yuriao の回答履歴

全14件中1~14件表示
  • 共有フォルダーのパスワード要求

    現在WindowsServer2003で運用している環境でワークグループで接続しています。 クライアントOSはXPproと2kです 今現在共有フォルダーにはユーザーのアクセス権を与えてクライアントPCにはIDとパスワードを保存して共有フォルダーにアクセスするようになっています。 一部の共有フォルダーには顧客情報などが入っているので簡単に開かないようにしたいのですが何か良い方法はないでしょうか たとえば指定したフォルダーのみ毎回パスワードを要求させたりする方法もしくはプログラム等があれば教えていただけないでしょうか?

  • カードの支払

    昨日、クレジットカードの引き落とし日だったのですが、残金が少なく、 引き落としがされませんでした。 この場合、来月に請求が来るのでしょうか?

  • 新幹線往復チケット(小倉~新大阪間)の料金について

    どうしてもわからなくて困ってるので、答えれる方がいらっしゃいましたらお願いします。 ゴールデンウィークに旅行に行こうと思っています。 新幹線で小倉から新大阪まで往復指定席で行きたいのですが なるべく安く済ませたいです。 出発は4月27日の夜(7時ぐらい~)からで 帰りは5月5日の朝(9時ぐらい)と考えています。 どの方法が一番安くつくか教えてください!! 学割とか2枚切符とか色々あってどれがどのぐらい安いのかわからないです… 友達は、ツアーに混じっていくのが一番安いと思うと言っていたのですが… そこらへんもわかる方がいらっしゃいましたら回答お願いします。

  • タイピング早くなるには?

    仕事上でタイピング早くなる必要あります。インターネットのタイピングサイトで毎日練習していますがなかなか早くなりません。 皆さんはどうやって早く打てるようになったんでしょうか? 特に記号や数字の入力が苦手です。 いい練習方法があったら教えてください。

  • 大手家電メーカーの中には!?

     大手電気店は、それぞれいつ安売りをするとか、普通の人はわからないような情報は、ご存知ないでしょうか?    また、初歩的な事で申し訳ないのですが、 「何%ポイント還元+10000ポイント」とか よく拝見するのですが、いまいちわかりづらい状態です。 なにかご存知でしたら、お教え願えないでしょうか。

  • 携帯電話 ドコモ?AU?ソフトバンク?

    小さな会社で代表の個人名義でドコモを6っつ使っています。 そのうち営業が3っつ(タイプビジネスで3年7年10年)、 残りは事務(プランSやMで4年位)です。 料金はその時にもよりますが月に7~10万です。 社内通話も結構あるのですが、ソフトバンクにしたほうが 安くすむんでしょうか?色々な質問を拝見しますと悩みます。 見るまではソフトバンクかと思っていたのですが 電波が良くないとか、落とし穴とか・・・ AUがいい?・・このままドコモが一番?意見を下さい

  • 2台あるPCのうち、1台だけがネットに繋がらない

    1階のリビングにエアステーションの親機があり、 2階の自分の部屋に子機を置いて、 エアステ子機ーースイッチングハブーーパソコンA              |               ----パソコンB とゆう感じでLANケーブルで構成しています。 このうちパソコンAはネットに繋がるんですが パソコンBが先日からネットにつながりません。 停電があったらしく、そのときパソコンBは電源が入っていて それ以来繋がらなくなったようです。 LAN設定を有効にしても、LANケーブルが接続されていませんとなってしまいます。 試しにケーブルをAとBのパソコンで付け替えてみましたが やはりBだけ繋がりません。 ネットに繋ぐことに関しては、別でUSB無線があるのでそっちでできるのですが、 パソコン間でのデータ移動が出来ないのが痛いです・・。 こうなると、ケーブルや設定の問題ではなく 故障とみたほうがいいでしょうか・・・? もし何か考えられる原因に心当たりありましたら よろしくお願い致します。

  • 大学生・・・ノート?ルーズリーフ?

    春から大学生になりました。 そこで、ノートを使おうかルーズリーフを使おうか迷っています。 皆さんは何を使っていますか? また、ノート(またはルーズリーフ)はこういうときに便利!という利点などあれば教えて下さい。

  • パケット通信の高額請求

    ニュースになっていてちょっと怖くなり質問します。 今使ってる携帯はauなのですが、パソコンから携帯に音楽を移すのは料金がかからないことは色々な方の質問を見て分かりました。 携帯をモデム代わりに使うと定額外の通信になるといこともわかりました。 そしたら、音楽を移し終えてそのままUSBでパソコンと携帯を繋げたままインターネットしたら携帯からの通信になるのですか? 普段使っているADSLを優先して通信するのですか? 知っている方教えてください。

  • ”ログアウト”すべきか?

    一度「ログアウト」したところ、ログイン出来なかって困った経験があります。 以降”ログアウト”せず終了していますが、特に変わりがありません。ブログ、IE等使用後”ログアウト”すべきか?。不精すると、何かバチが当るのでしょうか?(ウイルスに犯されるとか・・)

    • ベストアンサー
    • noname#33324
    • ブログ
    • 回答数2
  • You tubeで何者かが・・・

    You tubeにログインした状態でPCをつけっ放しにし、しばらく部屋をあけて帰ってみるとユーザー名が別の名前になっており、違う人の履歴、違う人のビデオログが出てくるようになりました。 慌ててブラウザを閉じて再び起動してみると元に戻っており、ウィルスバスターでのウィルス検索ではそれらしいものは検出されませんでした。 (ひとつだけ昔から消えないウィルスがあるのですがウィルスバスターのサイト詳細によると無害だというので放っておいてあります) 特にそれ以外に変わったところは見当たりませんが最近急にPCの起動が遅くなったとは思います。(最近デフラグをしていないからだと思っているのですが) 何者かが侵入してきたということなのかと不安です。 You tubeでのあれは一体なんだったのでしょうか。

  • 大至急! 白ロム端末を買ったのですが

    大至急! 白ロム端末を買ったのですが 白ロム端末を携帯電話屋で買ったのですがAUのW51SHです。 この白ロム電話をAUショップにもって行って、新規契約ってできますでしょうか? 番号ポータビリティで新規契約できますでしょうか? 完全な白ロム電話です。 大至急教えてください。お願いします。

  • windows2003server ドメインセキュリティポリシーの設定

    お世話になっております。 ドメイン参加のクライアントで windows fire wallを自動開始させたいのですが、 管理ツールー既定のドメインセキュリティ設定ーシステムサービス でwindows firewall/Internet connnection sharing(ICS) で、このポリシーの設定を定義する サービスのスタートアップモードを選択してください→自動 にしても、クライアントで反映されません。 反映させるにはどこから問題きりわけしたらいいでしょうか・・・ セキュリティの編集は デフォルトでeveryoneフルアクセスになっています。 よろしくお願いいたします。

  • 配線やコードから解放されるインターネットとは?

    現在、居間でデスクトップパソコン(ADSL・レンタルモデム・プロバイダー:Plala )でインターネットをしています。 不便なこともあり、自室でノートパソコンを使ってインターネットをしたいのですが、配線やコードが煩わしいです。 配線やコードから解放されて、インターネットが出来ると聞いた記憶があるのですが、本当ですか? 可能ならば、それはどのようなもので、どのようにしたらいいのでしょうか? 取り付け費用や月額費用も気になります。 何かご存知の方は、教えてください。よろしくお願いします。