shinokame39 の回答履歴

全274件中121~140件表示
  • 癒されるような曲(?)

    Fort MinorのWhere'd You Goの女性のパートのところや、James BluntのYou're Beautiful似た感じの曲、他に知りませんか? 癒されるようなメロディーであったり、夜寝るときにぴったりの曲・・・。

  • Spybotの常駐保護

    最近MSNメッセからホットメールを開くと Spybot-S&D Resident 常駐保護  Spybot-S&Dは『Aveue A.Inc』がダウンロードされる事を検知しました。これは既知の脅威です。このダウンロードを遮断しますか? というメッセージが出てきます。毎回『はい』を選んで遮断しています。 このメッセージは何を意味しているのでしょうか?また、このメッセージが出ないようにするためにはどうすればよいのでしょうか?

  • Spybotの常駐保護

    最近MSNメッセからホットメールを開くと Spybot-S&D Resident 常駐保護  Spybot-S&Dは『Aveue A.Inc』がダウンロードされる事を検知しました。これは既知の脅威です。このダウンロードを遮断しますか? というメッセージが出てきます。毎回『はい』を選んで遮断しています。 このメッセージは何を意味しているのでしょうか?また、このメッセージが出ないようにするためにはどうすればよいのでしょうか?

  • LINKIN PARKっぽい洋楽。

    自分はLINKIN PARKとか好きなんですが、LINKINは何て言うかミクスチャー的な音楽な感じですよね?こんな感じのアーティストをあんま知らないのですが・・。LINKIN PARKっぽいほかのアーティストは洋楽でいますか?メロディーとか似ていたらいいです。ご存じの方おりましたら、是非オススメのアルバムとアーティスト名を教えてくれたら嬉しいです!

  • ピアスをあけたいんですが‥

    ピアスを開けたくて ピアッサーを買ったのですが 勇気ななくてなかなか開けれません^^; 自分でピアス穴を開けた方は冷やしたりしましたか? 痛さはどのくらいでしたか? よく注射よりは痛くないよ、といいますが 本当なのかなぁ‥と思って(^_^;) それと私はプールに通っているんですけど どのくらいプールには行かないほうがいいでしょうか?? 教えてください。お願いします(*^_^*)

  • SONYのCM曲

    SONYのデジタルオーディオプレーヤーのCM曲を教えてください

  • i podを使っている人(nano)

    僕もi pod nanoを買おうか検討中なのですが、よく物を買った後に後悔をします。 ですので、お聞きしたいのですが、i podを買われた人は後悔しているでしょうか? していないという回答が何よりですが、もし、後悔しているのでしたら、どの点に後悔しているのでしょうか? 教えてください。

  • ヴォーカルギターについて

    よくバンドでやっていますがヴォーカルギター あれはどれくらいのギターの技術をもっていればできるんでしょうか? ギターが二人いるからヴォーカルギターの方は簡単なコードを弾いてると聞いたことがありますが本当なんでしょうか? 教えてください

  • 音楽をDLで購入(?)する方法

    どう書けばいいのかよく分からないし、カテゴリがここでいいのかすら分からないのですが… インターネット販売で、CDとして市販されている歌(音楽)をDLで購入できないのでしょうか?もしかして、この行為は違法なのでしょうか?もちろん、違法なのならやりません。 それと、もし上記が可能なのならば、あるサウンドトラックの1トラックだけをDLってできないものでしょうか?(多分、そんな都合の良いことなどないと思いますが…) インターネットで、何と検索すればいいのかすら分からなかったので…(汗) よろしくお願いします。

  • 洋楽初心者の私にお勧めの洋楽

     洋楽のCDを購入したことも借りたこともないのですが、そろそろ聞き始めてみようと思います。  できれば新しい曲で、今ラジオやテレビでよく流れている曲でおすすめがあれば、曲名とアーティスト名を教えていただけますか?  たとえば、James BluntのYou're beautifullのように最近の有名な曲が良いです。ロックでもテクノでもジャンルはなんでもいいです。  よろしくお願い致します。

  • 家の電話に番号通知でワンギリ?

    家の電話に番号通知でかかってきて出ると切れています。 番号は毎回違います。 (048からはじまってます) 目的は嫌がらせでしょうか? 皆さんの家でもこういう電話がかかってきますか? こちらからは折り返していません。

  • こんな私にオススメなアーティストを!

    私は、邦楽では バンプ、スピッツ、アジカン、レミオロメン、フジファブリック、椿屋四重奏、つばき、ACIDMAN、エルレガーデン、ストレイテナーなどが、 洋楽では、 JAMES BLUNT、CCR、ウィーザー、oasis などが好きなんですが、何か新しいものが聞きたいなぁって思ってます! 何かこう、切ない感じのメロディで、声はバンプの藤原さんやスピッツの草野さんのような声がすきデス。 新人、ベテラン、問わないので オススメのアーティストを教えてください! できれば邦楽の方がいいです^^

  • フリーソフト

    avastをインソールしたいのですが、本当に無料ソフトでしょうか?また、無料期間はあるのでしょうか。おしえてください。

  • ツタヤでの予約キャンセル

    ツタヤの店舗の方に電話で予約した物があるのですが、特典がつく別店舗で購入したいと思っています。 電話した際、取り置きは○日間です~と言われましたが、やはりキャンセルの電話を入れないといけないのでしょうか。 キャンセルできるのかを聞こうと電話したのですが担当者が接客中・・・とのことで回答が得られませんでした。

  • 株式ランキング

    ヤフーファイナンス以外で、今日の株価の値上がり値下がりの全銘柄や、チャートが分かるページ教えてください。

  • バスターを入れたら起動が遅くなる?

    ウイルスバスターを入れ駆除できましたが パソコンの動き?起動?全般的に凄く遅くなってしまいました??関係があるのですか?教えてください。

  • プロバイダ:ケーブルテレビってどうですか?

    引っ越し先の住所はNTT局からの距離が遠いらしく,ADSLの速度が期待できそうにありません。そこで地域のケーブルテレビとプロバイダ契約をしようと思っています。質問があるのですが, (1)ケーブルテレビはADSLと違って距離による影響は受けないそうですが,例えば30Mコースの場合,実測でどれくらいの速度が期待できますか?今私はADSL50Mコースですが,実際はその半分も出ていません。ケーブルテレビでもその程度なのでしょうか。 (2)今まで大手ISPとしか契約したことがありませんが,ケーブルテレビを選んだ際のデメリットがあれば教えてください。

  • ライブドア証券のプレミアムトレードパスのデメリットは?

    資金200万円で、デイトレを始めたばかりの初心者で、現在は楽天証券でデイトレしてます。 ザラバ中に時間が十分とれるため、一日5往復くらいのペースで取引を毎日行っています。 楽天証券の「いちにち定額」コースだと、200万円の取引を5往復すると、一日の約定代金合計が2000万円になり、手数料が一日あたり22050円にもなってしまい、このペースで月に20日間取引すると手数料だけで月44万円にもなってしまいます。 そこで手数料節約のために、ライブドア証券のプレミアムトレードパスという取引し放題コースに変更することを検討しています。 が、不安点が1点あるのです。 デイトレ成功者の取引体験談を書いた本を10冊くらい購入して読んだのですが、デイトレ成功者の方でライブドア証券を使ってらっしゃる方がほとんど見当たりません。 多くのデイトレ成功者の方は、月数十万から多い方は百数十万の手数料を払って、他の証券会社で取引していらっしゃるようです。 ライブドア証券のプレミアムトレードパスを使えば、月2万円弱で済むのに、わざわざ高い手数料をはらって他の証券会社で取引してらっしゃるのは、きっとライブドア証券のプレミアムトレードパスにはデメリットもあるのだろうと推測しています。 私のように、一日200万を5往復する頻度でデイトレする場合に、ライブドア証券を使った場合のデメリットを、体験者の方どうぞ教えていただけないでしょうか?

  • アドウェアが発見されたら

    アドウェアまたはスパイウェアが発見されたら個人情報が多少は漏れてるというふうに考えたほうがいいんですか? あと、アドウェアのなかで電話番号などの大事な個人情報を探ってくるものもあるんですか?

  • 2つのファイアーウォール

    初歩的な質問で大変申し訳ありません。最近、Windows XPの新しいパソコンを買いました。その中には、マカフィーセキュリティーセンター(現在無償お試し期間中)がインストールされています。しかし、XPにも、ウインドウズ セキュリティーセンターという機能がありますよね? この両者でファイアーウォールが有効になっているのですが、2つ以上のファイアーウォールが存在・機能していると、干渉しあって問題があるとかないとか...。 このままでよろしいでしょうか?それとも、どちらを有効にしておくべきでしょうか?ちなみに、今後はマカフィーセキュリティーセンターの有償サポートを受ける予定です。