hiisanossan の回答履歴

全855件中141~160件表示
  • 今日からしばらく会えなくなるのですが…

    お世話になります。 前回の質問では多くの回答ありがとうございました。 前回質問→http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2233971 その後の経過ですが、 わざと返事をせず間隔を空けてみると向こうからメールが来たりしました。(メールの最後に『またメール下さい』と書き添えがある) 本人には悪い事をしたと思いますが、とりあえず一安心しました。 そして、本日一緒にランチを食べました。 彼女の趣味嗜好と自分のがあまり一致しないので、 会話が途切れたりもしますが、彼女の笑顔も見れたし、ムード的にはまぁまぁだったと思います。 その後バーゲンに行ったりして一緒に買い物を楽しみました。 さて、ここからが今回の相談内容なのですが、 今後の私の考えとしては、 お互い楽しめる映画とか遊園地等に行ってもっと仲良くなりたいと思っています。 しかし、彼女は基本的に土日が休みで、私は不定休なのですが、 私自身、来月末まで土日が仕事で埋まっており、彼女と会える時間を作れません・・・ 平日の仕事帰りに夕飯を一緒に取り、それを繋ぎにしようかとも考えましたが、 どうもこのまま食事ばかりだと、最悪『良い友達』で終わってしまいそうな気がしてなりません。 今までいい感じに行ってると思いますが、どうも手応えを感じないんです。 決して向こうの反応がイマイチと言うわけでは無いのですが、 感覚的物言いで申し訳無いですが、このままでは、恋愛感情に発展しそうにないというか・・・ お互い、新たな一面を見たいという気持ちが強いのだと思います。 もしくは私がもっと彼女と長い時間一緒に居たいと思ってるのか。 こう言った状況下では、どう行動すれば良いか、 同じような状況を経験した方などにアドバイス頂ければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • 彼女をいる人を好きになって・・・

    今、同じ会社内に好きな人がいます。 しかし、なかなか彼と話す機会がなく、このままじゃいけないと思って連絡先を書いた手紙を書いて渡したんです。彼から返事が来て「気持ちはすごくうれしいけど今、一緒に住んでいる彼女がいるからメールはできない。」というものでした。どうも私の気持ちに気付いてたみたいです。 彼女と一緒に住んでる位なので彼は今の彼女が大切なんだと思います。私は彼を傷つけたくなかったので彼の気持ちを大切にする為にも、お互い仕事を頑張ろうという事でメールを返し、次の日に会社で会った時も勇気を出して謝りました。気持ちにも決着つけるつもりでした。 しかし、できませんでした。 一時、落ち着いた事もあったのですがどうしても視線が彼にいってしまう。なので近くに彼が来た時は絶対に見ないようにしてました。 ふっきろうと思ってお見合いを選んだ事もあります。でも、どうしても彼を思い出してしまうんです。 そんな中で彼が最近、やけに私を見ていたりして気にしてるのが目に付くようになってきました。やたら私がいる付近まで来る事もあります。私の思い違いなのか、それとも今の彼は私より上の立場にいるのでそのせいか・・・。 私は彼の事が好きです。でも、彼には彼女がいる。傷つけたくないけど、彼に対して諦めもつかない。しかし今後は仕事で接する機会が多くなってくるんです。今のままではいけないと思ってます。 もし何かアドバイスがありましたらお願いいたします。

  • 男性の方お願いします!

    友人から相談されたのですが、 もし自分が「お客さんとの恋愛禁止!」の会社で働いているとします。 ある日、女性のお客さんから「付き合ってください!」と言われました。 あなたはその女性とは付き合うつもりはありません。 (友達は「多分、振られると思う」と言っていますので・・・) その後、会社の上司や責任者にまで、「お客さんから告白されたのですが・・・」なんて報告しますか? 私は男ではないので男性の気持ちは分かりませんが、どうなのでしょうか? 女の私としては、仲のよい先輩や友達には言っても(これは私も心配ですが)、上司や責任者にまでは言わないと思うのですが・・・ ストーカーみたいに、しつこいのは別です。 その女友達は、上司や責任者にまで知れ渡って、注意されるのではと考えて一歩を踏み出せないでいます。

    • ベストアンサー
    • noname#18445
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 36才の彼について。

    私23歳、彼36歳。 付き合って7ヶ月の彼がいます。 というよりも付き合ってくださいという直接の言葉があったわけではなく 出逢って二人で会っているうちに好きと認識しあい一緒にいるようになりました。(ので私は付き合っていると思っています。好きだよと言い合います。) それでその36歳の彼のことで相談なのですが、 私は彼と結婚したいと思っています。 しかし結婚の「け」の字も話が出ません。(前子供ができたら・・という話が数回。) まだ7ヶ月でこの話は早いのかなぁと思っていますが 私はこの人しかいない!!と確信しています。 何も言ってこないことを考えるとやはり彼は結婚など 全然考えていないのでしょうか? それと私から「この先私と結婚してくれる気はある?」と 聞くのは重たいでしょうか? (何回も聞こうとして返事が怖くて聞けなかった時が何回かあります・・。)

  • 今まで連絡したことのない女性と・・・

     大学時代の後輩の女の子と最近会う機会があったのですが、 その子のことが好きになってしまいました。  メルアドはわかっているのですが、今までプライベートな 会話などはしたことがなくてどういう風に近づいていけばいいか わかりません…。  こんな場合みなさんならどうしますか?

  • キスしていい?

    少し気になる人とドライブした後車から降りる直前に私から「キスしていいい?」と聞くと「すればいいじゃん」と言われました。結局しませんでしたが。ドライブ中、関係を迫られましたが断りました(理由もはっきり伝え納得していました)がキスはしました。怒っている様子ではありませんでしたが・・・どう思っているのでしょうか???

    • 締切済み
    • noname#42997
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • はっきり言わない男性、どう思ってんの?

    何と!ある男性とメールを半年やってます 毎日、最低1通~4通のメールをかならず交換してます。 写真も交換し、やっとこの前、私の熱烈なアタックで 会うことができました、でも、魅力的な人だ、素敵な 人だといってくれる割に、次回の約束を切り出してくれません、又会いましょう、今度又食事でも、 書いてくれるんですが、具体的には何も言ってくれないんで、困っています、 ちょっと人間嫌いで、恋愛経験も少ない感じです オタクっぽい感じもあります。 こっちが積極的に出ても駄目でしょうか? やっぱり男なら、ぐっときたら直ぐに誘いますよね? 私は結構モテル方で恋愛経験豊富です 彼は、経験が少なく、不細工でモテルタイプではない 気がします、でも私は、かなり惚れてるんで こんなの初めてで困ってます~ 別れ際に、私の恋愛経験を結構気にしていました その辺、どうなんでしょうか? 警戒してるのか、怖いのか、 本人ハッキリしないのは、 自分に自信がないんだ、と言っています ほんとうなんでしょうか??? 私は短気なんで、いらついてしまいます・・。 受身な恋愛しちゃう男性の方! 宜しくお願いシマス

  • 年上の部下への対処

    現在、親の経営する会社に勤めております。(中小企業・現在37歳) 小売業の営業部門(外商)の責任者をしておりますが、現在社員2名の部下がいます。(他にパート3名) 会社の業績は今ひとつで、売上があがらなければ、人件費をと言った状態なのですが、2名のうちの1人は現在50歳(独身・実家)の事なのですが。 元々職種的に御用聞き的な部分はあるのですが、言われた事しかしない(出来ない?)場合によっては言った事と頓珍漢なことをしてきたり、やってこなかったりします。1年見てきて、自分の経験を踏まえこうやって見たらどうか?などアドバイスして来ましたが、今の行動を見ていると、アルバイトでも十分の仕事内容です。もう一人に自分の言い方が悪いか聞いてみると、まったくそんな感じではないようで・・・。 行き先も普通なら、同じ地域をグルーピングして回るところを、そのうち数件抜かして周り、同じ客から催促が数回入る事もありました。 正直、給料もかなり安いし、過去なぁなぁでやってきた部分もあり50を過ぎて今更変わらないと言う思いで諦めかけていたのですが、会社の業績を考えるとそんな悠長な事を言っている場合でもなく、変わってもらうかやめさせて別に誰かを採るかのどちらかしかない状態です。 そこでご相談なのですが、こういう場合どう対処すればよいでしょうか? 今までは年上と言うのもあり、穏やかな口調でアドバイス、注意などしてきたのですが。 もちろんやる気をもってガンガンやってくれるようになってくれればよいのですが・・・。 私自身前の会社では、年下の部下しかいなかったせいもあり、ちょっと躊躇しております。 (50を過ぎてやめさせてもと言うことも考えてしまいます。反面その人一人の為に他の誰かが、もしくは会社全体がと言うのも・・・。) どうなんでしょうか? 言いたい事が、まとまらなく申し訳ございませんが、アドバイスお願い致します。

  • 年上の部下への対処

    現在、親の経営する会社に勤めております。(中小企業・現在37歳) 小売業の営業部門(外商)の責任者をしておりますが、現在社員2名の部下がいます。(他にパート3名) 会社の業績は今ひとつで、売上があがらなければ、人件費をと言った状態なのですが、2名のうちの1人は現在50歳(独身・実家)の事なのですが。 元々職種的に御用聞き的な部分はあるのですが、言われた事しかしない(出来ない?)場合によっては言った事と頓珍漢なことをしてきたり、やってこなかったりします。1年見てきて、自分の経験を踏まえこうやって見たらどうか?などアドバイスして来ましたが、今の行動を見ていると、アルバイトでも十分の仕事内容です。もう一人に自分の言い方が悪いか聞いてみると、まったくそんな感じではないようで・・・。 行き先も普通なら、同じ地域をグルーピングして回るところを、そのうち数件抜かして周り、同じ客から催促が数回入る事もありました。 正直、給料もかなり安いし、過去なぁなぁでやってきた部分もあり50を過ぎて今更変わらないと言う思いで諦めかけていたのですが、会社の業績を考えるとそんな悠長な事を言っている場合でもなく、変わってもらうかやめさせて別に誰かを採るかのどちらかしかない状態です。 そこでご相談なのですが、こういう場合どう対処すればよいでしょうか? 今までは年上と言うのもあり、穏やかな口調でアドバイス、注意などしてきたのですが。 もちろんやる気をもってガンガンやってくれるようになってくれればよいのですが・・・。 私自身前の会社では、年下の部下しかいなかったせいもあり、ちょっと躊躇しております。 (50を過ぎてやめさせてもと言うことも考えてしまいます。反面その人一人の為に他の誰かが、もしくは会社全体がと言うのも・・・。) どうなんでしょうか? 言いたい事が、まとまらなく申し訳ございませんが、アドバイスお願い致します。

  • 義父と同じ会社で働く夫

    私の夫(30歳)は義父の紹介で同じ会社に勤めて5年になります。今年の4月から義父のいる本社勤務(今までは違う営業所にいました)になり、上司の息子という周りの態度で悩んでいます。 夫と義父はプライベートでもあまり仲が良くはなく、会社でも話すことなどないそうです。ですが、周りは「甘ちゃん」と小ばかにした態度だそうです。そして飲みにいくと平気で義父の愚痴を聞かせてくる。 夫はパニック症でもともとストレスを溜め込むタイプなのですが、会社で愚痴を言える同僚もいなく孤立しているそうです。毎日「やめたい」と漏らしています。 同じような立場の方や逆に上司の息子が会社にいる人の意見を聞かせてください。私も慰めるべきか厳しくすべきか悩んでいます。上手く書けてないですがよろしくお願いします。

  • 男性の方の恋愛って、、(仕事との関係)

    30代後半ばついちの女性です。10歳年上ばついちの人と遠距離ですが、ネットのお見合いサイトで知り合い、会ってその日に深い関係になりました。その後、もう一度会いました。が、彼の仕事が大変ということで、もう2ヶ月ほど、連絡も途絶えがちになっています。 私には不釣合いなほど、ハイソな人のようで、やはり諦めたほうがいいのかと思ったりもします。 男性は、仕事と恋愛は同時進行できないものなのでしょうか? 単に私は遊ばれたのか、恋愛経験も、元夫が初めて同然という少なさもあり、自分でもどう対処していいかわからず、ストレスが溜まる一方です。 ほかのお見合いパーティーにも出て、カップルにもなったりし、お食事をしたりした人もいましたが、好きな人と比べてしまい、教養のなさとか、ルックス(人並みでよいのです)などで引っかかりを感じてしまい、縁のなさを痛感しています。 私は、子供も持ちたいと思っていますし、病気で仕事をやめ、現在治療中ですが、社会復帰もいずれはしたいと思っています。 資格試験の勉強も、好きな人との連絡がとれないことから手につかず、 何もかも中途半端でそんな自分が情けなくなります。 この恋愛を諦めたほうがいいのでしょうか。それとも、彼の「いずれ仕事が落ち着いたら連絡します」を信じたほうがいいのでしょうか? いろんな方からのアドバイスお願いします。本当にストレスが溜まって過食に走っています。つらいです。

    • ベストアンサー
    • noname#20974
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 職場での人間関係(長文です)

    わたしはこの四月から勤めだしました新社会人です。 私は新社会人ということで、先輩(3歳上)が一人つきます。指導職員は、会社での基本的な事務などを教えてくれる存在なんですが…わたしはその上で仕事上のペアでもあります。 問題はその先輩と一緒にいると普段以上に緊張して、ミスをしたり、言葉につまったり、寡黙になってしまうことなんです。おかげでなかなか職場に馴染めません(/_;) その先輩がいないところではぎこちないながらも普段のわたしで受け答えできるんですが… この先、どのようにしてその先輩と接していけばいいのかアドバイスをお願いします。 先輩はイイ男で仕事もデキル男です。職場では若いながらに頼りにされていて、話を聞いててもホントに頭のいい人です。典型的な体育会系で、上下関係に厳しく、人の好き嫌いのはっきりした人です。頼りになるし、根は優しい人なんだと頭では分かっているんですが… 初めてまともに会話した時に、同じ職場の人を名指しで「死ねばいいのに」と言っているのを聞いて以来苦手意識が先行してしまいます。 (その人は先輩にこの上ない迷惑を掛けたみたいですが…) なんかちょっと怖いんです。。 そんな先輩ともうすぐ外回りの時期が来るんです。 一日中二人きりでお昼も二人きりなんです… 以前車に乗ったときは何も話せなくてひたすら無言だったことがあります…その空気の重いコト 男の人だし、黙ってたいときもあるよねぇ と自分なりに納得して黙ってったんですが、運転しながら「眠い」と言われると、助手席の私が何か話しかけなければいけないのかな?と思って焦るんです。 でも、変な話題を振ったら「あそお」とか「何言ってるの?」とかで流すタイプなんですよね… 端から見ればたいした悩みではないんです多分 でもわたしにとっては胃がキリキリしてくる悩みなので、回答お待ちしています。ペコリ(o_ _)o))

  • 期待しないほうがいいんでしょうか・・・

    最近、知り合った気になる人がいます。 でも、その人は他県にすんでおり、それ以来遊んだことがありません。 メールはほぼ毎日(私がしたり、相手がしたり)、電話もするようになりました。 普段電話で、一緒にいて楽しいね~といわれます。 お互いのタイプの話をした時に、一緒にいて楽しい子がいいといわれました。その他にも(自分で言うのもなんですが・・)自分に当てはまることが多かったんです。 でも、会話中の中には、「もし君に彼氏ができたら~」と自分には興味が無いような返答がかえってきたりもします。 これはどうなんでしょう。。。付き合うという望みはないと思いますか?

  • ORBISのCMで…

    くだらない質問ですが… 現在やっていますORBISの化粧品のCMで、 CMの最後に「○○○○、ORBIS。」となにやら言っていますが、 さて、皆様これは何と聞こえましたでしょうか? 答えはあえて伏せます、ネットで調べてしまえばネタバレですので、 私には「オッパイボーン、オッパイボーン」と聞こえました。 ちなみにこれをgoogleで検索をかけましたら、 49件ヒットしました(笑) どうともとれそうなこのCM、あなたは何と聞こえましたか?

  • これは?

    ついさっきまで女性の方とメールをやってて映画の話になったんです。「これはチャンス!」と思って、遠まわしに「見に行きたいけど、見に行く人がいないからなぁ~」とアプローチしたんです。すると彼女は「私も(泣)行く人がいない。お母さんでも誘うかな(ワラ)」と来たんです。 でも結局変な反応されるのが怖くて「じゃあ一緒に行こっか!」が言えなかったんです。 相手は僕と一緒に行きたがってたと判断しても良いのでしょうか?それともただ単純にお母さんと行こっかな・・・。というぼやきだったんでしょうか?判断しかねます。 誰かアドバイスよろしくお願いします!

  • 男性の方に質問です!

    こんばんは。 男性の方に質問なのですが、女の子に「彼女いないんですか?」と言われて、自分がいないとして、そう答える際、期間は(彼女がいない期間)言いますか? そして、言うとしたら本当のことを言いますか? 変な質問かもしれませんが、最近好きな人に思い切って「彼女いないんですか?><」と聞いたら、「ここ一年くらいいないなぁ・・・」と言う答えが返ってきました。反対に、私も「同じで一年くらい前に別れちゃいました」って言ったら、「何で別れちゃったの?」とか、色々会話をしたのですが・・・。 男の人は、過去のことを話したがらないとか、本当の期間をあまり言いたがらないとか聞いたのでちょっと気になりました・・・。 個人差はあると思いますが、参考までにお答えいただければ嬉しいです!!

  • 旅行に行くときの報告

    みなさまに質問です。 先週の日曜に彼氏に 「来週・再来週って週末海行くんだよね、だからビーサン買おうと思うんだ」 と買い物中に突然言われました。 そしてこないだの木曜の夜に電話がかかってきて 「オレ、金曜は夜から出発して海行くから、今日来る?」と言われました。 予定があったので行けなかったので、断りました。 金曜の夜から行って、日曜に帰るみたいで、それって旅行ですよね~? 今行ってるんですけど・・・、来週は沖縄って言うからそれも旅行だと思うんです。 週末は絶対空けとこうね、とか約束したわけじゃないけど、今までは金土日、どれかはたいてい会ってます。 なので、あたしも極力予定は入れないようにはしてました。 旅行なんて早めに決まるものだろうし、もう少し早く報告して欲しいと思うのですが、どうでしょう? 2週連続って言うのもちょっと淋しいし・・・。 思いやりないなぁと思うのですが、これって文句言ってもいいと思います? 「もう少し早く報告して欲しかったよ~」とか、「淋しいよ~」とか・・・。 それとももう黙って送り出しちゃったんだし、今更何も言わないほうがいいでしょうか?

  • 年下の女の子

    初めまして、22歳の大学生の男です。 長々となってしまいますがスイマセンm(_ _)m 最近、同じサークルの3コ下の女の子を好きになってしまいました。例えば、飲み会の席決めはくじ引きで決めるのですが、隣になったり、サークルでご飯に行く時、車で移動するんですが、その際に毎週といっていいほど同じ車になったり、なんかあまりにも隣になる機会が多くて、運命を感じてしまいます。僕は隣になれることですごく嬉しかったのですが、「また隣になって正直嫌ですよね?」という風に言われたりしました。かなり気を使うコです。僕と瓜二つです。 先日、向こうからメアドを教えて欲しいと言われ、教えました。このコは男性が苦手っぽく、「先輩くらいしかちゃんと話せる人いません。」とも言われました。多分、同年代はともかく俺以外にはメアド教えてないと思います。ただメールは、向こうがしたくないのか、気を使ってるのか、メアド交換した夜以外は向こうから来る事はなく、こちらからしないとダメみたいです。しかし、仮に僕のメールが送ったとしたら、気を使うコなので、先輩からのメールだから泣く泣く付き合ってもらっちゃってるのかな?という風に僕が感じてしまって、メール送るのをいつもためらってしまいます。 友達に「送ったほうがいいやん!」と言われ、送ったりもしますが、正直上述の様に考えると、あんまりメールも弾まないし。。。 あとサークルの問題もあります。もし仮に告白してフラれたら、サークル来づらくなっちゃうのかなーとも考えたりしちゃいます。 自分の気持ちにウソは無いのですが、イロイロ考えると先輩後輩の関係がいいのかな~なんて一方で思ってしまいます。 僕はどうしたらいいのでしょうか? このコは僕をどう見てるんでしょうか? あともし告白するとしたらその前にデートしておいた方がいいんでしょうか? アドバイスお願いします!

  • お付き合いについて(かなり長文です。すいません)

    初めまして。当方、31歳女性です。 昨日、ある男性A氏(37歳)から付き合ってもらえないか、といわゆる「告白」をされました。 この方は、以前私が派遣社員として勤めていた企業の課長さんで、契約終了後1年半経ってはいるものの、女性社員と今でも親しく付き合っている経由で、時々一緒に食事をしております(2人っきりでの食事は一度もありません)。 彼曰く、ずっと(私のことを)考えていたそうなのですが、実は、私にはとっても仲良くしていた、彼の部下にあたる、別の社員さんB氏がいたため、結局私の在職中には言わなかったそうでした。 私はといえば、その部下の男性B氏と、辞めてから付き合ったものの、あんなに仲が良かったのがウソだったかのように合わず、今年の2月に、たった4ヶ月で玉砕(私がフラれました)。 最近、私が「彼氏」と別れたことを知って、思い切って言ってくださったのでした。ですが、私はB氏とお付き合いしていたことを誰にも言っておらず、このA氏も当然知りません。 気持ちとしては、お付き合いしてもいいとは思うのですが、B氏のことを吹っ切れていないため、迷っています。他に迷っている理由として(ここからが本題)、 私は、A氏とお付き合いしても、また失敗するかも。すると、最初の彼であるB氏と2人して、自分のことをどう言われるのかを心配しているのです(まったく自分でもアホだと思います)。 A氏にしてみても、もともと自分の部下と付き合ってた女と付き合うことって、正直イヤだと思うのです。ですが、付き合うからには、正直にB氏と付き合っていたことを言うべきだとも思います。違う会社なら必要もないのでしょうが、同じフロアにいるのですし…。 このようなことで心配する私は、おかしいのでしょうか? ちょっと混乱してきてしまって…。 どなたかご意見いただければ幸いです。 長々と読んでいただいて、有難うございました。

  • こんな関係って・・・・

     気になってる彼は新入社員研修で知り合った他県の同期で研修最後の日に初めて話してその後友達づたいに連絡先を聞き、今まで4、5回二人で遊びました。他県と言っても、隣の県で車で1時間半程の距離です。 一、二度、遊んだだけでもお互い一緒にいて楽しく居心地がいいと思えるくらい仲良くなりました。彼は、すごく素直で、私と遊んだのも私ともっと仲良くなりたかったし俺のこと知ってほしいと思える子だったから、と言ってくれました。私も、彼はかっこいいし恋愛対象にするにはもったいないと思っていたので遊べるだけでいいと思っていました。 しかし、彼はかなり甘えん坊で車の中でひっついてきて、何度か拒んだけどキスされてしまいました。 四度目くらいには、非常に遊び疲れ眠くて、私が今車で帰ったら絶対事故るから今日は車で泊まってくと言ったら、そんなの心配だし一緒に泊まろうと言われ、ホテルで泊まることにしました。  泊まっても疲れて寝るだけだし、同期だからこの先も関係は続くんだから変な関係にはならんだろと、安心しきっていたのですが、向こうから迫ってこられました。嫌だと断ったけど彼は,bubb09のこと好きだしずっと仲良くしてたい、けど付き合うとうまく行かない気がするから付き合わず今の関係がいい、bubb09は俺のことどう思う?と聞かれ、私も彼と同じ気持ちだということを伝えました。その後、気持ちが同じことが分かって変な安心感ができ、結局彼を受け入れてしまいました。  その後は他の同期のみんなで遊んだ時の彼の態度は前までと変わりなく接してくれるし電話もします。でも今は私も彼もお互いを幸せにする自信はなく、恋から逃げてる状態です。彼は正直恋愛が面倒みたいです。私は好きだし会いたいけど、付き合うのが怖いです。この関係で続けていって答えは見つかるのでしょうか。。こんなこと人に聞くことじゃないと思いますが、アドバイスください。