ryuu-jyun の回答履歴

全387件中81~100件表示
  • 金を出してくれない、家事を強要する妻を変える方法

    私は現在23才の既婚男性です 妻の事で悩みを聞いてください 妻との出会いは私が16の高校の時に理不尽な停学を喰らいまして一時、凄く孤独な時期がありました。その時に社会人の女性(現妻)会社から帰ってくるときに毎回声を掛けてもらっていました。 当時は妻も24才で、8才も年下の僕から見たら大人の女性って感じでした その5年後、僕が21才になった時にその女性と、追いかけられたり追いかけたりしながら、とにかく波乱万丈を繰り返しようやく結婚しました。 僕は本当はもう少し後がよかったのですが彼女がどうしても30才までに結婚を考えていたらしく周りからも早く結婚したほうが良いと押され決めました。 妻は大卒で現在はある企業の管理職で所得も僕の約2倍強あります その僕は高卒で資格を取得し現在、技術屋として働いていますが給料はまだ手取り20万に満たない状態でしかも振込みですので全額、一旦妻のモノになってしまいます。 その中からいくらか貰う訳ですが先日、友人達との付き合いで妻には男ばかりで出掛けると言ってましたが男2人と女性2人で雪山に出かけそれが、妻にバレてしまいました。 それ以来、金を必要額以外まったく出してくれません。 携帯も必ず出して寝なければいけない状態です。 付き合っている時や結婚当初は仕事とかに関しては厳しかったですがそれ以外は本当に話をよく聞いてくれて優しかったんです。 雪山に行って以来、僕が仕事から帰ってくる時間も毎日チェックされるし、驚くことに、 食器洗いや風呂掃除とかの家事まで週に2回するように言われています。 本当に恥ずかしい限りの悩みなんですが、妻を元に戻すにはどういう態度をとれば良いのか即効性のあるご意見が頂きたいのです。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#174666
    • 夫婦・家族
    • 回答数12
  • 金を出してくれない、家事を強要する妻を変える方法

    私は現在23才の既婚男性です 妻の事で悩みを聞いてください 妻との出会いは私が16の高校の時に理不尽な停学を喰らいまして一時、凄く孤独な時期がありました。その時に社会人の女性(現妻)会社から帰ってくるときに毎回声を掛けてもらっていました。 当時は妻も24才で、8才も年下の僕から見たら大人の女性って感じでした その5年後、僕が21才になった時にその女性と、追いかけられたり追いかけたりしながら、とにかく波乱万丈を繰り返しようやく結婚しました。 僕は本当はもう少し後がよかったのですが彼女がどうしても30才までに結婚を考えていたらしく周りからも早く結婚したほうが良いと押され決めました。 妻は大卒で現在はある企業の管理職で所得も僕の約2倍強あります その僕は高卒で資格を取得し現在、技術屋として働いていますが給料はまだ手取り20万に満たない状態でしかも振込みですので全額、一旦妻のモノになってしまいます。 その中からいくらか貰う訳ですが先日、友人達との付き合いで妻には男ばかりで出掛けると言ってましたが男2人と女性2人で雪山に出かけそれが、妻にバレてしまいました。 それ以来、金を必要額以外まったく出してくれません。 携帯も必ず出して寝なければいけない状態です。 付き合っている時や結婚当初は仕事とかに関しては厳しかったですがそれ以外は本当に話をよく聞いてくれて優しかったんです。 雪山に行って以来、僕が仕事から帰ってくる時間も毎日チェックされるし、驚くことに、 食器洗いや風呂掃除とかの家事まで週に2回するように言われています。 本当に恥ずかしい限りの悩みなんですが、妻を元に戻すにはどういう態度をとれば良いのか即効性のあるご意見が頂きたいのです。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#174666
    • 夫婦・家族
    • 回答数12
  • 結婚の前に妊娠してしまいました。彼が親に伝えると義

    結婚の前に妊娠してしまいました。彼が親に伝えると義母が発狂したみたいです。 夫が説得のために義母に電話をしたり、実家に話をしにいったりしましたが『会う気はない』『おろしなさい』『幸せになれない』『まだ早い』と反対の意見だけで終わり、様子をみることにしました。 結婚式の話、子供の話は進む中、義母との顔合わせの話は進みませんでした。そのあたりから喧嘩をするようになりました。夫にはどうする事もできなかったのです。 義父に義母はもう勝手にしたらいいと言ってる。籍もいれて、式もあげて、進めていこう。2ヶ月もしたら落ち着くと思うから。 と言われ、会わないままならこちらの籍に入ってほしいと彼に言いましたがそれは困るとお願いされ、彼の籍に入りました。 その翌月義祖父が亡くなりました。 会った事はないんですが、妻として葬式に行くのは当然かと思い行く事にしました。 義父は義母に私がくるのを内緒にして、通夜にでる前に別部屋で顔合わせさせようとしたみたいです。義母を連れてきた義父が『2人が来てるから挨拶しろ』と。すると『何で連れてきたんや?!』と発狂して逃げて、親戚中がなだめてくれていたみたいです。 その間、順番に義父の親戚達が私に『今は興奮してるけど説得するから』『更年期障害の時期やからわかってあげて』と言われました。 次の日、葬式に行くと義母は体調が悪いとの事で不参列でした。 翌月は引越しと結婚式です。私の家族と夫の家族で海外挙式で予約をとってました。一週間前に義母を説得出来なかったからキャンセルと義父から連絡がきたので、義母以外で式を挙げました。 式までの2ヶ月、全然義母に連絡をしなかった夫には腹立たしく思いました。仲は良かったんですが、その事で喧嘩は絶えませんでした。子供が産まれたら絶対変わるからって言葉を信じて、気持ちを切り替えて義母は義母、夫は夫。義母の事で喧嘩はしないようにしようと思いました。 しかし、喧嘩癖がついたのか元々性格が正反対だったからなのか、妊娠中だったからなのか、月に数回喧嘩をしました。挙句、暴力がありました。些細な事での喧嘩です。 暴力の後は、実家に帰るのですが長居もできずすぐにまた仲直りしていました。 ただ、どうしても暴力は嫌だったので、すがる気持ちで私の母に言ってもらいました。その後は暴力はなくなりました。 子供が産まれてからは、喧嘩も減ったのですが、友人宅でお酒を飲んだ夫と帰りの車の中でかなり些細な事で言い合いになりそうだったんですが、子供を乗せていたので、『もういいです。』とすぐに切り上げました。 (私が運転、後ろにチャイルドシートで子供、その横に夫) 飲んで暴力癖がついているのか後ろから殴ってきました。危ないのでこれ以上にはなりたくないと5分程で家につくので我慢しました。 するともう一発。無視しました。ずっと文句を言ってます。言いながらむかついてきて更に一発。 家につき車から引きずりおろされ、倒れこんでいる私に30回程蹴ったり叩いたりしてきました。子供を抱っこした後も二度殴られました。 そのまま実家に帰ると伝えると、チャイルドシートがない方の車を渡され家の鍵、チェーンは閉められました。 私は車の中で授乳をしてから、どうしたらいいかと母に泣きながら電話して、助手席に寝かせて実家に帰りました。 今まで許してきた暴力。子供の前で、子供を抱っこしている私に、暴行並みの蹴り。許せないと思いました。 今までは『俺はそんな人間じゃない。お前が悪いから正そうとしてる。』と言われていました。でも、仲直りの時は『暴力も100パー俺が悪いわけではないけど、したらあかんことやしもうしない。』と言われていました。 夫にも言い分はあると思うのでお互い気をつけようと、私も謝って仲直りしていました。 今回は私に非は確実にないと思いました。しかし連絡はありません。 お金が尽きた5日後ぐらいに連絡はきました。帰ってきてほしい。とにかく休みの日に話をしよう。と言われ、 休みの日に全面的に謝られました。これからいい家庭をつくろうと。 納得はできず、もう少し様子をみることにしました。 私はまだ納得できていないところを、メールで伝えているとまた怒りました。(夫はアッサリしているので、しつこい私に嫌気がさしています。) 結局長く実家にいたんですが、子供の成長は早いもので、父親なのに成長を見れないのは可哀想だと思い、家に戻ることにしました。 それからは暴力はされていません。 私は話し合いをして解決がしたいです。夫は話し合いはしたくないから、お互いが気をつけたらいいと言うタイプです。 子供がまだ一ヶ月経ってないうちに、義祖母も亡くなりました。 また義母問題です。遠方とゆうこともあり、私と子供は行きませんでした。その後、義母の様子を聞くと『言うと嫌がるから』と私達の話はしなかったみたいです。 結婚前の説得以来一度も夫は義母に何もアクションをしなかったのです。それには腹がたちます…。どうするつもりなのかと。夫にどうにかできないとゆう事もわかるんですが、どうにかしようとする気持ちもない様に感じます。 それから家事と育児に追われ、夫にイライラする事がよくありました。 私は寝る時間もないのに、夫は休みの日も好きなだけ寝ていたり、家事は一切しなかったり。お風呂と寝かしつけは夫がしてくれていました。お風呂の間は家事、寝かしつけの間はお風呂に入り、私に余裕のある時間が全然なかったのでストレスを感じていました。 それで私がもう限界と言ったのが子供が三ヶ月の頃です。 しかし、責められたと思った夫は逆ギレし『俺の仕事は仕事をすることや!家事、育児はお前の仕事やろが!お風呂も寝かしつけも帰ってくるまでにやっとけ!』と言われ呆然としました。子供好きな夫なので好きでしてると思っていました。次の日からはバスチェアを買い、自分でするようになりました。 ただ、夫は言われるのが嫌い、話し合いが嫌いとゆうだけで、思いやる事はできると思います。 いつも喧嘩のあとは、話し合いができず諦めて終わるのですが、言ってたことが改善されていたりします。 現在子供が、6ヶ月になります。 うちの子は粉ミルクを嫌がるので、授乳時間は決めているものの私はつきっきりです。夜中もまだ4回程起きます。昼間は極力遊んであげたいので、起きている時間は常に遊んでいます。お昼寝(20分程)を一日三回ぐらいするので、その間にできるだけ家事をしています。しかし追いつきません。 なので、相談すると怒られましたが改善してくれ、今では、朝は30分前に起きてくれるようになりました。(その間に家事) しかし、30分では足りず…。 夫は8時半に起きて、9時半に家をでて、22時ぐらいに帰ってきます。テレビが好きなので3時すぎぐらいまで起きていたりリビングで寝ていたりします。(お風呂掃除、ゴミ捨てはしてくれています。)夜中子供に起こされるので眠りが浅いのか、夫が寝室にくると必ず目が覚めます。子供も夫がきて目が覚める事もあります。 私は不満に感じています。 最近、体罰で話題になっていますよね。私は暴力はなにも解決しないと思います。 夫はスポーツ科だったこともあり、『暴力なんて普通にあったけどなぁ。少しくらい仕方ないと思うけど。時代なんかな。』と言います。 それを聞く度に嫌気がさします。 それから夫が嫌で仕方ありません。 ・暴力はよくない。軽く考えんといてほしいし、暴力を肯定していてこれからが不安。前回の暴行並みの時の事もしっかり反省して謝ってほしい。 ・夜に2~3時間、自由な時間があるなら、その時間を子供との時間にしてほしいから1時間前に起きてほしい。 ・義母との事をどうにかしてほしい。 お前はしつこいと怒られました。確かに暴力のことは5ヶ月も前の話ですが、私はいまだに許せません! 1時間前に起きるのはおかしいと。 30分前に起きてるやろ!仕事して疲れて帰ってきてるんやから、テレビぐらい見させてやれよ!お風呂掃除もしてるのに!家事と育児はお前の仕事やろ!休みの日は面倒みてるやろ! と言われました。 何故か対等に感じません。 確かに働いてくれて生活させて貰っています。でも、家事する時間を作ってほしいと言っているだけです。 私は容量が悪い。俺の母親は全部していた。と言われました。 結局喧嘩になり、逃げるように1人で帰ろうとする夫に『他人じゃないんやから、話しよ。どうするつもりなん?』と言うと『お前とはもう他人や。明日離婚届だしたらいいやろ』と言われ、また暴力まがいにおさえつけられました。 暴力に頭がきたので車のドアを逆向けに3度蹴りました。(子供は親に預けての喧嘩です) そのまま、夫は1人で家に帰りました。私は子供とまた実家にいます。 しかし、次の日はハーフバースデーのお祝いをしようと言っていた日です。 子供は第一優先にしたいので、自分達の気持ちは一旦抑えて、お祝いしてあげたい。と連絡を何回してもずっと無視です。 子供よりも自分を優先する夫を見て、義母を連想させてしまいます。 私にも悪いところはありますし夫だけが悪いとは思いません。 それでも、自分より子供を想ってほしいと強く思います。 喧嘩を子供に見せたくないので 夫を認めてやり直すか、 認められないなら離婚かしかないのかなと思います。 暴力は子供にまでされるのは絶対嫌なので認めたくないです。 一生ついてまわる、姑問題もこのまま受け入れることはできません。 解決方法はないでしょうか…。

  • 結婚の前に妊娠してしまいました。彼が親に伝えると義

    結婚の前に妊娠してしまいました。彼が親に伝えると義母が発狂したみたいです。 夫が説得のために義母に電話をしたり、実家に話をしにいったりしましたが『会う気はない』『おろしなさい』『幸せになれない』『まだ早い』と反対の意見だけで終わり、様子をみることにしました。 結婚式の話、子供の話は進む中、義母との顔合わせの話は進みませんでした。そのあたりから喧嘩をするようになりました。夫にはどうする事もできなかったのです。 義父に義母はもう勝手にしたらいいと言ってる。籍もいれて、式もあげて、進めていこう。2ヶ月もしたら落ち着くと思うから。 と言われ、会わないままならこちらの籍に入ってほしいと彼に言いましたがそれは困るとお願いされ、彼の籍に入りました。 その翌月義祖父が亡くなりました。 会った事はないんですが、妻として葬式に行くのは当然かと思い行く事にしました。 義父は義母に私がくるのを内緒にして、通夜にでる前に別部屋で顔合わせさせようとしたみたいです。義母を連れてきた義父が『2人が来てるから挨拶しろ』と。すると『何で連れてきたんや?!』と発狂して逃げて、親戚中がなだめてくれていたみたいです。 その間、順番に義父の親戚達が私に『今は興奮してるけど説得するから』『更年期障害の時期やからわかってあげて』と言われました。 次の日、葬式に行くと義母は体調が悪いとの事で不参列でした。 翌月は引越しと結婚式です。私の家族と夫の家族で海外挙式で予約をとってました。一週間前に義母を説得出来なかったからキャンセルと義父から連絡がきたので、義母以外で式を挙げました。 式までの2ヶ月、全然義母に連絡をしなかった夫には腹立たしく思いました。仲は良かったんですが、その事で喧嘩は絶えませんでした。子供が産まれたら絶対変わるからって言葉を信じて、気持ちを切り替えて義母は義母、夫は夫。義母の事で喧嘩はしないようにしようと思いました。 しかし、喧嘩癖がついたのか元々性格が正反対だったからなのか、妊娠中だったからなのか、月に数回喧嘩をしました。挙句、暴力がありました。些細な事での喧嘩です。 暴力の後は、実家に帰るのですが長居もできずすぐにまた仲直りしていました。 ただ、どうしても暴力は嫌だったので、すがる気持ちで私の母に言ってもらいました。その後は暴力はなくなりました。 子供が産まれてからは、喧嘩も減ったのですが、友人宅でお酒を飲んだ夫と帰りの車の中でかなり些細な事で言い合いになりそうだったんですが、子供を乗せていたので、『もういいです。』とすぐに切り上げました。 (私が運転、後ろにチャイルドシートで子供、その横に夫) 飲んで暴力癖がついているのか後ろから殴ってきました。危ないのでこれ以上にはなりたくないと5分程で家につくので我慢しました。 するともう一発。無視しました。ずっと文句を言ってます。言いながらむかついてきて更に一発。 家につき車から引きずりおろされ、倒れこんでいる私に30回程蹴ったり叩いたりしてきました。子供を抱っこした後も二度殴られました。 そのまま実家に帰ると伝えると、チャイルドシートがない方の車を渡され家の鍵、チェーンは閉められました。 私は車の中で授乳をしてから、どうしたらいいかと母に泣きながら電話して、助手席に寝かせて実家に帰りました。 今まで許してきた暴力。子供の前で、子供を抱っこしている私に、暴行並みの蹴り。許せないと思いました。 今までは『俺はそんな人間じゃない。お前が悪いから正そうとしてる。』と言われていました。でも、仲直りの時は『暴力も100パー俺が悪いわけではないけど、したらあかんことやしもうしない。』と言われていました。 夫にも言い分はあると思うのでお互い気をつけようと、私も謝って仲直りしていました。 今回は私に非は確実にないと思いました。しかし連絡はありません。 お金が尽きた5日後ぐらいに連絡はきました。帰ってきてほしい。とにかく休みの日に話をしよう。と言われ、 休みの日に全面的に謝られました。これからいい家庭をつくろうと。 納得はできず、もう少し様子をみることにしました。 私はまだ納得できていないところを、メールで伝えているとまた怒りました。(夫はアッサリしているので、しつこい私に嫌気がさしています。) 結局長く実家にいたんですが、子供の成長は早いもので、父親なのに成長を見れないのは可哀想だと思い、家に戻ることにしました。 それからは暴力はされていません。 私は話し合いをして解決がしたいです。夫は話し合いはしたくないから、お互いが気をつけたらいいと言うタイプです。 子供がまだ一ヶ月経ってないうちに、義祖母も亡くなりました。 また義母問題です。遠方とゆうこともあり、私と子供は行きませんでした。その後、義母の様子を聞くと『言うと嫌がるから』と私達の話はしなかったみたいです。 結婚前の説得以来一度も夫は義母に何もアクションをしなかったのです。それには腹がたちます…。どうするつもりなのかと。夫にどうにかできないとゆう事もわかるんですが、どうにかしようとする気持ちもない様に感じます。 それから家事と育児に追われ、夫にイライラする事がよくありました。 私は寝る時間もないのに、夫は休みの日も好きなだけ寝ていたり、家事は一切しなかったり。お風呂と寝かしつけは夫がしてくれていました。お風呂の間は家事、寝かしつけの間はお風呂に入り、私に余裕のある時間が全然なかったのでストレスを感じていました。 それで私がもう限界と言ったのが子供が三ヶ月の頃です。 しかし、責められたと思った夫は逆ギレし『俺の仕事は仕事をすることや!家事、育児はお前の仕事やろが!お風呂も寝かしつけも帰ってくるまでにやっとけ!』と言われ呆然としました。子供好きな夫なので好きでしてると思っていました。次の日からはバスチェアを買い、自分でするようになりました。 ただ、夫は言われるのが嫌い、話し合いが嫌いとゆうだけで、思いやる事はできると思います。 いつも喧嘩のあとは、話し合いができず諦めて終わるのですが、言ってたことが改善されていたりします。 現在子供が、6ヶ月になります。 うちの子は粉ミルクを嫌がるので、授乳時間は決めているものの私はつきっきりです。夜中もまだ4回程起きます。昼間は極力遊んであげたいので、起きている時間は常に遊んでいます。お昼寝(20分程)を一日三回ぐらいするので、その間にできるだけ家事をしています。しかし追いつきません。 なので、相談すると怒られましたが改善してくれ、今では、朝は30分前に起きてくれるようになりました。(その間に家事) しかし、30分では足りず…。 夫は8時半に起きて、9時半に家をでて、22時ぐらいに帰ってきます。テレビが好きなので3時すぎぐらいまで起きていたりリビングで寝ていたりします。(お風呂掃除、ゴミ捨てはしてくれています。)夜中子供に起こされるので眠りが浅いのか、夫が寝室にくると必ず目が覚めます。子供も夫がきて目が覚める事もあります。 私は不満に感じています。 最近、体罰で話題になっていますよね。私は暴力はなにも解決しないと思います。 夫はスポーツ科だったこともあり、『暴力なんて普通にあったけどなぁ。少しくらい仕方ないと思うけど。時代なんかな。』と言います。 それを聞く度に嫌気がさします。 それから夫が嫌で仕方ありません。 ・暴力はよくない。軽く考えんといてほしいし、暴力を肯定していてこれからが不安。前回の暴行並みの時の事もしっかり反省して謝ってほしい。 ・夜に2~3時間、自由な時間があるなら、その時間を子供との時間にしてほしいから1時間前に起きてほしい。 ・義母との事をどうにかしてほしい。 お前はしつこいと怒られました。確かに暴力のことは5ヶ月も前の話ですが、私はいまだに許せません! 1時間前に起きるのはおかしいと。 30分前に起きてるやろ!仕事して疲れて帰ってきてるんやから、テレビぐらい見させてやれよ!お風呂掃除もしてるのに!家事と育児はお前の仕事やろ!休みの日は面倒みてるやろ! と言われました。 何故か対等に感じません。 確かに働いてくれて生活させて貰っています。でも、家事する時間を作ってほしいと言っているだけです。 私は容量が悪い。俺の母親は全部していた。と言われました。 結局喧嘩になり、逃げるように1人で帰ろうとする夫に『他人じゃないんやから、話しよ。どうするつもりなん?』と言うと『お前とはもう他人や。明日離婚届だしたらいいやろ』と言われ、また暴力まがいにおさえつけられました。 暴力に頭がきたので車のドアを逆向けに3度蹴りました。(子供は親に預けての喧嘩です) そのまま、夫は1人で家に帰りました。私は子供とまた実家にいます。 しかし、次の日はハーフバースデーのお祝いをしようと言っていた日です。 子供は第一優先にしたいので、自分達の気持ちは一旦抑えて、お祝いしてあげたい。と連絡を何回してもずっと無視です。 子供よりも自分を優先する夫を見て、義母を連想させてしまいます。 私にも悪いところはありますし夫だけが悪いとは思いません。 それでも、自分より子供を想ってほしいと強く思います。 喧嘩を子供に見せたくないので 夫を認めてやり直すか、 認められないなら離婚かしかないのかなと思います。 暴力は子供にまでされるのは絶対嫌なので認めたくないです。 一生ついてまわる、姑問題もこのまま受け入れることはできません。 解決方法はないでしょうか…。

  • 片付けられない妻

    発達障害ではないかと疑ってます。先日、NHKの番組で発達障害を集めトーク番組してましたが、外見や会話だけではごく普通の人でした。ただ、片付けが出来ない人が多いようでした。 専業主婦、子供一人幼稚園児、私は会社員です。今まで何だかんだ言い訳して来ましたが、番組見て確信しました。絶対に出来ないのではなく一大決心し気合い入れれば2年に1回程度は綺麗になります。はぁ。ごく狭い空間、例えばトイレやテーブル下だけ、なら多少出来ます。すかし部屋となると難しく、たまに片付いても押入れから色々引張り出し、すぐに元通りです。 では私がやれば?と思っても、休日なのになぜ自分が?との思いや、モノの大部分が妻の物で片付けにくい、どう見ても不要物でも妻に確認取ると何でも捨てるな、百歩譲って片付いてもすぐ元通り、とても無理です。片付いたといっても整頓からはほど遠く、押入れに文字通り押し入れただけです。収納スペースはもう一杯なのは事実ですが、おそらく増やしても解決しないでしょう。せっせと散らかし、たまぁに私が押入れてすぐ元通りでしょう。 懸念点がもうひとつ、子供です。散らかった部屋を見て育つのが不憫です。さらに、もし発達障害が本当だった場合、遺伝するのか?心配です。 片付けられない家族をお持ちの方、どうやってますか?諦めましたか? 解決された体験談があれば嬉しいのですが。。。 質問の要点は片付け問題の解決です。発達障害か否かの確認ではありません。

  • ADHDの疑い?5歳児です。

    先日5歳健診がありました。(就学前健診ではありません。現在年中です。) その際に保健師の先生から「障がいではありませんが、普通の子よりじっとしていられなく普通に生活するのが難しい子だと思われます。小学校にそのまま行くと理解のない先生から彼が怒られてしまうと可哀相なので、発達支援センターのお教室に通い、小規模の中で出来るようになるよう練習しましょう」と、言われました。 帰って主人に相談すると、「それは障がいがあるということなのか?それならなぜ医者にまず診断してもらってはいけないのか?」と、言うことになり再度担当の保健師の先生へ連絡しました。 医師に判断してもらう必要はないとのことで、しかも障がいではないとのこと。 しかし、お教室に行くと興奮しがちに常に話したり他の子とトラブルを起こす子、一切話すことのできない子、走り回る子、そしてうちの子でした。 うちの子の概略を書きます。 ・決して大人しい子ではありませんが、活発と言うほど運動神経はよくありません。 ・発語は早く1歳半にはほぼ普通に話せていました。 ・大人ばかりの中に生活をしていた為、大人のような言葉遣いをします。 ・礼儀に厳しい幼稚園に通っている為、座る・並ぶ等は全く問題ありません。 ・食事は特別遅くないですが、ただ食べるのは汚いです。 ・嬉しい時などはオーバーリアクション気味です。(興奮しやすい?という風にもとれます) そのお教室に通うようになってからなのですが、今までできていたことを全くしなくなり、突然驚く行動を起こすようになりました。 ・突然足をバタつかせ大声まではあげませんが、変な泣き声をする。 ・本人曰く「自分はできない子なので、服とかは着せてもらわないとできない」 ・食事の後の片付け等を一切しなくなる。 と、いった感じです。 また、教育委員会の方と会う機会があり「(上記なような)ことで小学校に入ると困るからお教室に行かせ始めたのですが、小学校に入ると困りますか?」と尋ねたところ、発達支援センターのお教室に通っている方は基本的には支援学級になると返答されました。 私も主人も、保健師の先生に確認していた「障がいではない」との言葉を信じており、更に「医師の診断も不要だ」と言われていたのでかなり驚きました。 しかし、何度考えてもこれってADHDの子のための教室ですよね? 幼稚園、かかりつけ医(ちなみに園医でもあります)に何度確認しても否定されるのですが、どうしても納得いきません。 また、どうして医師の診断の必要がないのかも分からないのです。 勝手に医師の診断を受けに行くこととかはしてはいけないのでしょうか? また、この教室をこのまま受講することが不安でなりません。 今まで出来てたことが出来なくなる。そのことが回を重ねるたびに増えるのです。 このまま受講したほうがいいのでしょうか? どなたか、アドバイス頂けましたら幸いです。 宜しくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
    • masamh
    • 育児
    • 回答数5
  • ADHDの疑い?5歳児です。

    先日5歳健診がありました。(就学前健診ではありません。現在年中です。) その際に保健師の先生から「障がいではありませんが、普通の子よりじっとしていられなく普通に生活するのが難しい子だと思われます。小学校にそのまま行くと理解のない先生から彼が怒られてしまうと可哀相なので、発達支援センターのお教室に通い、小規模の中で出来るようになるよう練習しましょう」と、言われました。 帰って主人に相談すると、「それは障がいがあるということなのか?それならなぜ医者にまず診断してもらってはいけないのか?」と、言うことになり再度担当の保健師の先生へ連絡しました。 医師に判断してもらう必要はないとのことで、しかも障がいではないとのこと。 しかし、お教室に行くと興奮しがちに常に話したり他の子とトラブルを起こす子、一切話すことのできない子、走り回る子、そしてうちの子でした。 うちの子の概略を書きます。 ・決して大人しい子ではありませんが、活発と言うほど運動神経はよくありません。 ・発語は早く1歳半にはほぼ普通に話せていました。 ・大人ばかりの中に生活をしていた為、大人のような言葉遣いをします。 ・礼儀に厳しい幼稚園に通っている為、座る・並ぶ等は全く問題ありません。 ・食事は特別遅くないですが、ただ食べるのは汚いです。 ・嬉しい時などはオーバーリアクション気味です。(興奮しやすい?という風にもとれます) そのお教室に通うようになってからなのですが、今までできていたことを全くしなくなり、突然驚く行動を起こすようになりました。 ・突然足をバタつかせ大声まではあげませんが、変な泣き声をする。 ・本人曰く「自分はできない子なので、服とかは着せてもらわないとできない」 ・食事の後の片付け等を一切しなくなる。 と、いった感じです。 また、教育委員会の方と会う機会があり「(上記なような)ことで小学校に入ると困るからお教室に行かせ始めたのですが、小学校に入ると困りますか?」と尋ねたところ、発達支援センターのお教室に通っている方は基本的には支援学級になると返答されました。 私も主人も、保健師の先生に確認していた「障がいではない」との言葉を信じており、更に「医師の診断も不要だ」と言われていたのでかなり驚きました。 しかし、何度考えてもこれってADHDの子のための教室ですよね? 幼稚園、かかりつけ医(ちなみに園医でもあります)に何度確認しても否定されるのですが、どうしても納得いきません。 また、どうして医師の診断の必要がないのかも分からないのです。 勝手に医師の診断を受けに行くこととかはしてはいけないのでしょうか? また、この教室をこのまま受講することが不安でなりません。 今まで出来てたことが出来なくなる。そのことが回を重ねるたびに増えるのです。 このまま受講したほうがいいのでしょうか? どなたか、アドバイス頂けましたら幸いです。 宜しくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
    • masamh
    • 育児
    • 回答数5
  • 片付けられない妻

    発達障害ではないかと疑ってます。先日、NHKの番組で発達障害を集めトーク番組してましたが、外見や会話だけではごく普通の人でした。ただ、片付けが出来ない人が多いようでした。 専業主婦、子供一人幼稚園児、私は会社員です。今まで何だかんだ言い訳して来ましたが、番組見て確信しました。絶対に出来ないのではなく一大決心し気合い入れれば2年に1回程度は綺麗になります。はぁ。ごく狭い空間、例えばトイレやテーブル下だけ、なら多少出来ます。すかし部屋となると難しく、たまに片付いても押入れから色々引張り出し、すぐに元通りです。 では私がやれば?と思っても、休日なのになぜ自分が?との思いや、モノの大部分が妻の物で片付けにくい、どう見ても不要物でも妻に確認取ると何でも捨てるな、百歩譲って片付いてもすぐ元通り、とても無理です。片付いたといっても整頓からはほど遠く、押入れに文字通り押し入れただけです。収納スペースはもう一杯なのは事実ですが、おそらく増やしても解決しないでしょう。せっせと散らかし、たまぁに私が押入れてすぐ元通りでしょう。 懸念点がもうひとつ、子供です。散らかった部屋を見て育つのが不憫です。さらに、もし発達障害が本当だった場合、遺伝するのか?心配です。 片付けられない家族をお持ちの方、どうやってますか?諦めましたか? 解決された体験談があれば嬉しいのですが。。。 質問の要点は片付け問題の解決です。発達障害か否かの確認ではありません。

  • 片付けられない妻

    発達障害ではないかと疑ってます。先日、NHKの番組で発達障害を集めトーク番組してましたが、外見や会話だけではごく普通の人でした。ただ、片付けが出来ない人が多いようでした。 専業主婦、子供一人幼稚園児、私は会社員です。今まで何だかんだ言い訳して来ましたが、番組見て確信しました。絶対に出来ないのではなく一大決心し気合い入れれば2年に1回程度は綺麗になります。はぁ。ごく狭い空間、例えばトイレやテーブル下だけ、なら多少出来ます。すかし部屋となると難しく、たまに片付いても押入れから色々引張り出し、すぐに元通りです。 では私がやれば?と思っても、休日なのになぜ自分が?との思いや、モノの大部分が妻の物で片付けにくい、どう見ても不要物でも妻に確認取ると何でも捨てるな、百歩譲って片付いてもすぐ元通り、とても無理です。片付いたといっても整頓からはほど遠く、押入れに文字通り押し入れただけです。収納スペースはもう一杯なのは事実ですが、おそらく増やしても解決しないでしょう。せっせと散らかし、たまぁに私が押入れてすぐ元通りでしょう。 懸念点がもうひとつ、子供です。散らかった部屋を見て育つのが不憫です。さらに、もし発達障害が本当だった場合、遺伝するのか?心配です。 片付けられない家族をお持ちの方、どうやってますか?諦めましたか? 解決された体験談があれば嬉しいのですが。。。 質問の要点は片付け問題の解決です。発達障害か否かの確認ではありません。

  • 3歳児 一人寝

    3歳2ヶ月の娘です。今まで夜は必ず添い寝をしてきました。寝つきの悪い子で、最低30分、長い時は1時間半ぐらいしていました。 活発な子なので、未だにお昼寝を1時間半~2時間してしまいます。 ある夜、とても眠そうにしていたので絵本を読んで『おやすみ!』と言って部屋を出てしまいました。その夜は泣くことも無くすぐに寝たようです。 いい機会なのでこれから一人寝をさせようと思い、それからは一人で寝かすようにしました。(始めてから3週間ぐらいです) 眠れない時、グズグズ泣きながら『さみしいよぉ』と言っていたので、無線のトランシーバーで『**ちゃん、いい子ね。一人で頑張れるかな?』など声をかけると、泣き止み少し落ち着くようです。 しかし、この2,3日、お風呂に入ったあたりから、『悲しいの。寂しいの。ママも一緒に寝よう』と泣きながら訴えてきます。 もちろん、ベットの中でも。負けてはいけないとやさしく言葉をかけて寝かすようにしていますが、とても切ないです。 私自身、妊娠初期ということもあり、一人寝してくれるととても助かります。 でも、娘の事を考えるとかわいそうで。。。。 このままねんねトレーニングを進めるべきか。進めるのであれば、その進め方をお教えください。 なお、夜、すぐに寝れるように、お昼寝の時間を減らそうと考えております。また、基本的に部屋は真っ暗にしています。 よろしくお願いします。

  • 子供の予防接種に関して

    子供の予防接種に関してなのですが、今百日咳の疑いがあり、検査結果が木曜日にわかるのですが、子供4人いるうち、長男が水疱瘡になってしまい、他の子の予防接種を考えています。 4人中4人とも百日咳の疑いがあるので、その間の予防接種というのが大丈夫なのかと、気になってしまって・・・ 昼間は特に熱や咳をすることもなく、元気に走り回ってるので・・・ 薬を飲んでる間の予防接種は避けたほうがいいのか、それとも受けて平気なのか・・・ 下の子はまだ1歳半なので、水疱瘡の予防接種をできるならやりたいと思っています。 他のスレよまずに質問してしまったので、もしあれば教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#197867
    • 育児
    • 回答数2
  • どう断ればいいでしょうか?

    児童館などでたまに会って話しをするお母さんから、「今度遊びましょう」と連絡先などを教えてもらいました。 しかしその人は車を所有していないようで、いつも誰か車を持っている友達?と一緒に遊びに来ているようでした。 先日「遊びましょう」とメールが来たのですが、私に指定の場所に迎えに来て欲しいという内容だったので、アッシーになりそうなイヤな予感がした上に自分から誘っておいて車のあるナシも言わず、いきなり迎えに来いというものはいかがなものかと思い、ウソをついて遊ぶのを断りました。 そして私から連絡を一切しないと決めたのですが、ここのところ毎週のように「遊びましょう」というメールが来ます。 私的には「私は車が無いんだけどもしよかったら、うちに遊びにきませんか?」とか「車が無いからもしよければうちの近くの公園で遊びませんか?」などの内容なら納得できます。 しかし一方的にただ○日に遊びませんか?という感じなのです。 きっと私がOKすればまた迎えに来て欲しいと言われるのは間違いありません。 私はたくさん友達がいるので、別にその人と遊ばなくても全然問題ないんですが、あまりにも誘われて断るのがつらくなってきました。 断るネタにも尽きます(ーー;) こういった場合はやはり毎回断るしかないものでしょうか? 断る理由にいいものはないでしょうか?

  • 母子家庭と父子家庭の交流の場をご存じないでしょうか?

    ご存知の方がおられましたら、お教えください。 当方は5歳と2歳の男の子がいる父子家庭です。 私は再婚等を考えていない父親です。 前妻と分かれて半年になりますが、子どもがときどき母親を探している姿をみるととてもつらい気持ちになっています。 お願いしたい内容は、『母子家庭と家族対家族で交流が持てる任意団体や集まりの場などをご存知でしたらお教えいただきたい』というものです。 子どもに「母親的存在」というのを感じられる機会があればと思っています。 前妻のヨーロッパの人とは、私が海外で仕事をしていた際に知り合いました。 海外で結婚した後はしばらく海外で過ごしていたのですが、私の事情で日本にて生活を始めました。 帰国後3年たった頃、前妻は「どうしてもやりたい仕事がある」と話してきました。 夫婦で話し合った結果、私が日本を離れられないことがあり、一時離婚として彼女は海外に出ました。向こう3年ぐらいは私と彼女の仕事の関係上、会う機会は年に一度あるかないかだと思います。 彼女が家を出た後、特に直後は本当に大変だったのですが、その後にヘルプさんをお願いしてどうにか過ごしてきました。 ただ、母親的な存在を求めているらしくことは感じていたのですが、ヘルプさんは年齢がかなり上のため難しいようでした。 何か情報等ございましたら、お教え下さいますようお願いいたします。

  • 息子の目が気になる

    1歳10ヶ月の息子がおります。1歳頃から、目に違和感を感じます。 写真を撮った時など右目が真ん中に寄っていたり、普段もぼーっと何かを見ている時目の焦点が合ってなかったり、あと寝起きの時も。 自分が意識して物を見たり、私を見たりする時は普通なんですけど・・・ 眼科でも大丈夫と言われました。小さい子によくあると。 でも先生もまともに診察している感じはなく、さっさと終了という感じでした。 3カ所ほど病院行きましたが、正直眼科医はどれも一緒で行くだけ無駄と感じてしまいました。 近場での口コミ情報もなく困っています。 みなさんのお子さんはどうでしたか? やっぱり焦点合わないのはよくあるんですか??

    • 締切済み
    • noname#82523
    • 育児
    • 回答数3
  • 在籍証明書と保育園

    会社が倒産し、現在求職中ですが子供を保育園に入れています。今月中に次の仕事が見つからないと保育園を退園させられてしまいますが、なかなか見つかりません。知り合いが在職証明書を書いてくれると言ってくれているのですが、これはやはり問題ですよね?実際に働いていない会社に在籍証明書をかいてもらい提出した場合ばれてしまうのでしょうか?また、書いてもらった会社に迷惑がかかる事はあるのでしょうか?(税金等がかかるなど)悪い事とは分かっているのですが、保育園を退園させられてしますとますます仕事が見つからずとても悩んでおります。

  • 4歳児の眼鏡について

    初めまして。 4才のムスメがいます。 昨年12月頃からまばたきの回数が増え、今年に入ってしかめてテレビを見るようになったので近くの総合病院へ行ってきました。 機械と視力検査で初回は左0.4.右0.7、遠視が強く残っている、とのことでした。 視力検査に慣れるために間をあけて来院。 やはり遠視が強く残っているが裸眼で両目1.0と診断。 様子見と4才になったら目薬で、目の調節機能をはずしての検査をすすめられました。 それから数ヶ月はまばたきもしかめっ面もなく過ごしてきたのですが、 最近になってまたまばたきが増え、「見えない」「見ずらい」と言うようになりました。 それで先週の金曜日に友人から薦められた小児眼科(初めての所)へ行ってきました。 今回は調節機能をはずしての検査もしてもらい『両屈折弱視』と言われました。 視力は裸眼で右0.5、左0.6、両方に遠視と乱視があるそうです。 その日のうちに眼鏡が必要だと言われ動揺していた私は眼鏡治療をその場でお願いしてしまいました。 落ち着いて冷静になって見ると ・1度の検査で眼鏡の診断は正しいのか。 ・眼鏡の度数はこれでいいのか。 ・前回と視力も違うし乱視も今回初めてでたのでこの数ヶ月ででてきたのか。 ・眼鏡をはずせる日が来るのだろうか。 などと、不安になってきました。 やはり別の病院で再度検査してみたほうがいいのでしょうか。 近くに眼科がないので(前回受診した総合病院以外)迷っています。 今回行った病院は有名な眼科らしく色んなお住まいの方が受診しに来ているそうで、薦めてくれた友人の友だちは2人そこで視力UPした、と言ってました。 長文ですみません。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • haru514
    • 育児
    • 回答数5
  • 4歳児の眼鏡について

    初めまして。 4才のムスメがいます。 昨年12月頃からまばたきの回数が増え、今年に入ってしかめてテレビを見るようになったので近くの総合病院へ行ってきました。 機械と視力検査で初回は左0.4.右0.7、遠視が強く残っている、とのことでした。 視力検査に慣れるために間をあけて来院。 やはり遠視が強く残っているが裸眼で両目1.0と診断。 様子見と4才になったら目薬で、目の調節機能をはずしての検査をすすめられました。 それから数ヶ月はまばたきもしかめっ面もなく過ごしてきたのですが、 最近になってまたまばたきが増え、「見えない」「見ずらい」と言うようになりました。 それで先週の金曜日に友人から薦められた小児眼科(初めての所)へ行ってきました。 今回は調節機能をはずしての検査もしてもらい『両屈折弱視』と言われました。 視力は裸眼で右0.5、左0.6、両方に遠視と乱視があるそうです。 その日のうちに眼鏡が必要だと言われ動揺していた私は眼鏡治療をその場でお願いしてしまいました。 落ち着いて冷静になって見ると ・1度の検査で眼鏡の診断は正しいのか。 ・眼鏡の度数はこれでいいのか。 ・前回と視力も違うし乱視も今回初めてでたのでこの数ヶ月ででてきたのか。 ・眼鏡をはずせる日が来るのだろうか。 などと、不安になってきました。 やはり別の病院で再度検査してみたほうがいいのでしょうか。 近くに眼科がないので(前回受診した総合病院以外)迷っています。 今回行った病院は有名な眼科らしく色んなお住まいの方が受診しに来ているそうで、薦めてくれた友人の友だちは2人そこで視力UPした、と言ってました。 長文ですみません。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • haru514
    • 育児
    • 回答数5
  • 4歳児の眼鏡について

    初めまして。 4才のムスメがいます。 昨年12月頃からまばたきの回数が増え、今年に入ってしかめてテレビを見るようになったので近くの総合病院へ行ってきました。 機械と視力検査で初回は左0.4.右0.7、遠視が強く残っている、とのことでした。 視力検査に慣れるために間をあけて来院。 やはり遠視が強く残っているが裸眼で両目1.0と診断。 様子見と4才になったら目薬で、目の調節機能をはずしての検査をすすめられました。 それから数ヶ月はまばたきもしかめっ面もなく過ごしてきたのですが、 最近になってまたまばたきが増え、「見えない」「見ずらい」と言うようになりました。 それで先週の金曜日に友人から薦められた小児眼科(初めての所)へ行ってきました。 今回は調節機能をはずしての検査もしてもらい『両屈折弱視』と言われました。 視力は裸眼で右0.5、左0.6、両方に遠視と乱視があるそうです。 その日のうちに眼鏡が必要だと言われ動揺していた私は眼鏡治療をその場でお願いしてしまいました。 落ち着いて冷静になって見ると ・1度の検査で眼鏡の診断は正しいのか。 ・眼鏡の度数はこれでいいのか。 ・前回と視力も違うし乱視も今回初めてでたのでこの数ヶ月ででてきたのか。 ・眼鏡をはずせる日が来るのだろうか。 などと、不安になってきました。 やはり別の病院で再度検査してみたほうがいいのでしょうか。 近くに眼科がないので(前回受診した総合病院以外)迷っています。 今回行った病院は有名な眼科らしく色んなお住まいの方が受診しに来ているそうで、薦めてくれた友人の友だちは2人そこで視力UPした、と言ってました。 長文ですみません。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • haru514
    • 育児
    • 回答数5
  • 三人の子どものお風呂

    7歳と3歳と0歳5ヶ月の子どもがいます。 お風呂は今まで主人が入れてくれて、私が着替え担当でした。 来月から主人の仕事の都合で帰りが夜中になるので、私が一人でやることになります。(実家は遠方です。) 7歳の子:こわがりで一人でお風呂に入れません。また、第一子について一般的に言われる「下の子の面倒をみてくれる」ほどの心の余裕はまだまだに思います。 例えば、下の子が泣いていてもぼーっとテレビを見ていたり、おろおろしたりすることが多いです。 3歳の子:イヤイヤの時期で、ちょっと自分のイメージと違うと騒ぎます。衣服の着脱にはまだ助けが必要です。 0歳の子:まだ寝返り前です。ベビーバスは持っていません。 (1)昼間、小学校と保育園にそれぞれ行っている間、0歳と私が既に入っておいて、夜に0歳を抱っこして見守りながら3歳7歳を入浴させる。 (2)0歳と私が先に入る。0歳の着替えを終えて7歳にその見守りを頼み、3歳と私が入浴、その着替えを終えて、7歳に一人で入浴してもらう。その様子を時々のぞきにいく。 の二つを考えていますが、どうなるやら。 三人の子どもの入浴の経験のある方やアドバイスのある方、よろしくお願いします。

  • 認可保育園の保育料について

    過去の質問も検索したのですが、よくわからなかったのでご質問させてください。 私が住んでいる地域の公立の認可保育園の保育料は所得税に準じて金額が決まると資料に書かれていたんですが、所得税の出し方がわかりません。 手元には源泉徴収表、市民税・県民税特別徴収額の決定・変更通知書、給料明細書があります。 ちなみに、わたしは勤めだして1年半で(正社員です)、所得税がお給料からひかれるようになったには2ヶ月前からです。 ご存知の方よろしくおねがいいたします。