jam73 の回答履歴

全14件中1~14件表示
  • 彼女と別れます

    オレは高2で彼女は高1です 何度も質問させてもらいました 3ヶ月付き合ってみたのですが・・もう彼女の事が正直言って嫌になりました 同じ部活なのですが・・女子が2人しかいない上に、もう一人の女はすぐに休むので 彼女はいつも一人だけになってしまいます それが可哀想で、友達と話すのもやめてオレが話しかけにいってあげてたのですが 彼女にとってソレが苦痛だったらしいです 問題が多すぎて書ききれませんが、俺が何をしてあげても感謝してくれないし オレの努力や苦労もすくってくれません・・ 部内の友達は事情を全部知ってるのですが、みんな『別れたほうが良い』って言います 尽くしても尽くしてもむくわれないです いつかオレの苦労をわかってくれるかと思いましたが・・もう諦めます もう限界かな? と思います 向こうから別れ話きりだしてきたし・・ 直接会って話がしたいのですが、今日は部活も休み、俺と話そうとしません 電話にも出ません 彼女は直接会ったり話したりすると、うまく話ができない子なんです しっかり別れるのなら、メールじゃなくて直接会って話すべきだとおもいます オレと会って話さないなんて汚いです 卑怯です・・ どうすれば会って話をしてくれるでしょうか??

  • バンドの構成

    初めまして。 私は、最近バンドを組んだ高2の女子です。 バンドの構成は今のところ、ボーカル・キーボード・ベース・ギターです。 ドラムができる子が少なく、学年内で探すのが難しい状況です。 なので、”ドラム無し”でやるって案も出てるんですが、 やはりバンドにドラムがいないのは難しいですか? キーボードとかでカバーできないかと思ってます・・・。 ぜひ、アドバイス等をお願いします!!

  • 娘がシドニー留学希望?その理由が理解出来ない

    こんにちは!読んでいただきありがとうございます。 早速ですが、私の会社の先輩に当たる人の娘さんが現在高校二年生です。色々と問題があって同じ位の年である私に話を聞いてあげて欲しいと呼ばれて行って来ました。 内容は、現在の学校の友達に溶け込めず、来年の4月で一度休学をしてシドニーへ留学へ行きたいそうです。親としてはせめて高校を卒業してから留学して欲しいし、友達が出来ないからと言って逃げ出すような事は良くないと思うらしいのです。その辺を娘さんと色々と話しましたが、学校はシドニーへ1年行って来た後に1年間再入学して卒業はするらしいです。シドニーへ行くにも1年ですと200万~300万必要らしく、その他にお小遣いだって必要になってくると思います。私の提案はたった1年なんだから我慢して卒業した後でも留学は遅くないのでは?と問いかけてたのですが、1年も我慢出来ない!との答えです。では、今の学校を辞めて夜学で1年アルバイトをしながらシドニーで使うお小遣いを貯金する方法ではどう?高校も卒業出来るし・・・。その質問には、今の仲間は嫌だけど今通っている学校を卒業したいから!そんな答えです。かなり我が儘・・・英語を身に付けて将来それを活かした職業に就く事も考えている訳ではないのですよね。ただ、1年間やりすごして、帰って来たら英語は話せるし格好良いし、嫌な仲間は卒業した後だから1年遅れてものびのび出来るって気持ちしか伝わって来ないのです。一体どのようなアドバイスをすれば良いでしょうか?親もかなり深刻な状態です。どなたか教えて下さい!

  • デート代はどうしていますか?

     初めまして、初めて書き込みさせていただきます。  いわゆる結婚相談所等で紹介された、異性とのデート代で考えています。やはりホテルのレストランやロビーラウンジでお茶や食事をするとなると思います。が何人もの異性とお会いすると、やはりお金がかかりますよね。結婚相手が決まれば、安いかもしれませんが、デート代はすべて男性である自分が払っていますが、相手が決まらず、お金だけが出て行きます。  皆さんはどのようなデートで、お金はどのようにしていますか?

  • ハネムーンの行き先について教えてください!

    来年の3月17日出発でハネムーンを考えています。(9日間程)行き先がスペイン、フランスで迷っていますがどちらの方がその時期ハネムーンとして適しているのでしょうか?また、各々の見所、お勧めを合わせて教えて頂けたらとっても嬉しいです。是非参考にさせて下さい!!

  • 細身の人のファッションについて

    私は男で身長176、体重57kgで痩せているのですが いつも服の横幅があわなくて困っています。 細身な体型でもぴったり合うような服を販売している店などはないでしょうか? どうかご回答よろしくお願いします。 また、痩せている人に似合う服装などを教えてくれるとありがたいです

  • お得にファッション

    こんにちは、大学生、男です。 最近自分の服装が地味で、もっとカッコイイ格好したいんですが、なかなかそういうのは高くて手が出ません。 皆さんはお金がなくてもそこそこおしゃれしたいときはどうしていますか? おススメのブランド、ホームページ、工夫方法とかあったら教えてください!!

  • はいはいしないと脳の働きに影響がある?

    いつもお世話になっております。 7ヶ月の息子の母親です。 息子がお座りできるようになったころから、義母がうちに来るたびに、「はいはいできるようになった?最近ははいはいせずにつかまり立ちしてしまう子がいるけど、それは良くないことだから。」と言っています。 良くないなんてことがあるのかなと思い、7ヶ月健診のときに先生に聞いてみました。 でも、首すわりやお座りはしなくてはいけないけど、寝返りやはいはいは好き嫌いもあり、しなくても問題はない、と言われました。 ホッとしていたところ、つい先日義母からFAXが届きました。 またはいはいのことが書いてあり、それらの動きは脳の働きに影響がある、と書いてありました。 だから、はいはいをまったくしない子や少ない子はわかり、傾斜のある公園に連れ出してはいはいをさせる必要があると書いてありました。 おそらく義母が愛してやまない保育園の情報だと思うのですが、はいはいしないと脳の働きに影響があるというのは本当なのでしょうか。 まだ息子ははいはいする気配もなくつかまり立ちをしようとする気配もないのですが、気になって仕方ありません。 まだすぐに手をしゃぶってしまいますから、公園ではいはいさせなくちゃいけないのも気がひけますし・・・。 そこまでしてはいはいさせなくてはいけないものなのでしょうか。 ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Domine
    • 妊娠
    • 回答数11
  • 香港で4時間あれば

    どこを観光されますか? 飛行機の乗り継ぎで7時間現地にいることになります。 おススメの観光スポットをぜひ御教え下さいませ。

  • ホームヘルパーになりたい

    こんにちは。 普通科高校に通う三年の女です<(_ _)> ある事をきっかけに、ホームヘルパーさんの仕事に就きたいなと思うように なりました。  ずっと祖母に育てて貰いその祖母も介護が必要な年齢になり、少しでも そんな恩返しできれば・・と思ったのが始まりです。 まず、ヘルパー2級を取るために「ニチイ学館のヘルパー2級講座」を受けることにしました。 案内書なども見て、いざ申し込もうと思ったら週1の開講日程が合わなくて・・ 学生なので基本的に平日は無理なのです。夏休み中は土、日で開講してるものの一ヶ月目はテキストを。 やはり、今は諦めるしか無いのでしょうか。 あと20代~の年齢層が多いそうなのですが、スクーリングに行きとけ込めるか心配です。 学校は半日ですが、それを理由で休む事は不可ですよね。  また、卒業後ホームヘルパーとして働くには運転免許書が無いと難しいでしょうか?

  • ポーターが好きな人お願いします。

    最近ネットをし始めて初めてポーターというブランドを知りました。 この教えて!gooや知恵袋などでやたらポーターを勧める人がいますが、「良さ」は何ですか? 少し、否定的に書き込みをしているように見えるかもしれませんが、純粋に「良さ」を知りたいのでお願いします。

  • 彼との結婚

     25歳女です。2つ上の彼氏がいます。先日彼から、 「karenとは結婚してもいいと思ってる、いいかげんに考えてないから。結婚どうおもう?いつしたい?」 と聞かれました。  私としてはいつでもいいと思っているのですが、結婚して何か変わるんですか。籍入れるだけですよね。転職に不利になりますか?

  • ブランド物の入荷

    初歩的な質問なのですが よく、ブランド物で今期のジャケットはよかったなど耳にするのですが 新作の入荷は春夏秋冬と4回入荷されるのでしょうか?? 質問の意味が不明ですみません。

  • 彼氏の誕生プレゼントにオススメのブランド・物

    もうすぐ付き合ってから初めての彼の誕生日を迎えます。 プレゼントを考えているのですが、 男性の好みや流行について詳しくないので質問させてください。 以下に書くような彼へのプレゼントを考えているので、 オススメのブランドやプレゼント内容のアイディアがある方は ぜひお力お貸し下さい。 よろしくお願いします。 ●彼は今年で25歳になります。 ●好きなブランドは、 ・NUMBER (N)INE ・H.R.MARKET ・BLUE BLUE ・COMME des GARCONS ・UNDERCOVER などです。 ●アクセサリー(シルバー以外)あるいはバッグをあげようと思っています。 ●予算は1~2万円程度 ●参考までに、私の誕生日プレゼントには 2万円程度のシルバーアクセサリーをくれました。