sakura0079 の回答履歴

全96件中21~40件表示
  • ブラウザやメーラーを起動すると5分くらいパソコンが固まる

    NEC LavieM LM60H/7(メモリ192M増設済み) WindowsXP SP2 IE6 SP2+OutlookExpress6 XPが起動後、ブラウザやメーラーを起動すると5分くらいパソコンが固まります。 何の操作もできず、CPU負荷率100%が続きます(このときタスクマネージャを見るとsvchost.exeが100%です、この間はタスクバーの時計も進んでいません)。 5分ほど過ぎると、急に負荷率0%になり、通常通り使用できるようになります。 パソコンに詳しい方、どうしたら5分間も固まるのを回避できますでしょうか? 2年ほど前に98SEからXPにアップデートしましたが、これまでこのような現象はありませんでした。 ここ1~2ヶ月ほど、毎日この現象がでています。 この時期に入れたのはフェリカ関連(Edyチャージ)のソフトのみです。

  • 任意の順番でファイル名変更してくれるフリーソフトを探しています。

    画像を多く扱うHPを作っています。人からもらった写真なども混じるために、使いたい画像のファイル名は昇順に並んでいたりしません。サムネイルを見ながら自分の使いたい順に並べ替え、それを連番に変更してくれるようなソフトを探しています。窓の杜などでそれらしいものは見たのですが、どうもピッタリこなくて・・・。どなたか使ったことがあるソフト教えてください。

  • 2週間で辞める事(派遣社員です)

    今とても悩んでいますので、皆さんにお力添えをしていただきたく質問いたします。 8月1日から派遣会社さんの紹介で仕事を始めたのですが、最初に聞いていた仕事内容とレベルが全く違っていて私にはとてもついていけない状態です。しかも先週の金曜に社長の秘書をして欲しいとまで言われ、これ以上自分には無理だと考え、今回のお仕事をお断りしようと思っています。しかしお盆休みが10間あり、しかも前任者が31日で退職なので、私の次の派遣社員の方にかなりご迷惑をおかけすると思い、辞める事を迷っています。 このような状況で辞められた方がいましたら、ぜひアドバイスをお願いいたします。

  • ウイルスソフト購入をキャンセル仕方

    ウイルスソフトを購入したのですが3人用があるのをしってそちらの方にしたいのですが昨日申し込みしたのですが変更できないのでしょうか?

  • 不倫・浮気経験のある方

    私は、今3つ年下の既婚男性(子供あり)とつきあっています。 同僚ということもあり、職場ではほとんど話はしません。そのせいか、当初からメールをマメにくれるひとでした。しかし、そんな彼が、最近メールもほとんどくれなくなりました。毎朝、毎夜は必ずあったメールが最近めっきり減ってしまい、自分には興味がなくなってしまったのでしょうか?つい1週間前に昼間食事とドライブに出かけ、それまでは普通だったのですが・・・。なにかあったとしか思えず、新しく気になる女性ができたのか・・・。と、とても不安です。私からしつこくするのもイヤなのと、このまま終わってしまうのが怖くて聞くことができません。男性の心境としてどういうものなのでしょうか。

  • 女性はいつHしたくなる?

    女性の方に質問です。個人差はあると思うのですが、いつHしたくなりますか?独身、既婚どちらの方でもかまいません。相手がHしたくないときに無理にしたくないし、やはりお互い盛り上がりたいと思っているので、みなさん教えてください。

  • 28歳で再就職

    結婚をして仕事をやめて半年になりますが、離婚の可能性があり就職を考えております。でも、この年になると再就職が難しいと聞きました。 資格を取りたいとも思いますが、あまりの多さにどれが良いのかわかりません。もちろん合う合わないもあり、個人差もありますが頭の悪い私でも、スクールに通っても良いので最長で半年位で取れて、就職に活かせる資格はないでしょうか? 本当に困っています。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#56716
    • 就職・就活
    • 回答数4
  • Accessを使った仕事とは??

    以前、独学でなんとなく使っていて、Accessを使った仕事もしていました。(簡単なクエリを使う程度) 今、スクールに通って改めてAccessを習い始めてみて、奥が深い!と驚きつつ、おもしろさを感じています。 現在、派遣で一般事務の仕事をしていますが、ExcleメインでAccessを使う仕事がありません。Accessを使う仕事とは、どのようなものがあるのでしょうか?

  • 復職後の転職について

    初めまして。 昨年一月にうつ病と診断され昨年三月から休職し先月復職しましたが、休職前の給与に比べ約四割減になりました。また、職場での人間関係(社長)により病気になったということもあり転職を考え、病気のこと・休職のことなどを隠したまま転職活動をした結果、先日内定をもらいました。会社的にも安心でき、給与も増え転職をしたいのですが、不安な点が二つあります。 まず一つ目が、休職前は営業職で5年経験がありますが、復職後は現場として復職した点。(営業職で内定をいただきました) 二つ目が、休職しておりその間傷病手当金で生活しておりましたので、入社後源泉徴収票?で休職が発覚した場合、履歴書に虚偽の記載があるとして解雇されてしまうかどうかです。 嘘などは書いていませんが、先方から改めて聞かれませんでしたので病気のこと、休職のことは先方には伝えていません。 内定までの経緯は、一次面接・適性検査・二次面接(役員面接)になります。 なお、面接時は既に復職し(現場としてですが)フルタイムで働いており遅刻・欠勤等は一切ありませんし、担当医の先生からは病状が安定しているので、紹介状を書いていただき近くの土曜日診察していただける所に移る予定です。なので、仕事に支障を来すということはないかと思います。 以上、長文で申し訳ございませんが、どうかよろしくお願いいたします。

  • ここまできたら結婚すべきでしょうか

    初めまして。 29歳女性です。1個年上の彼と1年半ほどお付き合いしています。 今、近いうちに結婚する約束で一緒に暮らしています。 ですが、一緒に暮らし始めて、正直告白致しますと、私はどんどん冷めてきてしまっています。彼のことは、恋愛感情はもうありませんが、嫌いではありません。情もあり、例えるなら「一緒に同居しているイトコ」(きょうだい、というほど親しみは感じませんので、イトコ)みたいな感じです。 彼は早く結婚したがっていて、彼のご両親にも紹介されました。早く私の両親にも挨拶をしたい、と彼は言っているのですが、最近ちょっと違和感を感じてきてしまっている私は、ついつい先延ばしにしてしまっています。 結婚するつもりで一緒に暮らし始めたのですが、価値観が違いすぎることや、すぐ「仕事を辞めたい」と言い出す彼に不安を覚えたり、かと言って転職活動や勉強をするわけでもなく、友達も少なく家にいる時はネットばかりしている彼にもう諦めのような気持ちしか、持てません。 なんと言うか、一緒にいてお互いが成長できる関係ではありません。「この先、この人は努力もしないで一生文句ばかり言ってるんだろうな」という諦めの目で彼を見てしまいます。 毎日、いっそ、もう一度関係を考え直そうか?とも思うのですが、結婚する前提で一緒に暮らし始めている彼に、ここまできて「やっぱり結婚はもうちょっと考えさせて」というのも酷な気もします。 また、多かれ少なかれ、誰と結婚しても不満は出てくる、とも思うのですが・・・ですがやはりなかなか踏ん切りがつきません。 アドバイス戴けたら、と思います。。

  • 転職について

    1年間働いた会社を辞めて現在無職の21歳です。 履歴書にあまり傷がつくといけないので、フリーターで探しながら慎重に次の会社を決めようと思うのですが、親はどこでも良いからとりあえず就職しておいてから探せと言います。 それで実際あまり行きたくない工場のラインをとりあえず受けて受かったのですが、そこで働きながら職探して見つけ次第すぐ辞めれば良いと親は言っています。 実際フリーターで探すのと後者の親の意見(とりあえず就職出来る所に就職しておいてから探す)どちらのほうが良いとおもいますか?

  • 共有のパソコンでファイルをロックするには

    パソコンを使用している人が複数居るのでフォルダーや お気に入りなどにロックをかけたいのです。 2000を使用しています。 皆さんの質問結果を拝見させていただいたのですが当てはまる事例が無かったので質問させていただきます。 NTFS 圧縮 フリーソフト これ以外に方法がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 夫婦関係(性生活)で悩んでいます

    夫がヘルスに行っていたことが発覚しました。 私がエッチをしたいと言っても拒否され続け、会話もない日々が半年以上でした。 子供(今年2歳)がいるので、日々 お互いに疲れていたりイライラもしていたので、仕方ないと思いますが・・・ 男性は妻としたくなくてもお金を払えば性行為ができますが、女性はどうしたらいいんでしょう?

  • 彼氏が変?

    私は3?歳で、お付き合いして1ヶ月の彼氏2?歳がいます。 誕生日にご馳走して祝ってくれたのですが、プレゼントは無しでした。 先日、海に行ったときに駅で「誰かに写真とってもらおう」と言ったら、彼に「はずかしくない?」と言われました。 しかもその日彼はお金を3000円しか持ってきてなくて、お昼は私が出しました。 帰りに「銀行行かないの?」と言ったらやっと行ってくれて、お昼代半分返してくれるかと思ったら・・なかなか返してくれないので・・ 「ぁぁ・・あたし、お金がもう2000円しかないや・・」と言ったら、「あっお昼の払うよ」と・・・やっとくれました。 彼は随分年下だけど、こういう扱いされると、たいして顔も良くない金もない思いやりがない男と付き合ってるのがヤになりつつあります。 彼の事を好きなのかさへ・・わからなくなってきました。 私はセックスレスに悩み離婚し、バツイチなので・・若い彼とのセックスだけは満足してます(内容は幼稚ですが・・) 私はある特別なお仕事をやってきて有名な人やお金持ちの男性に大切にされてきたからなんだか違和感を感じるのかもしれません。 一般の男の人って、みんなこんな感じなんですか? 新しい彼が出来るまで、セフレと割り切って続けるか・・と、悩んでます。

  • 陣痛から出産、退院までの時間

    以前、こちらで「今夜陣痛がくるかも」という質問に、 「それは陣痛の前触れだから、準備しておいたほうが良い」といった回答がついていました。 その後、質問者さんからの書き込みは無く、今頃病院なのかな?生まれたのかな?と気になっているのですが、 陣痛から出産、退院してPCをいじる余裕ができるまで、どのくらいかかるのでしょうか。 元気な赤ちゃんが生まれているといいのですが・・・

    • ベストアンサー
    • noname#45918
    • 妊娠
    • 回答数3
  • とにかく喧嘩ばかり

    結婚して5年。結婚式迄の半年も含めて5年半も喧嘩し続けています。 最初は、私が関東育ちで奥さんが関西育ちという事による文化の違いだろうかと思った時期もあり、「そのうち慣れる」と考えてきたのですが一向に出口が見えないのです。 私からすると奥さんは子供のようで、自分がやられる(言われる)と激情するような事を私にはやってくるのです。それと会社で飲み会があったというと「女性はいたの?」という一言から、最後には会ったこともないハズの相手の事を勝手に想像して「貴方に気がある」とか「最低な女性だ」とか言って、最後には私が悪い!と言われるのです。 気分よく呑んで来てもたいていこうなるので、最近は呑み会そのものに行くのが嫌になってしまいました。 私自身に何か問題がある可能性も色々考えたのですが、よくわからないのです。 最近の喧嘩はかなり酷く、相手を傷つけるような発言の応酬になってもう相当ヤバいです。 ほっといても良くはなりませんが、何をしても裏目に出てしまうため最近は会話も減ってきました。 こんな夫婦ってやっぱりおかしいでしょうか。。。

    • ベストアンサー
    • noname#81953
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 従業員の退職を認めたくない

    私は携帯電話販売店を数店舗経営している者です。 この度、アルバイト従業員が3名ほど、退職させてもらうということで退職届を 私に差し出してきました。しかし、3人とも一度に辞められてしまっては シフトが組めなくなり、店舗の営業が出来なくなる恐れがあります。 加えて他の従業員にも示しがつかなくなる恐れがありますので、 何としても退職を認めるわけにはいかないのです。従業員のあまりに身勝手な行動に怒りすら覚えます。 退職理由が、私の経営方針にはもはや付いていけないとのことなのですが、 給料はちゃんと支給してやっているのに何が不満だというのか、実に腹立たしい限りです。 経営者である私の指示に全面的に従うのは当然のことですし。 その3名の中には既に次の仕事まで決めている者もおり、その会社を省みない勝手な行動は断じて許せません。 最悪退職を強行するというのであれば損害賠償請求・給与の差し押さえ・この3名が販売を担当した件に関するキャリアからの解約ペナルティの全額請求も考えますが、何か良い手は無いものでしょうか。

  • 不要になったパソコンを捨てる方法

    知人のパソコンですが、新しいPCを購入してデータ移行も終わったので処分したいとのことです。 もうかなり古いもので(8年位前のダイナブック、Windows98やっと動いているといった程度)ヤフオクでも売れないだろうという代物です。 そこで処分しようということになったのですが、データなども残っているので消さないとダメなんですが、消し方がわかりません。 単にゴミ箱を空にしても復元できると聞いたし、何かあったら怖いので物理的に壊してしまおうかとも思ったのですが、それもなんとなく気が引けるし・・・。 普通、パソコンを廃棄するときってどのような方法をとればいいんでしょうか?

  • マイペースで振られそうです

    付き合ってもうすぐ2年になる彼氏がいます。 最近、彼は仕事が忙しいため1ヶ月くらい2人では会っていません。 ・・・と思っていたのですが、真剣な話を聞いてくれる人には時間を裂いているように思います。 以前彼氏には「norawankoとは会話のキャッチボールができない」指摘されたことがあります。 しかし「ごめんなさい、もう少し会話が出来るようがんばるよ」と言うと 「変に頑張らないのがいいところだから無理しなくていい」と言われるのです(あきらめてるのかも・・・)。 ただ私自身はこれではダメだと感じています。 言葉では変わらなくていいといっていますが、態度をみれば私から遠ざかっているのは明らかです。 私が彼と真剣な話ができていればもっと一緒に時を過ごせたのだろうと思えば彼女として情けなくなります。 可愛がられてはいても必要とはされていないのです。 原因は会話で本論とは違う発言をしがちな私にあるので、なんとか真剣な態度を示したいです (私は普通に話をしているつもりなので悩みますが)。 本来の性格に加え、彼氏に対しては甘えたいという気持ちが強いため、 より会話の流れを掴み取ることが出来ていないように思います。 彼氏との会話を楽しみつつ、心のつながりも構築していきたいですが具体的に何をしていいものやら全く検討がつきません。 所詮恋愛も人間関係と思えば、甘えたいという気持ちも邪魔なのかと悩みます。

  • 適切なクレジットカードの選び方

     現在、月額の料金を支払う際のクレジットカードを変更しようと考えています。理由は今のカードで何もメリットがないように思っているからです。しかし、いざ比較サイトなどを見ても多すぎて選びきれません。ですので、以下の条件で最もおすすめのカードを教えて下さい。 現在使用:大学の生協組合員証付きの三井住友VISA ■年会費が無料であること ■次のクレジットカードで支払う月額の内訳を最も  いかせること (1)携帯料金(ドコモ):9000円 (2)スカパー:500円 これ以外はたまにネットでショッピングしたりすることもありますが合計でせいぜい3万円未満です。 私が候補としているのはドコモカードかよく利用する TSUTAYAのカードです。アドバイスの方よろしくお願いします。