totomatsu の回答履歴

全213件中41~60件表示
  • 8歳の犬のトイレ躾&無駄吠え躾は???

    今月はじめに、実家に預けていた子(Mダックス8歳)を迎えに行き、また同居を始めました。 子供が産まれてから、約3年ほど離れて暮らしていましたが 子供もだいぶ大きくなったので私達の引越しを機に再び暮らす事にしたのです。 始めの2~3日は、1~2回はマーキングのためかそそうをしましたが他はきちんとトイレでおしっこもウンチもしていました。 しかし、急な環境の変化でストレスを感じてか... じゅうたんにおしっこ(たまにうんちも)をするようになり、何回怒ってもしてしまうのです。 時には目の前でする時もありました。 洗ってもニオイは取れないし、洗ったそばからおしっこされると こっちとしてもストレスがたまるだけなので..今はじゅうたんははずしてあります。 買ったばかりのじゅうたんだったので、余計にストレスがたまったというか...。 そして現在の住まいには専用庭がついているのですが、 外の芝生の上でトイレをするようになりました。 なので、自分のトイレシートはいつもキレイなままです。 あともう一つ....自宅前は裏道の通学路&散歩道で、1階という事もあり人がわりとたくさん通ります。 その人&犬が通るたび、吠えるのです。 Mダックスにしては、大きいタイプなので、声も響きます。 ご近所迷惑にならないように、そのたびに叱りますがあまりききません..。 1回吠え出すと止まらない感じというか。 実家で飼われていた時は、田舎なのであまり気にしてかっていなかったと思います。 あと、トイレも今より広いスペース(約半畳位)だったせいか あまりそそうはなかったと思います。 なるべくストレスを感じないように、散歩は毎日行っているのですが...。 吠えるというのは、前もありましたが... トイレに関しては、8歳という年令もあり、子犬がそそうをするのとはワケが違う気もします。 大人の犬に躾をする方法ってどうすればいいのでしょうか??? なんだかまとまりのない長文乱文になってしまい、すみません。 よろしくお願い致しますm(_ _"m)

  • 中央線、信濃町駅に通勤するのに便利なところは?

    来年の3月に東京へ転勤が決まりました。 初めての東京ですのでいまからどこに住むか、いろいろ探しているのですが 勤務地が中央線の信濃町というところなので、 そこへ通勤するのに便利なところがあれば教えていただければと思います。 夫婦二人で暮らしますので、1LDKで管理費込11万円くらいで探しています。(プラス駐車場1万円くらいでしょうか) 候補として、三鷹、荻窪、高円寺、阿佐ヶ谷、等を考えていますが、ほかにもおすすめの場所はありますでしょうか? *1LDKや2DKで駐車込み12万円くらいで住めるところ *信濃町まで乗り換えなしで30分以内で通えるところ *治安がいいところ *スーパーや商店などが充実していて遅くまで開いてればなお良い このような条件であればいいなと考えております。 東京にはまったく土地勘がありませんし、知り合いもおりませんので いろいろと教えていただければ幸いです。

  • マンションのベランダ手すりを伝って侵入する猫を撃退するには?

    マンションの3階に住んでいます。ペット可のマンションではあるのですが、私は大の猫嫌い。 ところが、最近、隣人が2匹も猫を飼い、ベランダで遊ばせるようになりました。 一時は仕切り壁の下から侵入して、我が家の10ヶ月になる赤ちゃんが襲われるところでした。 さすがに苦情を言い、仕切り壁の下にはネットを張ってもらいましたが(もちろん私の方からも)、今度は、ベランダの手すりを伝ってやってくるようになりました。 何度も苦情を言って隣人と揉めるのも嫌ですし、かといって、いつもベランダを気にして生活するのも、もう嫌です。 手すりを伝って侵入する猫のよい撃退法をご存知ありませんか? 本当に困っています。

    • 締切済み
    • noname#60379
    • 回答数9
  • CD-R/DVDドライブのフタが開かない

    始めまして、SOTECのV7170Cを使っています。 購入4~5年経過すると思います。 3年ほど前からCDドライブのイジェクトボタンを押しても中で開こうとする音はするんですが、 調子のいいときはすぐ開いたり、悪いときは何度連打しても開かなかったりします。 滅多にドライブを使わないので使おうとする時困るくらいでしたが、 現在自営を始めてデータ等をCDに入れようとするとき出し入れできないのがとても時間のロスで困っています。 先日までボタンイジェクトボタン連打で開けていましたが、 今日は30分程やってましたが開きません。 本体の化粧蓋を開けて取り出し穴にハリガネ入れても同じ症状、 マイコンピュータからドライブ→取り出しでも同じです。 開こうとする機械的な音はするのですが開きません。 どなたか自分で直せる方法とかわかりませんか? パソコンの内部的知識があまりないので、素人だと思って御回答お願いします。 仮に外付けドライブを買ってきたとして、素人でも難なく設置できますか? OSはウィンドウズXPホームエディションです。 内蔵型は規格があるでしょうか?それっぽいのを買ってきて素人では取付できますでしょうか? 併せてご回答お願い致します。

  • 営業事務

    営業事務という職種名を聞くと皆さんはどのような仕事を連想されるのでしょうか? 私の会社の場合は単に「営業」という職種名で、「外回り営業と営業に関する事務」をしています。 事務員は経理、人事などの業務を行い、営業の事務を手伝うことはまずありません。 営業のことは営業に携わってる者しか分からないので、それに付随する事務は営業の仕事の範囲に入るというのが会社の考えで、確かにそうだと思います。 どの会社でも当然そうなんだと思ってましたので、時々テレビ等で聞く「営業事務」という職種名も営業兼事務と思っていました。 (たとえば事務員を経理人事と呼ぶような感覚です) しかし、よそのある会社では営業事務とは「営業に関する事務業務のみを行う人(事務のみで営業活動は無し)」を指すそうです。 営業に行かずにずっと事務のみの人では、業務に支障をきたす事はないのだろうかと不思議に思いました。 もちろん世の中にはいろんな会社があり、私の会社がおかしいのかもしれません。 そのため、色んな人たちの意見を聞いて実際はどのような解釈をしている会社が多いのか勉強のため質問いたしました。 よろしくお願い致します。

  • 急に態度が変わって.....

    カテゴリーに迷いましたが…。 昨日まで仲良くしてた子が、 今日になると 「喋りかけるなオーラ」を出して 話し掛けても素っ気無く 目も合わそうとしない。 最初は「眠いのかな」 「何かあった?機嫌悪いのかな」と 思うぐらい。 たいして気にせず話し掛けるけれど、 いつもと違う返しが続き、 こっちもだんだん喋りかけづらくなってしまいます。 そんな日が続いています。 でも、見ると他の人とはそれなりに普通に喋ってるのに。 私を避けてる?私が何かしたのか? でも思い当たる節は無く。 向こうの態度が急に変わったのは明らかなんだけど。 とにかく、理由がわからない。 実は、こういう人に出会うのは 初めてではなく、学生時代にも経験があります。 こっちが「どうした?」と聞いても 「別に。」とあっさり言われて、 手の打ち様が無かったり。 何かの拍子に普通に話せて、 また普通に戻るのですが、 本当に意味がわからない。 友達に相談したら、同じ経験があるらしく、 女の子特有のものなのか? と話してました。 長々と書いてしまいましたが、 私に原因があるのでしょうか? (相手の機嫌を見ながら話し掛けてしまってるのか?) こういう相手に どう接したらいいのでしょうか? それから、 どういう理由・心理で こういう風になるんでしょうか? 職場での人間関係で、 嫌なら仲良くしなくても、 必要事項だけ喋れば、というわけにも なかなかいきません。 社会人になってまでこんなことで悩むなんて。 アドバイスをお願いします。

  • おかしな夢を見ました。

    今日の出来事です。 昼間、昼寝をしていたらとてもおかしな夢を見ました。 『病院に母が入院していて、母はとても危ない状況です。 そこに、私と妹がいて「おかあさん!おかあさん!」 と叫んでいるのです。 しばらくすると、心拍がとまり息をひきとり、 私は声をあげて大泣きしている』 と、こんな夢です。 目が覚めて起きてみると、自分は本当に涙が出て泣いていました。 このような夢を見た私♀(21)は、一体どんな心理状況にあるのでしょうか? 母(49)はとても尊敬できる人だし、とても仲がよいです。 あと、とても母は健康な人です。

  • mixiで知り合った人に一方的に好意?を持たれて怖い思いをしています。

    ・私…20代、関西在住、独身 ・問題の男性(Aさんとします)…30代、関西出身首都圏在住、独身 昨年の夏頃、mixiを通じて一人の男性と知り合いました。 mixi内の地元を話題にしたコミュニティに私もAさんも参加していて、 Aさんが私にメールを送ってきて、何回か話をしたあとにマイミクに なってほしいと言われたのでマイミク登録をしました。日記の内容も とくに変な人だとか怖い人だとか思わなかったのでOKを出し、その後 もちょくちょくメール(週に1通程度)が来ては返し、というのを続けて いました。 話題は地元のこと、恋愛のこと(当時彼とうまくいっていなかったので Aさんは彼と同い年だということもあり、Aさんに相談していました) 、料理のことなどです。そのうち、私がmixiの日記にskypeのことを 書いていたので、Aさんから「skypeやっているなら一回話そう」と 誘われたのでskypeで一度お話したんですが、それ以降毎晩のように 「今日はどうかな」「話そう」とmixiにメッセージが入っていたり いきなりskypeで電話をかけてきたりするようになったため、正直 少し困ったなあ、と思って自分が誰かに連絡を取りたいとき以外 skypeは立ち上げないようになりました。 4月に入った頃、Aさんから「連休に帰省するので都合があえば飲みに 行こう」と誘われたので、一度はお断りしたんですが「不安だったら 友達と一緒でいいから」「一回だけでいいから」と何度も言われて 断りきれず、結局飲みではなくランチで、という条件でOKして しまいました。それで、4月末にAさんと食事をしたんですが、メール やskypeではお喋りなのに実際お会いすると全然喋らない方でした。 ただ、「彼とはどうなったの」と訊かれたので、一昨日やり直したい、 と連絡があったと正直に伝えたら「俺彼女いるって言ってたけど 本当はいないんだよね」と言われました。その言葉になんだかすごく イヤな印象を受けたので、早々に切り上げて帰宅したのですが、 その日以降、Aさんからすごく電話がかかってくるようになりました。 「今なにしてるの」 「話そう」 「もう一度だけでいいから会いたい」 意を決して、私は彼がいるし、彼に同じことをされたら悲しいから 彼を悲しませるようなことはできません、とお伝えしたんですが 理解してもらえなかったようで、一日に何度も何度も電話がかかって きたり、携帯のメールやmixiにメッセージが残っているように なりました。 怖くなったので電話を着信拒否にして、mixiもブロックしたのですが 昨晩ずっと立ち上げていなかったskypeを立ち上げた瞬間に携帯メール で「いまskype入ったよね?話そうよ!」と入ってきたので 監視されているみたいで本当に怖くなって、mixiをやる前から書いて いるブログの方のログを久しぶりに見たらAさんと思われるアクセスが (ホストが地名+珍しいプロバイダ名なので彼だと思います) 毎日70~100回あって驚きました。Aさんは好意なり関心を持って いるんだと思いますが、私はAさんがすごく怖いです。 友人に相談すると「脇が甘すぎる!」とかなり厳しく注意されました。 私もいまこの文章を書きながら、軽率にすぎるなあととても反省しています。 Aさんの誘いに応じてしまった自分にいちばん問題があることは わかっています。ですが、もうAさんには私に関心を持ってほしく ありません。私はどうするべきでしょうか? 勝手な質問で申し訳ありませんが、アドバイスいただけますと幸いです。

  • ロッキーザファイナルを見る前に過去作品見ておくべき?

    ロッキーザファイナルの予告を見て、 面白そう!見てみたい!と思いました。 でもロッキーって過去作品5つもあったんですね。。。 すべて見るにはけっこう時間がかかるので、どうしようか迷ってます。 とりあえず第一作目は見ようと思いますが、それ以降の作品も見た方がいいでしょうか? 当然、すべて見てから行けば間違いはないでしょうが、 見なければ全く話がわからないという状況になるでしょうか? ロッキー1→ファイナルでも問題ないですか?

  • こんな彼と結婚して幸せになれるでしょうか??

    私は24歳、彼は25歳です。 知り合って、付き合って1年も経っていませんが、お互い結婚を意識して3年後に入籍するのを目標にしています。 一見、普通のカップルだと思うと思うんですが…。。。 彼には250万の借金があり、今月から任意整理をする予定なんです。 この借金は私と知り合う前、5年くらい前から2年前くらいの間につくったものです。 理由は、彼の職場が不景気で仕事がなく、日給月給の彼は給料が激減し生活費に困ったのと、暇の為パチンコ(スロット)に使ったのがきっかけで借り、返済に追われまた借金をつくったりしたそうです。。。 とっても荒れていた彼は去年私と出会い、やっと将来を考えるようになって、結婚するために貯金をと考えたらしく任意整理をする事を考えてくれたようです。 最初、私はこの話を聞いた時頭が真っ白になったのですが、借金があるからと別れようと言う気持ちにならなかったので、お金の面では無理だけど彼を助けてあげたい、協力しあって幸せになりたいなと思いました。 だけどいざ将来の事をもっと考えてみるととっても不安になる気持ちもあるのです。 (1)任意整理をすると7年くらい住宅ローンなど組めない (2)また借金しないだろうか などやはりお金に関して不安に思ってしまいます。 この彼が任意整理すると言う話は両方の親には内緒にしていくつもりなので、もし結婚した場合親から「家買わないのか?車かわないのか?」など問い詰められると苦しくなりそうです。。 また、私は早く子供がほしいのですが彼とは最低3年は無理そうだし。。 何か、似たような経験をした方など私は結婚したよとか、やめたなど意見が聞いてみたいです。 どうか、よろしくお願い致します。

  • 最低最悪の屈辱です。ただの野獣でした。

    一年近く憧れていた男性(36歳)がいました。あるスペシャリストな仕事の権威でおなじ分野の駆け出しの私には高値の花であり尊敬する相手でした。いつもおだやかで紳士的で、口数は少なく決して話し上手ではないけれど、心のあたたかい誠実な人だと思ってきました。 会えば世間話をする程度だった彼と今年に入ってから少し親しくなり、そしてある日私の事が好きだったと打ち明けられました。憧れだった人からの予想もしなかった言葉に驚きつつ個人的に1、2回会い始めました。二度目にはキスをしました。そのときも違和感があったんです。 なんというか今までこんなのは経験したことがない感じでした。 抱きしめてキスしたところまではよかったのですが、そのあと抱きしめながら初めてのキス&抱擁だというのにキスをしたらすぐ腰から下をくっつけてきて、足を間にいれてきたりしました。なんとなく嫌だなと思ったもののその日はそこで終わり、そしてその次に会ったとき、もっと失望することになってしまいました。 食事の帰り彼の研究室に寄る事になったのですがそこで適当なキスをしたかと思うと立って抱き合ってる私を抱きしめたままいきなり腰を振ったり、乱暴に胸をつかんだり。 そのあとも研究室で最後までしようとしました。ソファーもない部屋で壁に背中をあずけて立ったままの状態で、です。 まさかこんな場所で?こんな状態で?それも彼とは初めてなのに?と全く雰囲気もムードもない中で私はただただ冷めてきました。 そんなことに気づくこともなく、彼はいきなり自分のズボンをおろし。。もう最悪です。そこまでで彼が私にしたことといえば胸を乱暴に触り、自分のモノに私の手を持っていき(生々しくてすみません)触らせただけ。もちろん私は払いのけましたが。 普通なら髪をなでたり首筋や耳に優しくキスしたりもっと愛おしそうに相手を扱いますよね。でもそんなのは全くなくて、えっ?という感じで。 こんな相手は生まれて初めてです。 私はあきれたのと怒りでやめてほしいと伝え棒立ちになっていたら彼も冷めてしまったようで「今日はやめよう」といいました。でも彼は私の怒りや失望には一切気づいてないと思います。だって「ごめん。しなくて怒ってる?」と研究室を出るときちょっと笑いながら言ったぐらいなので。 最中から心は決まっていましたが、その言葉は最後に私の気持ちの引き金を引きました。二度とこんな人とは会わない!と。 Hはその人の性格が出る、とか言いますがとりあえず彼には幻滅と失望以外何の感情もありません。 こういう気持ちになるのは仕方ないと思われますか? 私もずっと憧れていた人だけにこんなことになって残念なのですが、あのときの彼の態度を思い出すと鳥肌が立って生理的嫌悪感があふれてきます。もう絶対腕をつかまれるのも無理です。 私にも少しの性体験はありますが、あんなふうに扱われたのははじめててで屈辱さえ感じます。 あれが「ずっと好きだった」という人の行為でしょうか。 私は二度と彼と会うつもりはないことを伝えて終わりにしようと思っています。 こんな私の怒りや失望、屈辱感は間違っていますか? どんな意見でもいいので聞かせてもらえますか?

    • ベストアンサー
    • noname#30680
    • 恋愛相談
    • 回答数19
  • 女性にお聞きします■■

    すぐ知りたい■女性にお聞きします 半年前のことです。 それまであまり話したことのなかった 会社の同僚、女性から カラオケでの打ち上げで 「電話番号教えて!」といわれました。 しかし その当時は仕事も忙しく、頭も回らず 電話も誘いも掛けませんでした。好意(?)を無駄にした気がします。 仕事話などのメールはしていました。 いまからでも ご飯とか誘っても大丈夫でしょうか?(´・ω・`)

  • 派遣先の人間関係、解決策を教えてください!

    ある機械メーカーの購買課へ事務として派遣されて1ヶ月になります。 私は、業務の拡大に伴い正社員の方が今までしてきた仕事を覚えて、一緒にやる事になりました。教えてくれる正社員の方は30代後半(私は20代後半)、綺麗な方なんですがわがままで仕事もあまりできないみたいです。一緒に仕事を教えながら業務をすすめるというのは、私も逆の立場になった事があるので分かるのですが色々気も使い大変みたいで、覚えなくてはいけない仕事もあまり教えて貰えず、他にやる事もなく暇な状態が続いています。おまけに他部署の男性で私の事を気に入ってくれている人がいて、その事を知った途端、その男性と関わりのある仕事は特にやらせて貰えなくなってしまいました。別にその男性と関わりをもてなくてもいいので、最低限仕事をまわして欲しいと思っているのですが、自分の事で精一杯で、引継ぎ、指導の事は頭から抜けてしまうみたいです。それでも何とか我慢して、正社員女性の機嫌を損ねないよう頑張っていますが。もう一つ別の問題があります。 それは購買部内の取引先担当のアシスタントを務めている正社員の女性で、私の事をものすごく嫌っている人がいるのです。 年齢はおそらく40代前半、私が予想するに自分は正社員なのにアシスタント(作業的な仕事が多く、かなり多忙)私はデスクワークがほとんどで動かない上に、仕事もあまり少なく暇そうにしている。 私は多少PCスキルがあるので、ある程度の事務作業ならすぐ対応できるのですが、部署内にはエクセルが全く分からないという様な人もいるので、簡単にPCを使いこなしている所が気に入らない。馬鹿にされている と感じている様です。 少し前、職場の人が毎朝加湿器の水を交換しているので、私も手伝った方がいいと思い、「それ、どうやってやるんですか?」と聞いたらその女性は「えっ、言っている意味が分からない!」と明らかに嫌がられてしまいました。その後「馴れ馴れしい!」と影で言われてしまいました。 一緒についている正社員の女性には仕事上で嫌がらせをされ、それが落ち着いてくると、今度は購買アシスタントの女性から嫌味を言われ、こっちが良ければあっちがダメといった感じです。 どうやら背景には、30代後半女性の移動の話が以前からあり、その為に私に業務を覚えて欲しいという会社側の意向があるみたいです。 私が仕事を覚えてしまえば、その女性は移動してしまう。 結果的に私が追い出した様な格好になる。 でも私は企業側から是非にと言われて採用が決まったのです。(面談後1時間以内に返事が来ました) 実際主任(女性)、部長には期待され、信頼されています。 仕事を覚えて、こなしていけば悪者扱い、仕事がなく暇そうにしてれば サボっているといわれてしまいます。 今日は購買アシスタントの女性に「帰れ」コール、いただきました。 取り乱してしまい、泣きながら体調不良という理由で午後早退してしまいました。 途中の文面を見ると相当、私が自意識過剰なタイプに感じる方もいらっしゃると思いますが、決してそんな事はないです。 明日も又出勤です。 どう対応すればいいのか、ヒントを下さい。よろしくお願いします。

  • すぐに仕事をもらうことはできないと言われた件

    私は、以前はクリエイティブな仕事で派遣についていましたが、 安定した仕事がしたくて、派遣にて事務を希望しております。 事務仕事が求人雑誌にたくさん載っている、新しい派遣会社に そういった旨を伝えたのですが、帰ってきた答えが 「すぐにはお仕事紹介はできない」といったものでした。 求人雑誌にはた~くさんの事務の仕事情報が載っていて、 「未経験歓迎!」などの文字が乱れ飛んでいるくらいなのに、 私が問い合わせても、紹介できないというのはなぜなのでしょうか? 「事務未経験なので、紹介が難しい」というのは、それとはなしに以前この派遣会社から聞いていたのですが、 今回の問い合わせではそういう答えではありませんでした。 どういうことなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#53914
    • 派遣
    • 回答数9
  • 派遣会社と上手に付き合うコツ

    派遣会社と上手に付き合うコツはあるのでしょうか? 紹介を待つのではなく、こちらから積極的に問い合わせる方がいいのでしょうか? また、現在その仕事にエントリーをしている人が何人いて、その中に経験者はいるのかなど、詳しい状況を聞いたりしても良いものでしょうか? 印象を悪くしてしまいますか?

  • 営業職の紹介予定派遣希望者はそんなに見つからないのでしょうか

    いつもこちらでお世話になっております。 6月から、現在の事務職から営業職に変更になると言われ、5月末で契約をお断りするとの相談に行きました。以前から営業職になる事を知らされていたので、自分は絶対にやりたくないとの申し出をしており、その結果派遣元と派遣先で私を終了にして、次の方は紹介予定派遣社員を探すとの話になっていたようです。ですが今日の面談で、全く決まらないからまだ続けて欲しいとの事。 私は現在妊娠も分かり、すぐにでも辞めさせていただきたいのに「はっきり言って営業職の紹介予定派遣社員は見つかりにくい。このままいてくれませんか」と言われ、うやむやなまま終わってしまいました。 ここでご質問ですが、そんなにみつからないものでしょうか??いつから探しているのかは分かりませんが、このままずるずると臨月まで働くのは嫌です。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、営業の紹介予定派遣について教えてください・・・。

  • プレイステーションで面白いゲーム

    今までPSoneでテトリスとぷよぷよだけをやってましたが、 PS1・2のゲームの互換性もだいぶ取れるようになってきた (という理由で友達に勧められた)PS3を買いました。 さすがにパズルゲームは飽きたので(4年程やってました)、他のジャンルのゲームをしたくなったのですが、 何かおすすめのゲームはありますか? できればRPG(経験値稼ぎが面倒)と対戦格闘(必殺コマンド入力が苦手)以外でお願いします。 今は友達にもらったグラディウスをやってます

  • ゲームの返品について

    手違いで間違えてゲームを買ってしまったので返品をしたいのですがお金はしっかり返ってくるのでしょうか?また返品はできるのでしょうか?本当に悩んでいるので教えてください。

  • 年齢より老けて見える芸能人

    芸能人って実際の年齢より若く見える方が多いと思います。 逆に実際の年齢より老けて見える方ってそんなにいないような 気がします。 そういう方がいれば教えてください。

  • すぐに仕事をもらうことはできないと言われた件

    私は、以前はクリエイティブな仕事で派遣についていましたが、 安定した仕事がしたくて、派遣にて事務を希望しております。 事務仕事が求人雑誌にたくさん載っている、新しい派遣会社に そういった旨を伝えたのですが、帰ってきた答えが 「すぐにはお仕事紹介はできない」といったものでした。 求人雑誌にはた~くさんの事務の仕事情報が載っていて、 「未経験歓迎!」などの文字が乱れ飛んでいるくらいなのに、 私が問い合わせても、紹介できないというのはなぜなのでしょうか? 「事務未経験なので、紹介が難しい」というのは、それとはなしに以前この派遣会社から聞いていたのですが、 今回の問い合わせではそういう答えではありませんでした。 どういうことなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#53914
    • 派遣
    • 回答数9