eroero1919 の回答履歴

全16793件中41~60件表示
  • 環境の変化に弱いです

    社会人になった頃からですが、就職や職場に新入社員が入ってきたりと当たり前ですが、多少環境が変わると動悸が激しくなったり胃痛、欝のようにドンと落ち込んでしまいます。  そして無意識に過食をしてしまい10キロ前後太ります。そしてその環境に慣れると、すんなり気持ちは晴れ、体重も何もせず戻り普段の自分に戻ります。  落ちる期間は1週間~1ヶ月くらいです。  妊娠がわかった時、会社を辞めた時、結婚して実家を出た時、父が他界した時。  大まかに節目に落ちることが多いのですが、小さな変化にもなるときがあります。  ただ、出産、産後はあまりありませんでした。自分にかまけてる余裕(無駄に考える時間)がなかったから逆に良かったのか。  しかし、今、来月から子供二人が保育園入所、今月新居へ引っ越し、私の職場復帰が一変に重なり、まだその環境に入ってなくとも、動悸・胃痛・心臓が締め付けられる痛み・落ち込んでしまい不安でいっぱいになり、色々考えてしまいます。決して悲観的になることでもないし、楽しみな気持ちもあっていいものですが、新居の家具選びをしているだけで、どんどん暗くなりしまいには吐いてしまったり…   一体なぜこのような症状がでるのでしょうか?  やはり、病気なのでしょうか? 落ち込む理由も見つからず自分で自分の精神状態を把握出来ず、悩んでいます。   何か前向きになれるようなアドバイスをお願いいたします。

  • 歳の差10歳の男性との付き合い【不快な内容含】

    結婚まで考えられるのでしょうか。 不安で別れた方が良いのか迷っているので皆様のご意見聞かせてください。 私には、付き合い6ヵ月で10歳年上の男性がいます。 新幹線で2時間ほどの遠距離恋愛ですが、隔週もしくは2週に1回くらいのペースで会っています。 (ほぼ会いに来てくれます) 彼は、しっかりしていて知識もあり、色々とリードしてくれます。 ぶざけることや、甘えん坊なところもあり、すごく可愛く思えます。 「好きだよ」とか「放さないよ」と言ってくれますが、素直に喜べない自分がいます。 というのも、 (1)彼と知り合ったきっかけは、チャットのサイトです。  結婚するとなれば、親に挨拶に行った時などにも「何で付き合ったのか」言いますよね。 (2)前の彼女と避妊しないでやっていた  付き合ってすぐに避妊しないでやろうとされて拒否した際に聞きました。  他の人と・・・と思うと少し気持ちが悪いのと、そういうことをした人を生涯の相手にしていいのか疑問にも思います。  真面目そうに見えますが、そういうことやっていたという事にも不安を感じました。 (3)多趣味です  インドア派でほぼ無趣味な自分と比べて、彼はアウトドア派です。  ゴルフや旅行なども好きで「私もやるの?もしくはやる時間なくなる?」と思っています。  旅行も好きで一緒に行く場所は、以前他の人と行った場所の事が多いようです。  行きたいと思う場所の趣味は、私のこれまでの趣味と違う場所ばかりです。  結局は面白いと思える事が多いのですが。。。 (4)交友関係が広いです  海外旅行も結構行っていて海外の友達も含めて友達が多いみたいです。  英語も危うい私には、想像もつきません・・・。 (5)彼はもう40歳間近です  子供もほしいし、子育ても一緒にやっていきたいです。  身勝手ですが「老後一人で残されるのは嫌!」と高校生の頃からずっと考えていました。  子供が大きくなるにつれて&年を重ねたら難しくなるのかな・・・と思います。 偏った考えかも、しれませんがこういう不安点があります。 彼の方もそこまで私とのことを考えているか分からないのですが 先日「会社の人に彼女出来たこと言ってさー」とか「旅行の写真ブログに載せよー」とか言っていて 真面目な付き合いでなければ、他の人にまで言わないのでは??と期待してしまっています。 私もちゃんと一生共にいられるような相手に時間を使っていきたいので不安点と彼の本意が気になっています。 乱文ですみません。 アドバイスやご意見いただきたいと思います。

  • 睡眠が短くて悩んでいます。

    元々不眠症になったのは アルコール依存からなんですが 酒をやめてからは、掛りつけの内科医から セレネース2錠、ドラール2錠 ゾピクロン1錠、ベンザリン1錠を一回分として 処方されているのですが これらを飲んでも、早いときは4時間程度で 目が覚めてしまいます。 仕事は、体力を必要とするものではないので 支障は無いのですが、できれば最低でも 6時間は睡眠時間を取りたいと思っています。 何か良い方法があれば、ご教授下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 背中を鳴らすマッサージについて

    よく家族に腰やら肩のマッサージを頼まれます。 習ったわけでもないので完全に自己流です。 腰のマッサージの際によく肩胛骨の下あたりから上あたりまで、 ゆっくりと体重をかけて押しています。 すると大抵骨がボキボキと良い音が鳴ります。 押す側も押される側も気持ちはいいのですが、 骨を鳴らす事は正直あまり良いことではないように思えます。 よく首を鳴らすことはよくないともいいますし。 このようなマッサージは止めておいた方がよろしいでしょうか?

  • 関東地方 今年の桜の開花はいつ頃でしょうね。

    みなさまおはようございます。 お住まいの地域では、春の訪れを感じたりしますか? 今年の関東地方の桜の開花は、どんなもんでしょうか? 早いでしょうか? 遅いでしょうか? 一概には言えないでしょうか? 人それぞれでしょうか? 桜の開花予想など分るサイトなどもあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 浮気や一夜限りの関係

    職場や飲み会など、出会いは色々あるとは思うのですが、みなさんは一夜限りの関係や浮気などの経験はありますか? 先日、友達と飲んでいてこのような話題になりありえないと言われ話しが終わってしまいました。 わたしは、結構な割合で経験がある人が多いと思っているのですが… みなさんは、どうなのでしょうか?

  • 大人になってからの友人の作り方教えてください

    友達がどんどん減っていってる気がするし、学生時代仲良かったのに~という人がいざというとき頼ってくれなくて他の友達頼ってたり…同じグループの中で特に仲良かったの私のハズなのに…とちょっと嫉妬したり…同じ境遇同士だから話が合ったのかもしれないけど…。 社会人になって新しい友達ができないし、学生時代から友達多いほうではなかったので年々、友達減ってきたな~と寂しくなってきました(;_;) 特に仲良い人って、どうやったらできるんだろ??とかが、もう分からないです。 人に煙たがられてるのかな~?とか思います。 特に好かれようっていう努力もしていなかったけど、努力もしてない私は人に失礼があったかも?と少し反省しています。 大人になってから友人って作れるのかな?っていう疑問があります。作れるものでしょうか? そしてそれは習い事などしないと出会えないのでしょうか?(;_;) 習い事はしたことありません。 学生時代はいじめられてたので飲み会とかサークルなど誘ってもらえません。 彼氏は居て結婚もしそうなのですが、友人を新たに増やしたいなぁとちょっと思います。 会社には友人は一人も居ません…。仲良いと思ってた人には去年絶交されたので、いつの間にか嫌われてて、それすら気付かなかったんだなぁ~と悲しくなりました。(;_;) 大人になってからの友人ってどうやってできるんでしょう?? この人と仲良くなりたいなと思ったら好かれるようにするとか…が基本なのでしょうか?よく喋るようになるとか、それから仲良くなっていくのでしょうか? なんか悲しい話ですが私の場合"普通そう"仲良さそうって思ってたら、いつの間にか嫌われててその相手からだけでなく皆から嫌われてて、ある日突然孤立させられるってパターンが多いです(;_;)そうなって初めて自分の立ち位置とか知る感じが多いです。 誰も仲良くしようって思えないような人なのかな~って自分でも悲しくなってきました。 自分では人畜無害って自分のこと思ってた面もあり、総シカトとかされて「え?何で………」とか思ったりしました。 味方みたいな人も元々作らない風だったので、本当にある日突然会社でなんですが孤立しました。 孤立しながらも開き直ってそれならそれでと仕事だけして表面上の接触だけある程度して、居座ってます。仕事やめたりとかはしませんでした。 うっとうしがられてるかもしれませんが、知らないし!と思って普通に挨拶しつつ時間来たら帰るみたいにしています。 かなり神経ず太いんでしょうか? 友人の作り方がよく分からなくなりました(;_;)ちょっと人間不信入ってます。 なんでもよろしいので何かコメントいただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • シンガーソングライターの夢

    私の将来の夢はシンガーソングライターで現在中3です。4月から通う高校は、姉の影響でもあり、中学からフルートをやっており高校生にしかできないマーチングをするつもりなのですが、高校を卒業して大学生から新たに歌手を目指すことは少し無理がありますか? 私の中では出遅れているような不安があり、ほとんどのアーティストは高校で音楽スクール通ったり、曲を作ってデビューして…という感じのように思いますが、私の場合、大学生になってバイトしてそのお金でスクール通ったりしたいと思うのですが… 遅くないでしょうか? また、高校2年から文理か音楽かで授業を選択しなければならないということもあり、これは音楽を選んだほうがやはり特になりますかね?ピアノやソルフェージュ、声楽等の授業が多くなりますが 親に「もし歌手になれなかった場合、就職できるように普通の大学に出ときなさい」と言われました。普通の大学に出るのなら、英語を中心に英語の歌も歌えるようになりたいのですが、それなら文理のほうをとった方がいいのでしょうか? 簡単に歌手などなれると思っていませんし、現実もそんなに上手くならないことは分かっていますが、絶対にこの夢は諦めません。 また、大学から目指し始めた歌手などがいましたら教えて下さい。 長文申し訳ありません。

  • 風俗で働こうと思います。

    短期間で大金が必要になったので、風俗で働こうと思うのですが、教えてください。 60分8000円のいわゆる激安店?と60分16000円の普通店?のどちらかに面接に行こうと思ってるのですが、どちらが稼げるのでしょうか? 普通店の方は1人接客してもらえる金額は多くても、客足が少なければ1日のトータルでは少なくなるし、 激安店は1人接客してもらえる金額は少なくても、そのぶん店の回転率がよければ普通店よりも稼げるでしょうし・・・(>_<) でも値段よりもやっぱり在籍女性の質を重視なさるのかな?(´-ω-`) デリヘルかホテヘルかでも迷ってます(´・ω・`) どなたか詳しい方教えてください(>_<) ちなみに、激安店って容姿が地雷じゃなくても働いていいもんでしょうか? 自分で言うのもアレですが、太ってませんし顔も普通よりは上だと思います。 ただ、モデル体型でもないしすごく可愛いわけでもありません。が、激安店のHP何個か見たら太ってる方がほとんどでしたので・・・(>_<)

  • アンケートの回答でのこと

    マンション理事会があることについて組合員にアンケートを実施しました。 殆どの設問が3択若しくは4択から選ぶ選択設問でしたが、10件ほどの回答に複数選択の回答がありました。 今回のアンケートの結果を見て総会の決議事項の参考にする予定があるのですが、この一つの設問に複数の回答は無効にすべきでしょうか。 或いは複数の回答で有効にカウントすべきでしょうか。 今回、アンケートの結果を総会決議事項の参考にするので複数回答は無効とすべきと思うのですがこの判断は正しいでしょうか。 アンケートには一つの選択で回答をと出しましたのでアンケートの結果報告に複数回答は無効と説明するつもりです。 ご意見をお願いします。

  • 好きな人が自殺しそうです

    観覧ありがとうございます。 急いでいるので短く簡潔にお話致します。 ネットで繋がっている関係で、相手の男性が自殺しそうです。彼は自分に失望した、頑張れない。と仰っておりました。 昨日は2回に分けて電話で説得を試みたのですが、彼の意思は固まりつつあるようで、死への方向へと歩き始めているように思えます。電話を切る際にさようなら、と言われ、さっと血の気が引きました。その後メッセージをおくると、一人にして欲しい。と言われてしまいました。それでも思いとどめてくれたようで、生きるか死ぬかを決めたらまた必ず連絡をいれるから待ってとも言われました。しかし、SNSのつぶやきを見ると、自殺の方法を調べているようです。 私は彼に死んで欲しくないです。 でも、その気持ちは私のエゴを彼に押し付けることと同じですよね。彼と未来を一緒に歩きたいから生きて、なんて勝手でしょうか。無責任でしょうか。 会って彼を抱きしめたい。今から彼の元へ行こうと思っているのですが、それはやめた方がいいのでしょうか。相手は一人になりたいと言っている以上、私は大人しく待っているべきでしょうか。こうして待っている間にも、彼が着実に死への道を選びつつあると思うと気が気ではありません。 私はどうするべきでしょうか。 浅はかな思案しか思い浮かばず、現実的な考えがでてきません。皆様の冷静な意見をお願いします。 ちなみに、彼は私の顔を知りません。私自身は住んでいる県は分かっていても市も分からなければ、親御さんの番号も分かりません。このような状況で私はどうするべきでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 織田家、信長における武器の統一の可能性について

    信長は三間長柄鑓、三間半柄鑓の装備を軍令化したのか? また出来たのか? 戦国期の各地の侍の武器の携行規定で 武田信玄の甲斐の場合 『甲州法度之次第』第廿条に「天下戦国の上は、諸事をなげうち武具の用意肝要たるべし」 とある、何か用意すればいいのであって細かい規定はないようだし 軍令化なんて、とんでもハップン?  信長の『信長公記』には、 「竹鑓にて叩き合いを御覧じ、兎角、鑓は短く候ては悪しく候はんと仰せられ候て、 三間柄、三間々中柄などにさせられ」とある。 決して三間々中柄一本に統一したわけではないようである。 反対に遠藤に宛てた手紙には 「なおもって人数の事、分際よりも一廉(ヒトカド)奔走簡(肝)要に候、 …人数之事、老若を選ばず出陣に於いては、忠節可為祝着候」と、 人数についてだけ要求しており、多ければ多いほどよいとしている。 とにかく大勢で来てくれといっている。 つまり、そのつど員数を指示していたような状況下(肝心なのは人数)で、 どうして織田家(家来筋の)が武器を統一できるのだろうか。 親父の信秀の時代は寄せ集め集団行動で、束ねる力があったことは事実だろうけど 織田家が武器の統一(軍令化)ができるのは、 信長自身が武器・武具を支給する足軽隊(親衛隊)だけであったろうと考えるのが普通? (この700~800のいつでもすくに戦える トップダウンのコンビニ兵力で国内戦を戦ったようであるが) 現代の国民国家や帝政国家でない限り、 日本の戦国期に全てを制式で揃えた国などというのはなかったのでは? 日本を統一した軍事政権である徳川幕府でさえ軍役規定を持っていなかったといわれている。 さて。

  • 職場の男性(32歳)に告白して振られました。

    脈ありのような脈なしのような・・・が数ヶ月続き、けじめをつけるためにバレンタインにチョコを渡しました。 メッセージカードに「私、好き。またご飯行こうよー!」と書きました。 その夜、メールがありお礼の他に「メッセージ見ました。後で応えるので少し時間ください。おれから連絡します!」とありました。 その5日後、「好きな女性がいるので、応えられない」との返事。 元々職場では、私たち二人以外他の人は雑談しない雰囲気です。 もともと私は彼のことは苦手なタイプでしたが彼から、話しかけられているうちに好きになってしまいました。 振られたら、他の人同様に、彼に話しかけられる前の全く他人の状態に戻ればいいと覚悟を決めていました。 なので、その夜「今まで、食事やメールありがと。○○(彼)のおかげで仕事楽しかったし頑張れてとっても感謝。仕事忙しいと思うけど、体に気をつけて。言いにくいこと言わせちゃってごめんね。今までの優しさや気づかいに感謝しています」と送りました。 翌朝、彼からメールが来ました。 「おれはそんな風に言ってもらえるような人間じゃない。気も使えないし、適当だし、自分勝手に生きてるダメ人間です。 気持ちに気がつかなくてごめん。○○(私)が本気だって思ったから、早く本音言わなきゃって思った。 かなり引きますよね。結局おれは、相手の気持ちどうのじゃなく自分の都合で動くアホです。 ○○(私)がいてくれるから、職場の雰囲気に耐えられてる。ほんとに感謝してる」と。 このメールで何が言いたかったのかわからず、、、 元々食事をする約束をしていました。その時に告白の返事を聞くはずでしたが、メールの流れで上記の返事を聞くことになりました。 彼は、告白を断っても食事をする予定でいたのか、私が今後の付き合いを断ったことで返事を早まったことを後悔しているのか、罪悪感か、これからも今まで通り雑談できる関係でいたいと思っているのか・・・。 後日職場で顔を合わせた時には、彼は何か言いたげに私の周りをウロウロ・・・。 私は逆に逃げていました。 本当は大人の対応で今まで通り、何もなかったようにしなければいけないのかもしれませんが、 気持ちの整理がつかず・・・。 また、話せば好きになってしまうかもしれない怖さもあり、全く他人の状態に戻りたかったりします。 職場は殺伐とした雰囲気ですので、私たちは話さなくなっても、「何かあったのでは?」と思う人はいません。 彼のメールの真意は・・・? 告白を断っても、男性は友達でいたいと思うのでしょうか?(私はすぐに切り替えられないのです) 他に好きな人がいるなら、諦めてもらうために、距離を置かれた方がいいのではと思うのですが。 告白を断って、私がサヨナラメールをしたことが想定外だったのか? 今後はメールを送らないつもりですが、どういう風に接することが大人としてベストですか? ちなみに、今までの彼との関係は、2人で食事2回、3月に2人で出かける話(日程は決まっていませんが)も出ていました。 メールは、週1ペースが半年ほど。 職場では、話したり話さなかったり。 最初のうちは彼から積極的に話しかけてきていましたが、最近は私の方から話題を探して話しかけることの方が多かったです。 なので、職場の人から見て私たちがものすごく仲がいいというわけでもなく、私的にもこれを気に断絶したからと言って、彼が職場で孤立するようなことはなく・・・。 仕事には支障が無いし、今まで彼は仕事が終わったら即帰るタイプだったので、、告白を断っても私とつながっていたい意味が私にはわからず・・・。 長文&支離滅裂申し訳ございません。 どういう心理なのかご助言頂けたらと思います。

  • 好きな子がとてもモテて困る。

    今好きな子がいます。 見た目は普通です。控えめな感じ でも自分にとってすごいタイプです その子の性格は自分からみて、 かなり気遣いができて、誰にでも優しく かなり不器用でがさつな一面もあります 自分の意見がはっきりしていて 周りに流されません 基本1人行動をしているけど 周りが放っておかなく常に友達が周りにいます そんな地味な雰囲気の子ですが、 その周りにいる女子はかなりうるさくて派手です かなり仲良いようでよく一緒にいます 他の女子とも仲良いみたいです。 そして、 その子は男から話しかけられたら話すみたいな感じですが かなり男からも人気です なんかじわじわと人気なんですよ クラスの中心的な人だったり、 顔が良い人、運動部の部長だったり… しかも、それにくわえ誰にでも平等に接してくれるので 自分みたいなかなり地味で浮いてる人達からも好かれています。 他クラスから人気らしい はじめは、その子も地味だから そんなにモテる子だと思ってもいませんでした 何でこんなに、広い範囲の人からモテたり、その子の友達関係… とても不思議です。 どういう印象をもちました? 顔の良い人含む何人もから告白されているが断ってるらしいです。 これは何故でしょうか?彼氏作る気ないのでしょうか? 自分は、地味で浮いてます。 いつも押し付けられた仕事とか、手伝ってくれます よく声をかけられ話すようになり 浮かれていたのですが その子の仲良い友達からはよく思っていないらしく 絡むのやめなよっとその子に言ってました 他に 話しかけてられないよう阻止されます 男子からは軽い嫌がらせが続きます 何でその子はとても良い子なのに、 こんな低レベルな周りと仲良くしているのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#191077
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 仮想通貨とは?

    今、ビットコインが話題になっていますが、少し教えてください。 私は、全くこの分野を理解しておりませんし、利用したこともありませんが、何年か前に、知人の知人が「リアルマネートレードの仕事をしている」と聞きました。 ゲームの中の仮想通貨を扱うと説明を受けたように思うのですが、興味もなかったので「ふ~ん」と流していました。 今回、ビットコインが云々というニュースで、仮想通貨という言葉を聞き、「あれ?同じものなのかしら?あの人大丈夫かしら?」と思い出した次第です。 少し調べてみたのですが、良く分かりません。 仮想通貨というのは、インターネット上で扱われるお金全般と言うことでよいのでしょうか? 仮想通貨には、購入方法、管理方法、データの様式が異なるいろんな種類があり、ビットコインはその1種類、と言う認識でよいのでしょうか? 現金ですと、国を移動する際にレートがあり価値が変動しますが、同じ種類の仮想通貨は国をまたいで使用でき、現実空間とネット空間の間にレートがあり価値が変動する、と言うことでしょうか? 現実の経済すら理解していないので、おかしな質問かと思いますが、よろしく御願いいたします。

  • STAP細胞がなぜ歴史を愚弄すると酷評されたか

    STAP細胞がなぜ歴史を愚弄すると酷評されたか〈週刊朝日〉 dot. 2月26日(水)16時5分配信 小保方晴子(おぼかたはるこ)氏が開発した万能細胞「STAP細胞」の論文が酷評され、掲載を却下されていたことについて、早稲田大学国際教養学部教授で生物学者の池田清彦氏は理由をこう説明する。 * * * 小保方さんが最初にSTAP細胞の論文を英科学誌「ネイチャー」に投稿した際に、レフリーから「過去何百年の細胞生物学の歴史を愚弄するものだ」と評されて、論文がリジェクトされた話は巷間に伝わっていて、知っている人も多いだろうが、なぜ、細胞生物学の歴史を愚弄するとまで酷評されたのかは、事情を知らない人には理解できないだろう。 哺乳類の分化した細胞(及びその中の核)は極めて安定していて、他の種類の細胞に変化しないというのが、1996年までの細胞生物学の常識であった。これを覆したのはクローン羊のドリーで、分化した細胞の核を、核を除去した未受精卵に導入することで、ここから完全な個体を作ることに成功したのだ。分化した細胞の核は未受精卵の中で全能性を発揮できることがわかり、全世界の生物学者に衝撃を与えたのだ。でもこの衝撃は想定の範囲内であった。分化した細胞の核は、未受精卵という環境が与えられてはじめて全能性を発揮できるのは、それほど奇想天外なことではなかったのだ。 次に現れたのはiPS細胞。これはES細胞で発現している遺伝子をいくつか導入することで、分化した細胞の核の遺伝子たちの働き方をES 細胞に近づけることができるという話で、多くの生物学者はそういうこともできるだろうと納得したのだ。 STAP細胞は全く違う。これは分化した細胞の細胞内部や核に人為的な操作を全く加えないで、外部からの刺激だけで万能細胞に変化させてしまうという話だからだ。ゲーテが愛したハカラメという植物がある。葉を土の上に置いておくと、そこから根が出て、芽が出て、一個の植物が育つ。葉という分化した細胞が万能細胞として働くのだ。挿し木などでも知られるように、植物ではよく見られる現象だ。あるいは昭和天皇が研究したヒドラは出芽で繁殖することが知られる。体の一部から芽が出て、子の身体ができてくるのだ。ハカラメもヒドラも分化した細胞が、そのまま万能細胞に変化することが可能なのだ。STAP細胞は哺乳類でも同様なことが起きることを実証したのである。 原理的にはヒトの腕から芽が出て、子供に育つことも不可能ではないという話なのだから、最初にこの話を聞いた学者が、細胞生物学の歴史を愚弄するのか、と怒ったのも無理はないのだ。非常識極まる実験だったのだ。でも自然科学のいい所は、どんなに非常識でも、実証されれば受け容れざるを得ないことだ。 応援しましょう!

  • 痩せていて萎える というのはありますか

    最近中折れが続く新婚夫婦です。 夫の好みにどうしても合っていないみたいで・・。夫の好みはポッチャリです。磯山さやか みたいな。彼女の画像をちょっと見ただけで凄く元気になります。逆に、エビちゃんとか、杉本彩はちっとも魅力がないと言います。 私は、体脂肪15%くらいで、痩せ気味です。自分ではガリガリのつもりはないけれど、夫からしたらガリガリなんだそうです。同性に スレンダー と言われるのが嬉しいし、洋服もかっこよく着こなせているので、自分の自信のひとつだったのですが。 肉付きだけで、そんなに 勃起 に影響するものですか?杉本彩さんを前にしても、ちっとも興奮しないなんてあり得るんでしょうか。夫は 立たない言い訳を、私の体にしたいだけでしょうか。 本当は太りたくないですが、子作りに支障が出て困ってます(薬は飲んでくれません)。希望通り太って、でもやっぱり勃起しなかったら、意味ないですし、ダイエットって大変だから。

  • 女性のいびきは振られる?

    遠距離恋愛中の彼氏がいます。 お泊り中の私のいびきについて悩んでます。 彼氏は全くいびきが無いのに対し私はいびきが爆音です。 でもお泊りはまだ1回ですが、その日は熟睡しないようにしていたのでいびきについてはバレずに済みました。 遠距離なので多分また次回以降お泊りがあると思うので悩んでます。 で、いびき外来と大きな病院の耳鼻咽喉科で診てもらってますが、いびき外来はちょっと的外れなことを言われたので、今は耳鼻咽喉科のみに通院してます。 CTをとると、鼻がつまっているのが分かった上、蓄膿っぽい感じのようです。 先生は薬で蓄膿は治ると言い、手術までは必要ないといいますし、手術内容がちょっとすごかったので私もできればやりたくないと思ってました。 鼻づまりが治ってもいびきが完全になおるかは分からないといわれ、先生に 「いびきのこと正直に彼に話したらどう?女性はいびきかく人多いよ」 と言われましたが、本当に爆音なので勇気がないです。 寝てる時口呼吸だし、日常でも口で呼吸しないと苦しいくらいですが、鼻呼吸の練習を始めて日常は常に鼻呼吸が可能になりました。 【もちろん病院の薬と鼻スプレーも併用します】 あと、先生に鼻うがいもいいと聞き、1日2回くらいやってます。 【慣れてないのであまりうまく吸い込めませんが】 あいうべ体操というのもやってます。 【普通体系ですが2重あごで小さいので病院でも鍛えるように言われました】 効果がでるのを期待してますが、来月すぐに治るとかは無理ですかね? 寝ないでごまかすのも結構きびしいので次からは彼が寝た後でなるべく横向きに寝て、もしいびきを指摘されたら「ごめん、疲れてて」とかでごまかそうと思いますがどうですか? いびきが治った方の意見など聞きたいです。 また、いびきがバレた時のかわいい言い訳とか教えてほしいです。 あと、あんまりうるさいいびきだとお付き合いがなくなる場合もありますか? 病院でもらっている薬が抗生物質なのもちょっと不安です。 彼に嫌われたくないので皆さんの意見を参項にしたいのでお願いします。

  • 知り合いが強烈なネットストーカー化しました

    知り合い♂がネットストーカーになりました。 ターゲットは私ではなくタレントさん♀です。 すみません、長文です。 Sとは、あるタレントさん(以下⚪︎⚪︎)のファン同士として仲良くなりました。 会ったりする事はなく、メールのみのやりとりでした。 Sは⚪︎⚪︎に対して本気で惚れていて、私は無理だと思うけど好きなだけならいいんじゃん?というスタンスでした。 そんなSが突然変わってしまいました。 以下は長くなるので会話形式で書きます。 S「聞いてよ!俺がいない間に部屋に⚪︎⚪︎が来たんだ!」 私「何言ってるの?」 S「それで俺の部屋に監視カメラ付けて、俺のこと見守ってるんだよ!」 私「何、冗談?」 S「冗談って?」 後日↓ S「やっぱり監視カメラ付けてるみたい。今日俺がパソコン付けたらすぐブログ更新したし。今日行ったファミレスの店員も、⚪︎⚪︎に頼まれたみたい。俺を代わりに見守るように」 私「いや、ありえないでしょ。しかもなんでそんなSのこと監視する必要があるの?」 S「俺が浮気しないか心配してるんだよ。⚪︎⚪︎はヤキモチ焼きで可愛いなぁ。結婚するんだから心配しなくていいのに」 私「は?」 それ以降、⚪︎⚪︎のブログのコメント欄は、事前の検閲がないのか 「⚪︎⚪︎、俺を待ってたの?可愛いね」 「照れてないでうちに来ていいよ。朝まで可愛がってあげる。赤ちゃんいっぱい作ろうね」 「監視カメラ見て。俺の⚪︎⚪︎⚪︎見えるでしょ。ドキドキする?エッチな子だね」 「テレビ見たよ。元気なかったね?俺に会えないせいだね」 「うん。⚪︎⚪︎の愛は伝わってるよ。結婚するんだもんね」 「そうだね。早く会いたいね」 みたいな頭のおかしいSのコメントで埋め尽くされてはまとめて消される状態。 私はその間気持ち悪いコメントをやめるように言っていましたが、効果なし。 挙げ句の果てには、 S「お前が黒幕だな。何なんだ?⚪︎⚪︎の事務所の人間か?」 私「はい?」 S「お前が⚪︎⚪︎が俺んち来るの邪魔してるんだろ。ふざけんな。⚪︎⚪︎が俺に会えなくて今どんなに苦しんでるか分かるか?人の気持ち考えろよ」 私「何言ってんの?そもそも気持ち悪い事ばっか言って⚪︎⚪︎怖がらせてるのSじゃん」 S「最近俺のコメントが弾かれるのもお前が邪魔してるからだろ。人を騙しやがって最低な人間だな。事務所やめろ。金輪際⚪︎⚪︎に近づくな」 私「いや近づくも何も会った事すらないんだけど…」 S「嘘つきのクズ野郎が。好きに吠えてろ。お前みたいなクソ女に惚れられて屈辱だよ。⚪︎⚪︎は俺が守る」 私(誰も惚れてねーよ…) と、妄想全開で全く話が通じなくなってしまいました。 屈辱なのはこっちの方です。 ブログにコメントできなくなったSはTwitterを始めて、今では1日50くらいのリプを送りつけています。 ⚪︎⚪︎側はSを完全に無視していますが、ブロックはしていないようです。 最近は攻撃的なリプも増えています。 「⚪︎⚪︎、なんで来ない?来るって言っただろ。ウソついたのか?」 と言ったかと思えば、 「[私]に邪魔されてるんだもんね☆大丈夫、俺は[私]の事なんて何とも思ってない。あっちが一方的につきまとってくるだけだから、⚪︎⚪︎は心配しないで。でも、少しだけ[私]に逆らう勇気を持とうか。俺が守るから」 …もう意味がわかりません。 Sから中傷メールがガンガン来るようになったので、今はブロックして連絡もとってません。 多分精神病か何かだと思うのですが、それを本人に指摘するのはありなんでしょうか? それと、もう放置するしかないんでしょうが、私の名前(本名ではないですが…)を自分のブログやTwitterに書いては「キチ⚪︎イ女」「こいつにストーカーされて困ってます」とか書かれるので、出来るならそれもやめさせたいです。 どう対処すればいいでしょうか… 分かりにくい文章で申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • 相撲と歌舞伎の違い

    質問のタイトルのとおりです。「相撲」と「歌舞伎」の共通点と相違点を教えて下さい。カテゴリが分からないので、とりあえず、普段なじみのある「歴史」で、質問しました。

    • ベストアンサー
    • noname#205122
    • 歴史
    • 回答数3