bamboo1106 の回答履歴

全26件中1~20件表示
  • バーバリーブラックレーベル、ブルーレーベルについて

     はじめまして。僕は20の男ですが以前からバーバリーブラックレーベルが気になっております。普段はパンツはEDWIN、Tシャツはコムサ、シャツはタケオキクチやR・NEW、PPFMなどを着ています。最近恋人をつくるべく髪型を変えてみたりしているのですが残念ながら自分が住んでいる県にはバーバリーのブラックレーベルを扱っている店は無く最低でも隣の県に行かなければならないためバーバリーに対する知名度は低いのですがそこがイメージチェンジするに置いてねらい目では無いかなどと思っております。  そこで皆さんに質問させて頂きたいのですがバーバリーブラックレーベルやブルーレーベルを着ている人をおしゃれだと思いますでしょうか。自分の周りの20代の男性に聞いたところバーバリー=オジサンという認識しか持っていなかったもので男性、女性問わずご意見頂けたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 今欲しい車は何ですか??

    タイトル通りなのですが皆さんが 今一番欲しい車を教えて下さい。 出来たら男性か女性か、また、年齢 や家族構成(独身)など差し支えない 範囲で結構ですので教えて頂けたらと 思います。 仕事で皆さんのアンケートを参考にさせて 頂けたらと思いますので宜しくお願い致します。

  • 左空間無視とは

    左空間無視とはどういう症状なのでしょうか?教えてください。

    • ベストアンサー
    • AZQ
    • 病気
    • 回答数3
  • 実習先について(理学療法士)

    来年から、理学療法士の養成校に進学を希望しているものです。 私の住む県内には、私の条件を満たすよう養成校がなく、やもえず他県に進学することになるのですが、卒業後は、 また、現住所の地域に戻ってきたいと考え、他県でも なるべく近い学校を選ぶことにしました。 その学校は、平成16年に開校したばかりの新設校で、 知名度も全くなく、受験ガイドの偏差値をみてもかなり 低い学校でした。 私としては、別にどんな学校でも卒業すれば、同じPTの資格を得れるわけなので、どこでも大差ないと思っていたのですが、新設校だと、実習先を生徒に探させるケースがあると聞いてとても驚きました。 高い学費を払わせておいて、それで実習先が決まらず、最悪留年などというようなことになったら、それこを見も当てられません。 実習先は学校が見つけてくるのが当たり前、だと思っていたのですが・・。

  • 失恋ソング

    失恋ソングを探しています。 付き合ってから別れたというのではなく、 好きな人には既に付き合っている人、もしくは好きな人がいる。 というのがいいです。 お願いします。

  • キーケース?キーリング?それとも・・・

    皆様こんばんは。大学1年の♂です。 この度、自動車免許を取得しまして、車もお下がりで貰ったんですが、 その車の鍵をどう持ち歩けば良いか悩んでいます。 基本的にポロシャツorタンクトップ+シャツにジーンズなどラフな格好が多いです。 バッグ等は基本的に持ち歩きません。 キーには一応キーレスもついています。 金銭面は特に気にせずにアドバイスをいただければと思います。 皆さんは車の鍵をどのようにして持ち歩いていますでしょうか? 是非ご教授いただければと思います。

  • タンクトップを着たいが・・・手術跡が・・・

    皆様こんばんは。大学1年の♂です。 これから徐々に気温も上がり、暑い時期に突入しますが、 それに伴い、そろそろタンクトップを着たいと思っています。 ですが、高校時代の去年の夏休み(7月~8月)に肩関節脱臼の手術をした為、 傷は塞がっていますが、微妙に盛り上がった縦10cm横1.5cm程の生々しい傷が残っています。 位置は左肩の付け根の真ん中辺りから、脇上にかけてです。 去年は、傷口が完璧に塞がった頃には秋だったので着ることはなかったんですが・・・。 風呂や着替え等で友達に見られた時にも、「痛そう」とかいいイメージがありませんでした。 やはり、タンクトップから生々しい傷口が見えてると気持ち悪かったり、いいイメージはないんでしょうか? 着るべきか着ないべきが悩んでいます。 気の持ちようかもしれませんし、小さい悩みではありますが、 もしそのような人がいた場合の率直な感想をお願いします。

  • 修学旅行にヘアアイロンは・・・

    6月に修学旅行で京都と奈良に行きます。 着いてからは班で散策なのでハードな運動は無いのですが、 やはり向こうは暑いので汗をかきますよね。 私の髪はクセっ毛なので、アイロン無しでは汗をかいただけでくるんくるんになってしまいます。 普段の学校の日は朝アイロンをかけて行っているのでなんとかキープできますが、 修学旅行先でアイロンを出来るかどうかが心配です。 1日ずつホテルが違うので、朝起きたらすぐに荷物をまとめて出発なので、それまでにアイロンが冷えてくれないと大惨事になりかねませんよね・・・ それと、アイロンを暖める時間+かける時間+冷やす時間があるかどうかも心配です。 縮毛矯正をかけようとも思っていますが、値段が値段なので迷っています。 いったいどうすれば良いのでしょうか・・・ 何かアドバイスがございましたら、宜しくお願いします。

  • エクステンションについて教えてください

    エクステンションをつけてみたいのですが、色々な付け方があってどれが良いのか分かりません。 おすすめなのがあれば教えてください。 また、安くて、長持ちして、技術的にも良い!というお店があれば教えてください!(東京で京王線、中央線沿い新宿から多摩の間) 今全く染めていないのですが、黒いエクステンションなんてありますか? エクステンションのこと何でも良いです。教えてください。よろしくお願いします!!!

  • 順天堂大学で理学療法士の資格。

    順天堂大学で理学療法士の資格は取れるんでしょうか? どうか宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#133105
    • 大学・短大
    • 回答数2
  • U-18やU-15

    U-18とかU-15とかって、なんて読むんですか?

  • B'zの「ねがい」のプロモで、稲葉さんが歌っていた場所

    B'zの「ねがい」のプロモで、稲葉さんが膝下くらいの水の中に入って歌い 水を蹴るシーンがあると思うのですが、あの場所はどこなのでしょうか。 横浜だったと思うのですが、詳しい場所が分かりません。 格好良くて、印象に残っています。バックも綺麗でした。 今度横浜に行くので、一般でも行けるのであれば、ついでに寄ってみようと思うのですが。 宜しくお願いいたします。

  • ピアスに穴のサイズとか、そういうのあるんですか?

    最近彼女(高1)がピアスを開けたと言うことなので、ホワイトデーにピアスをプレゼントしようと思うのですが、ピアスってサイズとかあるんでしょうか? それとも、どんなピアスでもきれいにハマる(?)ものなんでしょうか? プレゼントの内容を予測されないように本人には聞けなくて・・・。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • 驚かせたい!喜ばせたい!

    もうすぐ彼女の誕生日が来ます。 付き合い始めて初めて迎える誕生日です。 プレゼントは指輪を考えているのですが、 単に渡すだけだとなんか面白くないなーなんて思ってます。 そこで、こんな風なシチュエーションで、こんな演出はどう? ってな感じのアドバイスいただけないでしょうか? タイトルの通り、驚かせて、喜ばせたいなーなんて思ってます。 自らの経験でもいいですし、何か聞いた話しでもいいので、 なにかサプライズネタあればよろしくお願いいたします。 プレゼントは指輪と書いてますが、指輪にこだわらず、 他のものでのアドバイスでももちろんOKです。 また少々お金がかかる演出とかでもOKです。 (かからないにこしたことはないですが^^) 以上、よろしくお願いします。

  • 顔文字

    よく質問などで顔文字や小さい文字(ゎとか)を使ってる人を見かけますが、とても腹が立ちます。 質問する立場にありながら、バカにされてるような気分になります。 みなさんはどう思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#18558
    • アンケート
    • 回答数7
  • 帝京と国際医療福祉の放射線学科。。

    帝京と国際医療福祉で迷ってるんですけど。。 理由 帝京:都内(板橋)だから他の大学にも友達ができそ   う。    都内だからおしゃれになれそう。    でも評判悪すぎて合コンとかやっても浮きそ    う。将来も心配。    学校の雰囲気とか明るくて楽しそう。    家から2時間。交通の便がいい。    夜でも周りが結構明るそう。     国際:田舎だから他の大学の友達はできなさそう。合   コンやらなそう。    おしゃれとかあまり関係なさそう。。    就職はいいことに出来そう。雰囲気はあまり明   るくなさそう。    家から5時間。交通の便が悪い。    夜とか暗くてあまり歩けなそう。 これが悩んでる理由です。くだらないですが。。 どっちでもいいのでこの大学に詳しい方、いろいろ雰囲気など教えてくれるとうれしいです。 あと詳しくない方も「自分だったら」ってのを教えてくれるとうれしいです。。 入学の参考にしますのでよろしくお願いします。 ちなみにどっちに入学しても1人暮らしです。

  • 卒業後でも返金可能な借り方など

     いきなりわが子が六年後大学(薬科大)を受験するといい、猛勉強を始めました。県外大学となるため生活費、家賃、だけで月十数万円はかかるようです。実際はそれまでの貯金などでも補いますが、それでも学費込みだとかなりの額になると思います。  薬科大卒業後、本人も働いて返金するとの前提で、卒業後でも返金可能な借り方などご存知の方いらっしゃいますでしょうか?お願いです助けてください。  現在の私の家庭総収入(25万円位)から奨学金利用も厳しいと思うのでよろしくお願い致します。

  • 心し染みる音楽

    今、心に染みる音楽を探しています。 出来れば女性ボーカル。 深くて繊細で美しい曲が聞きたいです。 今は 安藤裕子 など気になります。 薄っぺらい音楽はいやです。 とにかく深さ、感情、重み の感じられる曲が聞きたいです。 おすすめ教えてください。よろしくお願いします。

  • 【ヘアカラーとパーマをやりたいんですが・・・】

    ヘアカラーとパーマをやりたいんですが、 どっちを先にやった方が良いのですか?? よろしくお願いします。

  • 途上国で働きたい

     私は、昨年、途上国に旅行にいきました。その後、NGOの報告会や文房具を現地に届けるといった活動はしているのですが、これだけの活動でよいのだろうかと自分自身が疑問をもっています。  今は、途上国の医療状態を向上させるために、本格的に働きたいと思っています。そこで、医療(理学療法士か作業療法士)を学んでいこうか、途上国の制度を整えていくために政策(大学院)を学んでいこうか迷っています。  どちらがより現地の方のために有効になるのか、アドバイスを頂けたら、幸いです。よろしくお願い致します。