OHSHO の回答履歴

全21件中1~20件表示
  • 次のローマ字入力はどの様に入力すればよいの?

    次のローマ字入力はどの様に入力すればよいの?     ななっの子 教えて下さい。

  • 車の運転

    この前車校に入校しました。 今は5回くらい車乗っていますが、ずっと進歩がない感じです。 緊張感がすごく、視界もかなり狭まり、車自体も中央線に寄ってしまったり、カーブの時、ハンドルをうまく切れなかったりします。 MTなのでエンストもしょっちゅうします。 クラッチの使い方もうまくいかなくて交差点での曲がりとか全然スムーズに行かないし、そこでもエンストしたことあります。 ギアチェンジですら少し慌てます。 センスが全くないと実感しました。免許取れる気がしません。 仮に取れても一般道の速さが怖いです。 慣れれば楽しいよってよく言われますが、なかなか慣れません。 うまくなりたいです。 一番は視界を広げてゆとりのある運転をしたいです。 遠くを見ろってよく言われますが、どの辺り見ればいいんですか? あとクラッチをうまくなるためのコツってありませんか? 不安要素が多すぎて困ってます。

  • Windows 7

    Windows 7発売とかありましたが、 今までのは何だったんですか? BIBLO NF75Yは 何ですか?

    • 締切済み
    • noname#120914
    • Windows 7
    • 回答数2
  • yahooオークションの入札についての質問

    これからyahooオークションで欲しい商品に入札しようと思うのですが、ちょっと気になることがあるので、質問させてください。 例えば、現在の入札額が5000円の商品に6000円の入札をして最高入札者になったとします。 そのオークションは、入札額更新に最低でも100円の上乗せが必要です。 前の最高入札者の方が、その商品に5300円までの入札をしていた場合、私が6000円の入札をした時点で現在の入札額は5400円になりますよね? その後、そのオークション終了までに1度も入札されることなく落札した場合、支払う額(送料や手数料はとりあえず抜きで)は5400円ですか? それとも、6000円になるのでしょうか。

  • DVDレコーダー(VHS一体型)

    現在は、 ・BSチューナー(地デジ非対応) ・VHSレコーダー ・DVDプレイヤー と別々の機種を持っています。 TV番組の録画などこれまでVHSにしていたのですが、そろそろDVD?HDD?と思い、買換えを検討しています。 少し調べたら、DVDレコーダー/VHS一体型というのがあり便利そうだなと思ったのですが、 地デジ非対応だし今後はあまり使えない?という意見も目にしました。 これを買うと別途地デジ対応チューナーも買わないといけないんですよね?今イチ世間についていけておらず。。 そうすると、今買換えるべきは、おすすめはなんでしょうか?HDD/DVDレコーダーですか?? ちなみに、VHS一体型に目が行ったのは、DVDのほうが保存がかさばらないし、 これまでのVHSテープをDVDに簡単にダビングできる点に惹かれました。

  • DVDレコーダー(VHS一体型)

    現在は、 ・BSチューナー(地デジ非対応) ・VHSレコーダー ・DVDプレイヤー と別々の機種を持っています。 TV番組の録画などこれまでVHSにしていたのですが、そろそろDVD?HDD?と思い、買換えを検討しています。 少し調べたら、DVDレコーダー/VHS一体型というのがあり便利そうだなと思ったのですが、 地デジ非対応だし今後はあまり使えない?という意見も目にしました。 これを買うと別途地デジ対応チューナーも買わないといけないんですよね?今イチ世間についていけておらず。。 そうすると、今買換えるべきは、おすすめはなんでしょうか?HDD/DVDレコーダーですか?? ちなみに、VHS一体型に目が行ったのは、DVDのほうが保存がかさばらないし、 これまでのVHSテープをDVDに簡単にダビングできる点に惹かれました。

  • この作品どう思いますか?

    こんな感じの作品を最近作りだしました。感想をお願いします。

  • USJについて。

    妹達が、9月28日にUSJに行くそうなんですが.....。 「教えて!!」と言われたんですが、よくわからなくて... 妹達は多分、子供料金だと思うんですが。 フリーパスを購入したほうが、得なのか、混んでいれば沢山は乗れないと思うので、買わない方が良いか。なんですが・・・ 平日、月曜日に行く予定なんで然程、混んではないと思っているんですが・・・ どんな知識でも構いませんので、なにかアドバイスなど、USJの事を教えて下さい。

  • ミニカのエンジンが止まってしまいます。

    平成7年のミニカでエンジンが3G83のキャブ車のオートマに乗っています。距離は91000km。一昨日から急に走行中エンジンが止まるようになってしまいました。止まってもすぐにエンジンはかかりますが、少し走るとまた止まってしまいます。特に登り坂がひどく、登り坂で止まった場合はエンジンがなかなかかかりません。キャブの見える範囲をクリーナー吹き、プラグを新品にして、エアーフィルターを掃除しても同じです。いままで故障がなかったので非常に困っています。どうかよろしくお願いします。

  • 困っています

    私はある理由で来週、家を出ていかなくてはならなくなりました。家族とも仲が悪く助けてもらうこともできません。このままでは、ホームレス生活をしなければいけない状態なのです。現在24歳ですがそれはさけたいのです。所持金もほとんどないので本当にこまっています。。。どなたか知識のある方、私はこれからどうしたらいいか教えていただけないでしょうか。よろしくおねがいします><

  • エンジンをかける時「START」まで回すとなぜナビが消える?

    こんにちは。 エンジンをかける時、OFF⇒ACC⇒ON⇒STARTと言う順番ですよね。 そこでSTARTを回した時、ナビは消えます。これってなぜですか? ちょっと調べてみると 「これはセルが回る際に大電流を必要とするので、他の電気機器の電源をOFFする必要がある為」 と書いてありました。このセルとは何でしょう? よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#142813
    • 国産車
    • 回答数7
  • 車のナンバーについて

    私が乗っている車のナンバー(名義も私)を変更したいのですが、仕事でなかなか行けないので友人が行ってくれると言ってくれたのでお願いしたいのですが、何が必要なのでしょうか? 教えて下さい

  • totoの当選金

    クラブtotoに入って、クレジットカードでインターネットでtotoを購入しています。 当選したら、とくに手続きなどはなく勝手にクレジットカードの口座に当選金が振り込まれるんでしょうか?

  • 海遊館のチケットのこと

    海遊館に行こうかと考えています。 ローソンでチケットを前売りを購入したら100円安くなるけど、手数料が掛かるから元々の値段より高くなってしまいます。 元の値段より高いなら前売りで買う意味もないし、当日購入するしかないのでしょうか?

  • ちょっと教えて下さいm(__)m

    今建てる家の標準天井高はどれくらいですか?貴方の家の天井高を教えて下さいm(__)m

  • 高知鰹のたたき

    高知市内で鰹のたたきをぽん酢ではなく塩で食べさせてくれるお店があると聞きました。それはそれは美味とのことなのですが、路地裏にあるというそのお店、どなかたご存知な方いらっしゃいましたら、是非教えてください。よろしくお願いします。

  • カラオケのデュエット曲を教えてください

     カテゴリー違いだったら済みません。  どこに投稿したらよいのかよく分からなかったので・・・  私は、20代後半の女性ですが、職場にいる上司の方々や取引先の方々は、職業柄殆ど50~60歳代です。  これも職業柄かどうなのか、カラオケ好きな方が多いのですが、私は母子家庭で育って母親(50代)が好きな歌(70年代の歌)をそのまま歌えるため、上司や取引先の方に気に入ってもらえることが多く、お付き合いの術としてとても役立っています。  ところが、私がそういった古めの歌を歌えるとなると、今度は、じゃあ、デュエットしましょう、という話になりますが、残念ながら私は殆どデュエット曲を知りません。  できれば、2~3曲手持ちがあると、場を盛り上げられていいのではと思うのですが・・・。  そこで、ぜひ、50~60代の男性にお答えいただきたいのですが、おすすめのデュエット曲がありますか?  できれば、メジャーで、その年代の方なら誰でも知っている曲だと大変嬉しいです。  ぜひ宜しくお願いいたします。

  • 引越しの料金について

    今回アパートから一戸建ての新居へ引っ越すことになりました。 距離は車で10分ほど 大きなものは冷蔵庫、洗濯機、テレビ、こたつ布団、テレビ台、自転車エアコン2台取り外し新居でまた付けてもらいますです。 メゾネットタイプのアパートです。 引越しは平日に行います。 箱詰め荷解きは自分達でやります。 引越し代45000円 エアコン2台35000円 これは妥当でしょうか?

  • ヘッドフォンについて

    ヘッドフォンをPCにつなげて聞くと、PCから出る音より綺麗に聞こえるんですがこれは勘違いなのでしょうか?それと、2つの違うスペックのPCがあったとして両方に同じヘッドフォンを繋げて聞いてみても、音の良さは同じなんでしょうか?それとも、PCの性能がよければヘッドフォンから聞こえてくる音も良くなるんですか?「もしPCの性能に左右される場合、PCのスペックを上げるか良いヘッドフォンを買うか、どちらの方が効果でますか?」質問の仕方が下手ですいません。 ご回答よろしくお願いします。

  • 写真家のような写真が撮りたい

     写真家のような風景画を撮ることにあこがれています。  ただ、カメラの知識などない状態で手探りで始めなければなりません。 子供が小さいので講座に通う事も自由に出来そうにないので、こちらでお聞きします。  初心者でもカメラを上手に撮るのにお薦めのカメラを教えていただけませんか?  デジタルでなくてもよいです。  よく写真が趣味そうなおじさん達が持っているようなカメラでも良いです。  いつかブログ等を始めて載せてみたいなあと思っています。