cosomo7 の回答履歴

全176件中141~160件表示
  • 社会福祉士の知識は企業でも必要とされるか?

     初めて質問させていただきます。今福祉系の大学生で、将来について考えています。社会福祉士の資格をとるために勉強しています。しかし実習を終え施設での相談業務、介護よりも福祉機器のレンタル業務を行なう企業や、ヘルパーの養成講座を行なう企業に興味を持つようになりました。私としてはこれらを、間接的に福祉に関わるものとしてとらえ自分に向いていると思いました。このような企業に社会福祉士の資格は、採用時や就職してからの仕事で意味を持つのでしょうか?意見を聞かせてください。

  • 薬が効かなくなった!

    無知な質問ですみません。 睡眠障害で悩んでます。 母は認知症介護認定3 4月から睡眠薬半錠を服用しています。 そして安定剤不穏時・幻覚症状がヒドイ時に服用するように 頓服リスパダール1錠 昨夜10分位寝ては大声で喋るの繰り返しだったため 頓服リスパダール1錠を服用したのですが・・ 全く効果がありません! そんなことってあるのでしょうか? また・・服用翌日はろれつが回らなかったり・ふらつきがある状態で・・ 昼寝はしていません。 ※この頓服は4月に服用した時はしっかりと効果がありました。

    • 締切済み
    • noname#54121
    • 介護制度
    • 回答数3
  • 介護職員の対応がひどすぎます!

    聞いてください。 認知症の祖母のことで母から相談を受けました。 「介護療養型医療施設」の介護病棟に祖母が入院していますが その施設のスタッフの態度がとても悪いそうです。 ・「財布を盗まれた」と言う祖母に対し「そんなの誰もとってねぇ」 とはき捨てていく ・「ウンチがしたい」と訴える祖母に「オムツの中にしなさい!」 と言いトイレ誘導しない ・「ウンチしたのでお願いします」と言っても「こっちも忙しい んだから」とそのまま放置し悪臭まみれにする ・ウンチで濡れたお尻を適当に清拭し、汚れが取れていない またシーツにウンチをつけても知らんぷり ベテラン職員さんもいるのですが、介護の基本的な知識や 人を尊重する対応の仕方ができないスタッフがとても多い そうです。 年老いた祖母がかわいそうでたまりません。 20代前半の若いスタッフに上から目線で話をされたり、 大切に扱ってもらえない不満はどこにはいたらいいのでしょうか? 施設のケアマネさんに話したほうがいいのでしょうか? それとも国保連に直接相談し、行政指導を入れてもらうような 方法がいいのでしょうか? 毎日お見舞いに行っている母は「お世話になっているところだから我慢するしかない」とあきらめています。ド田舎に住んでいるので、近くに施設はありません。施設の設備や場所については全く申し分ないのですが、なかにいるスタッフの態度はどのように対処していいのか困っています。 私がキーパーソンになってあらゆる機関に連絡することは可能ですが、実家を離れて遠くで生活しているためやれることに限界があります。それでも助けたい一身で母の介護疲れの相談に乗ってあげたりしています。年に5回、合計何十万円もかけて実家に帰省しています。 いろんな角度からアドバイスください。 この施設でよいサービスを受けたい、という希望があるためこのような質問をしています。

    • ベストアンサー
    • noname#129231
    • 介護制度
    • 回答数7
  • 介護職に就いている方、ご意見下さい

    介護職に就くことを検討しています。 まずはホームヘルパー2級を取得しようとしましたが、テキストを見て絶句してしまいました。わかってはいましたが、被介護者の下の世話もしなくてはならないんですよね。奇麗事ではないと実感しました。 それで一度は介護職を諦めようとしましたが、まだ意識の隅に残っています。 そこで質問なのですが、現在介護職で活躍されている方の声をお聞かせいただければと思います。辛いこと、逆に介護していて良かったなと思えること、教えてください。 現在の甘い考えのまま介護職に就くことは不安です。 この業界に就くことに関しての賛成・反対意見お待ちしています。

    • ベストアンサー
    • noname#68263
    • 介護制度
    • 回答数8
  • 岡山から山梨への交通手段 アドバイス下さい。

    10月に岡山から山梨に出張が入りました。飛行機で行こうか新幹線で行こうか迷っています。検索をしてもいまいちピンとこないので質問させていただきます。新幹線だと6時間ぐらいかかってしまいますし、飛行機は直行便がないし、他の空港からだとあまり新幹線と時間的に変わらないかなと思います。車でも考えていますが・・・ 時間と料金とをおあわせて考えた上でなにがいいかアドバイスをお願い致します。ちなみに出発は県北の津山からで到着は山梨の清里です。

  • 機械に弱いので、勉強したいです。

    電検3種?などを通信教育等で、見かけますが、これを勉強したら、電気や機械関連に強くなれるのでしょうか? 資格を取ろう!というつもりはありませんし、それを仕事にするつもりもありません。 日常的に、電気、機械関連に弱く、車のエンジンや、電流、電圧レベルも苦手なので、それらを克服したいのです。  どうしたら、強くなれるのでしょうか?  情報処理の勉強はしましたが、その程度では、不十分だと自分では思っています。

  • デジタル一眼レフ

    今度、デジタル一眼を買おうと思います。 D70 D80 D200 の3機種で迷っています。色々なカタログを読んでいるのですが、イマイチ掴めません。それぞれの長所と、短所を教えていただけると助かります。 また、私の友人がD80をものすごくススメます。その理由は何でしょうか。 よろしくお願いします。

  • メルマガ解除の作業で、個人情報が流出することがありますか?

    懸賞サイトに登録をした際に、自分でもあまり記憶が定かではないのですが、確か副業、在宅ワーク情報のメルマガ欄にチェックを入れたように思います。 ここ最近、よくわからない副業サイトから大量にメールがくるので、メールの末尾にある『解除はご自分で』とあるアドレスをクリックし、配信解除を送信しましたところ、解除されましたとの返信が届きました。それから数日はメールがこなかったのですが、また、突然くるようになって、しかもなぜか件名に私の苗字が書かれています。 解除の際に、なぜかアドレスの他に名前を記入する欄があり、不審に思い名前は入力せずに送信したはずです。 メルマガ配信解除を送信したことで、私の個人情報がその副業サイトに流れたということでしょうか? 今後の対策はどうしたらよいでしょうか?

  • メルマガ解除の作業で、個人情報が流出することがありますか?

    懸賞サイトに登録をした際に、自分でもあまり記憶が定かではないのですが、確か副業、在宅ワーク情報のメルマガ欄にチェックを入れたように思います。 ここ最近、よくわからない副業サイトから大量にメールがくるので、メールの末尾にある『解除はご自分で』とあるアドレスをクリックし、配信解除を送信しましたところ、解除されましたとの返信が届きました。それから数日はメールがこなかったのですが、また、突然くるようになって、しかもなぜか件名に私の苗字が書かれています。 解除の際に、なぜかアドレスの他に名前を記入する欄があり、不審に思い名前は入力せずに送信したはずです。 メルマガ配信解除を送信したことで、私の個人情報がその副業サイトに流れたということでしょうか? 今後の対策はどうしたらよいでしょうか?

  • カーナビの画面タッチが故障?

    パイオニアのカーナビを使用してます。画面の左上隅あたりのタッチが正常に機能しなくなりました。これは修理に出すしかないのでしょうか。

  • 視聴者情報について

    まえから気になってたんですが、 よく報道番組で事件・事故おきた瞬間が「視聴者提供」とでて放送されています。 あの映像は一般人がどうやってテレビ局に提供しているのでしょうか? 方法がわかれば教えてください!(特にTBSとかフジテレビ。日テレも) また、そうゆう映像って売るんでしょうか? それとも無料で提供するのでしょうか? 知ってる方教えてくださーーい!! よろしくお願いします。

  • canonEOS 30Dのセッティングについて?

    初めて、一眼レフ(EOS30D)を持ちましたが、いきなりの中級機でウロついています。何か初期設定の、参考本、ご存知でしたら教えてください。 よろしく

  • 最縮小ボタンを押すと、閉じてしまいます。

    いつも、いろんなページを開き、最小化し、かけ持ちしています。右上の「-」ボタン(最小化)を押すと、下に小さく残るはずなのですが、今日なぜか、最小化ボタンを押すとそのデーターが待機せず閉じてしまいます。パソコンは普通に動いているのに、見られる画面は1つだけです。ファイルの奧のデーターを見る時は何度もクリックし直さなければなりません。どうしたら元通りになるのでしょうか?教えて下さい。 ちなみに、右上ボタン・真ん中の「縮小/最大化」と「×」ボタンは正常に動きます。

  • おせえて

    ノートパソコンを長時間やっていてパソコンが熱くなるのは、パソコンの故障につながるのですか?

  • ラップトップ?

    ラップトップとノートの違いがわかりません。 前者の方が高性能、ということでしょうか? FMV-BIBLO LOOX T50Sはどっちになりますか?

  • デュオアダプターを装着せずに挿入してしまいました

    デュオアダプターを装着しないまま、メモリースティックデュオをパソコンに挿入してしまいました。とろうとすればするほど奥へ・・・ これって修理に出してとってもらうしかないでしょうか?? 自分のドジ加減にあきれています・・・。 中のデータは読み取れていないのでなんとか無事に出したいのですが・・・。どなたか至急教えてください!!

  • 障害児の母親のイメージって?

    私の子供(12歳)は体に障害があり、日常車椅子で移動しています。 子供の介護に手がかかるため普通の母親よりかなり忙しいですが、オシャレが好きです。 知人に言われました。「障害児の母親には見えないわね。そんなネックレスや指輪なんかして、ちゃんと子供の面倒みてるの?」 完璧ではないと思いますが、子供のオムツ交換や通院・リハビリは12年してきたのです。これからももちろんやっていくつもりです。 障害児の母親がオシャレしちゃダメって言われたような気持ちになりました。 皆様はどういう印象をお持ちですか?

  • NEC携帯情報ツール「文豪ARDATA(CA-2000T)」のブリンター兼用のACアダブター (CA-AD1)の代用品を作りたい・・?

    今まで使用していましたACアダブターが“カクレンボー”してしまいました。  そこで皆様のお知恵をお借りします。 NEC携帯情報ツール「文豪ARDATA(CA-2000T)」の ブリンター兼用のACアダブター (CA-AD1)の代用品 を作成したい。 ACアダブターのジャックの形状は台形(5mm×3mm)です。  端子は3本です。 ジャックの形が◎で有りません。 またこのアダブターの出力(V) mAをお知りの方 (ブリンター兼用のアダブター) 教えて下さい。

  • 辞めた会社の社長がしつこくて困ってます。

    辞めた会社なのに、社長が仕事場に手伝いに来い わからないことがあるから、教えてくれとしつこいんです。 無理です。と意思表示をしても全く効果はなく 無視していたら、至急連絡してこいと言ってくる始末です。 何かよい対処法はないですか? 辞めた会社でこういった、ケースは初めてで困ってます。

  • DC電源の「シューズ」の取り付けは負荷の+側 其れとも-側ですか?

    教えて下さい。