nandemook の回答履歴

全8件中1~8件表示
  • ホームページについて

    ホームページの作り方を教えてください。

  • アドレス

    インパクトはアドレスの再現とも言われていますが、ドライバーのとき、なぜアドレス時に体は飛球線に平行で、右足体重でなければならないのか理論的に教えてください。インパクトの形にアドレスし、テイクバックで右足に体重を移したほうが理にかなっていると思いますが。

  • パットのライン

    来月の11日にコースに行きます。通算4回目です。 過去3回のコースで、平均パット数は3以上です。 距離感がわからないのは経験不足で仕方なく思うのですが、 1mのパットでも平気に外してしまいます。 よくラインにのるとか表現しますが、自分はラインにのってる気がしませんし、 そもそもラインの意味がわかりません。それは見えるものなのか。 家でマットでパターをしている時はまっすぐいきますが、 いざ丸いグリーンに立つと方向がとれなくて、 また、両目で見るとぼやけるので、右目で見たり左目で見たりで、 ただなんとなくで打ってしまいます。 長いのが入ってもまぐれとしか思えないです。 パターはどうやったら実力がついたと実感できるのでしょうか? アドバイスお願いします。 せっかくホワイトスチールを買ったので今回のコースではパターを楽しんでみたいです。

  • ゴルフを始めたいのですが。ど素人に教えてください

    京都市中京区に住んでいます。 ここからもっとも近い、打ちっ放しは どこでしょうか? また、習えるところはどこでしょうか? 全くのど素人なんですけど、スタートするには まず何が必要ですか?

  • どのアイアンを購入すればよいかで悩んでいます

    アドバイスをお願いします。 現在、XXIOPRIME(2003)のR2を使っていますが、もう少し硬い(&重い)クラブに変更したいと思っています。最初から、Rシャフトを購入しておけば良かったのですが・・・最近、ボールが左右にブレ、安定しません。スイングにも問題があると思うのですが、そちらはレッスンプロにお世話になっています。それも、ある程度矯正出来るクラブがあればいいなあと思っています。 そこで、候補1 ONOFF(2006)のR2・・・こちらは、気持ち良い弾道で、今のクラブと1番手飛距離が違いました。デザインも好きです。ただ、今のクラブとあまり重さは変わりません。安定していました。 候補2 テーラーr7CGBMAXのR・・・弾道も高く、確かに1番手違いましたが、インパクトの音がイマイチでした。デザインは好きです。 候補3 ALLNEWXXIOのR2かR 候補4 CALLAWAY ERC 候補5 テーラーr7XRのR・・・まだ試打していませんが、口コミで評価が高かったのと、デザイン 以上です。HSは、36~37m/sです。ちなみにドライバーは、同じXXIOPRIME(2003)のRを使っています。 宜しくお願い致します。

  • インストールなしの画像加工ソフトを探しています

    インストールをしなくてもつかえるフリーウェアの画像加工ソフトはないでしょうか。使いたい機能は 切り取り、切り抜き、合成、塗りつぶし、図形描画、消しゴムなどです。これらのことが出来るソフトがありましたら教えてください。

  • 「死ぬ」を別の言葉で

    創作活動をしていて、言葉遣いに悩んでいます…。 「死んだ者」 と言うのはあまり紳士な使い方ではない気がするので…。 自分が知っているのは 「不帰の客となる」 とか 「天寿を全うする」 とか 「荼毘に伏される」(死ぬとはちょっと違う?) 程度しかわかりません。 他にも丁寧だったり紳士だったりな言い方ありますか? ちなみに、あまり使われない言葉を捜しているので、 「亡くなる」 や 「ご臨終」 などの一般的な言葉以外でお願いします。

  • 中古ゴルフクラブの処分

    かなり古いアイアインセット2組とドラーバー&パターを数本持っていて、処分に困っています。先日、無料引き取りでもいいと思い中古ショップに行きましたが逆に300円/本の処分費がかかると言われました。思い出のクラブなので、なるべく粗大ごみにはしたくないのですが、無料引取りをしてくれるようなところはないでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。