sakura0079 の回答履歴

全96件中81~96件表示
  • 海外の工場への転勤ってそんなに偉いの?

    今や製造はかなり海外に移されている時代なので そんなに偉いとは思わないのですが、 転勤先がたまたまフランスということで、 とーーーっても鼻にかけて毎日のように自慢話を きかされています。本人ではなく、その義理の両親です。(海外転勤をするということで、急遽、結婚をして、旦那についていったその娘の両親です) フランスといっても広いし、片田舎とパリとは全く違うのでしょうが、自慢する両親は、まるで、ビジネスマンか大使館勤務のように、威張っていて、聞いているこっちは辟易します。 しかし、どのくらい偉いのか実際のところを聞きたいのです。 教えてください。

  • 挑発されないためには?もしくは挑発に左右されないためには?

     私は職場等で、特定の勝気な人から、態度・言動等によって挑発されやすい人間です。私の中には勝気な部分と弱気な部分があって、勝気な自分が挑発に反応すると、腹が立って苦しくなり、弱気な自分が反応すると、鬱状態になるので、困っています。挑発にあわないに越したことはないので、挑発されない人間になれる方法があれば知りたいのですが、そういう方法がない場合、せめて挑発に左右されて怒ったり落ち込んだりせず、不安定にならずに済む方法があれば教えてください。挑発に負けない強い自分が欲しいです。

  • 子宮筋腫の内診で、、

    先日、生理中に体調がすぐれず診てもらったところ、子宮筋腫、また、他にも影のようなものが見える、、と言われ、今週MRIの予約をしています。  あれから4日後、おりものに血が混じっていて、  内診のときの影響で出たのか、  すごく気がかりです、、。  普通、内診の後に出血するならわかるのですが、  数日後、、とは?  どこか悪いのかと悪い方へばかり考えてしまって、  暗い毎日で不安です。  どなたかアドバイスをよろしくお願いします。  

    • ベストアンサー
    • noname#75304
    • 病気
    • 回答数2
  • マンション住まいでファミリの水道料は?

    マンション住まいで2LDK~3LDKで2ヶ月でどのくらいの水道量ですか。 〇何m3ぐらい2ヶ月で? 私は25m3ですが、量は多いいですかね。

  • 入籍したいけど、したくない、迷っています。

    現在、彼氏と同棲中で、私は妊娠5ヶ月です。 既にお互いの両親にも紹介し、ゆくゆくは結婚ということで、一緒に暮らしています。 彼氏がお金がなく、今現在は私が養っている状態です。 今は私が妊娠で働けなくなり、私の少ない貯金を生活費に回しています。 彼氏もバイトを増やし、昼夜働いています。 お金はまだいれてくれません。 来週、入籍しようかと以前、話していましたが、今朝彼が、当日休みとったけど、どうするの?どっか行くなら計画しといてと言って、仕事に出掛けました。 彼は私に任せてばかりで、何も計画してくれません。 入籍日も私が決めて… さっき、私はお金無いけど、○○(彼氏の名前)はある?とメールしたら、さあどうしよう?の返事。 結婚式も貧乏だから諦めようと我慢していますが、入籍までこんなんだったら、入籍も考えてしまいます。 ただ婚姻届に印鑑押して出せばいいだけのことですが。 最近の彼氏との生活は、俺はこんなに働いてきついと甘えてくるばかりで、二人でどこに行くわけでもなく、はっきり言ってうざいです。 皆さんだったら、どうしますか? シングルマザーになってしまうのも怖いです。 彼氏は私が妊娠しているせいか、逃げないと安心しているみたいで、つまらない男に成り下がりました。 私は彼より5歳年上です。

  • 何に対してもすぐ不安になる癖を治したい!

    何をしていてもすぐ不安になります。 だから些細なことが怖くなってどうしようもなく動転してしまいます。色んな物を見る目が、不安で一杯で、いつもビクビクしてしまうんです。色んなことが不安で受け止められなかったり楽しめなかったり。自分ではそうなる必要はないと分かっているんですが。 ちなみに普通の人が抱くような不安とは全く違うものだと思います。楽しいことでさえ不安になってしまう時があるので。とにかく何にでも不安になってしまう自分のくせ?を治したいです。 どうかよろしくお願いします。

  • 女の子希望!でも、男の子でした・・・(長文)

    こんにちは^^ 結婚7年目の主婦です。 先日、検査でお腹の子が男の子と断言されました。 小さいですが、素人の私でも「あ、これ?」と思えるほどのブツがついていました;;; 親のわがまま、親のエゴ、わかってはいるものの、どうしても女の子が欲しかったのです。 夫に抱きつく娘を見てみたい。 娘を甘い夫を見てみたい。 娘の結婚式のとき号泣する夫を見てみたい(クダラナイ) 子供のいる生活を夢見ている間、そんなことをたくさん考えていました。 それでも「私は子供を授かることはできないかもしれない」と思い始めたとき、 「夫との子を授かれれば、健康であれば、どちらでもいい!」と思いました。 子を授かったときは、本当に嬉しかったのです。 ですから、性別はどちらでもすんなり受け入れられると思っていたのです。 ですが、今回、はっきり男の子と断言されて、自分でもびっくりするくらいのショックを受けてしまい、数日間泣いて暮らしました。 そして、そんな自分にもショックを受けています・・。 夫の職業は、女の子が生まれると言われている職業。 信憑性はわからないけど、確かに女の子だらけです。 もともと女の子が欲しかったのと、そういう環境も手伝ってか、自分では気付かないくらい「女の子」と強く思いこんでしまっていたのかもしれません。 「元気ならどちらでもいいじゃないの」と言ってくれる夫のためにも、 こんな私のところにやって来てくれたお腹の子のためにも、 一日でも早く、このモヤモヤをとっぱらいたいです! 希望の性別ではなかった方、どのようにして気持ちを切り替えることができましたか? 気持ちを切り替えてからは、妊娠中も、産まれてからも、もう二度とモヤモヤすることはなかった!ってなれるでしょうか。 体験談、アドバイスを頂けたら、と思います。 長文、読んで頂いて、どうもありがとうございました^^

  • 夜になると足の裏が暑いんです。

    特に夏場ですが、夜になると足の裏が暑いんです。 火照ったように暑く、気になって眠れません。 水や冷えピタで冷やすと、その時はいいんですが、 後で暑さが増すように感じます。 ささいなことですが、結構悩まされてます。 いい対処法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 出産に保険がきかないことに関して

    出産って、帝王切開などの異常分娩以外には保険が利かないじゃないですか。 今、少子化少子化と騒がれていますが、 なら何でそこのお金の負担を軽くしないんですかね。 一応軽減する方向にはありますが、 こんなんだとなかなか若い人は出産に前向きに考えられないですよね。 皆さんはこの出産に保険がきかないことに関してどう思いますか?

  • 上京を考えています。

    まだまだ漠然としておりますが、23区の中で新宿辺りを希望しています。 山手線周りの駅から近い場所を考えています。 家賃は8万位を考えています。 山手線周りは高いのでしょうか? お薦めの場所がありましたらどんなに小さい事でも良いですので御願いします。

  • 教育資金

    以前にも類似の質問をしましたが、 8歳と5歳の子供の教育資金として、 毎月8万円を普通預金にプールしています。 銀行の『定期積金』『積立定期』以外で ノーリスク或いは極めてローリスクの 積み立て商品はないでしょうか?

  • 借金、弁護士さんに相談のその後。

    夫に借金があることがわかり(私に教えたのは5社・250万。大手消費者金融です)弁護士さんに債務の整理をお願いしました。 以前にも400万くらい借金があり、働いたお金で返済をしていたつもりだったのですが、その間に平行して借り入れしていました。 私に教えた以外にも細かいものが何社かあるのは知っていて、それもすべて弁護士さんに伝えたと言っています。 裁判所を通さない方向でいけそうだというお話しをいただき、過払いがあったので大分減額できるそうです。 が、大手1社がなかなか書類を出さないらしく、申し立てしてから(2月ころ)今まで弁護士さんからの連絡がありません。 通常これらの処理にはどのくらい時間がかかるのでしょうか。 また、今後のことでうすが、すべての書類が届いて返済額が決定しないうちは、今のこの状況の中でも消費者金融でお金を借りることはできるものなでのしょうか?

  • 学校にいきたくありません・・

    すみません、だらしない悩みだとは思っているのですけども、6月にはいってから学校にすごいいきたくありません。。大学が遠くて1時間45分かかります。めんどうくさくてしょうがありません。暑いからばててるのかなあ?とも思いますけども行かなかったひの夕方はブルーになってしまいます。 あと、仲良くない友達と授業のコマがほとんど一緒で一緒にすごして気使うのが億劫でなりません。 本当に困っています、 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 無職でデイトレってどうなんですか

    私の友人の旦那さん(両方とも友人です)のことなんですが、1年前に仕事先で事故(交通事故ではない)にあい、それ以来仕事をせず療養生活をしています。 友人は、そろそろ仕事に復帰するか他に就職するかしてほしいと思っているのですが、旦那さんはこれから入って来るであろう慰謝料を元手に中期の株(?)を買うと言っているのです。 といっても、慰謝料がいくら入ってくるのかもわからないし、なんにつけても結局は無職。 子供もまだ1歳、家を買って35年ローンを組んでいます。 こういう場合、社会的なデメリットってありますか? できればきちんと就職活動をするように説得したいのですが…。

  • ワードの下線について

    見やすくするためカーソルを動かす度、その行全体に下線表示させることはできるのでしょうか?つまり1行目にカーソルがあれば1行目に下線が入り、カーソルを2行目に動かすと、1行目の下線が消え、2行目に下線が入ることはできるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 お願いします。

  • まだ寝返りの打てない(首も完全にすわってない)子供について

    3ヶ月の子供がいます。 まだ寝返りが打てないので暑い日は寝ていると背中に汗をかいています。 ベビー布団の上にバスタオルを敷いているのですが、タオルもしっとりしてしまいます。 何か良い案はありますか? みなさんは冷房などをつけて調節しているのでしょうか? 多いときだと1日に3回ほど着替えさせています。 6月中は冷房を我慢してみようかと試みてます・・・。

    • ベストアンサー
    • sueko25
    • 妊娠
    • 回答数5