pool_2 の回答履歴

全95件中81~95件表示
  • デジカメを濡らしてしまいました

    IXY200(4年位前のもの)を先日、不注意で屋外に置き忘れ、一晩雨ざらしにしてしまいました。 ケースには入れてありましたが、防水のケースではないため、全体に湿っぽいです。 液晶、レンズに曇りはなく、撮影は可能です。データも問題ありません。しかし、バッテリーが、オンオフに関係なく、消耗してしまい、バッテリーの故障かと思い、新品のものを入れましたが、症状は同じです。 今は、撮影するときのみ、バッテリーを入れてます。 修理に出すべきか、新製品を購入するか悩んでいます。

  • 万引き(窃盗)での執行猶予期間中は海外旅行にはけないのですか?

    質問タイトルのままなのですが、もし万引き(窃盗)で執行猶予が付いた場合執行猶予期間中は海外旅行には行けないのですか?入国審査などでビザを取得しておけば・・ということも聞いたのですがそれは本当なのでしょうか?

  • 画像をアップすると途端に汚くなってしまいます。

    ヤフオクに初めて出品しようとデジカメの画像(50~60KB、サイズは640×480)をアップして最後の確認画面で見ると、パソコンに保存してある画像と別物のような汚い画像になってしまいます。キレイな画像をアップしている出品者の方は特別なテクがあるのですか。どなたかご指南くださいませ。

  • 白黒反転

    ペイントショップや他のグラフィックツールにて画像の白のみ黒へ黒のみ白へ反転させたいのですが このような事ができるソフトウエアはあるのでしょうか? またオペレーションもお教え下さい ネガ処理ではありません 白,黒以外の色は元のままを保持する必要があります ワープロソフトで作成した文書(図形等も含む)をハードコピーで画像化し取り込み 他で使用する為バックカラーの白,文字の黒のみをそれぞれ反転させたい 但し図形等のカラー色はそのままを保持する必要有り 以上よろしく御願い致します。

  • フォトショップ(解像度、色など)について教えてください。

    最近CS2を購入して猛勉強中の初心者なのですが何点か教えて いただきたいことがあります。 1.まずフォトショップ新規書類での解像度の使い分けについて なのですが、例えばWEBの画像を作成したいときの設定は72dpi、 印刷物を想定しての解像度は280~350程度に設定して作成すると 考えてよろしいのでしょうか?ただ280~350で作業するとかなり 重いのですがこれで普通なのでしょうか? 2.色についてなのですがWEBの画像を作成するときはRGBに 設定、印刷物を作成するときはCMYKに設定して作成すると考えて よろしいでしょうか? 3.フォトショップでCMYKのデータでWEB用に保存をすると色が 変わってしまうのですがどうすれば解決しますか? 4.単位(mm、pixelなど)は通常どれを選べばよいのでしょうか? イラストレーターなどで210×200とダイヤログで指定すると209.000 のような単位になってしまうのですが、これはどういったこと なのでしょうか? どうかご教授願います。

  • 松屋町。谷6

    一人暮らしをしようと計画中です。 会社が心斎橋なので心斎橋と梅田に電車一本でいけるところに住みたいなぁと考えています。 本当の希望は西長堀とか西大橋なんですが、梅田へのアクセスがあまりよくなくて、 反対側の松屋町か谷町6丁目がいいかなぁ、と考えています。 松屋町・谷6の治安や生活環境(スーパーとか商店街とか)はどんな感じでしょう。 女の一人暮らしには向いてる町でしょうか。 よろしくお願いします。

  • キャブレータークリーナーについて

    度々お世話になっています。 先日、ホームセンターにて、キャブレーター内の掃除効果がある商品 (ガソリンタンク内に入れてガソリンと混合するタイプです) が売られていたのですが、入れたところでそこそこの効果は得られるものなのでしょうか? バイクが年式の古さもあり、キャブの清掃が必要だと感じているので ある程度効果があれば試してみたいのですが、リスク等の心配があり踏み切れませんでした・・・。 ご存知の方おられましたらご教示下さいませ。

  • 「動き始めた汽車に一人飛び乗った」これは可能?

    ちあきなおみの歌「喝采」の一説に 「止めるあなた駅に残し、動き始めた汽車に一人飛び乗った」 とありますが、そんなことは可能でしょうか? 汽車=SLと考えています。 SLのドアは開いていて、飛び乗ることは可能だったのでしょうか? それともこれは比ゆ的表現ですか。 よろしくお願いします。

  • バイクに乗るときの服装について

    今度バイクを買うのですが乗るときの服装についてお願いします。今冬ももう終わりそうなので冬物が安くなっていますが、この機会にバイク用にダウンジャケットを買おうと思うのですが、ダウンジャケットは何月ぐらいまでは着て乗っていても自然でしょうか?あんまり時期をはずれると逆にひかれてしまいそうなのですが・・・

  • グラフィック系ソフトのユーザー登録について

    よくインターネットのオークションで、「ユーザー登録はできません。ご理解いただける方のみお願いいたします。」という文を見かけます。 例えばアドビ製品などで、グラフィック系のソフトを購入した場合、ユーザー登録ができないとソフトを使用する上でなにか使用期間が制限されたり不具合があるものなのでしょうか?

  • 大阪市東淀川区の中でも・・

     春から、主人の転勤で大阪市東淀川区に住むことになりました。 最寄り駅は、上新庄です。  私達の場合、会社が物件をいくつか探してきて、その中から選ぶというものなのですが、東淀川区の中でも、こちら側は治安が悪い、ここは生活に便利・・・など情報を教えていただきたいです。  長く住むことになりそうなので、慎重に選びたいと思っています。  候補・・・   *東淀川区豊新   *東淀川区豊里   *東淀川区大道南   *東淀川区大桐  (上新庄駅までは、自転車を使用すると思うので、駅までの距離はさほど気にしていません。)    もともと大阪人ですが、しばらく大阪から離れていたので、いろいろ教えていただけると嬉しいです。  お願いします!!

  • AdobephotshopEREMENTがインストールされません

    オートでも手動でもインストーラーが検出されません。ドライブに問題があるのでしょうか?

  • 壁紙を削除したつもりが…

    初心者です。top themes.comからダウンロードした壁紙を削除したいのですが、できません。 どうも起動する時と起動し終わったとき(普通の状態のとき)の壁紙の絵柄が変わるものをダウンロードしたんですが、完全に削除できません。 うまく説明できていないのですがなにか分る方教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#18858
    • Windows XP
    • 回答数4
  • フォトショップ(解像度、色など)について教えてください。

    最近CS2を購入して猛勉強中の初心者なのですが何点か教えて いただきたいことがあります。 1.まずフォトショップ新規書類での解像度の使い分けについて なのですが、例えばWEBの画像を作成したいときの設定は72dpi、 印刷物を想定しての解像度は280~350程度に設定して作成すると 考えてよろしいのでしょうか?ただ280~350で作業するとかなり 重いのですがこれで普通なのでしょうか? 2.色についてなのですがWEBの画像を作成するときはRGBに 設定、印刷物を作成するときはCMYKに設定して作成すると考えて よろしいでしょうか? 3.フォトショップでCMYKのデータでWEB用に保存をすると色が 変わってしまうのですがどうすれば解決しますか? 4.単位(mm、pixelなど)は通常どれを選べばよいのでしょうか? イラストレーターなどで210×200とダイヤログで指定すると209.000 のような単位になってしまうのですが、これはどういったこと なのでしょうか? どうかご教授願います。

  • グラフィック系ソフトのユーザー登録について

    よくインターネットのオークションで、「ユーザー登録はできません。ご理解いただける方のみお願いいたします。」という文を見かけます。 例えばアドビ製品などで、グラフィック系のソフトを購入した場合、ユーザー登録ができないとソフトを使用する上でなにか使用期間が制限されたり不具合があるものなのでしょうか?