takaya0131 の回答履歴

全5065件中5001~5020件表示
  • S-2000

    S-2000を譲ることになったのですがこれはNTTさんのISDN専用機なのでしょうか? それとも他社のISDNでもご利用いただけるのでしょうか? よろしくおねがいします

  • パソコンケースについて

    パソコンを自作したいと思っていますが、小遣いが少なく一度にパーツを揃えるのは厳しいので、今使っているメーカー製のものを(かなり古いです)ベースに、少しずつグレードアップしていけたら、と思っています。 まず、ケースを変えたいと思うのですが、私のPCはスリムタワーなんですが、新しいケース(ミドルタワー)に、今のPCの中身を移し変えることはできますか? 近所にPCショップ等があれば聞けるんですが、なにぶん田舎でそういった店はありませんので、購入もネットになるかと思います。注意する点など教えて頂けませんでしょうか?よろしくお願いします。

  • Arcstar IP-VPN

    NTTコムの 「Arcstar IP-VPN」の 「Arcstar 」はなんて読むんですか? あと英単語の意味はどうゆう意味ですか? よろしくお願いします。

  • パソコンケースについて

    パソコンを自作したいと思っていますが、小遣いが少なく一度にパーツを揃えるのは厳しいので、今使っているメーカー製のものを(かなり古いです)ベースに、少しずつグレードアップしていけたら、と思っています。 まず、ケースを変えたいと思うのですが、私のPCはスリムタワーなんですが、新しいケース(ミドルタワー)に、今のPCの中身を移し変えることはできますか? 近所にPCショップ等があれば聞けるんですが、なにぶん田舎でそういった店はありませんので、購入もネットになるかと思います。注意する点など教えて頂けませんでしょうか?よろしくお願いします。

  • ホテルでインターネット

    ホテルに宿泊予定があります。その部屋には「高速インターネット完備」と宣伝しています。ノ-トパソコンは持参の予定ですが、自宅で使用しているプロバイダの、パソコンに登録・メモリーしてある設定の変更を余儀なくされるのでしょうか? OSはwindows XP SP2です。 設定を元に戻せるか心配で....。

  • 教えてください

    メモリーを増築したいのですけど、どのメモリーを買っていいかわかりますん。どこのメイカーの種類などを教えてください。 自分のパソコンはNEC LaVie LT750/A です。 皆様よろしくお願いします。

  • BBIQに詳しい方お願いします

    BBIQの光電話ターミナルはLANケーブルを2本用意すれば2台のパソコンでインターネットできますか?

  • BBIQに詳しい方お願いします

    BBIQの光電話ターミナルはLANケーブルを2本用意すれば2台のパソコンでインターネットできますか?

  • 【開け】ADSLモデム-BSポート開放の方法【ゴマ】

    題名のとおりADSLモデム-BSポート開放の方法側からず困っております。 192.168.1.1に接続してもどこでポート開放を行うのかっさっぱりです。。。

  • WEBメールについて

    ヤフーみたいなWEBメールについて質問させてもらいます。 現在、会社のメールを会社で見ていますが、近いうちに自宅や会社以外の所からメールを読みたいと思ってます。 イメージとしてはヤフーメールのようにログインしてブラウザ上で見れたらと思います。会社のメールのアカウント、パスワード等はわかっていますので、それを入力したら会社以外のとこからでも会社のメールが読める方法を教えてほしいです。ちなみにインストールとか不要なのがいいです。 あまりうまく説明できてないと思いますが、よろしくお願いします。

  • マウスの電池切れ

    購入して9ヶ月のPCです。(新品) DELLでワイヤレスのマウスです。 どうやら電池切れなんですが、これで2回目です。 こんなに早いもんですか? なにか設定でも間違ってる可能性ありますか? 使用頻度は夜に数時間です。 よろしくお願いします。

  • sourcenextのウイルスセキュウリテイ

    右下のアイコンに黄色の!が付いているので、現在の状態をクリックしたら…ウイルス自動検知が停止中になっています ウイルスをチェックしようとすると【検知プログラムがないか データがこわれている可能性があります 恐れ入りますがプログラムを再インストールして下さい】と出ます システム復元で元に戻りますか? それとも アンインストールして インストールし直さなくては、だめ(>_<)ですか? 教えてくださいm(__)m

  • TEPCO光をルーター接続すると遅い!

    ルーターは netgear / rp614 です。 5.76Mbpssしか出ません。 直でつなぐと67Mbps出ています。 このルーターは光には対応していないのですか? どなたか教えてください、

  • 工事無料キャンペーンについて

    3年程前に工事無料キャンペーンでBフレッツ(ハイパーニューファミリー)を申し込みました。 北海道内のアパートに住んでいます。 近々、他地域のアパート(北海道内)に引っ越す予定でいます。 引っ越し先のアパートでもBフレッツを使いたいと思っています。 プロバイダでやっている工事無料キャンペーンを使って、Bフレッツの工事無料にすることは出来ますか? NTTへの申し込み名義が一緒になってしまうので、工事費がかかってしまうのでは無いかと心配しています。 どなかた上について教えてください。 どうかよろしくお願いします。

  • 090って空いてきたのでしょうか?

    数年前、090番号の不足により080番号が追加されました。 ここで問題なのですが、昨年父がauの電話を契約しました。080になるのかなと思っていましたが、割り当てられた番号は080どころか10桁時代から持っていた可能性もありえるような番号でした。しかも、「YOU選番号」を用いてです。 最近は、090も余裕があるのでしょうか?

  • 間違いメールが毎日来てますが(急いでいます!)

    ボーダフォンとドコモ、2台の携帯を使っています。 ドコモをメインで使っているため、ボーダフォンはほとんど使わない(スカイメール専用)状態です。課金も1000円程度、メールアドレスはありますが、ほとんど誰にも教えていません(番号@vodafone..ではなく、自分の好きな名前@vodafone...です)。 このボーダフォンに、毎日のように間違いメールが来ています。最初は「元気?」という内容で、「あー、間違えてるな」という程度でしたが、同じ人(メールアドレスから女性と推定)が毎日のようにメールを送ってきます。 その内容が日に日にせっぱ詰まった内容になってきて、困惑してます。 どうも、別れた(振られた?)男性に送っているようで「あのときに戻りたい」「なんで私はひどいことをあなたにしたんだろう」という内容になり、「行かないで」「捨てないで」という内容に変わりつつあります。そして「連絡してね、ずっと待ってるから」という言葉で終わります。 「違いますよ」と教えた方がいいのでしょうが、ひょっとしてその元カレ(?)が嘘をついていると思わないだろうか、と思ったり、変な請求が来たらどうしようとか、この電話は受信はタダだけど送信はお金かかる(普通のよりも割高)とか、いろいろ考えるとどれもできません。 また、自分は高尚な人間ではないので、着信拒否をして成り行きがわからなくなるより、このまま見ていたい気持ちもあります。 今も「待ってる」とメールが来ています。どうしたら良いでしょうか?

  • 補償は?

    今回ネットでの機種変を考えているのですが、店頭で購入した時には、「メーカー補償1年、auの補償1年の計2年」といわれたと記憶しているのですが、ネットで行った場合、前者はついてくると思うのですが、後者の補償はどうなるのでしょうか?

  • いろいろ試しましたが、MOへ画像の保存ができません。

    OS:      WinXPSP2 MOドライブ(USB接続):          BUFFALO MO-CL640U2        BUFFALO MO-PL640U2    自分で撮った画像をHDに保存し、未使用MOにコピーをとろうと思ったら、 以下のエラーメッセージがでました。 //////////////////////////////////////// ファイルまたはフォルダのコピーエラー ○○を作成または置換えできません:指定されたファイルが 見つかりません。 パスとファイル名を確認して下さい。 //////////////////////////////////////// 自分なりに調べて、以下のことを試してみました。 ・画像名に「#」を使っていたので、それをはずす。 ・Cドライブの一番上にもってくる。 ・画像ひとつひとつをコピーする。 ・他のMOで試す。 ・ドライバを再インストールする。 ・新しいMOドライブを使う。 ・MOのツメ? を動かしてみる。 どれをやっても、同じエラーメッセージが出ます。 また、すでに書き込まれているMOを入れても、MOの内容が表示されません。 マイコンピュータを開くと表示はでるので認識はされていると思うのですが…。 BUFFALOや、ノートンのサポートも覗きましたが、ピンポイントなFAQがなく、 近いもので試してみても解決しません。 最近ネット回線をISDNから光に変えたのですが、それは関係ありませんよね…? もうお手上げです。なにをしたらいいのかわかりません。 検索では「画像の名前や変えたりすると階層が変わってしまう。変わる前の階層を PCが記憶していてそれが原因ではないか」というようなこともでていました。 もしそれが原因でしたら、その「記憶」を消したいのですが、どのような操作をすればよいでしょうか。 取りとめのない文章で申し訳ありません。 考えられる原因と、対処法を教えていただければ幸いです。

  • 【開け】ADSLモデム-BSポート開放の方法【ゴマ】

    題名のとおりADSLモデム-BSポート開放の方法側からず困っております。 192.168.1.1に接続してもどこでポート開放を行うのかっさっぱりです。。。

  • パソコン購入について迷ってます。

    パソコンを買い替えようと考えているのですが、来年ぐらいにWindowsの新しいのが出ますよね。 それまで待ってから購入するか、それともXPで購入するか迷っています。 急いでいるわけではないのですが、今買った方が安く購入できるような気もするので でも、新しいOSもいじってみたい気もするなと思い、 やはり、安く購入するなら、XPの時に購入した方が安いでしょうか? 何かよいアドバイスをお願いいたします。