shinokame39 の回答履歴

全274件中161~180件表示
  • 初めてピアスあけます(^◇^)

    ピアスをあけたいと思っているのですが、ちょっと気になったことがあって質問させていただきます。 ピアスをあけて、穴が固定するまでは運動とか半身浴など汗のでる行為はさけたほうがいいのでしょうか? 部活があるのでちょっと心配で(-_-;) あと、大体どのくらいで固定しますか?? 普通のアクセサリーショップでピアッサーを買って病院であけてもらう予定なのですが( ..)φ 耳たぶが少し厚め(?)なのですが市販のピアッサーでも平気でしょうか?? お願いします!!

  • 10万円程度のノートPC

    今度、ノートPCを購入しようと思っております。 そこでこの「教えて!goo」で色々調べてみたところ、「DELL」か「NECダイレクト」での購入を検討しております。 ただ、それでも実際どれを買ってよいのか正直分かりません。 私はネットとメールぐらいしかしませんので、それなりに快適に出来れば他の無駄なものは一切必要ありません。 どなたか詳しい方、お勧めのものとそのカスタマイズをお教えください。

  • スパイウェアが残る

    こんばんは。初心者ですがよろしくおねがおねがいします。 まず最初にスパイウェアにかかってしまい Panda ActiveScan というところで検出してみました。そうするとやはりスパイウェアだけ検出されました。Panda ActiveScanでは駆除できないようなのでspybotで駆除しようとすると検出されず、ADAwareで駆除しました。 ですがADAwareで何度やってもスパイウェアが検出されるようで困っています。 Panda ActiveScanで検出してみると最初ほどではないのですがまだスパイウェアが残っています。 この場合どうすればよいのでしょうか。助けてください。

  • 藍坊主

    藍坊主はめっちゃ好きです。これから売れていくと思いますか?僕は絶対売れると思います。

  • 舌の汚れが取れない。

    舌の汚れが強固でなかなか取れません。 毎日電動歯ブラシで舌を磨いていますが、あまり舌の汚れが取れません。 舌の汚れを画期的に、経済的に、感動的に取る裏技的なもの、無いですか? 彼女作りたいのに、舌が汚れてたら引かれるでしょ(笑

  • MP3などの曲データを購入できるサイトはありませんか?

    MIDIではなく、歌声入りの音楽データをダウンロード購入できるサイトはありますか?

  • アフィリエイトという仕事について教えてください

    私は両親、祖母、兄、叔母の6人で暮らしていますが生活費の全ては私と叔母の収入だけなので家計は苦しく、自分も何とかして支えたいという思いでおります。 先日、知人から中古のパソコンを譲ってもらい、インターネットで色々探していましたら、パソコンを使った在宅ワークがあることを知りました。 その中で、アフィリエイトという広告の仕事が目にとまりました。1万でも2万でもよいので家計の足しにと思っています。 どの会社でアフィリエイトの登録をしたら一番良いのでしょうか? また、今のパソコンはウインドウズ98ですが、仕事をする場合には新しい機種に買い換える必要があるのでしょうか?どなたか情報をお持ちの方、ご教授願います。

  • 本日 終値500円 明日502円で買いたい時。。。どうしたら??

    本日 終値 500円。明日 502円で 買いたい時。。。ザラ場中に 注文出す以外に 方法はないでしょうか? 逆指値の使えない証券会社なもので。。。  本日の夜に 502円で 買い注文だしたら どうなるんでしょうか??? どうぞ よろしくお願いします。

  • itunes Dへの移動

    もう、本当にむちゃくちゃになってしまって、最悪です・・・。もっと早くに質問すればここまでひどくならなかったと思っています。 まずこの状況を説明する前に経緯を説明したいと思います。 ドライブCがいっぱいになったので、my musicからi tunesに入ってる曲をドライブDへ移すことにしました。ところが移してi Tunesを開くと何も曲がなくなってしまいました。あせったのでまたすべてもとに戻しました。そしたらI Tunesを開いたら曲ももとに戻っていました。 だけど、やっぱりドライブDへ移したいので、My musicごと移しました。が、やはりi Tunesを開くと曲がなくなってしまっていました。 ここで「わかったi TunesもDに移せばよいんだ」 と思って、Dへ移した。移す上で、いらいらしてたので「書込み禁止になっているか、使用中か、・・・で移動できません」という注意がでたのですが、なんとか無理矢理一つ一つのファイルを動かしたらなんとかなりました。(その作業をやる上で上書き保存しまくったので、なんか問題あったかもしれませんが) そしてなんとかi TunesをDへ移せたのですが、こんどはi Tunes自体が開けなくなりました。いよいよいらいらがマックスになったので全部削除してもう一度i-podについてるCDでインストールしました。 (いちおゴミ箱に残っていますが) んで、インストールしました。今度はDにファイルを最初から保存しました。i Tunesが開いたのは良いのですが、やっぱり曲がない!?なぜ!?曲のファイルと同じとこにいれんのにぃぃ~! ということで、私はこれからどうすればよいのですか? 一つ一つ曲をi Tunesへ入れていくしかないのでしょうか? 長文・駄文・・・もうなんかむちゃくちゃですいません!!

  • itunes Dへの移動

    もう、本当にむちゃくちゃになってしまって、最悪です・・・。もっと早くに質問すればここまでひどくならなかったと思っています。 まずこの状況を説明する前に経緯を説明したいと思います。 ドライブCがいっぱいになったので、my musicからi tunesに入ってる曲をドライブDへ移すことにしました。ところが移してi Tunesを開くと何も曲がなくなってしまいました。あせったのでまたすべてもとに戻しました。そしたらI Tunesを開いたら曲ももとに戻っていました。 だけど、やっぱりドライブDへ移したいので、My musicごと移しました。が、やはりi Tunesを開くと曲がなくなってしまっていました。 ここで「わかったi TunesもDに移せばよいんだ」 と思って、Dへ移した。移す上で、いらいらしてたので「書込み禁止になっているか、使用中か、・・・で移動できません」という注意がでたのですが、なんとか無理矢理一つ一つのファイルを動かしたらなんとかなりました。(その作業をやる上で上書き保存しまくったので、なんか問題あったかもしれませんが) そしてなんとかi TunesをDへ移せたのですが、こんどはi Tunes自体が開けなくなりました。いよいよいらいらがマックスになったので全部削除してもう一度i-podについてるCDでインストールしました。 (いちおゴミ箱に残っていますが) んで、インストールしました。今度はDにファイルを最初から保存しました。i Tunesが開いたのは良いのですが、やっぱり曲がない!?なぜ!?曲のファイルと同じとこにいれんのにぃぃ~! ということで、私はこれからどうすればよいのですか? 一つ一つ曲をi Tunesへ入れていくしかないのでしょうか? 長文・駄文・・・もうなんかむちゃくちゃですいません!!

  • I・Oデータ USBメモリ「EDM-128M」を探しています

    タイトルのとおり、USBメモリ「EDM-128M」探しているのですが、2005年6月29日に生産終了終了したようで、インターネットや複数の販売店で探したのですが、見つからなくて困っています。どうにか、見つける方法はありませんでしょうか?

  • トロイの木馬に感染してしまいました!削除が出来ません

    ファイル名  SetuptoolBar.exe  脅威名  Trojn Horse セキュリティーファイル  ノートンインターネットセキュリティー 削除が出来ません。どうしたら良いでしょうか?教えてください。

  • 光回線で、下り8Mbpsになってしまいました。

    DIONの光プラスに加入しているのですが、 なぜか8Mbpsしか出なくなりました。 前にもあって、DIONに問い合わせたところ、 DIONのホームページに回線速度を測るのがあるから、それで測ってくれと言われ、それから幾度か測っていたのですが、ここのところ、ものすごく遅くなってしまって、終に今日は8Mbpsが限界になってしまいました。 昨日もこちらで質問させていただいて、できる限りのことはしましたが、改善しません。 常駐ファイルは、ウィルスバスター2006とノートパソコンですので、バッテリーメーターだけです。 それ以外はネットに繋がっているとの表示をする、windowsに入っていたインターネット接続と言われるものだけです。それ以外はありません。 前にもDIONに言われたことなのですが、パソコンの性能によっては遅くなるとの一点張りで、交渉ができません。 OS:win-XP HomeEdition CPU:Pen-M740で、1.73GHzです。恐らく2次キャッシュは2MBだと思います。 メモリ:512MB HDD:100GB(2.5インチ・5400回転) これでも低スペックなのでしょうか?(ノートパソコンなので)

  • itunes Dへの移動

    もう、本当にむちゃくちゃになってしまって、最悪です・・・。もっと早くに質問すればここまでひどくならなかったと思っています。 まずこの状況を説明する前に経緯を説明したいと思います。 ドライブCがいっぱいになったので、my musicからi tunesに入ってる曲をドライブDへ移すことにしました。ところが移してi Tunesを開くと何も曲がなくなってしまいました。あせったのでまたすべてもとに戻しました。そしたらI Tunesを開いたら曲ももとに戻っていました。 だけど、やっぱりドライブDへ移したいので、My musicごと移しました。が、やはりi Tunesを開くと曲がなくなってしまっていました。 ここで「わかったi TunesもDに移せばよいんだ」 と思って、Dへ移した。移す上で、いらいらしてたので「書込み禁止になっているか、使用中か、・・・で移動できません」という注意がでたのですが、なんとか無理矢理一つ一つのファイルを動かしたらなんとかなりました。(その作業をやる上で上書き保存しまくったので、なんか問題あったかもしれませんが) そしてなんとかi TunesをDへ移せたのですが、こんどはi Tunes自体が開けなくなりました。いよいよいらいらがマックスになったので全部削除してもう一度i-podについてるCDでインストールしました。 (いちおゴミ箱に残っていますが) んで、インストールしました。今度はDにファイルを最初から保存しました。i Tunesが開いたのは良いのですが、やっぱり曲がない!?なぜ!?曲のファイルと同じとこにいれんのにぃぃ~! ということで、私はこれからどうすればよいのですか? 一つ一つ曲をi Tunesへ入れていくしかないのでしょうか? 長文・駄文・・・もうなんかむちゃくちゃですいません!!

  • 信用買い残

    貸借銘柄又は貸借融資銘柄のどちらでも無いのに『信用買い残』があるのはなぜなのでしょうか。 教えて下さい。

  • 平気ですか?

    今ウィルスバスター2006でウィルス・スパイウェア検索をしました。すると19件も見つかりました。しかしすべて不正クッキーというものでした。これは平気なんでしょうか?

  • 各銘柄の出来高を

    みたいのですが、 例えば 今日夕方に YAHOOファイナンス かなにかをみれば 今日の各銘柄の出来高を拝見できるのですが、 例えば 二日 前の 各銘柄の出来高を みたい場合は どうすればいい のでしょうか? 要するに、 一日ごとの 銘柄 ごとの 出来高をみたいのですが。  サイト あれば お教えください。おねがいします。

  • ソースネクストのウイルスセキュリティ

    ソースネクストのウイルスセキュリティって、安いですよね。 ウイルスバスターやノートンの半額くらいです。 今は、ウイルスバスターを使ってるのですが、 ウイルスセキュリティにしようかとも思っています。 心配なのは、安かろう悪かろう、になることです。 性能や使い勝手などは、他社のソフトと比べてどうなのでしょうか?

  • 最初はピアスをするのが痛い?

    3月1日にファーストピアスが取れたばかりなのですが、普通のピアスを付けるときとはずすときに痛いし血が出ます。 それはまだファーストピアスが取れたばかりだからですか?最初のころは皆さんそうなんですか?

  • 粉瘤?の治療について

    胸の真ん中、みぞおちの少し横あたりに妙な出来物ができています。大きさ1cmほどで、皮膚の中に柔らかいものが入っているような感じで少し盛り上がっており、黒っぽい中味が透けて見えています。定期健康診断での問診でついでに相談したところ(相手のお医者様は皮膚などの専門医ではないのですが)、「粉瘤」だろうと言われました。 放っておいても命にかかわるような代物ではないとのことで、実際、苦痛も別にないのですが、入浴で体を洗っているときなど、弾みで表面を破って中身があふれてしまいそうで怖いです。 そこでこの際、専門の病院で診て頂こうと思っているのですが…… 1) 何科に行けば良いでしょう? 皮膚科? 外科? 2) もし取り去るとしたら、大体どの程度の時間を要するものでしょう? 日帰り手術で可能? まさか入院が必要? 3) 処置後、入浴は可能でしょうか?

    • ベストアンサー
    • firefly
    • 病気
    • 回答数2