ogwd の回答履歴

全120件中81~100件表示
  • 物撮り? ポートレート? 室内でのマネキン撮影

    最近 SONYの α100 を購入しました。 レンズ DT 18-70mm F3.5-5.6 今迄は 銀塩をちょこちょこ いじっていただけの 素人で、主に 屋外で人物を撮って 遊んでいます。 写真の知識も 技術も無い分、数打ちゃ当たる…的な要素と、PCでの補正(補整?)にかなり頼ってしまっているので、これではうまくならないぞ…と反省しつつも、デジタルに感動しっぱなしの1ヶ月でした! ピント合わせも早いし、枚数も気にならないし、後からホワイトバランスいじれるRAWってスゴい! 屋外 人物ばかりだったので、最低限の光源の位置程度しか ライティングは考えていませんでしたし、 露出オーバーで白飛びしていても、女の子のポートレートに関しては そういう写真も好き!…と きちんと写真を撮られている方には かなり怒られてしまうんじゃないかな…という撮り方をしていました。 まったく急な話なのですが 明日、室内でのマネキン撮影を頼まれてしまいました。 スタジオではなく普通の部屋で、照明機材も無く、窓もどういう状態かわかりません。 私も大きめのレフ板を1枚持っているのみです。 このような状況で、 モノトーンの衣服を着用した肌色マネキン(マネキンがメイン)の撮影になります。 人物と違って どちらかというと 物撮りに近く、白飛びなどは避けて 物がよくわかるように撮りたいのです。 もちろん 商品写真のように立派な写真でなくても 大丈夫です。無理言うな!って怒られそうですね… 条件が悪いだけに、自分で調べた限りでは、ライティングの本などでは 参考にならなかったので 皆様に柔軟なアドバイスをいただけたらな、と思い投稿させていただきました。 こうして撮ったら マシになるんじゃないか、とか こういうアイテムを使ったらどうだろう…とか こういうレンズ使わなくっちゃだめだ!!…等々 よろしくお願いいたします!

  • デジタル一眼の清掃をメーカーに頼むと・・・

    キャノンのEOSKissデジタルNについてなのですが 内部にホコリが入ってしまった為、自分で掃除しようと思ってやってみたのですが、 掃除する前よりもホコリがついてしまいました・・。 ファインダーをのぞくとバッチリ見えます・・・ そこでメーカー(もしくはカメラ屋)にクリーニングを頼もうと思うのですが、費用かいくらぐらいかかるものなのでしょうか? ちなみに、購入保障はまだ期間が残っています。

  • 自宅に簡易スタジオを作りたい

    自宅に簡易スタジオを作りたいと考えています。 使うカメラはデジ一眼のD200です。部屋の広さは6畳。 バックスクリーンとして白い布をたらすつもりです。 取りたいのは主に人物撮影。 目的としては、ポートレートに必要なライティングの勉強をする為なので、基本的な配置にしたいのですが、まずどのような機材を揃え、どのような配置にしたらいいでしょうか? できるだけ低予算で押さえたいのですが、やっぱり普通の家庭用クリップライトなどを使ってはできませんか? 写真用照明を使わないとダメでしょうか? その理由は何故ですか? 素人考えでは、デジカメだと、光源は厳密でなくてもいいような気がするのですが…。 また、ライティングの基本について分かりやすく説明された本やサイトなどがあれば、ご紹介頂けると助かります。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • ライカレンズに詳しい方、教えてください。

    ライカレンズは製造ロットによって写り方に当たり外れがあるとよく耳にするのですが、当たりと外れではどのくらい写りに差が出るのでしょうか? ちなみに、ズマロン35mmF3.5の購入を考えています。

  • 初心者でもプロっぽくてかっこいい人物の撮り方とは。

    まったくのカメラ初心者です。 屋内で、人物(ポートレート)を撮ることになったのですが、初心者でもプロっぽい感じ(?)でいい感じに撮れる方法や裏技などがあれば教えてください。 カメラはデジカメでPANASONICの「LUMIX DMC-LX1」という機種です。 よろしくお願いします<m(__)m>。

  • マクロレンズで迷っています

    一眼初心者で今回初めてデジタル一眼を購入します。 9月発売のCanonキスデジXを買う予定で、マクロレンズが絶対に欲しく純正の物を希望ですが、それでも下のどれが良いのか迷っています。 撮りたいのは植物です。 EF100mm F2.8マクロ USM EF50mm  F2.5コンパクトマクロ EF-S60mm F2.8マクロ USM 最初は100mmの予定でした。 でもデジタルだと1.6倍になり、被写体から離れなければならなくなり初心者だと扱いが難しいのではと言われました。そうなんですか? EF-S60mmだとデジタル専用で、フィルム用に使えない(10年前のフィルムカメラがあります) EF50mmが手軽で最初の一歩としては良いかなと思ったのですが、これにはUSMが付いてないようですね。 初心者ならどのレンズが良いのでしょう。 またUSMは付いてた方が良いのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • FinePix F30

    http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00500810985 価格ドットコムでも人気のこちらを購入しようか迷っています 値段的にはコノくらいが相場で考えています IXY DIGITAL 800 ISなんかも人気ですよね 個人的には、マクロ撮影、手振れ、被写体ブレ、この辺を重視しています 主に撮るのは、料理の写真OR人物なのです。 最近の人気はこの2種あたりでしょうか? 富士を買う気持ちのほうが、強いですが、発売から大分経っている?!ので、今更なら、もっと新発売のほうがいいのか?などと考えたりで迷っています 助言頂けると幸いです また、こっちのカメラのほうがいいよ!という発言もお待ちしています 安易なお答えでなく、カメラについて色々知っている方、またこちらを購入されている方でお願いします

  • 綺麗な写真

    前に質問さしていただいた 者です・・・ μDIGITAL 800を購入したのですが 写真を撮るときに 普通にフラッシュなしで写真を撮るときよりも フラッシュをたいた方が写真が鮮明なような気がします 接写のときはフラッシュをたかなくても綺麗なのですが 画質をSQモードのままで フラッシュを使わずに綺麗に 撮る方法は無いのでしょうか?

  • 28mm広角デジカメはデメリットはありますか

    28mmの広角デジカメは最近話題になったようです。 店頭宣伝やインターネットでの紹介で、28mmは主に (1)狭いところ、集合写真を取る場合、みんなが写される。 (2)風景写真、微妙に迫力がある というメリットがあるそうです。 では、そのかわりに、なにかデメリットがありますか。 例えば、歪みがあるでしょうか。これに対してとても気になります。 また、使用用途から考えると、 僕は通勤、旅行いつでも携行し、かわいい動物や人のある瞬間の表情など、面白いことを見かけたら即撮影することは使用目的です。風景写真はあまり取りません。 この場合、28mm広角デジカメは僕にとってあまり意味がないでしょうか。

  • 某巨大サイトの恋愛サイトで・・・。

    あるサイトで、一人の女性と知り合ったので、メールをしていくと、自己紹介はこのURLにアクセスしてと返事が来ました。 安全かどうかが知りたいのですが、どうしたらわかりますか? また、このサイトの無料お試しは実行しても平気でしょうか? お返事お待ちしております。

  • 見習いカメラマン

    カメラマンについて教えて頂きたいのですが、、都内の求人広告で探しても募集がなかなかありません、良いサイトがあれば教えてください(未経験です) 独学で有名になったカメラマンなど教えてください。センスさえあれば独学でも収入になるのでしょうか?職業がプロカメラマンの現状を知っている限り教えてください、海外とか行ける会社あればお願いします。

  • オリンパス どちらがいいでしょうか?

    オリンパスのSP-700かμ DIGITAL 800 で迷っています! 価格的にはどちらでもいいのですが・・・ 重点をおきたいのはブレにくく(スポーツや夜景、車などを撮るときにも) 生活防水がある点です 画素はμ DIGITAL 800の方がいいみたいですが ブレにくいのはどちらでしょうか? またそれ以外にもこっちにはこんなメリットがあるなどを教えてください! よろしくお願いいたします!

  • 急に暗くなってしまいました

    CanonのEOSKissIIIを使っています。先日撮影をしていたら突然ファインダーが暗くなってしまいました。快晴の屋外でも暗くて被写体がわかりにくい位で、たぶんそのためかオートフォーカスも正常に動作しません。(夜間撮影するときのようにフラッシュをたいて被写体を探します。)レンズを別のものに交換すると、正常に使えます。なぜでしょう。レンズに問題があるのでしょうか?

  • 一眼デジカメのメンテナンス

    初めて一眼レフを手にした初心者です。 レンズを外した時、ボディの中のミラーの部分を誤って手で触れてしまい、焦ってメガネ拭き用の布(乾いているもの)で拭きました。 後から気になったのですが、この部分はこのようにゴシゴシ拭いてしまっても大丈夫だったのでしょうか? また、ファインダーを覗いた時に隅のほうに黒い影が見えます。 そのまま撮影しますと、その黒い影は写っていません。 つまりファインダーかミラーが汚れているのだと思うのですが、ファインダーは見たところ汚れいないようなので、おそらくミラーがまだ汚れているのだと思います。こういう場合はまた自分で拭くべきでしょうか?それとも、このような小さな事でもメーカーのクリーニングを依頼したほうがいいのでしょうか? 初心者丸出しの質問で大変恐縮なのですが、どなたかご教授いただければ幸いです。

  • ネット用画像を取るためのデジカメについて

    こんにちは。現在オリンパスのデジカメを使っているのですが(二年位前に2万5千円程度で購入)手振れが酷く、何度も取り直しがあります。 用途は主にネット用画像のアップ写真なのですが、手振れがし難いデジカメのお勧めってありますか? 一応撮った画像をフォトショップ等で切り抜いたりします。 希望としては手振れがしにくい機種 室内のみの使用なので重さなどは気にしません。 ピントを自分で合わせらるような手動に切り替えなども必要です。 この条件が満たされるお勧め機種はありますでしょうか?

  • カーステレオを車載バッテリー直付で使用したい。

    車載用12Vバッテリーを車から取り外し、これを電源として、カーステレオを室内で使用したいのです。 バッテリーは十分充電されているとして、+端子にアクセサリー電源と常時電源、-端子にアース線を繋げると言う配線方法で電源は取れるのでしょうか? バッテリーの-端子は、通常車体を通じ地面にアースされていると思うのですが、室内で使用する場合、地面への配線は必要ないのでしょうか? 室内で、1~2時間だけ、試験的に動かしたいだけです。 他に気をつけるべき点等ありましたらおしえていただきたくよろしくお願いします。

  • アダルトサイトに間違ってアクセス・・・

    先ほど、芸能ニュースのブログを見ているときに誤ってアダルトサイトにアクセスしてしまいました・・・ そこで、18歳以下の方は退場をクリックしてくださいとあったので慌てて右上の×印でサイトから離れました。   入場ってとこをクリックしてしまうと課金が発生するとか何かよくわからないことが書いてあったんですけど、とにかく入場をクリックしてないんで料金は請求されたりしませんよね? 心配なので回答よろしくお願いします。

  • 書類のマクロ撮影につかう三脚とデジカメ

     A4~A3程度の書籍を三脚で固定したデジカメで撮影し、TIF化した上で、OCR→PDF化しようと考えております。書籍はバラスことのできないので、Scan SnapやCannonのドキュメントスキャナなどは使えません。また、「コピーをとってからスキャニング」、ないし、「ハンディスキャナ」・「フラッドヘッドスキャナ」・「OpticBookなどの専用ブックスキャナ」などを使うことも、処理に時間がかかるので考えておりません。また、CannonのYC-400(マルチプロジェクションカメラ)については、存じておりますが、予算的に厳しいです。 ------    カメラは、TIF保存可能なRicohのGRに、ケーブルスイッチを付けて使うことを考えております。しかし、10万円以内で書籍撮影によいデジカメがあったら、教えていただければうれしいです。  三脚は、下に置いた書類(A4-A3程度の大きさ)に向けてデジカメを固定できる、マクロ撮影用のものを探しております。マクロ撮影用の三脚をいくつかみましたが、A4程の画像をデジカメ下に固定し、それを上手く撮影範囲に入れられるものが見つかりませんでした。 -------  以上、書類マクロ撮影用の三脚・カメラについての情報について、また、撮影のコツなどをご存じの方、情報をいただければ幸いです。   よろしくお願いいたします。 

  • デジカメで写真を撮る時の注意点

    カフェめぐりをしようと思っています。 それぞれのお店の雰囲気やドリンクなどを写真に 撮ってホームページで紹介したいなと思っていますが、 写真を撮影するときには、断った方がいいですか? お店の紹介以外で、撮影した写真をホームページに アップロードしたことを経験している方、 ぜひ意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 書籍について Photoshop と illustrator のCS2を基本から勉強

    こんばんは。 Photoshopとillustratorを購入しました。 しかし全く使い方が分かりません。 適当にいじくっていれば分かると思った私が非常に甘かったです。 そこで基本的なところから書かれた書籍が欲しいのですが、色々ありすぎる上に近所に書店がないので中身すら見れません。 このシリーズがオススメだ! とか この本がいいよ! というのがあれば教えていただけないでしょうか? 片方だけでもかまいませんので教えていただければ非常に助かります。 よろしくお願いいたします。