sankeiow の回答履歴

全226件中181~200件表示
  • 新品inspiron1300なのにハードドライブが壊れている場合

    新品なのにフリーズばかりするので診断したら、ハードドライブに問題がありました。 DST short Status test - fail error code:1000-0146 Error code 0F00:1344 msg: block 950015 Error code 0F00: 1344 msg: block 950075 Error code 0F00:1344 msg: block 950076 Error code 0F00:1344 msg: block 950077 Error code 0F00:065d msg: IDE device failed. 企業側では部品を取り替えるといっているのですが、全くの素人に部品の交換が簡単にできるのですか?

  • 原因不明の病気に悩まされています。

    僕は半年前に風俗に行って以来原因不明の病気に冒されています。 風俗では生でフェラをしてもらいディープキスやちんちんの先っぽを少しだけ膣内に挿入したりもしもしました。 しかも馬鹿なことにプレイが終わった後シャワーを浴びずに店を出てその上家に帰ってからも風呂に入らずに寝てしまいました。 翌日の朝尿道から膿が出たりと悲惨のことになっていたので慌てて泌尿器科へ。その頃はジーンズを履いて歩くたびにちんちんがこすれ痛みを感じていました・・・尿検査の結果異常なしとのことで軟膏の塗り薬をもらい二ヶ月近くその病院に通い続けていたのですが完治することはありませんでした。浪人生なのでそう頻繁に病院に通うこともできなくなり日常生活を送る上で支障をきたすことはなかったので先月まで放置していたのですが改めてちんちんを見ると尿道口は赤く膨れ上がっているしペニスの皮が亀頭に張り付いているようでめくりにくい。カリより下の部分の包皮は赤くただれているし白いカスが大量発生していて異臭を発している。もしHIVや性病にかかっていたらと思うと無性に不安になり今度は大きめの総合病院で診察を受けました。しかしそこでも尿検査をした結果何の異常もないとのことで塗り薬をいただいたのですが二週間塗り続けても一向に変化がない。 もう僕はどうすればいいのか分からないです・・・・このまま一生完治しないのではないかと思うと悲しくなります・・・もし見つからないだけで実はHIVや性病にかかっているとするならばこのままにしておくわけにもいかないですし、かといって尿検査をしても何の問題もないと言われたら僕にはどうすることもできないですし・・・・ お願いします。。。こんな僕にアドバイスを下さい。。。

    • ベストアンサー
    • defkunn
    • 病気
    • 回答数5
  • 淡水水槽の中に海水魚は絶対駄目でしょうか?

    現在、淡水魚を飼ってるんですが少し前まで海水魚を飼ってました。 海水魚を飼ってるときに他の魚の体を掃除するホンソメワケベラを飼ってたんで 淡水魚の水槽にもほしいなって思うんですが 絶対に淡水水槽で海水魚は飼えないのでしょうか? もしくは淡水魚でホンソメワケベラのような魚の体を掃除してくれるような魚って居てるんでしょうか?なんという種類ですか? 宜しくお願いいたします。

  • 水槽がすぐに汚れるのはなぜ?

    先月から熱帯魚を買い始めました。水槽は60cm、グッピー3匹です。2週間ぐらいたつと、水が汚れだし、底が緑っぽくなります。おそらく餌のカスや魚の糞が沈下した固まりだと思いますがこんなに水槽が汚れるのかな?というぐらい汚いです。 水槽ってこんなに早くよごれるものなのでしょうか? ちなみに水草は入れてません。 水槽には石、流木だけです。

  • チケット取引中の断り方しかも相手は詐欺師かも?

    ライブのチケットを譲ってもらおうとある方と取引しています。 しかしその方が詐欺師である可能性が高い事が分かりました。 私が書きこみした掲示板でもその方の名前が書いてあってみなさん気をつけてくださいと書いてありました。 一応その方の名前で検索してみたところその方の名前が詐欺師として出てきました。 お取引をやめようと思っているのですがどうやって断るか迷っています。 連絡取るのを辞めるか、それともお断りのメールを入れるか。 まして、あなたは詐欺師なんですか?と聞くわけはいかないので・・・。 幸い個人情報は教えていません 最初から怪しいとは思っていたので。 どうしたらいいでしょうか?

  • 年末年始の金魚の飼育

    金魚を飼い始めて 2ヶ月が経ちます。年末年始に帰省で 5日ほど留守をします。 現在、温調無しヒーターで水温25℃ 5匹いて大きいやつで5センチ程で 餌は朝、昼、夜与えてすぐに食べきってしまいます。 水草入れています。 徐々に餌の量を減らしていこうかと思いますが 時間があくと水面でチャパンチャパン暴れていて おなかが空いてると思って餌を与えてしまうような状況です。 1週間くらいは餌無しでも 大丈夫と書いているのもよく見るのですが、金魚が心配です。 心配しなくても大丈夫な飼い方を教えて下さい。

  • チケット取引中の断り方しかも相手は詐欺師かも?

    ライブのチケットを譲ってもらおうとある方と取引しています。 しかしその方が詐欺師である可能性が高い事が分かりました。 私が書きこみした掲示板でもその方の名前が書いてあってみなさん気をつけてくださいと書いてありました。 一応その方の名前で検索してみたところその方の名前が詐欺師として出てきました。 お取引をやめようと思っているのですがどうやって断るか迷っています。 連絡取るのを辞めるか、それともお断りのメールを入れるか。 まして、あなたは詐欺師なんですか?と聞くわけはいかないので・・・。 幸い個人情報は教えていません 最初から怪しいとは思っていたので。 どうしたらいいでしょうか?

  • ETC車載器

    ETCカードを手に入れ、車載器を購入しようかと 思っているんですが違いが分からず迷っています。 自分は単純にゲートを通るだけでいいのですが カーナビなどにつなぐ機能とかもあるようです。 値段や機能の違いを教えていただけたら幸いです。

  • ミドリガメの冬眠方法教えてください(ミシシッピアカミミガメ)

    去年の夏の夜店で ミドリガメ釣り をして飼いはじめました。 昨年は小ガメだったので、冬眠させずヒーター等使って冬越ししました。 今年は冬眠させようかと思うのですが、12月に入ったしそろそろ支度をしようかと思っています。(遅いでしょうか・・・) いろいろ調べてみたら、水を張る。落ち葉を使う・・・などいろいろ方法があるようなんですが、どれが一番BESTな冬眠方法なんでしょうか? いまは、陽のよくあたるウッドデッキの上に トロ船(プラ船)に入れています。 簡単で、失敗しない冬眠方法を教えてください。 

  • 溶接による歪みについて

    鉄の軽量鉄骨の溶接により発生するひずみの程度を教えて下さい。 これから、断面が真四角のパイプ(3.2t×100ミリ×100ミリ、長さ2m程)の片側横面に、断面が長方形の角パイプ(3.2t×50ミリ×100ミリ)の小口を、アーク溶接にて全周突き当て溶接しようと計画しています。 他のケースで苦い経験をしたことがありますが、今回も真四角のパイプが反ってしまうのではないかと心配しています。 そうならないために、ビートを2cm間隔くらいで溶接すれば防げるものでしょうか。 それとも最初から溶接を諦めて、ボルトによる固定を考えた方が賢明でしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • ADAリリィパイプと外部フィルターについて

    質問させてください。 レギュラーの60センチ水槽でエーハイム2213の外部フィルター(オリジナルで改造なし)を使っているんですが 今回ADAのリリィパイプ(排水出水共に)を接続したいと考えています。 ADAのクリアホースをエーハイム2213に接続したいと考えているんですが、他社同士のためホース径が合うのかどうかわかりません。 また、リリィパイプにも出水量によってサイズがあるようで、どれが今の自分の水槽に最適かどうかもわかりません。 わからないことばかりですが、同じような経験をなさった方、あるいは水槽グッズに詳しい方、よろしくお願いします。

  • 水槽に安い底面ろ過装置は?

    まったくの未経験者です。 和金を1~3匹程度で飼おうと思っています。 家にある水槽は45センチです。それ以外は何もありません。 そこで、安く底面ろ過装置を買おうと思ってますが、どれが一番安く済みますか? 水入れからメダカを数匹入れて2週間後に和金を入れる予定です。

  • コリドラスのエサについて

    冷凍赤虫しか食べてくれないコリドラスに、タブレット等の人工エサを食べるようにしつけるにはどうすればいいでしょうか。 今は、赤虫しか食べないコリドラスのために1日1回赤虫を与えています。 3日ほど赤虫を与えなければお腹がすいて我慢して人工エサを食べるようになるものでしょうか。弱って死んでしまうかもしれないと思うと怖くて試したことがないのですが。 また、冷凍赤虫だけ食べているコリドラスは栄養失調ですぐに死んでしまうことがあるでしょうか。 よろしくお願いします。

  • アトラスオオカブトの死体処理

    今日、アトラスオオカブトのオスが死んでしまいました。 庭に埋めようと思うのですが・・・いいのでしょうか? 生きているのを外へ放してはいけないとはよく聞きますが・・・ 死んでしまったものはどうしたらいいのでしょうか?

  • セキセインコの事で

    1歳過ぎのメスでここ数ヶ月卵産みぱなしでやっと産まなくなったら下で寝始めてしまいそれも羽で頭隠すように。餌は食べ元気なのに下で寝てばかりの為このままじゃよくないと今日1歳違いの2羽買って入れましたがけんかは時々それも軽くどちらかがやめてますがセキセインコはもともと集団でいられると聞きますが仲良く買えるのか少し不安です。特に飼っていたのが気性が少し荒いので教えてほしいのですが。

  • 画像の大きさを統一したい

    ネット上から取り込んだ映像が、小さかったり大きすぎたりする場合どうすれば良いのでしょうか? 編集で拡大しても、再生する時は元の大きさに戻ってしまいます。スライドショーをしてみたいのですが、大きさが不安定でつまりません。また、順番を入れ替えることは可能でしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 買おうか悩んでいます(PSP)

    PSPを買おうか悩んでいます。持ってて良かったなどと、体験談をお聞かせいただけるとうれしいです。1万円程度なら気軽に買えるのですが、3万円弱となると僕にとっては高い買い物です。慎重に考えて買おうと思います。皆さんの意見をお聞かせください。

  • 熱帯魚コリドラスについて

    最近コリドラス(コリドラスパンダワイド1匹、ベネゼーラコリドラスオレンジ2匹)を飼い始めました。コリドラスは普段下のほうで泳いでいるものなんですよね?家のは上から下に下から上に泳いでばかりなのです。このまま様子をみていいものなのでしょうか? ガージナルテトラも一緒に飼っていますが大丈夫でしょうか?魚を入れるまで3週間くらいの間隔があり、水面に油みたいなものが浮いてきました。水を替えたほうがいいのでしょうか?  まったくの初心者でわからないことだらけです。お願いします

  • 熱帯魚コリドラスについて

    最近コリドラス(コリドラスパンダワイド1匹、ベネゼーラコリドラスオレンジ2匹)を飼い始めました。コリドラスは普段下のほうで泳いでいるものなんですよね?家のは上から下に下から上に泳いでばかりなのです。このまま様子をみていいものなのでしょうか? ガージナルテトラも一緒に飼っていますが大丈夫でしょうか?魚を入れるまで3週間くらいの間隔があり、水面に油みたいなものが浮いてきました。水を替えたほうがいいのでしょうか?  まったくの初心者でわからないことだらけです。お願いします

  • 熱帯魚コリドラスについて

    最近コリドラス(コリドラスパンダワイド1匹、ベネゼーラコリドラスオレンジ2匹)を飼い始めました。コリドラスは普段下のほうで泳いでいるものなんですよね?家のは上から下に下から上に泳いでばかりなのです。このまま様子をみていいものなのでしょうか? ガージナルテトラも一緒に飼っていますが大丈夫でしょうか?魚を入れるまで3週間くらいの間隔があり、水面に油みたいなものが浮いてきました。水を替えたほうがいいのでしょうか?  まったくの初心者でわからないことだらけです。お願いします