eroero1919 の回答履歴

全16793件中121~140件表示
  • 教えてください!

    学生です。 今好きな男子がいます。 その子はバスケ部です!! 男子ってどうゆう子が好きですか? 人それぞれだとは思いますが聞きたいです! ちなみに、私はあまり友達の数とか多くなく、 立場的に真ん中?ってかんじで 目立ちもしなく、地味ではないと思うのですが(´-`).。oO そうゆう女子はみなさんてきにどうですか?? 回答おまちしてます!

  • 女性の意見が聞きたいです

    主に女性の多くの方の意見が聞きたくて質問しました。(もちろん男性でもOKです) 私、男性42歳。相手の女性26歳。共に独身、交際相手なし。 派遣で来た彼女に私の人目惚れで始まり、はじめから押しまくっていました。最初のデートから告白し、相手の女性も嫌がることなくその後もデートを重ねていました。 その女性は仕事と恋愛が両立できないと自分で言うほど不器用なようなのですが、周りや相手の期待に答えて疲れてしまうことが多いようです。 以前の恋愛も仕事にある程度慣れてから作ったそうです。 愛嬌があり、周囲の誰からも好かれる感じで、彼女を悪く言う人はいません。見た目もかわいいと思います。 両立できないとは言っていましたが、時間の空いた時にデートしてゆけばなんとかなるだろうと、デートを重ね、一目惚れして3週間ほどで私と男女の関係になっています。 もちろん将来のことも言って、付き合ってくれることになってからのことです。 しかし、数日後にやはり自分の気持ちがついてゆかない。しばらく仕事にも集中したいと彼氏彼女の関係ではなく友達として付き合ってほしいと言われました。 なのですが、その後の関係も前と変わらず、たまにデートしたりホテルに行ったりです。私の押しに押し負けているといった感じでしょうか・・・ 私は将来も考え(もちろん気持ちも伝え)彼女を待っています。今後、彼女は勉強のために会うには片道3時間ほどの遠距離になります(今は近いです)。約1年。 そこで質問です。 今後、私のように押しまくる相手が出現したら、やはり同じことを繰り返すという危険を覚悟しながら待つ、この私や私の押しで負けてしまう彼女をどう思いますか? どんな意見でもいいです。十人十色なので多くの意見を聞きたいと思います。 長文を読んでいただき、ありがとうございました。

  • 結婚を考えてると言われましたが不安です。

    前の質問です。 http://okwave.jp/qa/q8461142.html 私23歳、相手30歳です。 結婚を考えてると言われ、結婚費用をためていこうねといわれました。 しかし、いつもしっかり割り勘。別々の勘定が出来ないから400円払うと言われ、後から私の車で400円返してと…細かいの無いと言ったらゲームセンターで崩そうと言われ。コンビニでいいやんって私が言ったら、いいからと、ゲームセンターで1000円崩した?返して。と言われ返しました。 もう、訳が分からないです。 私のこと馬鹿にしてるのかと思い始めました。 その割には旅行へ行く計画を立てたり、ここいつか一緒に行こうねーと言われます。 結婚したら、生活費の半分は稼いできてねといわれて、夜遅くまで働いて子育てと家事を両立しないといけなくなるのでは?と思います。 もうなんだか冷めてきました。 相手の心境がわかりません。 どういう心境でこういう事を言うのでしょうか?舐められているんでしょうか… なぜ、早くから結婚とか言うのでしょうか。 前回の質問のお礼は一緒に返します。

  • 私の不機嫌を喜ぶ彼

    普段は私がニコニコして彼が口数も少なくむすっと(無表情が普通)しているのですが、 たまに、私が不機嫌そうにすると彼はニヤニヤと嬉しそうに見てきます。 行列に ならんでい たり して、私が疲れて無 表情で腕組みしている と、ニヤニヤしながら顔を覗き込んで「お怒りですね~」「なんでこんなに待たなきゃいけないのよ!(私の心の中を代弁してるつもり)」などなど言ってきます。 無言で見上げると、たのしそうにニヤニヤしてこっちを見てます。 なんなんですかね? 私からニコニコ話しかけても「ふーん。」とか「ふっ」と鼻で笑うだけとそっけないくせに、不機嫌そうにすると嬉しそうにニヤニヤ話しかけたりちょっかい出したり なぜなんですかね? いつもニコニコしているのは、変ですか?

  • 告白お断りの台詞。

    好きだった人にふられちゃいました。 何回か二人で食事に行ってた人です。 「いまは仕事が充実してて、そちらに時間を使いたい。休みの日なら食事くらい行けるから、また行こう」 とのことでした。 わたしは、社交辞令かなと思いつつも、最後の一言が嬉しくて、また食事に誘いたいなと思ってます。本当に仕事の忙しさが理由なら、そのまま交友関係を続けて、チャンスを待ちたいです。 この言葉って、やっぱり社交辞令で、実際誘われたら、「うわっ」て思いますか?職場も違うし、共通の友人もいないので、意図して連絡をとらないと、これっきりになってしまうような相手です。だけど、もう会えないより、嫌われる方がずっと嫌なので、困ってます・・・。 厳しい言葉でもなんでも待ってます。アドバイスお願いします。

  • こんな関係を続けるべきですか?

    僕は大学生で2つ年上の彼女がいます。社会人です。可愛くて清楚でやさしく同級生にはない年上の女性の色気に惹かれ、猛アタックで付き合いました。会うのはお互いの部屋かホテルで、一緒にデートとかしたことがありせん(外で食事くらいはあります)セックスだけしかしません。求めてくるのは毎回彼女です。しかも最低でも4回はしないとダメで、途中でドロップアウトしたり彼女を満足させなかったら『やる気あんの!?真剣にやってよ』と激怒し、ましてや拒否するとヒステリックになり『私に魅力を感じないの?』『他に女が出来たんでしょ?』と泣きわめきます。最終的に『今日○○君(僕の友人)と飲みに行こうかな~?私酔った勢いてのが多いからどうなるかな~?』と浮気をするような発言をし目の前で電話しようとしたりします。僕がやめてほしいと言うと『じゃあ私の言うとおりにして』とセックスを半ば強要してきます。彼女が満足する前に僕が果てると機嫌を損ねるのでいつもヒヤヒヤします。セックスを充分に楽しめません。そして彼女が満足し終わるとスヤスヤ眠って何事も無かったように『じゃあね』って上機嫌で自宅に帰ります。彼女が初めての女性なので彼女の言うがままで、少し変な関係性だと僕が言うと『あんたは経験ないからね~それにあんたが最初に求めてきたんだからね』と言い、加えて『あんたとのエッチは癖になんのよ。セックスレスよりいいでしょ?』と言います。僕も街で見かけるようなラブラブカップルになりたいんです。こんなセフレのような関係は嫌です。でも好きなので別れたくありません。どうすればいいでしょうか?

  • 無理なのでしょうか!?

    心の病を患っている場合, 恋愛・結婚対象の相手として見て頂くのはやはり難しいことなのでしょうか!? 前彼にも, 最後まで理解はして貰えず普通に会話や対応が出来ないことに対し, 責め立てられる日々…。 一緒に居てもお互いマイナスにしかならない関係だと悟り,別れました。 メンタル上, 知人からの色々な誘いにも中々乗ることが出来ず, 現状を伝えた上で断り続ける日々…。 その結果, 次々と知人達も離れて行きました。 「そんなの本当の友達ではない!!」 ↑私もそう思います。 そんな風な薄っぺらい関係しか築けて来なかった自分に責任があるので自業自得です。 でも正直,切ないです…。 性格上, 強い女だと思われている私だって, 普通に甘えたいし, 支えても欲しい, 助けを求めたい気持ちでいっぱいです。 私のような存在は, やはり相手にとっては重荷となるだけの存在となってしまうのでしょうか!? 恋愛を含め, 色々なことに対して 自信喪失気味です…。 (-Q-;)

  • 震災を体験した小説

    書きたいと思っています。 私は東日本大震災で初めて震災を経験しました。 私の地域は東北の方に比べたら全然ですが、被害はあった方でした。 でも震災で私は家族や友達、そして命大切さを知りました。 たくさん死者が出て、まだ傷が癒えてない人も多いと思います。 でもその悲しみの中で私は当たり前だと思っていて大切にしなかったものを震災が起こったから大切さの再確認ができた、すごく悲しい歴史が増えてしまったしこんなこと言うのは不謹慎かもどけど震災があってよかったと思っています。 おかげで私は強くなることも自殺など考えることも一切なくなりました。 だからどうにかして小説にしたいと思っています。 実話とフィクション2つのストーリーを描きたいんですが、フィクションはまだ悲しんでいる人たちに失礼なのかな?とも思っています。 意見お願いします。

  • ガン見されました。

    私は女子中学生の三年生です。 今ふと思いついたので書きます。 以前私は、母と私立高校へ説明会へ行きました。 (本命は公立高校ですが) その時に2年生の授業見学をしていました。教室を見回していたら、その高校の男子生徒と目が合いました。とてもカッコよくて驚きました。 時間差でその人を見たら、その人が私を見ていました。その時は好意を持たれたのかな?と思っていました。しかし今思うと私の勘違いかなと思えてきました。でも明らかにみていたような... 誰かその時の男子生徒の心情を教えて下さい。

  • 才能について教えて下さい

    人はみんな必ず、産まれた時から、ある1つの項目(音楽、絵、コンピューター、あとその他)が、他の人より、できたり優れたりしますが、産まれた時から、ある1つの項目が、他の人より少しだけでも、できたり優れていた場合でも、その人の才能なんですか? また、例えば自分よりさらに産まれた時からある1つの項目が、遥かにできたり優れていた場合でも、やはり自分は、他の人より少しだけでも、できたり優れている場合でも、自分の才能なんですか? 例えば自分が、ある1つの項目に才能があっても、その上にさらにレベルの高い人がいても、レベルが下の自分でも、他の人より少しできたり、優れていた場合、才能があるとなるんですか? 才能に基準ってあるんですかね? 長文失礼しました。凄く疑問なので回答をお願いしますm(._.)m

  • パワーハラスメント上司がおります。

    以前も質問したのですが、やはり解決に至れず、またアドバイスをいただきたく書き込みしました。 パワーハラスメント上司がおります。 毎日、いつ辞めてくれるんか。と責められております。 その上司は、会社でいう副部長クラスですが、一番上ではありません。 よって辞めらす権利はないですが、言葉の暴力を受け、今、強烈な眩暈と吐き気で仕事をしてます。 録音をし、いつ何を言われたか記録していこうと 思っていますが、実際は訴える事が出来ないのが現実です。 なぜなら、狭い世界、訴えた方にも問題ありと思われ、次の仕事の就職ができない可能性があるからと言われました。 毎日言われても、何も言わず、反抗せずじっと耐えています。 勿論、我慢すると自分が病気になっています。 しかし、もう限界なので、辞めろや、いつ辞めてくれるのか?といわれたときに なるべく怒らさず、辞めるつもりはないこと、自分のことなのでもういい加減何度もおなじことを言わないで欲しい事を冷静に言い返したいのですが、アドバイスいただけませんか。

  • 友人の結婚式スピーチで泣かないコツ

    どうぞよろしくお願いします 先日友人代表のスピーチを頼まれました。選ばれたのはいいのですが、私はすごく泣き上戸なのです。(息子が見てるヒーローアニメで泣いてしまうほどです) 結婚式のスピーチで泣かないコツをお持ちの方居ましたらぜひ教えて下さい。よろしくお願いします

  • 車を洗車する女性をあまり見かけないのは何故?

    車を洗車している女性をあまり見かけないのは何故ですか?

  • 夫の息子(2歳)に対する接し方

    夫は仕事の関係で息子が生まれてから2歳になるまで国外にいました。2歳になる頃に失業して戻って来て3ヶ月くらいになります。戻ってくるまでは3、4回それぞれ2週間くらい戻って来たことがありました。夫は金融業界で仕事をしていてトレーディングが大好き。現在ずっと家にいますが一日中朝から晩までコンピュータとにらめっこしています。私はフルタイムで働いています。過去に家に戻って来た時もそうなんですが、今もほとんど子供と遊ぼうとしません。なので、子供は夫になついていません。息子は、全く知らない人でも、積極的に遊んでくれる人にはすぐに懐きます。夫は子供を可愛いと思っているようですが、一緒に遊ぶことは面倒くさいと思っているようです。家にずっといるので、夕食は作ってくれますが、それ以外はほとんどなにもしません。ずーっとコンピュータの前に座ってるか、iPhoneをみてるかです。それ以外のことをしているのを見たことがないと言っても過言ではありません。私は仕事と育児でクタクタです。夫はトレーディング一筋なので、一緒にいて全く楽しい人ではありません。会話も殆どなく、たまに夫が饒舌になるのは社会的な問題を語るときとかで、気楽な話題を楽しむということはありません。 ちなみに、夫は気に入らないことがあると子供がいるのも構わず、すぐ切れます。私は夫が切れないようにかなり言葉を選んで会話します。 私が一番希望しているのは、夫がもっと子供に優しく接して、交わりを持ち、子供も夫のことを慕うようになることです。人を変えることは出来ないと言いますが、このままこんな家族関係であることを諦めるしかないのでしょうか。なにかいい提案があれば教えてください。

  • ヒトラーが始めた聖火リレー

    近代オリンピックが行われるようになって、1936年のベルリン大会からギリシャのアテネで採火した聖火がオリンピック会場までリレーされ、開会式で聖火台に点火するセレモニーが当たり前になっています。 ベルリン大会の際のドイツ国の指導者は言わずと知れたヒトラーであり、聖火リレーはヒトラーが東ヨーロッパへの侵攻に必要な道路事情の把握するために始めたとされています。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF そこで質問ですが、ヒトラーは今では最も忌み嫌うべき人物のようにされており、現在のオリンピック開催関係者が、ヒトラーの発案で始めた聖火リレー、その目的が東ヨーロッパ侵攻のための準備であったことであるにもかかわらず、今でも続けている理由はどんなことが考えられるのでしょうか?

  • フェブラリーSの予想をお願いします。

    こんばんは。 週明けの代替開催、結果はいかがでしたでしょうか。 僭越ながら、私めの報告を。馬券は3連複です。 ・東京新聞杯…△-△-◎でタテ目。万券逃した…。 ※馬場が読めず、エキストラの評価を○から△へ痛恨の下げ ・クイーンC…◎-○-▲で大本線的中。1620円+除外馬返還分ゲット。 そして本日のダイヤモンドS。 △-○-◎で2270円、的中しました。 ▲が4着でしたので、勝ち馬が飛んでくれればもっと高配当でした。 皆様のご報告、お待ちしております。 では本題。 フェブラリーSを皆様の相馬眼と予想力をお借りして、的中を目指します。 回答の際は予想の根拠と合わせ、印の強弱をぜひお願いします。 印上位馬の指名とマイ馬券的中の貢献度をBA選考の要素とさせていただきます。 さてマイ予想。実力伯仲で取捨選択がかなり難しいです。 ・ゴールスキー…一叩きでさらに状態アップ。距離もOK ・ワンダーアキュート…実力に陰りナシ。安定勢力 ・ニホンピロアワーズ…課題を次々クリア。初の1600mがどう出るか ・アドマイヤリヤル…根岸Sは度外視。府中の鬼 ・ベルシャザール…実績、コース問題なしの新王者 地方専用機となったホッコーは鞍上、枠、距離を考えて△まで。 ベストウォーリアは不振のローテ(OP特別経由+中1週)を嫌って、こちらも△まで。 皆様の予想と指名馬を参考に、マイ予想馬から3連複の軸馬(2or3頭)を絞り込みます。

  • 最近の若い人はあまり出世したくない?

    若い世代の人達とも話をする機会があるのですが、あまり出世はしなくてもいいと考える若いサラリーマンがけっこういます。 昔は「目標は社長になること」という新人サラリーマンの声をよく聞きました。 しかし、最近は「あまり出世はしたくない」ということをよく聞きます。何故かと聞くと「上司を見ていて、あんな苦労したくない」や「あんな働き蜂にはなりたくない」と言います。「もっと趣味などに時間を使いたい」という意見も少なくありません。 高度経済成長の中で頑張ってきたお父さんやおじさん達には何とも情けないと思われる人も多いと思います。 私は66歳ですが、若者が西欧文化に近づいてきたのかなとも感じます。 賛否両論あるでしょうね。

  • マイペースな彼について

    45歳女性です。 先日、ネットお見合いをしました。 もともと、ちょっとあわてんぼうさんかなというところはありましたが 電話の約束をしていて私が2コールでとると 「うれしいな ぼくのことを、まっててくれたんですね。 遅いなと内心は怒ってたんでしょうね」 冗談なのかどうかボーダーラインです。 私はうたた寝をしていたので、ぜんぜん待ってなかったのですが まあ、こんなケースが数十回あり 次回、初デートとなりました。 私が「初対面は緊張するのでランチかお茶2時間ぐらいでおねがいします」 というと 「うれしいですね。遠慮してくださってるんですね。心配いりませんよ。 いっぱい色々行きましょう」 と人のいうことを聞いていません。 営業の方かと思うぐらいの早口・ハイテンションです。 好意は持っていますが、あの思い込みマイペース どうすればいいでしょうか? 皆様のご意見をお聞かせ下さい。 また皆様ならどうされますか?

  • 絶対的に信頼してた彼女に浮気されたったww

    あ、どうも・・20歳男です・・悲しいです・・すごく・・枕カバー洗濯に出しました・・ 今年から二人とも社会人です。 僕は大学生の時都内の女子大のビッチに苦しめられてきました・・ 高校は超真面目な学校だったので女の子とかよくわからず 相当裏切られたりはめられました。 今の彼女はバイトで再会した地元の幼馴染です。 今までみたことないぐらい控えめで優しい田舎の子といった感じでした・・ がしかしたまたま地元の男友達と飲み会があって帰る際、知らない男と二人でいる彼女を 見つけてしまいました・・ 浮気現場を見てしまったことを伝えて、つらいけどお別れしましょうという旨を伝えました・・ 彼女からは男性との関係の詳細とか最近会う頻度が少なくなってきててさみしくなっていたなど どう考えても後付のような言い訳がラインできました まあ感情的に怒りをぶつけてもしかたがないので放置してあります このままフェードアウトするつもりです・・ ちょっと教えてほしいですが どんなに清楚にみえる女の子でも浮気はしちゃうんもんですか? それとも僕になんか原因があるんですかねー さみしくなったから浮気したとかさすがに言い訳でしょ?w 僕の場合いいなぁ~と思う子がいても彼女のこと考えると浮気はできないっすねw 罪悪感がやばいですwそんなんで泣かれたりしたらもうね あとは浮気性の女の子を見抜く方法とかないっすか? こういう女の子あぶないよみたいな・・ 助けてくれー!!恐怖症になってまう

  • 30代後半の失恋からの立ち直り方

    はじめまして。 読みにくい長文、お許し下さい。 3ヶ月前に2年弱付き合った彼にふられました。 私は30代後半のバツイチ子無し、彼は6歳年下でした。 振られたばかりの頃は動悸が激しくて、眠れず、食べれず。 の毎日でしたが、今は少し落ち着いてきているのですが。。。 毎日、自分を責めてしまうのです。 自分のせいで、最後の結婚のチャンスや子供のチャンスを ダメにしてしまったと。 よく失恋で学んで次の恋愛に活かせばいい。 などと言いますが、私の場合最後のチャンスだったから、 次がないから、若い頃の失恋のように、次頑張ろう! と思えなく、後悔の毎日です。 彼は自営でプライドが高く、亭主関白タイプで 生活面でのこだわりが強く、 一人で仕事をしているのは 私には、分からないと思うけど、大変でストレスが溜まるから 八つ当たりとか、理解して欲しい。 など、言われていたので、できる限りがんばっていました。 付き合ったその日に、結婚前提と言ってくれていましたし。 大好きでしたし。 しかし、私のいたらなさや、 依存してしまう事がダメだと思うのですが 彼の都合で二人の予定がダメになったとき 「どうしても無理?」とか 夜まで連絡待ちしていたので 「ご飯作っちゃったよ(;_;)」 など、言ってしまい彼を怒らせてしまい 「私○○とのメールのせいで雰囲気悪くなったから今日は行かない」 と怒らせたり 私は喧嘩をするつもりはないのですが ご飯の味付けが気に入らないと、一口も食べず不機嫌になり 「食べれない?」と聞くと「えっ、我慢して食えってこと?」 と怒らせたり。。   ご飯を作りすぎ。そそっかしい。 疲れているのに一緒にいてあげているんだから気を使え。 など、言われ、いつ彼に振られるか不安でした。 (一度、将来の不安や本当に好かれているか不安。 と彼に相談したら、そんなに不安なら別れよう。 と言われ、それから別れよう、と言われる事が恐怖でした。 それから私の不安はいっさい相談していません) さらに、彼の仕事はそんなに収入が安定しているわけではないようで 時々、私にお金を貸してくれ(仕事の支払いに使う)と言われたり、 といろんな不安と不満が爆発して 喧嘩になり、彼に対して 相手の事、受け入れてくれないのに、 自分のことばかり押し付けないで!! と責めてしまい、距離を置こう。 と言われ、そのままメールで振られました。 最後はあってもらえませんでした。 理由は、 結婚するつもりだったけど、私のせいでそう思えなくなった。 そもそも、私が結婚に向いていない人格。 俺は今までこだわりをわかってもらえなくて、我慢していた。 私が男を立てなかった。 など、ダメ出しばかりでした。 だから、もっと私がデキル人だったら。。。 彼に反抗しなければ。。。 など、後悔です。 別れる間際、テレビで高齢出産について特集していたとき 「私、大丈夫かなー?」に対して「もう無理でしょ」 と言われた事も、あー、ダメなんだ。と思い、さらに 自分を責めてしまいます。 メールで振られた翌日、部屋に荷物を取りに行ったら 私のものではない女性の生活雑貨があり、 あ、彼には新しい彼女がいるんだ。とわかり、 泣き崩れました。 新しい彼女さんはシングルマザーさんみたいです。 30代後半くらいで失恋してから 幸せになった方いらっしゃいますか? 今は一生懸命、彼に言われたダメなところを直す努力をして もっとちゃんとした女性になれるよう、頑張っています。 少しでも前向きになれれば、と思います。 もともと私は周りから、いつも笑っているよね。と言われるくらい 冗談や楽しい話が大好きで、明るいと思っていたのですが こんなにメンタルが弱いとは思わず どうしていいかわかりません。