えるようになったのですが、いつ?と時期に悩んでいます。 子供を産んだ後社会復帰が出来るのか? キャリア的な部分で引越しの度職を変わり、勤務年数も長くないので雇ってもらえるのか?年齢的な部分もあり悩んでいます。経済的にも不安があります。   皆さん出産を決断したきっかけはなんですか?

    • ベストアンサー
    • metro-7
    • 妊娠
    • 回答数6
  • お気に入りの異性芸能人とその理由

    どんな人が理想なの? 芸能人に例えるどんな人?と聞かれることがあるのですが、私は夢がないのかそういう人を全く思いつきません。 カッコイイ人がいても、自分とつりあわないしと思ってしまいます。 みなさんは、誰を、どんな理由で好きですか? 現実的に考えたりはしないんでしょうか? つまらない質問かもしれませんがよろしくお願いします。

  • 子供がいなければ良かった、と思ったことはありますか

    最近は少子化が問題となっています。自分の子供というものはこんなにもかわいいものなのか、と思うことも多々あると思いますが、逆に子供がいなければ良かった、思ったことはありますか?それはどんなときでしたか?性別、年齢と供に御回答していただければ嬉しいです。不謹慎だと思われたらすみません。

  • ケータイを持って無い方に質問

    現代は携帯電話がすごく普及しましたが、まだ持っていない方もいます。 理由はさまざまですが、ケータイを持つようになってから5年余り経ち、いまだに持っていない方の気持ちが分かりづらくなった感じがします。 そこで、ケータイをもたない方にお聞きしたいのですが、 イ:持っていない理由は何ですか? ロ:これから持つ気はありますか?またその理由は? ハ:過去に所有していた経験はありますか?

    • ベストアンサー
    • noname#110252
    • アンケート
    • 回答数12