takerunbaj の回答履歴

全315件中141~160件表示
  • バックテスト等について

    FXの初心者です。    初心者に対する質問の回答で   「バックテストを行ってみてください」とか「シュミレーションをしてください」  というのが有りますが、具体的には、   (1)バックテストはどのようにするのでしょうか?    ソフトを使うのか、あるいは過去の類似チャートを基に比較検証するのでしょうか?   (2)シュミレーションは、デモ取引を使って検証するということでしょうか?   教えてください。

  • やっぱり顔重視?

    20代女性です。 彼氏の知り合いの35歳の男性より「合コン」を開いてほしい との申し出があったため、先日開催しました。 その男性達は社会人野球チームに所属しており、 野球の他にスノボ、ゴルフなどスポーツが非常に 好きな方達だったので、 野球好きでスノボ好きな、現在彼氏募集中の友人Aを連れていきました。 合コン当日、やはりスポーツ好きな友人Aと男性達は 話も合い、とても楽しそうにしていたので 私も「この男性2人のうちどっちかと友人Aがうまくいけば良いな~」 と思っていました。 終電近くになり、お互い番号交換する時間がなくなったため、 その場はとりあえずお開きになったのですが・・・。 後でその合コンに来ていた男性2名から友人の連絡先を教えてほしい、 との申し出があったのですが、 それは友人Aの連絡先ではなく 数合わせで来ていた友人Bの連絡先でした。 ちなみに友人Bはスポーツ方面には全く詳しくなく、 野球のルールすら曖昧です。 合コンの最中は男性陣と話が合わなかったのかあまり発言していませんでした。 でも美人で誰が見てもカワイイです。 友人Aはスポーツ好きなので、男性陣と話があっていたと思います。 見た目は決してブサイクというわけではありません。 普通に可愛いと思います。 やっぱり男性は歳をとっても、 顔重視の方が多いんでしょうか? こういう質問をすると、 「あまりに自分の趣味に対して詳しすぎる女性より、 あまり詳しくない女性のほうがいい」 と言われる男性の方々がいますが 私にはちょっと・・・言い訳にしか聞こえません。 実際友人Aも男性達の会話に上手く合わせて喋っているだけだったし、 マニアックなネタにガンガン着いていく!というタイプの女性ではありません。

  • FX口座開設数

    FXをはじめようと思ってますがなんこ口座をつくればいいでしょうか?

  • ポジポジ病になってしまいました

    ポジポジ病の治しかたを教えて下さい。

  • 彼女いない歴=28歳の決意表明に最後の一押しください

    先日は http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4129309.html などで 色々とご回答頂きましてありがとうございます。 ようやく心に落ち着きを取り戻し、今では物事を冷静というか 冷笑的に見るようになってきました。 まず結論としては、私には彼女は無理ということが理論的に、 そして客観的に把握でき、理解を出来るようになってきました。 恋愛を人生に取り込まないでも楽しい人生を送れるような体制を 構築すべく日々熟考を行っております。 この前の出来事(過去質問参照)が辛かったですが、 精神的に落ち着けるに至る理由は多数ありました。 主な理由の一つは仕事で今月昇級を致しました。 そして給料が上がることになりました。 それだけではありません。実は私は現在お客様の 会社へ出向しております。その会社は世間的にも名が知れている 会社のグループ会社です。その会社から、現在の会社から 移籍することを検討してくれないかという話を頂きました。 それは現在所属の会社で昇級することより更に待遇もよくなり、 そして生活も安定するでしょう。もちろん仕事の幅も増えること になり責任も重くなりますが。でもですね、今まで女性には 全く相手にもされなかった私です。普通ではその会社には 入社できなかったでしょう。でも出向での実績の積み重ねのためか 私を認めてくれた。そのことが凄くうれしい。 つまり、私には仕事関係なら認めてくれる人がいる。恋愛において 認めてくれる女性はいない。結局はそういうことなんだって 思いました。 話は変わりますが現実は、女性より男性のほうが人口が多い。そして 現実には、彼女もできず結婚すらできない人もいる。親の友達を 見ても複数見受けられる。つまり、統計的にも余る男性がでて しまうのは必然である。 人口の比較は別としても、一般的にかっこいい男性 (外見・内面問わず)はたくさんの女性と付き合う。つまり 我々のような男性には縁には無縁になる可能性が自己分析に よる統計ですが統計上高くなる。 そのような観点から、私も含めて一生彼女ができない人が現実的に 存在するようになるのも理解ができます。 他の観点から自分を納得される理由としては、 女性だって男と同じ人間。物質的にも同じ原子から作られた訳で それなのに好きになるだの、ムラムラするだのくだらん。 単に物質に過ぎない。と自分に言い聞かす。 その他、彼女がいない代償として月10万でも20万でも 自分のために使うことができる。彼女ができない代償として お金には不自由しないんだよって自分に言い聞かせる。 寂しい?手をつないでいちゃいちゃのカップルがいる?だから ナンなんだ。そんな異世界のことなんか考える自分になるんじゃ ないよ、寂しいなんてそんな弱い精神の自分なんかになったら 自分で自分をぶっ殺すぞ!っと言い聞かす。 一生一人でもいいじゃないか、そういう人生を歩む人は俺だけじゃ ないんだよ。知らないだけでたくさんいるんだからと理解する。 そして、町を歩かざる得ないときは、無我の境地を目ざす。 何が目の前にあろうと、無の精神を貫く。そういう風にがんばった おかげで、2週間前は彼女彼女だったが、少しは自分に彼女が できなくてもいいんだ、それ以外の人生を送るんだって少し ずつですが思えるようになってきました。 ただまだ100%ではありません。残りのまだ30%くらいは 彼女いいなっていう邪念があります。それを打ち砕きたいのです。 そのために、今実行している上記以外の決定的な何か理論を 頂きたいです。 がんばれっていう意見は入りません。それは私が一番現実を 知っているからです。がんばるだけでは無理なことがあるのが 現実だから。芸人目指す人はたくさんいるけど、実際売れるのは 一握り、それと同じことなんですよね。仕事でもこれだけ実績を 残せているからこそ、がんばってきたからこそ、がんばっても 無理なことがあるってはっきりいえるのです。 正直2週間でここまで気持の転換ができたことは自分でも評価 します。でもまだ若干未練があります。それを打ち切りたい。 そのためのもう一押しを伝授ください。 結婚したって、大抵は大しておもしろい人生送ってないとか お金だけ苦労することになるとかそんなのでもいいです。 まぁ、結局のところ私自信がプライド高いのかもしれませんね。 よく以前から掲示板に記載するといわれて、そんなことないと 思うけどと思ってましたが、そうかもって思いました。 長くなりましたが、最後の一押しで私の心を岩にしてください。 宜しく御願いいたします。

  • FXは主婦には危険?

    こんにちは! 投資はまったく未経験の主婦です。 最近、FXという投資を初めて知りました。 例は悪いですが、主婦の方が数億円も脱税できるくらい稼げるのなら、私でも少しくらいは稼げるのかな。 と思い、やってみようかなと思いますが、本当のところどうなのでしょう? 投資に詳しい方、主婦でFXをやっている方からのご意見が聞けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 豪ドルの先行きどの位まで上がるのでしょうか?

    豪ドルのMMFを持っております。 豪ドルが対円で上がってますのでうれしいですが、 一体どの位まで上がるのでしょうか? オーストラリアは石油など資源を持っていると思うのでまだまだ行けそうな気はするのですが、素人なのでわかりません。 詳しい方お教え下さい。 宜しくお願い致します。

  • FXはどこが一番いいですか?

    最近FXの本を読むなどしてFXの勉強をしています。まだまだはじめたばかりなのですが、FXで個人が一番有利に取引できるのはどこの会社なんでしょうか?おすすめを教えてください。よろしくお願いします。

  • 円高、円安がよくわかりません。

    お恥ずかしい話なのですが、円高円安のメリット、デメリット、世の中への影響など詳しいことがよく理解できておりません。こういったことは今更ひとにはなかなか聞けないもので、申し訳ありませんが詳しく説明できる方がいらっしゃいましたら教えて頂けると助かります。

  • 円高で株安、円安で株高 はなぜ?

    本日ドル円が久しぶりに100円を割り込んだようで、今が海外旅行のチャンスかな?なんて思っている庶民からの質問です。 為替相場に関する質問なのですが、円安には株高、円高には株安で反応しているように思われるのですが、これらにはどういった相関関係があるのでしょうか?株安>円高の場合、それをを嫌気して円キャリートレードの巻き戻しがあるためでしょうか?また日本が諸外国並の金利水準に戻った場合は、このような反応はなくなるのでしょうか?

  • アフィリエイトで本気で稼ぎたいのなら・・・

    アフィリエイトで稼ぐ、とはどういうことですか。送られてくるメールの中に、アフィリエイトで不自然なほどの大きな収入がある、という勧誘があります。何か詐欺的なものをかんじますが、この種のものは何なのか、危険性、真実性について教えて下さい。

  • バイトの確定申告について

    今のバイトを5月からしていて 前回のバイトは去年の11月までやっていたのですが 確定申告をするからという事で前職の源泉徴収票を持ってきてと言われたのですが 去年で終わった仕事の徴収票を持っていく必要はあるのでしょうか? この前少し会話した感じでは今のバイト以外の仕事を今年やっていたと思っているみたいだったのですが

  • 試合に出ます

    フルコンの試合に初めて出ます 当日のために用意するものとして ・アイシング用スプレー ・絆創膏 ・テーピング 思いつくのはこれくらいですが、「他にもこんな物を用意しておくといいよ」という物があればアドバイス下さい ちなみに・・・ポイント制の試合の翌週にフルコンの試合です 自分でも大丈夫か?と思う壮年です フルコンデビューに際し他にもアドバイスなどあれば宜しくお願いします

    • ベストアンサー
    • k_1
    • 格闘技
    • 回答数4
  • 1000通貨で、1円毎買い増し。

    例えば、ユーロ円などで 160円 1000通貨×1 159円 1000通貨×2 158円 1000通貨×3 157円・・・ 156円・・・ と1円円高になる毎に、ロットを増やした買い増しを計画しています。 スワップ目的ですが、こうすれば為替損も乗り切れる気がします。 果たしてこのようなやり方は上手くいくのでしょうか? それともどこかで破綻するんでしょうか? 尚、1000通貨はリスク限定のためです。

  • 幸せ、不幸、ってなんでしょう?

    ここ数年、さまざまな「不幸」が起きました。それこそ今までの人生を集約しても勝てないほどの不幸。家族、親戚、友人、就職、仕事、転職、退職、生活、健康。それら全てに対する不幸。全てを語りだしたらおそらく分厚い本が完成します。だから自分には死神が憑いているのではないかとさえ思われます。その数年間では、幸せなことは確かに存在しましたが、それをも吹き飛ばすほどの不幸のほうが多いです。 心も体もボロボロ。全てに恐怖し、全てから逃げる。とうとう無気力になり、今では日の浴びない生活へ。何もしない、何もいらない。それでも自分を襲う過去の不幸。心が痛すぎて辛すぎて、何に辛いのかもわからなくなり、もし明日世界が滅んだとしても、「あ、そうなの、これで悩まずに済む、よかった」とさえ言うような気がします。むしろその方が「自分もみんなも幸せなんじゃ?」などと思ったりもします。かなりきつかったです。 最近ではようやく外に出るようになったものの、死神はまだ側にいる感じ。「お前はどうして生きているんだ?辛いんだろ?不幸なんだろ?」と、言っている気がします。 そのせいか、よく考えるのは、「幸せってなんだろう?」「不幸ってなんだろう?」です。 過去の不幸はこれからもずっと自分の人生に影響を及ぼします。それ以上の不幸が襲うこともあるでしょう。不幸しか感じられていない自分は生きる意味はあるのか?幸せをろくに感じられない人生に意味はあるのか?人生とは幸福をつかむためにあるならば、不幸をたくさんつかんでそれを治せないならば死んでいると同じ?などなど。おそらくこのまま何もしなければ、結論は「今後とも重い不幸を背負うなら、それを回避するために死ぬことが幸せ」となってしまいます。 死にたくありません。 悟ったような結論はいりません。「十人十色だよ」とか「そんなの考えても意味はない」とかそういうのを期待しているわけじゃないんです。考えたいんです。前に進みたいんです。皆さんの経験から得た答えを聞かせてください。

  • スワップ狙いのFXについて

    初心者です。ご意見お叱りをお願いします。 手持ち資金100万円を口座に入金。 レバx10で、1ドル110円のレートで、10枚購入。 これでスワップ一日120x10円とします。 1200x365日で、年438,000円のスワップです。 年利43.8%の驚異的利回りといえます。 (手数料、金利変動、為替推移はすべて無視として) ドルが10円円高にふれると資金はゼロ(1ドル100円)。 ドルが7円円高になると30%でポジション解約(1ドル103円)。 ドルが5円円高になると50%のマージンコール(1ドル105円)とします。 追加資金が別に100万あれば1ドル100円でのマージンコールに耐えられると考えていてよいでしょうか? あまりに当たり前かもしれませんが、これで正しければ、 強気にドル買い出来ると思います。 他に、こうした買い方のほうがベターとかのご意見があれば ぜひお願いします。

  • FX・豪ドルについて質問があります。

    FXをはじめてまだ二日しかたっていませんが損も儲けも多く困っています。結局は損をしています。狙いが外れて暴落が怖く損切りしてしまいます。 損切りをした次の日に急騰していると泣きたくなりますよね。。いつも狙いと逆になるので今度は狙いの逆にしてみると面白いように逃げていきます。私は大損が怖いので短期トレードでしております。1万ドルの場合は±0.10を目安に売買し、多少儲けが出て流れが掴めたら10万ドルで±0.05を目安にしています。みなさんは短期売買ですかそれとも長期売買ですか。また、決済の目安は±どのくらいを目安にしていますか。 また、豪ドルが動く要因には欧州準備銀行の決定内容も関係あると聞きましたがそれはリアルタイムで変動するものでしょうか。

  • 外国為替証拠金取引(FX)をやめたい。

    こんにちわ。 今すごく悩んでいます。 私は30代で独身の男です。 約3ヶ月前から「資産運用でも始めようかな?」という 軽い気持ちでFXを始めました。 FXは雑誌SPAの特集やネットで知り、手軽に始める事が出来、 大きく利益が出せる可能性があるとの事で始めました。 最初の内は調子良く勝ち続け、プラス50万程になりましたが、 ある日を境に全く逆の動きをするようになり、気が付いたらロスカットとなり、 300万円を一気に失ってしまいました。 本当にあっという間の出来事でした。 FXを始めてからは仕事中や夜のほとんどに時間を費やし、 友達との交流もほぼ無くなりました。 仕事中も集中出来ず、以前に比べイライラする事も多くなったような気がします。 300万円を失った時はもう本当にどうしていいか分からず、 毎日自分を責め、もう悲しくて仕方ありませんでした。 ふと気付いたら一人ぼっちで、お金に執着したあまりの出来事に、 これから生きていけるかどうか不安になってしまいました。 FXがきっかけで自殺する人がいるのが分かるような気がします。 しばらくは放心状態で、仕事も休んでしまいました。 割り切ってまた0からやり直そうと誓い、最近仕事にも集中出来るように なったのですが、やはり以前の損失が常に気になり、 なぜか「逆にまた取り返してやろう!」という気持ちに 切り替わっていました。 そして最近またFXを始めています。 色々調べたらFXをやっている人の90%は負けているようです。 たった10%の人しか勝てないのに、私は「この間の負けを取り返せるんじゃないか?」 と思い、続けています。 負ける可能性は大きいと分かっているのですが、なぜかやめられません。 初め勝っていたのがいけなかったのかもしれません。 FXをしていると、他の事に集中出来ず、食事や睡眠にも影響が出ています。 友達や家族との交流も全くなくなったし、もうこの生活は嫌なんです。 やめたいのにやめれない。 FXに依存しているのだと思います。 どんな事でもいいですので、やめる方法を教えてもらえないでしょうか。 本当に出会わなければ良かったと思っています。 自分の弱さと判断力に原因があるのですが・・。 過去に同じような経験をされた方の意見も聞きたいです。 長文で失礼しました。 よろしくお願いします。

  • サブプライムローン問題における為替について

    こんにちは。 最近、為替の勉強を始めたのですが、 サブプライムローン問題が発生した時の為替について質問させて下さい。 サブプライムローン問題が発生したアメリカのドルに対し円高になるのは分かるのですが、 その他の通貨(豪ドル、ユーロ、ポンドetc)に対しても一斉に円高になったのはなぜでしょうか? サブプライムローン問題の影響を各国が大きく受けるが、日本はその影響が少ないと判断されたのでしょうか。。? 宜しくお願いします。

  • 初心者質問:デモトレードについて

    はじめまして。 FXをこれから始めようと考える初心者です。 色々と本を読み、これからデモトレードを始めようとしているのですが、デモトレードの為替の値動きって、リアルトレードのと同じ動きをするのですよね?じゃないとデモトレードでいくら練習しようと意味がないので・・・。ゲームセンターの車のゲームでドリフトを覚えて、じゃあと実際にドリフトマシンに乗って峠に行くようなものかと思います。また主要なFX業者を比較するサイトってありますか? それと、FXをする上で、PCはどの辺りのスペックのモノを揃えたほうがPC環境のリスクを減らせるでしょうか?通信速度は早ければ早いほうがいいですよね?FX本を見ても、PC環境までは載ってないのがほとんどなので・・・。そして、PC環境を整えるにあたり、これは買っておいた方がいいという何か周辺機器ってありますか? どなたかご教示ください。 よろしくお願いいたします。