pyara の回答履歴

全116件中21~40件表示
  • 突然の解雇・・・・・

    先月まである小売店のルート便配送担当の仕事をしていたのですが、 突然社長から「今日でルート便は廃止だから、貴方も今日までということで」と、突然言われました。 しかしあまりに突然なことなので、いきなりそういわれても困ると抗議したのですが、社長は「前から言ってあっただろ」と全く取り合ってくれません。 自分が社長から聞いていたのは、「7月か遅くとも8月末までにはルート便の廃止を『検討中』である」ということだけで、 実際7月限りで廃止決定とは全く聞かされていなかったのです。でも社長は「ずっと前から決まってたことなんだよ、俺の言うとおりにしろ」というだけです。 結局支払われる賃金も7月末までの半月分のみ。あまりに急なことで本当に困っています。解雇予告手当も「そんなもん払うわけないじゃん」と突っぱねられます。 一体どうしたらいいのでしょう。

  • PDFを切り取ってExcelやWordに貼る方法

    企業の決算説明会などのプレゼン資料をPDFファイルで公開している企業が多くありますが、そうしたPDFファイルに気に入ったページ・気に入った図の部分のみ切り取り(又はコピー)して、ExcelやWordに貼り付けたいと思っています。何か実現する方法はありますでしょうか?

  • ここに入るのは・・・

    I have a younger brother. Look!(写真など見せたりして) This is … の後に入るのは him で合ってます?? エレクトーンの先生になりたいは I want to be an electone teacher. でOK?

  • アルバイトのやめかた(辞めたい)

    7月の下旬から、ファミレスでアルバイトしています。 しかし、最初交通費は出るといっていたのに、出ないと言われたり(店から二キロ以内だったら、出ないらしいのですが、実際は二キロ以上あると思います。)また、自分には向いてないと思うので辞めたいと思っています。 ウチの店は、店長があまりいないのですが、(かけもち)らしいですが、その場合誰に言えば退職できるのでしょうか?やはり、店長に言わないと無理でしょうか?

  • 英語に直すと…

    「日本の公園のベンチ」←これを英語に直すと「bench in the park in Japan」で良いのですか。

    • 締切済み
    • noname#21624
    • 英語
    • 回答数3
  • 代動詞didについて

    ある問題にて、 Did you write the letter with a pen or a pencil? の答えとして、 選択肢の中の I wrote it with a pen. が正答で、 I did it with a pen. が誤答となっていました。 後者が誤答の理由はなんでしょうか。 前者の違いはwroteがdidになっている点のみで、didはwriteを受けられないのでしょうか。 自分としては、writeが(didがあるので過去の意味ですが)見た目は原形なので、過去をあらわすdidは使えないのかな、とも思いました。 教えていただければうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 生の音楽に感じる「ゾクゾク感」の正体は?

    生の音楽で感じる「ゾクゾク感」の正体は何なのでしょうか? たいしてウマくない歌(学生の合唱コンクール)でも感じます。 しかし、生でないと感じません。(感じる人もいるのかな?) 学術的に解明されてるのであれば教えて頂きたいっ! ウワサで聞いた情報でも教えて頂きたいっ!

  • ちょっと変わったバイト仲間の事。

    私が今まで見たことないタイプの人のことで相談したいです。彼女は3月に職場にきたのですが、他の仲間から少しでも離れていたそうで、やる気もなさそう。いつも仕事中なのに何度もこっそりトイレに行ってはしばらく帰ってこないという事を繰り返したり、普通なら入ったばかりの新人でも1時間もあればできる仕事をゆっくり2時間かけてやる人でした。なぜか必要の無い場所にいつの間にか行ってしまうクセもあるし、この人よりあとに入った人ですらもうきちんと理解してこなせる仕事でも、彼女はいっこうに覚えたくも無いようにも思えます。それを注意すれば言い訳ばっかりで正しいやり方を教えても直さないのでみんなうんざりしています。そこで、私も目の前で間違った事をされればその場で注意しますが、実は私は他のみんなとは少しだけ離れた場所でみんなと違う作業をすることが多いです。その位置から問題の人が他の人もいる周りでよくわからない事をやってるという事を見ることがたまにあるんです。その「他の人」というのも今年入ったばかりの新人さんが多くて「あの人なにしてるんだろう」と言うばかりでなかなか注意するまではみんなやってくれないんですね。そこで、もしかしたら、これが一番良いのかもしれないと思うのですが、私には大きな声で呼び止めて注意する勇気はなかなか出ないですし、実際これをやった人は彼女に嫌われ、避けられてしまい、徹底的に言う事を聞いてもらえなくなってしまいました。かといって私の手が空いてあとから注意するにしてもまた適当な事を言われてしまいます。今、私はこの繰り返しになってしまっています。仲間達にもそこは(私)が頑張ってくれないとって言われてます。しかし先輩として毅然とした態度をとる度胸がなく、この人に解ってもらえる説明ができる自信がありません。本当にどうしたら良いのか、判らない。

  • 助けてください

    私は中卒です。高校中退ではなく行ってすらもいません。年齢は18です。 行っていない3年間ほどは目標も見つからず、何がしたのか・出来るのか何もわからず、そして探そうとすらもせず、無気力で何もせずにほとんど引きこもって過ごしてしまいました。 でも、最近親を見ていてコレじゃダメだと真剣に思い始めて、何か行動を起こしたいと思っています。 でも、中卒だと普通の会社で働くのは無理だろうし、高卒認定試験などを受けても難しそうなので、学歴の関係ない職業に就きたいと思ったのですが、大工やとび職しか思いつきませんでした。高所恐怖症な私出来るか心配です。他にも調べてみて、和裁士とか気になる職業はあったのですが、中卒の18男でもなれるか?一生、生活出来るだけのお金を稼ぐことが出来るのか?など良くわからず不安です。もし、コレと決めたことが失敗だったとしたら、もうやり直せないような気がして。 こんな状況で言えることでは無いかもしれないですが、少しでも、自分のしたい・出来る仕事が見つけたいです。(嫌々やって長く続いたことが無いです) 興味があることは「和」です。宮大工や和服とか伝統的職業に関われたらと今は思っているのですが、どうやってなれば良いのかわかりません。「弟子入りしたいです」と言っても、私の様な人はダメですよね。 若い間だけではなく一生の仕事に出来て、学歴が関係なく、私の様な人間でも出来る職業を教えてください。(「和」↑に関係無いもので構いません) そのために必要な訓練校(?)みたいな学校があるなら通います。高校認定試験も。(目標に向かって進んでいくためたら頑張ります) 助けてください。お願いします。

  • 月10万で一人暮らし?

    18歳、女です。 現在アルバイトをしながら自宅で生活しています。 今はアルバイトのみの生活ですが、近年中には働きながら学校にも通いたいと思っています。高校は概卒なので専門学校等・・・フリーター生活を続ける気持ちはありません。 私は2年ほど前に精神的な病を患いました。現在はほぼ完治状態で服薬もなく、1ヶ月に1度様子だけみせに病院に通う程度です。 勉強はまだできない状態ですが、社会に適応できるようになりたくてアルバイトをしています。そして現在、一人暮らしをしたいと思うようになりました。 理由はやはり精神的にも自立できるようになりたいのが大きいです。 あとはバイト先が家から遠いのもありますが・・・(そこでしかできないお仕事ですので) バイト代は月に10万ほど入ります。 免許は持っていますが車は保有していません。移動はすべて原付です。 土地的にみても田舎なので家賃も高くないようです。 一人暮らしをするにあたってこの金額で生活できるような知恵等、ご教授お願いします。 そもそもお金の無駄だ!という気持ちも致しかねますが・・・この考えにつきましてもご意見お待ちしております。

  • 東京・神奈川辺りで探しています

    インターネットで住宅情報サイトを色々見ています。アパマンショップやミニミニなど。 東京・神奈川辺りで探しているのですが、より多くの物件を紹介しているサイトは他にはないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 東京都内で登山用品の買える大型のお店はありますか

    東京都内で登山用品の買える大型のお店はありますか。 登山初心者なんですが、登山ウエア(上下のナイロン素材のようなもの)を買おうと思っています。 どこに行けば買えるでしょうか? ちなみに、今は吉祥寺に住んでいます。

  • 株式会社 茂治ホールディングス

    ハローワークに登録があったのですが・・・ どんな会社かご存知な方おしえてください。 私は海外勤務を希望しているものです。

  • コピーコントロールCDについて

    欲しいCDがコピーコントロールCDの場合、 どうしたらいいのでしょうか? メーカーは東芝EMIです。 再生環境はCDからパソコンで 携帯電話に落として聞いています。 (携帯はAUのW32Hです) (家の中では聞かない&CDコンポは持っていない) 東芝EMIに電話しようかと思ったのですが平日の 昼間しかサポートしておらず、しかも何を伝えれば よいか書いていなかったので、仕事中に時間が かかりそうなのでやめました。 携帯のマニュアルにはコピーコントロールCD は動作保障しないと書いてありました。 着歌とかも探したのですがメジャーなCDでは ないのでありませんでした。 レンタルCDで録音できるか実験しようかと 思ったのですが、よく見るとCDドライブが 壊れるかもしれません、壊れても責任とりません みたいな無責任な事が書いてあるのでやめました。

  • 【至急】ホームステイ先にあいさつメールをしたい

    明日からアメリカでホームステイをするのですが、 まだ挨拶のメールができていません。 ホームステイ先は仲の良い友達の家です。 今までこのようなメールを送ったことがなく、 また英語力が乏しいので、どなたか手伝っていただけないでしょうか。 例文などを載せていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • コンビ二のバイトをやめたい

    セブンイレブンでバイトして3ヶ月目になります。 前のバイトが飲食店のホールだったのですが、今すぐにでも戻りたいと思っています。 私は現在高校3年生なのですが、何て言ってバイトをやめようか悩んでいます。 ずるいことかもしれませんが、バイトをやめるのにいい嘘はないでしょうか?

  • 【至急】ホームステイ先にあいさつメールをしたい

    明日からアメリカでホームステイをするのですが、 まだ挨拶のメールができていません。 ホームステイ先は仲の良い友達の家です。 今までこのようなメールを送ったことがなく、 また英語力が乏しいので、どなたか手伝っていただけないでしょうか。 例文などを載せていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 職場の挨拶 これって常識?

    再就職したのですが、とても落ち込んでいて、気がめいっています。1週間くらい経ちましたが、仕事の覚えは悪いし、やることが遅いので教えてくれる人から(Aさん)嫌われているみたいです。また、朝の挨拶も部屋の出入り口のタイムカードのところでした後、一人一人に声をかけています。もちろん帰るときも同様です。が、先日、Aさんから怒られました。Aさんの上司(B課長)が、出張から帰ってきたとき、これからお世話になりますの挨拶がなかったというのです。B課長は、私が入社したときから外国にずっと出張中で、帰って来た時は私は(3時ごろ)、背を向けてパソコンを打っていたので気づきませんでしたし、その後はBさんは他の方とずっとお話(外国でVIP待遇だったとか、良い車やホテルに案内されたとか)していたので。初日に他の方とは挨拶をしました。そして、帰りもお先に失礼しますと個人的に挨拶もしたのですが、きちんと立ち止まって「本日の業務終了しました、今日はお先に失礼させていただきます」を言わなかったのでAさんに苦情が来た、しかも、帰るとき近くのほかの人に挨拶する前にBさんにするのは常識だとも。でもそうすると、Aさんは隣ですが、私は席が離れていて、しかもB課長はタイムカードの近くにいるのに、B課長→自分の席に戻り周りに挨拶→タイムカードのところで全体挨拶するんでしょうか。もちろん朝も同様に。他にも何かにつけて私は気が利かず、覚えが悪く、仕事が遅く、非常識のように言われるので、辞めた方がいいかもと思っています。 。

  • 英語を使う環境のパティシエの仕事を探しています。

    僕の彼女は現在オーストラリアでお菓子の専門学校を卒業し、また語学力においてもIELTS(アイエルツ)というオーストラリアの英語力テストにおいても高得点を獲得し高い英語力を持っています(TOEICスコアで900位?)。また、仕事のスキルと英語力が必要なオーストラリアの永住権も取得しています。  そんな彼女が僕と日本で暮らす為に、上記の英語+お菓子のスキルを活かせる職場・仕事を探しています。  たとえばイメージ的にはマネージャーやスタッフが外国人で英語力が必要+活かせる職場。  こんな感じの職をどうしたら探せるか分からずに質問致しました。せっかく僕のために日本に帰ってきてくれる彼女のために彼女の能力が発揮できる職場を探す手伝いをしたいです、皆様のご協力宜しくお願い致します!!!  

  • 40才過ぎていますが、公務員になりたいです。

    民間企業で地道に働いていますが、公務員になりたいです。でもほとんど年齢制限で無理なようです。40歳過ぎて公務員になる道ははりますか?公務員であれば、ゴミ掃除でもかまいません。どんな職種がありますか?