WINPASENTO の回答履歴

全287件中141~160件表示
  • 開くたびに変わる待ち受け画面

    携帯の壁紙で毎回携帯を開くたびにちがう壁紙がでる というのをすごくいいなと思っているのですが、 どこのサイトにあるのか見つかりません。こういった待ち受け画面のやり方や、サイトなど詳しくを知ってる方いたら教えてください。 (ドコモ使ってます)

  • SH、F、SOどれがいい?

    携帯をそろそろ変えようと思います。 今考えてるのはSH903iTV F904i SO903iTV  のどれかにしようと思ってます。  スペックとかみてもどれもみんな同じ感じです。 なので使っている人は使いやすさやここはちょっとっていう部分を教えてほしいです!よろしくお願いします。

  • 携帯上で壁紙を変える

    フラッシュか何かで、自分で選んだ若しくはデータフォルダを 参照してある程度ランダムに表示するようなものは無いので しょうか? 個人作成のものでもいいです。 私の携帯は、SO903iです。

    • 締切済み
    • noname#36508
    • docomo
    • 回答数1
  • 一番液晶の大きいのはN904i?

    現在発売されている最新の形態(ドコモ、SB、Au)の中で 一番大きい液晶とうか、表示ドット数の大きい携帯はどこでしょうか? http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/904i/n904i/topics_01.html 調べてみたところ、ここが一番かと思いましたが本当にここが最高でしょうか? 480×854ドット なかなか、広い大きいと思いますがこれを超える 携帯端末はありますか? スマートフォン等は除く。。

  • 一番液晶の大きいのはN904i?

    現在発売されている最新の形態(ドコモ、SB、Au)の中で 一番大きい液晶とうか、表示ドット数の大きい携帯はどこでしょうか? http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/904i/n904i/topics_01.html 調べてみたところ、ここが一番かと思いましたが本当にここが最高でしょうか? 480×854ドット なかなか、広い大きいと思いますがこれを超える 携帯端末はありますか? スマートフォン等は除く。。

  • SOの携帯の着うた表示名登録文字数について、困ってます。

    今、F端末の携帯を使っていて、着うたなどをSDに移して管理しています。 そしてF端末の携帯の着うたは表示名に半角36文字登録できます。 その着うたの入ったSDをN端末の携帯に読み込ませると着うた表示が文字化けしていまいます。 ちなみにSHでも文字化けします。 どうやら表示名オーバーが原因のようで(N端末表示名は半角16文字くらい?) それ以来F端末より表示名が少ない携帯は買わないようにしています。 そしてauのS端末(SO端末)では表示名が40文字登録できる事を知り。 Docomoでも同じなのか?と思いましたが知り合いにSO端末持ってる人がいなくて^^; 関係ないですがSO端末って使ってる人少ないですよねー・・・・・ そこで質問なんですが、・・・・まぁ大体わかると思いますが^^; SO端末の着うた表示名は何文字登録できますか? 着うたフルの方と500KBまでの普通着うたと表示名の登録文字数は同じだと思いますが。 ちなみに買おうとしている機種はSO903iです。これが一番重要ですね^^; では特にSO903i(それ以外のSO端末でも参考になるのでお願い致します)を持っている方はお願い致します。

  • SOの携帯の着うた表示名登録文字数について、困ってます。

    今、F端末の携帯を使っていて、着うたなどをSDに移して管理しています。 そしてF端末の携帯の着うたは表示名に半角36文字登録できます。 その着うたの入ったSDをN端末の携帯に読み込ませると着うた表示が文字化けしていまいます。 ちなみにSHでも文字化けします。 どうやら表示名オーバーが原因のようで(N端末表示名は半角16文字くらい?) それ以来F端末より表示名が少ない携帯は買わないようにしています。 そしてauのS端末(SO端末)では表示名が40文字登録できる事を知り。 Docomoでも同じなのか?と思いましたが知り合いにSO端末持ってる人がいなくて^^; 関係ないですがSO端末って使ってる人少ないですよねー・・・・・ そこで質問なんですが、・・・・まぁ大体わかると思いますが^^; SO端末の着うた表示名は何文字登録できますか? 着うたフルの方と500KBまでの普通着うたと表示名の登録文字数は同じだと思いますが。 ちなみに買おうとしている機種はSO903iです。これが一番重要ですね^^; では特にSO903i(それ以外のSO端末でも参考になるのでお願い致します)を持っている方はお願い致します。

  • F904iでの動画

    他の機器で撮った動画をPC(windows XP)に入れ3GP動画に変換して、それをF904iのSD_VIDEOにファイル名「MOL001.3GP」として入れました。でも、この方法では動画が見れませんでした。F904iを買う前に使っていたN902iでは問題なく見れました。F904iはN902iとは別の方法だと思いますので、知ってる方がいたら教えてください。

  • FOMAを買い増したいのですが機能の有無などよくわからず困ってます

    今使っている携帯(P900iv)が壊れてしまったので、今週中にFOMAを買い増そうと考えています。 しかし機種が多く、また最近の携帯事情にも疎く何を買えばよいか迷ってしまいます。 重ねて近場に動いている実機に触れられる場所もなく吟味ができません。 そこで質問です。 以下の条件をできるだけ満たすような携帯があれば教えてください。 ・折りたたみ型で背面液晶があるもの ・メールを多用するので文字打ち、変換機能が使いやすいもの ・音楽データ、画像データをPCでSDカードにソフトを介さずに直接入れられるもの ・ミュージックプレイヤーの機能が使いやすいもの。mp4形式を使えるもの ・左側面やソフトキーのあたりに表示しているページを画面ひとつ分上下に移動するボタンがあるもの ・タスク切り替えボタン?が右利きに使いやすい位置にあるもの(テンキーの下など。右側面は特に×) ・512MB以上のSDカードが使えるもの。1GB以上だとなお嬉しい(microかminiかはこだわらない) 条件は全て満たしていなくてもかまいませんが、できるだけ多くを満たしているものを紹介していただけるとありがたいです。 なにとぞよろしくお願いします。

  • 携帯機種

    現在904シリーズがでてますが、なにが1番お勧めですか???

  • アプリサイトの音が聞こえない

    F904iですが、ラジオNIKKEIのサイトの音が聞こえません。 動作はきちんと行っているようで、ストリーミング中と表示されています。 アプリ設定の音量も、アプリ内での音量も上げています。 何か理由は考えられますでしょうか?

  • 機種は有りますか?

    F703iを使ってますが PCからの音楽ダウンロ-ドの規定が合いません (win-xpの適用バ-ジョンが狭すぎる)MP3プレイヤ-のように簡単に入力が 出来る機種をご存知の方 教えて下さい。

  • 904isは出ないそうですが

    Docomoも他社に負けないように新機種がぞくぞくでてますが、噂話で904isシリーズは出さないですぐ905シリーズと聞きました。  マイナーアップが無いのなら凄いケータイが出てくるのでしょうか? 現在P901isなのですが、またまた電池が妊婦さんでネットやゲームで30分で電池切れになります。去年の8月に新品電池にしたのに。。。 機種変するか電池交換か悩んでいます。

  • SH903itvかF904

    そろそろ使っているsh901isが古くなってきたので SH903itvかF904iに機種変したいと思っています。 そこで、今悩んでいるのがレスポンスとワンセグと 液晶についてです。 shの方は結構いろいろなところでレスポンスが悪いと 書き込まれているんですが、やっぱりfの方がいいんでしょうか?? 次にワンセグのことですが、受信感度はやはりfの方がいいと 書いてあったのですが、SHはそんなに感度が悪いんでしょうか?? それと、録画機能なんですが当然家でワンセグが見れないと 録画はできませんよね?? それと、人によって違うと思いますが録画機能ってどのくらい 使っていますか?やっぱりあった方が便利でしょうか?? 最後に、メイン画面のことですがSHなどはテレビで有名でやっぱり 液晶はきれいだと思いますが、Fはどのぐらいきれいなんでしょうか? やはりSHの方がきれいなんでしょうか?? SH903itvとF904のいいところと悪いところも書いて いただけるとうれしいです。 ながながと失礼しました、ぜひ回答をよろしくお願いします。

  • N904かF904か

    今D902is使ってます。 機種変するのですがN904かF904で凄い迷ってます。 その迷ってるのはワンセグとハイスピでです。 どっちもすてがたいのです…。 あとフォントが今太いのしかないので細いのがあればいいです・・。 とにかくどっちにしたらいいか決めれません・・。 何か決めてとなるのはないでしょうか? あと今変えるべきではないとかはナシで。 N904とF904のメリット・デメリットが知りたいです。

  • パソコンからドコモの携帯に画像が送れません。これは?

    現在海外にいます。母が私のヤフーメールにドコモ携帯から画像を送ってくれました。きちんと綺麗に添付でき受け取れたのですが、逆に自分がPCから母への携帯に送る場合は全てエラーになってるそうで、全く送る事ができません。 元々このパターンは不可能なのでしょうか?最近の携帯事情が分からないのでどなたかお教えください。よろしく御願いします。

  • N904かF904か

    今D902is使ってます。 機種変するのですがN904かF904で凄い迷ってます。 その迷ってるのはワンセグとハイスピでです。 どっちもすてがたいのです…。 あとフォントが今太いのしかないので細いのがあればいいです・・。 とにかくどっちにしたらいいか決めれません・・。 何か決めてとなるのはないでしょうか? あと今変えるべきではないとかはナシで。 N904とF904のメリット・デメリットが知りたいです。

  • 初めての機種変について質問です(904i?905i?)

    僕が初めて携帯を買ったのは忘れもしない3年前のクリスマスイブです。 買ったのはF901icです。 それを使い続けて早3年がすぎました。 さすがにフリーズすることに限界を感じ、初めての機種変をすることになりました。 調べてみると次に出るのが904iだそうです。だから以前からスライド式に憧れがあったこともあり、D904iを買おうと思いました。 しかし、調べに調べると冬に発売が予定されてる905iのほうがさらに進化するみたいなのです。全機種高速通信可能になるみたいです?(←ごめんなさい、よくわからないです) 確かに今の機種はフリーズする以外に問題がないのですが、905iまで待ったほうがいいのでしょうか? あとひとつ、機種変の値段について、周りから「3年も使っていたらポイントで安いよ」といわれるのですが、よくわかりません>< 以上の2点(905iまで待つべきか・ポイント)についてご回答よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • zansan
    • docomo
    • 回答数7
  • 初めての機種変について質問です(904i?905i?)

    僕が初めて携帯を買ったのは忘れもしない3年前のクリスマスイブです。 買ったのはF901icです。 それを使い続けて早3年がすぎました。 さすがにフリーズすることに限界を感じ、初めての機種変をすることになりました。 調べてみると次に出るのが904iだそうです。だから以前からスライド式に憧れがあったこともあり、D904iを買おうと思いました。 しかし、調べに調べると冬に発売が予定されてる905iのほうがさらに進化するみたいなのです。全機種高速通信可能になるみたいです?(←ごめんなさい、よくわからないです) 確かに今の機種はフリーズする以外に問題がないのですが、905iまで待ったほうがいいのでしょうか? あとひとつ、機種変の値段について、周りから「3年も使っていたらポイントで安いよ」といわれるのですが、よくわかりません>< 以上の2点(905iまで待つべきか・ポイント)についてご回答よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • zansan
    • docomo
    • 回答数7
  • なるべく長く電池パックを使いたい

    (SH902i) 最近電池パックを取り替えました。 電池パックが膨らんでから無茶な使い方をしていたので、これからは正しく使いたいと思うのですが、以下で間違っている点があったら教えてください。 1>>電池がなくなりアラームがなっている状態から充電をする。電源はつけっぱなし。 2>>電池の残量が残り1です。空になってから充電したいので動画や、カメラ起動したまま放置して無理矢理空にして電源を切り充電。 3>>長時間の電話、動画・音楽再生

    • ベストアンサー
    • meo
    • docomo
    • 回答数3