akkey-2006 の回答履歴

全443件中81~100件表示
  • 建築系に「絵がうまい」は必要?

    高校1年のものです。 将来の仕事についてお尋ねしたいと思います。 私は将来インテリアプランナーになりたいと思っています。 そこで質問なのですが、インテリアプランナーになるには、絵が上手くないといけないのでしょうか??私はほんとに小学生なみに絵が下手で、とても心配しています。 もし必要なら、今から何かの教材で絵の練習をしようと考えています。   アドバイスお願いします!

  • 数学の教員免許について

    高2の男子です。 数学の教員免許をとりたいのですが 理数系の学科に進まないと取れないのでしょうか? ちなみに今、立命館高校に通ってて もちろん大学もそちらに進む予定ですが 2年の時点で文系に進んでしまいました。 今から理数には入れません。 もうすぐ、学科選択決定の締め切りなので 詳しい方ご回答お願いします。 担任に聞いても「う~ん。難しいね・・」 としか答えてくれず何処を調べても わかりません。 悩んでます。

  • 数学の教員免許について

    高2の男子です。 数学の教員免許をとりたいのですが 理数系の学科に進まないと取れないのでしょうか? ちなみに今、立命館高校に通ってて もちろん大学もそちらに進む予定ですが 2年の時点で文系に進んでしまいました。 今から理数には入れません。 もうすぐ、学科選択決定の締め切りなので 詳しい方ご回答お願いします。 担任に聞いても「う~ん。難しいね・・」 としか答えてくれず何処を調べても わかりません。 悩んでます。

  • 海外の教壇に立つ方法

    先日海外の教壇に立つには、どうしたらよいかという質問をしたところ、下記のような回答を頂きました。 しかし、家計(毎月15万~20)援助の必要と自分の将来の夢(大学講師)があります。現実的に、ある程度の収入の安定性を考えるとどの方法を取ったらよりよいでしょうか? (20代半、大卒) (1)公立小・中・高等学校に正式採用された教員の場合 海外の日本人学校(現地在住の日本人生徒対象)へ派遣制度があります。  派遣については 毎年、都道府県教育委員会を通じて各学校に希望者の照会があります。  応募し、派遣が決定すれば通常2~3年間の海外勤務となります。派遣先は希望することができますが、希望通り決定するとは限りません。 原則的に義務教育期間中の子どもがある場合は、家族同伴が派遣条件です。  本人は公用旅券、家族は一般旅券となります。(担当は外務省及び文部科学省) この場合、学校は休職扱いですが帰国後は元の学校に復職できます。 (2)日本語教師の海外派遣会社による方法 日本語教師を海外に派遣したり、体験やボランティアを斡旋する会社があります。この場合は報酬が少ないので、持ち出し部分があります。 正規の授業を担当する場合、ニュージーランドやオーストラリア等では 外国語教師の採用自体が頭打ちの状態です。 通常は1人で2科目以上を教えることが奨励されており、現地で教員になるのと「同じ資格」が求めらます 参考URL ?http://www.jt-network.com/? (3)海外教育機関、自治体等からの招聘 大使館、領事館等で募集を行っています。不定期なので、HPをいつもチェックしておく必要があります。 (4)国際交流基金による派遣 これはHPを参考にしてください ?http://www.jpf.go.jp/j/index.html? (5)その他  (a)社団法人 日本語教育学会 ここのサイト上で海外からの教師募集情報が載っている場合(随時)があります ?http://wwwsoc.nii.ac.jp/nkg/menu-job.htm? (b)姉妹校による交換派遣  私立学校には海外の学校と姉妹校縁組みし教師を相互派遣している場合があります。

  • 私立大学

    今年で20才今年専門退学しました。で私立大学を受ける場合 貯金なして受けて卒業したいんですがちなみに法学部です 奨学金だけて卒業できますかね?

  • 『大学受験』で浪人するか私立にするか・・

    ---本文 現在高校3年のものです。第一希望は東京工業大学だったのですがムリっぽいです。 第二希望の横浜国立大学も無理っぽいのです。今日の学校のテスト、ボコボコでした… センターレベルっていわれてるのに半分もとれないかもしれません… (参考にならないのはわかっていますが学校での順位はテスト前日にちょっと勉強するだけで (クラスで上位を確保しています。 横浜国立大学に無理していくなら私立のほうがいいのでしょうか? 学力的というものありますが横浜国立大学は知名度はそこまででないと思うからです。 偏差値は50ちょっとです。しかし8月はぜんぜん勉強していなかったようなものです。 というのも集中できなかったのです。サボったときも多かったです。 やらなきゃいけないのはわかっているのですがなぜかサボってしまいます。 政治雑誌を読み、ネットで政治的なことを考えている時間が多かったように思います。 浪人したとして横浜国立大学に行く価値があるでしょうか? 「浪人してまで」という意見のほうが多いのではないでしょうか? そもそも私が大学を選んでいる基準についてですがいろいろなことに興味があるので 興味があることというよりどちらかといえば「大学卒業後にまともに生活できるか」だと最近気づきました。 興味があることについてですが「情報系」が一番です 東京工業大学を目指していたのもただ学歴がほしいだけだったように思います。 学歴が大切でないとはいいませんが大学卒業後にまともに生活できればそれでいいとおもっています。 そして地理的な条件も考えると「横浜国立大学」がもっともだと思うのです。 ((出来れば国立という望みがあるので・・・)) まともに生活というのは平均年収ほどで今の生活を保てる程度でよいのです。(今が幸せに近いので・・) しかしながら横浜国立大学すら無理な気がしてなりません。 出来れば国立がよいのですが金銭的な問題もありまして浪人したとしても予備校には いけないと思います。宅浪は生活が乱れるのでだめという意見が多いので 浪人するとしたら予備校に行くべきと思うのですが・・・金銭的に厳しいです。 なら無理せずに私立に行くべきなのでしょうか?いくなら青山などのマーチだと思うのですが・・・ 国立をあきらめるなら併願にするより試験科目のすくない私立にしぼったほうがいいとおもいます 。 まだ両親とは話していません。もう少し考えをまとめてから話したいからです

  • 大学受験 国立

    質問いたします 今年で20歳で今19歳なのですが どうしても大学に行きたいのですが お金がなく国立大学しかないとおもいました  で、今の学力は小学6ぐらいから中1ぐらいのレベルです で、できれば来年21歳で受験したいのですが努力しだいでは可能でしょうか? ちなみにその間 勉強+バイトになります 意見おねがいいたします

  • あきらめきれない

    どうしても大学で法律関係のことを学んで 公務員か弁護士あたりになりたかったんですが もう無理です 今19でお金ないし 卒業しても公務員年齢でだめだし どうしてもあきらめれなかったのに ちなみに大学にはいったほうが何をすればいいか明確だと思ったからだし でも無理です でも大学に行きたいどうすればいいですか?ちなみに 貯金もない 公庫から150万とか借りて借りるお金もないし どうすればいい?

  • 専門学校 担任

    専門に通ってる二年です 一年次に学校やめたかったんですが担任がしつこくつきまとってきて専門の知り合いにも、説得するよう友達をつかってまで退学をとめてきます。  その先生ありえなく クラスで病気になって休んでた人がいたのですが、なんとクラスのみなの前でその子がいない間にその子がどうなったかを言って 「みんな帰ってきたら暖かく声かけてあげてね」といいます そんなことされたらかなりきまずくありません? だから 一回やめようとしたときその退学の理由とか皆にいわれたかビクビクしました 自分夏にまた退学しようとこころみるんですが、もし、失敗して行くことになりそのいなかった間クラスの皆に原因とかいわれるのかなり困ります。 これってありえなくないですか?

  • 環境

    専門の学校は非講師ってたくさんいるもんなんですか? 自分就職しか頭になく授業なんてどうでもいいんですが 一応単位とらなきゃならないのででてます まったく授業についてけません しかも非講師の先生の教科が多く授業以外にまったく聞けないし 聞こうと思ったこともありましたが非講師の先生は授業以外は学校に着てなく予定もあって 授業についていけません クラスの人はいろいろありきけません まず 物覚えが悪いのに授業以外に聞けないのは環境が悪すぎだと思いませんか? ちなみにシステムの授業です どうすればいいでしょう?

  • 授業についてけず

    専門の授業についていけません システム開発の授業なんですがDFDを作るなどまったくわかりません そもそもこの専門ではもう卒業だけが目的で授業の内容など、どうでもいいです ただ 遅れていると回りから遅れをとりあせってくるので 適当にやろうとおもいがんばっています ちなみその授業は先生には頼らずやらなければいけないので困ります ちなみにこの専門では友達は作ってないので誰にも聞けません どうすればいいですか ちなみに 昔から病気などいろいろあり人に褒められたことがないし努力もできず高校も親が決めたもんなので自分で決めたこともありません 行きたい高校もあったのですが「お前には無理」と親に言われました ちなみに専門も入学を辞退する気で親に相談したら 行っても見ないで何がわかると言われ行って卒業をめどですがきついとおもったら夏にはやめる予定です かなり自信がない性格で、その課題を進めていってもあっているかどうかすごく不安なときもあります システムを開発の授業は遅れたらかなり何もできないくらい進められないのでどうしようもありません ちなみに授業中寝たこともないし先生の話をちゃんと聞くため前の席に座って真剣に聞いているのにもかかわらず、クラスではビリくらいの点数です しかも先生の話を聞いても頭の中がごっちゃになり 先生の言葉が意味不明です ちなみにノートにとっても意味わかりません いつも課題も一番遅れていて その聞ける授業の場合には先生にほとんど聞く始末です だから自分は理系はかなり向いていないと思いました しかも専門にかよってから コミュニケーション能力が異常に下がり人と話すとき聞こえるか聞こえないかの声でしゃべっています  いろいろ話しましたがまとめると授業についていけず 誰にも相談できず自分の作っているのに自信がなくどうすればいいですか?って話です 返事まっています

  • 親としては心配で・・・・

    今年高校3年の息子を持つ父親です 息子は高校を卒業後専門学校へ進学しようと考えているのですが、聞くとバイクの整備士になりたいので、自動2輪科のある専門学校に行くと言うのです。 息子が言うには「バイクが好きだし、手に職を付けられるから趣味と実益を兼ねて。」という親からすれば単純な理由です。 自分としてはこんなに特定された職種「自動2輪の整備士と言う職業が悪いというわけでは無く。」へ就職するというのは不安が有ります。同じ整備士というなら、自動車整備士になるための専門校に行ってくれると良いのですが・・・・「まだ就職先のキャパシティがあると思うので。」 卒業後の就職率について、学校のパンフレットを見れば90%以上の就職率を載せて有りますが、息子の気に入った就職先が見つかるかどうか。サービス残業が有るような職種だと会社の同僚に言われそのあたりも不安な所です。自分としては中身が解らない職種なだけに100%のOKが出せず、困っています。良きアドバイスよろしくお願いします。 

  • 大学通信教育出身ですが、大学院進学で気になることが・・・

    教えていただきたいことがあります。 私は大学の通信過程を5年前に卒業して現在働いていますが、 ワークシェアリングやワーキングプアの問題を研究したく 政策系大学院を志望しようと考えています。 しかし、大学時代通信ゆえにゼミのシステムがなく、指導 教授もいなかったので志願の際に提出する推薦状について 悩んでいます。なくてもいいと応募要綱には書いていますが 「あった方が望ましい」と言う大学院もあるほか、会社の上 司には内緒にしているのでうかつに推薦状を書いてもらえる 状況ではありません。 通信出身者で大学院受験をされた方もいると聞きますが、そ の際、推薦状の問題はどうクリアされたのでしょうか?

  • 数学教師になるには

    はじめまして。 私は今22歳で教師になりたく、通信大学に通い高校の数学教師になろうと思うのですが、わからないことだらけなのでアドバイスをお願いします・・・。 西日本の通信大学で数学教師になるには、京都の佛教大学しかないようなのですが、高等専門学校(5年制)卒業で教員免許は取れるのでしょうか? 調べても理解不足の為かよくわからず、学校の方に質問のメールをしたのですが、返事が返ってきませんでした・・・。 自分の調べた感じでは、本科の教育学部に3年次編入学をするのかな?とおもったのですが・・・。 いざ入学して中学の免許しか取れないってなってもいやなので・・・。 どの教科の教員免許が欲しくても、科目に限らずまず教育学部に入んなんですか?だとしたら、どこから「数学の教員免許」に変わるのでしょうか? 教師になる為の基本から教えてください。

  • 将来、教員免許を取りたい

    現在短大生です 今は親に学費を払ってもらって学校に通ってますが、 教員免許を取れるような制度はありません。 中学か高校で情報の教員免許がほしいんですが、そもそも短大卒でも教員免許取得資格があるものかもわかりません。 どちらにしろ、今の学校とは別に勉強する事を思うと親に負担をかけないように就職して自分でお金を貯めてから教員免許を取るために勉強しようと思ってます。 教員免許を取るにはどういう事が必要で、どれくらいのお金が必要なのか、どうやって取得するのか具体的に教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 教職免許について

    教職免許についてお聞きしたいのですが、中学校の教員免許を2年間で取得した方いませんか? 中学の免許は2年間で取得できるんですか?

  • 修士1年を辞めて、他大修士課程への進学

    現在、地方私立大の修士課程1年(物質系)です。内部進学だったので、去年の早い段階で進学が決まっておりましたが、卒業研究でコンピュータの勉強をしていくうちに、研究を行いたい対象がコンピュータサイエンスに変わっていきました。しかし、内部で決まってしまうと他大受験は出来なかったので、そのまま進学してしまいましたが、やはり、諦め切れませんでした。 そこで、 1.現在の修士課程に通いながら、他大の院を受験しようと思いますが、それは院試において不利になってしまうのでしょうか。 2.分野を変えたいという事を現在の指導教官の先生にはまだ話しておらず、というか話せません。不合格だった場合を考えると、やはり言い出せません。保険をかけるなんて考えが甘いのは自分でも分かっているのですが、合格後に話すというのはやはり常識外れでしょうか。 3.私立→国立を考えていますが、修士に通いながら、他大修士を受け直すとなると、実質、仮面浪人という事になってしまいますが、国立同士の場合、合格しても両方とも除籍されると聞いたことがあります。合格通知が来たらすぐに今の院の中退手続きをする予定ですが、私立の院から国立の院の場合はどうなるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 教職免許について

    教職免許についてお聞きしたいのですが、中学校の教員免許を2年間で取得した方いませんか? 中学の免許は2年間で取得できるんですか?

  • 人生の分岐点。

    タイトルの通り今自分は、人生の分岐点にいます。19歳です。 簡単にいいますと、自分は高校卒業後、当時(日本郵政公社)だったときの最後の国家公務員試験を受け、それに合格して今現在も働いております。なお、民営化はしましたが、依然として年金は共済ですので、老後は公務員同様、いいというのが現実です。福利厚生もしっかりしておりますが、やはり三種ということもあり、全体的に郵政の職員の方の給料ははっきりいって、安いです。 ちなみに、幼稚園のころからやりたいことがあったのですが、遺伝の関係上もうなることができなくなりました。治療不可能の遺伝です。しかし、普段生活するうえでは、一般人となんら変わりありません。目標がなくなった自分は、漠然と安定を求めました結果今に至ります。 就職できたのはいいが、最近自分の真にやりたいこととは何か?を考えるようになりました。やはり、それは自分の人生ですので後悔ないよういきたいという考えに基づいてです。それで、教員という職業になりたいと思うようになりました。しかし、現実郵政は、定時退社は難しく、大体19,20時くらいに仕事が終わります。自宅まで、そこから1時間かけていつも帰ります。なので、仕事辞めずでの夜間大学や、通信を考えてみましたが、やはり課長に相談しても無理だろうとのことでした。 そこで、自分は教育学部のある大学を受験しようと今考えております。 様々な人の意見を聞きたいのですが、やはり将来のことを考えたりすると、教師なりたいとか言って、もしいざ一般企業に就職することになったとき不利な教育学部に行くのは辞めたほうがいいでしょうか?(もちろん、教員が第一志望です。) このまま、現在の職で働き続けたほうが得策なのでしょうか?

  • 最悪です

    専門学校に通っています 親に強制的に通わされていました で一年次の終わりにやめようと頑張ってきました で、先生が毎日電話をかけてきてしかも高校からの知り合いにも理由を聞けなど聞いてきて自分が行くまで毎日かけてきます  入学当時からやめる意思だったので友達は一人も作っていません で、結局通うことにこまっています はっきりいって  勉強つまらないし友達いないし 行く意味などありません どうすればいいですか やめたら就職を探さなきゃならないですが やめるまえにハローワークに登録にいったほうがいいでしょうか? 正直 情報システムの学科なんですが 誰かに聞いたりしないとわからないです しかもグループワークがあり 無理です つっか話かけてたのに性格が変わったやつとかいてかなりいずらいです たすけてください 毎日ないていますー