nekokichi03 の回答履歴

全222件中21~40件表示
  • 大型絵本をつくりたい

    保育に使う大型絵本をつくりたいのですが・・・ 製本方法がわからないので教えてください。 一応、大きさは本を閉じた状態で絵をかく時に使う画板と同じくらいです。 厚紙の裏表にポスターカラーで絵を描いて、表紙裏表いれて15枚くらいになるのですが、どうやったら製本できるでしょうか。 ホッチキスでは分厚すぎて到底無理ですし・・・。 製本テープで仕上げたいのですけど、何もせずにバラバラの状態で重ねて、背表紙だけ張り合わせてもはがれ落ちてしまいますよね。 まずどのようにして、本の状態にすればよいでしょう?

  • これは夢でしょうか?亡くなったワンコが・・・

    3ケ月前に実家のワンコが亡くなりました。最期は看取る事ができませんでした。 昨夜寝ていて夢をみていました(「今これは夢をみているんだな」という半分脳が起きているような状態の時です。夢の内容は忘れました)。突然右耳のほうからはっきりとワンコの音(食べた後に口をモグモグさせている音)が聞こえ目を薄っすら開けると(開けたつもり)、ワンコがクンクンと鼻を嗅いでいるかのような音を出し右側から左へ私をまたいでいきました(生きている時もたまにまたいでいました)。その時も実体があるかのようなリアルな感覚でした。 「会いにきてくれた」とは思わず、とても暗い中、突然す~っときたので少し怖いというか何故なんだろうと考えてしまいました。 単なる夢ではなく、音や感覚がとてもリアルだったのが不思議です。 これはどういう事なのでしょうか。同じような体験をされた方いますか?そういえば父が亡くなった後に見た父の夢も、今回ほどではありませんが不思議な感覚でした。

    • 締切済み
    • pitako
    • 回答数11
  • ノミダニ取りでの異常

    昨日「ペッツテクト」というノミダニ駆除剤を猫に使用しました。 夕方つけたときは特に異常などなかったので、全部つけてあまったのを耳の後ろ付け根あたりにつけておきました。 すると、朝激しく暴れまわっているという話から飛び起きて様子をみたところ、両耳を激しく痙攣させて、「アーオン!」と深く悲しげになくのです。痙攣を気持ち悪がっているのか痙攣がおきると耳を床にこすりつけ、あるきまわって落ち着かない様子でした。涙目で伏せたり、しばらくするとまた激しく耳を痙攣させ、床にこすりつけ歩き回るといった行動をくりかえしています。 母の話だと朝方3時くらいから様子がおかしくなり、暴れたようになっていたらしいのですが、最初は最近かったねずみのおもちゃ(猫に非常に好評で夜な夜な遊んでいたもので)のせいかとおもっていました。 しかし、母の寝具そばで飛び跳ねたり、腕をひっかいたりしてきたのでなにかいつもと違うとは思っていたようです。 朝方私が知らせをきいてからふきとってみたところ、痙攣はおさまらず、すぐさま洗いましたが、水ですすいだり洗っている間はきもちわるいのをとってもらえると思ったのか、おとなしくしていたため、直ったかと思いました。 が、洗って乾かしたあとでも、やはりまだ痙攣が治まる気配がありませんでした。 どうしようもないので、本日医者につれていきますが、同じような目にあった方おられますか、またその後の対処などどうしたらよいのでしょうか。死んでしまうことはないでしょうか。。とても不安です。

    • ベストアンサー
    • hinoz
    • 回答数3
  • 装苑(?)に紹介されていたコミック

    6・7月号の装苑かFUDGEに紹介されていた少女漫画を探しています。 出版社は白泉社で、内容は「主人公の女の子が、バツ一子持ち(?)の ダメ男に恋する」という内容だったと思います。 ほとんど漫画を読まないのですが、絵がとても可愛らしく 気になりました。 気になったままそのままになっていたのですが、急に読みたくなり、 でもその号は買っていなかったので、作者・タイトル共に判りません。 書店を探してみたのですが、判りませんでした。 その号を持っている方、また何か分かる方がいらっしゃいましたら、 どうぞよろしくお願い致します。

  • スプレーのり ベトベト

     スプレーのりを一応養生をして使用したのですが思ったより広範囲に糊の成分(?)が飛散してしまった為か養生してない部分の床がベトベトになってしまいました。。  一応スプレーのり20(クリーナー)でやってみたのですが今度は床が白くなってしまいました・・・。。賃貸なのでこれ以上やるとヤバイと思うので取りあえずやめて他の方法を探しています。濡れぞうきんで拭いてみたもののなんだかスッキリしないです。。 何かベトベトを綺麗にするいい方法はないでしょうか?

  • 島根旅行で、工芸・体験したいです。

    家族で、島根県に旅行に行きます。 作品を作ったり体験学習をメインに考えています。 玉造温泉から近くで、陶芸・ガラス・染物など、そんなに高くなく小学1年生でも体験できる所があれば教えて下さい。

  • パズルを壁にかけたい

    できあがったパズルを壁にかけたいのですが、 私が購入した、フレームが壁にかけられるような金具や、ひもがないんです。http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/30/0000369530/47/imgddb2b771zikezj.jpeg ひもや、金具があれば壁にかけられそうです http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/30/0000369530/48/img190b39bbzikbzj.jpeg しってるひといたらおしえてください

  • 小野不由美の写真が見たい!

    回答懇願m(_ _)m 私は2002年から、ずーっと「十二国記」の大ファンです。 それに伴い、著者の小野不由美さんのファンにもなりました。 十二国記や魔性の子の読破、再読、再再読、再再再読。。。。 NHKBSのアニメもはじめはビデオ屋で借り倒して 最近はネットにて手に入れて時間を作っては何度でも見ている有様です 時間の隙間を見つけては「十二国記」や「小野不由美」情報に 目を光らせておりますが、5年を経過してハタと気がつきました。 これだけ目を光らせているのにまだ「お姿(写真)」を 拝見していない。 なんということでしょう! まるで血の匂いによってしまった麒麟のように あまりに情けない!!! そこで諸兄のお力をお借りしたいのです。 私の能力ではネット上に埋没している小野主上を 見つけることができません。 よろしければ愚かな私に主上のお姿をお示しください。 後生でございます。 叩頭平伏

  • 夏だから?トイレの尿臭

    猫のトイレが最近になって強烈に臭いだしました! 鼻にツンとくる匂いです。。。 冬の間はこんなに匂わなかったのですが…気温とかも関係してくるのでしょうか? トイレは尿取りシートとシリカゲルの砂を別々に使っています。 尿取りシートは一週間使用できるのですが、2~3日で替えた方がいいですか? 匂わない尿取りシートをご存知でしたら教えてください!

    • ベストアンサー
    • noname#81407
    • 回答数2
  • むちゃくちゃ怖い小説・まんがを教えて下さい。

    怖い小説・まんがを教えて下さい。 小説は・・・リング・着信あり・黒い家・クーンツ まんがは・・・・永久保貴一・山岸涼子 のファンです.スプラッタなものより、えたいのしれない恐怖が好きです。

  • イラストレーターさんを探しています

    うろおぼえて申し訳ないのですが、A5サイズほどの本で、2年ほど前に本屋で平積みにされていたので、その頃発売した本だと思います。 その挿絵を描かれていたイラストレーターさんがどなたなのか気になっていて、質問させていただきました。 リアル系のイラストで、シンプルな線とベタだけのトーンを使わないものでした。 各章のはじまりには1コマでその章のストーリーでおもしろいものをピックアップしたマンガを描かれていました。 情報が少なくて申し訳ありません。 また、似たような…リアル系のイラストで、シンプルな線とベタだけのトーンを使わないイラストを描くイラストレーターさんがいらっしゃれば、紹介していただければ嬉しいです。

  • 短編集!

    ホラーのようなミステリーのような感じの 短編が大好きです(アンソロジーは別ですが・・・) 例をあげると ・よもつひらさか ・乙一さんの作品 ・白いメリーさん ・都市伝説セピア とこんな感じです ほかにこのような感じの本はないでしょうか? 教えて下さい!

  • 【グループ展挨拶状の文面の添削】

    こんにちわ、初めてMSN質問箱を利用させて頂きますameo05と申します。よろしくお願い致します。 今秋、大学時代の同期とグループ展を催すのですが、恩師の方々(現役のV.デザイナー)に宛てたDMに同封する挨拶状の文面について、頭を悩ませております。 DMの入稿も迫ってきており、こちらの質問箱をご覧の皆様にアドバイスを頂きたく、今回投稿させていただきました。 特に困っているのが、最後の「お忙しいとは思いますが、できれば見に来て頂きたいと思います」といった内容を、失礼の無い言い回しにしたい所なのですが... 個人で考えた文面は以下の様になります。 【拝啓 盛夏の候、皆様におかれましてはますますご活躍のこととお喜び申し上げます。 (安否の挨拶・陳謝省略) さてこの度、『○○展』と称しまして、××大学卒業生の私ども□名で、グループ展を催す事となりました。 卒業から早●年、いまだ先生方のご指導の日々を思い、個々の制作活動に勤しんでおります。 つきましては今回、その成果をご覧いただきたく、些末ながら案内状をお送り致しました。 会期、会場は下記の通りとなっております。 ご多忙の最中とは存じますが、先生方のご尊顔が拝見できますよう、一同心からお待ち申し上げております。 それでは、皆様のますますのご多幸をお祈りいたします。 敬具 平成十九年○月×日 □□□・●●●・???(主催者名) ○○○様】 .....といった内容です。不慣れなもので、文中におかしな点や、不適切な言い回し、違和感を感じるような箇所があると思います。そういった点を皆様にご指摘頂けましたら誠に幸いです。 ご面倒かと思いますが、ご返答頂けます様、よろしくお願い申し上げます。

  • 皆さんの本の読み方は?図書館などに行きますか?

    皆さんが書籍や文庫を読むときはその本にいろいろラインを引いたり書き込みをしたりしますか? それをなぜだか教えてください。 後、皆さんは本を買って読む派ですか? それとも借りて読む派ですか? 買う人に聞きます。なぜ本を買って読むんですか? 買わない人に聞きます。なぜ本を借りて読むんですか? もうひとつ、やはり本を読むときは読むだけではなく、なにかにまとめながら読んだ方がいいのでしょうか?(僕は一回読んだだけでは、なかなか記憶に残りません) 最後にみなさんは併読して本を読む派ですか? なぜ併読をするんですか? 併読のメリットは何ですか? 質問がいっぱいあって大変だとは思いますが、回答の方宜しくお願いいたします。

  • どこかで見た絵画なのですが……誰の作品でしょう?

    ここ1年以内に三井記念美術館で見かけた絵画を思い出せなく、 質問します。 私、絵画には全くうといです。 なので、その絵を見たときにも「この青色、ものすごくきれいだな~」と まじまじと見た覚えはあるのですが、構図すら思い出せません。 以下、つたない記憶ですが、これで思い当たる絵などありましたら、 お教えねがいます。 ■美術館へは「楽焼」(長次郎)を見に行きましたので、  この絵画がメインだったわけではありません。 ■私が見たのはレプリカだったかもしれません ■ヨーロッパの古い絵だったようです(ピーテル・ブリューゲルの雰囲気に似ていたような……) ■全体的には白っぽかったような ■非常に美しい赤色と青色が、部分的に使用されており、  絵の説明文に「もっとも美しい発色の絵画と評される最古の絵画」  とかなんとか書いてありました。 ■同じような説明で、テレビで紹介されたのを見たこともあります ■額は金縁だったような こんな感じです。 本当に漠然としすぎてお答えのしようがないと思いますが、 あの絵をみた瞬間の、ハッと息を呑むような美しさを再び感じたく、 お尋ねする次第です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 表現や文章の構造に感動した小説を教えてください。

    はじめまして。今回は小説について質問したいと思います。 小説を読んでいてよく思うのですが、小説って筆者によって文章の構成や表現の仕方は人それぞれですよね。 みなさんも今まで読んだ本の中で表現が豊かなものや個性的で面白いもの、文章の構造が奇抜なものなど印象に残った本がいくつかあると思います。 その本を紹介して下さい。たくさん書いていただいても読み切れないので数冊程度でお願いします。 どんなジャンルでも結構です。 一応私が読んで印象に残った本を書いておきます。 容疑者Xの献身・・・東野圭吾 十角館の殺人(館シリーズ)・・・綾辻行人 ブレイブストーリー、模倣犯・・・宮部みゆき すべてがFになる(S&Mシリーズ)・・・森博嗣 あとライトノベルですが 戯言シリーズ・・・西尾維新 キノの旅・・・時雨沢恵一          ・・・etc ほかにもまだあるのですが、数冊程度と自分で書いたので自重します。 返答よろしくお願いします。

  • 心に響いた言葉を教えて下さい

    様々な読書を通じて、この一文は自分の人生を変えたなぁと思うような一文と作者の名前を教えて下さい。 今、自分は精神疾患を患い、偉人達の名言などを紹介して、生き方をブログを通して見直していこうという試みに挑んでいます。 自分は本当に沢山の言葉に恵まれました。あなたが心に響いた言葉、もしくは本の中の文面を教えて下さい。 回答形式は ・「犬もあるけば、ぼうにあたる。」 ・心に響いた理由 ・作者、言葉の主 回答の中から、「精神疾患に効く名言」として使えそうなものをは、ブログの中で紹介させた貰います。私の志と上記理解の上、ご回答頂きたく宜しくお願い致します。

  • こんな絵画知ってますか?

    言葉で説明するのは難しいのですが…。 まず、 ・絵の下側の中央に流れの緩やかそうな川が手前から奥に流れています。 ・奥には険しそうな岩山がそびえ立っています。 ・緑が無く(たぶん)、荒廃した冷たい感じの風景です。 ・川の中央に船(乗員は3名ほど)が一艘有ります。 ・船には後ろ姿で、人一人(風貌は死神の様な、ねずみ小僧の様な、頭からローブを被っているので、性別も人かどうかも解らない)立っています。 ・人の前には飾り気の無い四角い棺桶(もしくは布で包まれた死体!?)の様なものが1つ有ります。 以上ですが、こんな絵画を御存知でしょうか? 御存知でしたら、作品名、アーティスト名を御教え下さい。 宜しく御願いします。

  • タイトルを教えて下さい! 男の探偵二人組?のシリーズもの。

    一応色々と検索してみたのですが見あたらなかったので、よろしくお願い致します。 10年くらい前にどこかの図書館で借りて読んだ覚えのある本(シリーズもの)のタイトルが思い出せなくて困っています。 手がかりも少ししかないのですが… ・小学校高学年や中学生くらいを対象とした児童文学作品。 ・男の(多分探偵)二人組が主人公。  本の表紙はこの二人組だったのですが、一人がリーゼントでヒョロい感じ、もう一人が太めだったような気がします。  二人とも外国の人で、小説の舞台自体が外国でした。  ・このシリーズのうちの一冊のタイトルが「~の怪事件」だったような… ・このシリーズの本の表紙で、木陰に↑の二人がいるものと、魚釣りをしているものがあったと思います。 わかりにくくて申し訳ないのですが、もしご存知の方がいらっしゃいましたらぜひよろしくお願いします。 「あれのことかな?」くらいでも良いので、情報をお願いします。

  • 文庫本カバー

    文庫本を買ったときに、店員さんいカバーをつけてもらうのですが、読み終わったあと、そのまま本棚に並べます。 しかし、カバーがかかっているため、本のタイトルが見えず、また読み直したいなと思ったときに探すのに苦労します。タイトルが見えるカバーなんて売っているのでしょうか? 皆さんは読み終わった文庫本をどのように保管していますか?