kuro841 の回答履歴

全275件中181~200件表示
  • 男女交際の親への報告について質問があります。

    私は高3の男子なのですが、皆さんはもし交際が始まったら親への報告が早かれ、遅かれ来ると思います。 しかし、世の中奇想天外なことに、今の男女交際では スピード破局も少なくありません(一週間で破局など)で、本題は男女交際が始まったらどれくらいの期間で報告するのがベストなのだろう?・・・と疑問に思いました。親からすると隠れず正直に話して欲しいのでしょうか?同年代の人、人生の先輩方・・・ いかがでしょうか? ※私はなるべく早く相談したい派です

  • 彼氏と別れました。

    先日、他に好きな人が出来たから・・・と彼氏を振りました。 でも学校の男友達(高校生)から「お前ヒドイ!」と言われてしまいました。 わたしのどこがひどかったんですか? これでも悩んで、早く別れる方が誠実なのかな?と思って出した結果ですし、ありがとう・ごめんも伝えました。 どうなんでしょう??

    • ベストアンサー
    • noname#21281
    • 恋愛相談
    • 回答数17
  • 浮気を開き直る婚約者に困惑しています

    結婚前提で同居している彼が、私には仕事で宿泊と偽り、実は女性とホテルに宿泊を予定している事実を知ってしまいました。 もともと複数の女性の影がちらついていたので、やっぱり、という感じだったのですが、今回は決定的な証拠を見つけてしまいました。 流石に見過ごすことができずに「その日は本当は仕事じゃないんでしょう?泊まらないで帰ってきて」とお願いすると、事実は認めずに、私が浮気を疑っていることについて逆ギレされ、「自由にさせてほしい。そういうことは口に出すな。それができないなら出て行け」と言われてしまいました。 以前から、私が彼に誰と飲みに行くか尋ねたり、深夜3時になっても帰宅しない彼が心配で携帯に電話したりすると、「ほっといてくれ」「電話するな」などと怒られており、詮索を非常に嫌う人なのです。 彼の人生観「浮気は自由。お互いに干渉しない」を受け入れるべきなのでしょうか。 彼のことが好きなので、これまで怪しいなと思っても、口に出さずに見守っていました。「浮気しても、私のことが一番好きならいいや」と考えるように努めてきました。 でも、はっきりとした証拠を見つけちゃうと、流石に苦しいですね。怒られるだろうなと思いつつも、言い出さずに入られませんでした。 このまま我慢して、彼の望むように放任してこの関係を続けるか、彼への思いを断ち切って別れるか、非常に悩んでいます。 彼は浮気のことがなければ、趣味も合うし一緒にいると楽しい人なので、なかなか別れを思い切れません。 どうしたらいいのか、ぜひご意見をお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#37026
    • 恋愛相談
    • 回答数29
  • 職場で私を「完全無視」している人が辞めます。

    私は40代既婚、子どもなし。 専門職です。 彼女とは一時期は、 プライベートでも親しくしていたこともあったのですが、 私に何か、決定的な落ち度があったのでしょう。 1年前程から、口をきいてくれなくなりました。 挨拶などはこちらから、きちんとしているのですが、 常に完全無視。(年頭の挨拶も無視) 仕事の事務連絡も彼女に向かって話しかけると 彼女は完全180度向こうを向いて、聞いているのかいないのか。 私は空気に向かって報告している気分。 同僚はそういう彼女の態度に憤り、 私に気を使って味方になって、励ましてくれていました。 それは大変有り難く、 周りの暖かい励ましが無かったら、 人間不信で仕事を辞めていたかもしれません。 さて昨日同僚が「最近あの人と話しましたか?」と言いにくそうに切り出しました。 「実は10日前に、彼女から皆に『近々辞めます』と報告がありました。 きっとあなたは聞いていないだろうと。」 (毎日顔をあわせています。メアドも交換しています。) 本人の口から言っていないのに、他人から言うのはどうかと迷っていたそうです。 何十人も人間がいるところならイザ知らず たった4人のスタッフです。 本人の口から言うまで聞かなかったことにすればいいのか、 私から「辞めるって聞いたよ。身体に気をつけてね。」 くらいの当たり障りのないことを言うのがいいのか。 辞める日がきちんと決まったら、さすがに何か言ってくるでしょうか?年頭の挨拶や、急病で欠勤後の挨拶ですらしないのですから、黙って辞めるのでしょうか? 私から話し掛けても、「本当にそこまでするか!?」 というくらいにそっぽ向いて離れて行く状態なので、埒があきません。 少し悩ましい雨の気分です。 皆さんはどうお感じになりますか?

  • スーパー銭湯男湯に女性従業員が業務で入り、男性客に触られる

    スーパー銭湯に勤務している子持ち26歳です。 清掃、マット交換等の作業は女湯、男湯ともに女性従業員が担当します。ボイラー等は男性が担当です。 同僚の19歳の子(処女)が男湯清掃中に男性客(中年)に胸を揉まれる事件が起こりました。 この男性客を取り押さえたのですが、会社側は警察には連絡しないように言い、逆に触られた子を叱りました。触られた位で騒ぐとは何事だ。客商売をなめるなと 男性客は取り押さえられた件を訴えると言い、触られた子は退職すると言ってます。犯罪を犯した方が被害者を訴えて、被害者訴えることが出来ず、さらに退職させられるなんて馬鹿げた話があっていいのでしょうか? 確かに男湯を若い女性従業員が出入りするのも問題有りだとは思います。しかし、従業員が出入りについて多くの男性はそんなには気にしてないように思います。なかには露出狂なのか、勃起させて物をわざわざ見せに来る人もいますが、触ってくる人はほとんどいませんというか初めてでした。 お客さんは大切です。しかし大切にしすぎて犯罪を見逃すなんて嫌です。航空会社の客室乗務員へのセクハラは警察に突き出しますし、強い態度を取って欲しいのですが、そのような事を言うとすぐに解雇をちらつかせてきます。

  • お礼状などを、ハガキに印刷したい

    お礼状などの文面を作成し、ハガキに印刷したいのですが いい方法はないでしょうか?適当なフリーソフトとかあればお教えください。

  • 妊娠、退職、結婚について

    <まずは状況を説明します> 先日遠距離恋愛中の彼女が妊娠6週目と判明し、彼女との話し合いで子供を生むことを決意しました。 彼女は現在サービス業で立ち仕事が多くすでに体調不良から仕事への影響が出始めているので急ですが今週退職することになりました。 また双方の両親へそれぞれが話(子供を生む、結婚する)をし、今週末挨拶へいくことになりました。 彼女の体調からなるべく私が手続きをはじめとする諸所の問題に対処しようと思いますが突然のことで頭の整理がつきません。 経験者の皆様のアドバイスをお聞きしたく質問させていただきます。 ちなみに彼女は現在の職(正社員)について一年ちょっとで年収300万程度、私は会社員です。 <質問> 1、彼女の妊娠及び体調不良(つわり)を理由とする退職に関して今後の手続きは↓のみで良いのでしょうか? 年金、税金、雇用保険、健康保険 2、健康保険は任意継続にしたほうがよいのでしょうか? 国民健康保険? それとも私との入籍をまって私の扶養にしたほうがよいのでしょうか? 3、失業保険と出産一時金とどちらを選択したほうがよいのでしょうか? 4、入籍はすぐに行うつもりですが上記手続きとの時系列での順番は問題ないでしょうか? 5、彼女の親は退職後すぐにこちらへ引っ越しなさいといっています(私もそういう希望です)が、産婦人科はこちらと彼女の実家付近とどちらがよいのでしょうか?(出産は実家付近で行いたい。 初診はこちらで行いました。) 6、私の加入している生命保険に彼女とお腹の赤ちゃんもすぐに加入したほうがよいのでしょうか? 7、その他アドバイスあればお願いいたします。

  • 妊娠、退職、結婚について

    <まずは状況を説明します> 先日遠距離恋愛中の彼女が妊娠6週目と判明し、彼女との話し合いで子供を生むことを決意しました。 彼女は現在サービス業で立ち仕事が多くすでに体調不良から仕事への影響が出始めているので急ですが今週退職することになりました。 また双方の両親へそれぞれが話(子供を生む、結婚する)をし、今週末挨拶へいくことになりました。 彼女の体調からなるべく私が手続きをはじめとする諸所の問題に対処しようと思いますが突然のことで頭の整理がつきません。 経験者の皆様のアドバイスをお聞きしたく質問させていただきます。 ちなみに彼女は現在の職(正社員)について一年ちょっとで年収300万程度、私は会社員です。 <質問> 1、彼女の妊娠及び体調不良(つわり)を理由とする退職に関して今後の手続きは↓のみで良いのでしょうか? 年金、税金、雇用保険、健康保険 2、健康保険は任意継続にしたほうがよいのでしょうか? 国民健康保険? それとも私との入籍をまって私の扶養にしたほうがよいのでしょうか? 3、失業保険と出産一時金とどちらを選択したほうがよいのでしょうか? 4、入籍はすぐに行うつもりですが上記手続きとの時系列での順番は問題ないでしょうか? 5、彼女の親は退職後すぐにこちらへ引っ越しなさいといっています(私もそういう希望です)が、産婦人科はこちらと彼女の実家付近とどちらがよいのでしょうか?(出産は実家付近で行いたい。 初診はこちらで行いました。) 6、私の加入している生命保険に彼女とお腹の赤ちゃんもすぐに加入したほうがよいのでしょうか? 7、その他アドバイスあればお願いいたします。

  • カーナビ購入について

    こんばんわ。 カーナビをそろそろ購入しようと考えているのですが、 詳しくないので教えてください。 ●絶対条件● 2D インダッシュ タッチパネル ●使用目的● カーナビ DVD鑑賞 音楽鑑賞 ナビの性能にはあまりこだわりありません。 DVDを見る時に、入れ替えが面倒なので HDDの方がやっぱりいいのかな…と思ったり。 TVは見ないし、とりあえず ナビとDVDが見れればいいかな程度です。 価格はまぁ安い方がいいんですが 基本的に高価なものなので(HDDだとなおさら)… 30万以下で。 何かこのタイプでおすすめあれば教えてください。 型落ちとかってあるんでしょうか? そういうのでも構いません。 よろしくお願いします。

  • 初めて車を買います!(中古車)

    免許が取れました! そこで車を買おうかと思っていますが、 ぶつけそうだし、お金もないしで 最初は中古車にしようかと思っています。 でも車のことが全くわからず、 (装備の説明とかさっぱりわかりません) インターネットで中古車サイトを見ましたが、 比較ポイントもわかりません。 中古車を買う際にここは見ておけ!とか この中古車屋はいい!などありましたら、 アドバイス下さい!

  • 生理がきません

    4月の終わりに生理がきてからまだ生理になりません…。 4月以前も半年くらいこない時期が続いていました。妊娠の可能性はなく、受験の時期だったこともあり、ストレスで生理がこないのだろう、と思っていました。 しかし、4月の終わりにきた生理も半年近くこなかった割には量が少なく、まだ今月もきていないので、どこか悪いのではないかと心配です。 今は一人暮らしをしていて、以前と環境も変わり身心共にストレスを感じてると思います。そのせいで生理がこないのでしょうか?病院に行ったほうが良いのでしょうか? 何かアドバイスをください。お願いします。

  • 引越し後の市民税・都民税

     この3月に東京都下から神奈川県に引っ越しました.転出届も出しています.  本日,元住んでいたところの役所から十八年度の「市民税・都民税納税通知書」が郵送で届きました(あて先は神奈川県で,転送されたものではありません).  私はこの通知書で税金を払わなければならないのでしょうか.4月から社会人になり,こういう税金は源泉徴収されていると思うのですが….  役所に電話して聞いてみようとは思っています.今の段階で何かアドバイスをいただければ光栄です.

  • 無料.comについて

    無料.comの懸賞に当選したというメールが届いたのですが、ページに行ってみると別のサイトへの登録を求められます。登録は無料で使用しない限り料金は発生しないようですが、ケータイのアドレス入力を求められます。住所や電話番号は求められていないので、懸賞が正当で賞品が届くのなら登録してもいいと思っていますが、「無料.com」で検索しても正当性について情報が得られなかったので、何か情報をお持ちの方がいらっしゃったら教えてください。

  • 夫婦二人1LDKってありですか?!

    結婚後、東京で2人の生活が始まります。(現在 関西) 新居を探すにあたって、東京の家賃の高さにビックリです。 2LDKを当たり前に考えてましたが、1LDKくらいしか 今の予算(15万円)では条件に見合ったところは無理そうなのです。 今まで一人暮らし経験もなく実家の2階建て家屋に暮らしてきたので、 平面で1部屋のところに2人で暮らすと息苦しそうなのです。(意外と大丈夫なのかなぁ) 夫婦で1LDKってどうなんでしょうか。 そのような方、まわりにいらっしゃいますか。

  • 妊娠検査薬が陰性でしたが、生理がきません…

    生理予定日と、予定日2日後に妊娠検査薬で検査し、両方とも陰性でした。 が、生理がきません… 今月のおりものの様子や、体調の様子から、排卵はあったと思います。 また、今まで生理前は必ず下腹部痛と胸の張りがあったのですが、全くなく、その代わりに生理予定日5日前くらいから食欲不振と軽い吐き気がありました。 今は生理予定日から5日ほど経っていますが、まだ食欲不振と吐き気は続いています。それに、いつもは生理開始の前は高温になるのですが、今は低温が続いています。 前回の生理が終わった頃(5月初旬)から、慢性的な睡眠不足で毎日2~3時間しか睡眠が取れていないことや、職場でのストレスがあることから、そのせいで生理が遅れたのかな?とも思っています。 ただ、危険日当日にゴムあり、翌日、2日後に膣外射精で性交があり、もしかして妊娠しているのでは?という可能性もあります。 妊娠検査薬が陰性でも、妊娠していることはあるのでしょうか?また、妊娠でないとしたら、何かの病気の可能性はあるのでしょうか? 産婦人科に行こうかとは思うのですが、怖くてなかなか踏み出せません… どなたかアドバイスお願いします。

  • 結婚時に養子に行くことに際し、親が反対、口出ししてきます。

    結婚についてなのですが、普通、どこまで親が口出ししてくるのでしょうか? 自分は、お互いに話合って決めたら、親は口を出すべきではないと考えています。 今結婚するかもしれないという話が出ているのですが、相手は長女、一人っ子なので、養子に来てほしいと言います。自分も養子になることに特にこだわりや抵抗もないので、良いのではないかと考えているのですが… 親が『養子だけは絶対だめだ!』と言います。それならば結婚は認めないし、絶対させないと言います。言いたいことはわかりますが、いい歳だし、結婚に際して親に口出しをされたくないというのが本音です。 親の意見を尊重すれば、結婚の話がなくなる可能性もあります。 しかし、男が養子に行くというのは、親からすると相当抵抗があるものなのでしょうか?また、このような問題は本人同士の問題でなく、親が口出しして結婚を止めさせる権利があると思いますか?

  • 妊娠検査薬が陰性でしたが、生理がきません…

    生理予定日と、予定日2日後に妊娠検査薬で検査し、両方とも陰性でした。 が、生理がきません… 今月のおりものの様子や、体調の様子から、排卵はあったと思います。 また、今まで生理前は必ず下腹部痛と胸の張りがあったのですが、全くなく、その代わりに生理予定日5日前くらいから食欲不振と軽い吐き気がありました。 今は生理予定日から5日ほど経っていますが、まだ食欲不振と吐き気は続いています。それに、いつもは生理開始の前は高温になるのですが、今は低温が続いています。 前回の生理が終わった頃(5月初旬)から、慢性的な睡眠不足で毎日2~3時間しか睡眠が取れていないことや、職場でのストレスがあることから、そのせいで生理が遅れたのかな?とも思っています。 ただ、危険日当日にゴムあり、翌日、2日後に膣外射精で性交があり、もしかして妊娠しているのでは?という可能性もあります。 妊娠検査薬が陰性でも、妊娠していることはあるのでしょうか?また、妊娠でないとしたら、何かの病気の可能性はあるのでしょうか? 産婦人科に行こうかとは思うのですが、怖くてなかなか踏み出せません… どなたかアドバイスお願いします。

  • 彼にお試し?同棲してみたいといわれました

    付き合って半年くらいの彼がいますが、一緒に暮らしてみない?というのでどういうことか尋ねたところ 生活を共にして合うか合わないか見たいという事らしいです。 はっきりは言わないのですが・・・ 出会い系で知り合った人ですがなんか不快に感じました。普通男の人は好きな女なら試しに同棲なんて言わないで、結婚したいと先に言うものではないでしょうか? 結婚する前に同棲してみたほうが失敗がないとは言うもののなにか違う気がします。ちなみにどちらも実家暮らしで、同棲するとしたら私が仕事をやめて 家も出なければならないのでまず親にあいさつしたいとかそういう話もないままで・・・皆さんの意見はどうですか?

  • 自己中で八方美人に困っています。

    25歳一児の母で第一印象は可愛くてイイコだなぁと思いました。同じ年なので、仲良くしていたんですが、もう限界です。  自分が輪の中心じゃないと嫌で、人の行動は把握していたく、何でも聞いてきて首を突っ込んできます。話さなければ『裏切られた』と言い、人のプライベートな話を、『誰にも言わないで』と話し、『イイコだよ』といっていたコの悪口を過剰に言い、そのくせ『親友だよね』と言い、『○○(私が好きだった男性)が私のことカワイイって♪』とか「わざわざ言うなよ!」と思うような事を無神経に話し、人の批判ばかりで、人の価値基準が容姿だと思っています。 確かにカワイイけど、二重整形をしていて、ハッキリ言ってデブだし、特別ってわけではありません。  元ヤンでまともに人間関係が作れないのかと思いましたが、この程度は小中学生でもわかるし、昔話や自慢話ばかりで、非常に知的レベルが低いです。長く付き合っている友人もおらず、なぜ皆が離れていくのか考えもしないみたいです。 離婚調停中で、最近入ったバツイチの人と仲良くしており、私は少しづつ離れていっていますが、社員と派遣の違いはあれど、顔は合わすし、職場の雰囲気の為に普通に接していますが、腹が立っても誰にも言えず、関係を切る事もできず、仕事に行きたくありません。「悪口は聞きたくないし、誰にも言うなって事は話さないで」とか、「どんな事でもそれを聞いて気分を害す人がいる事は言うべきじゃない」と言いましたが、反省はしているようでも全然なおりません。 悪気がないのが余計にタチ悪いし、自分と同じ事をしてる人の批判だけはご立派です。 腹が立って眠れない時もあります。彼女をなんとかするのは諦めましたが、心穏やかに暮らせるようになりたいです。どうしたらイイでしょうか・・・?

  • 妊娠検査薬が陰性でしたが、生理がきません…

    生理予定日と、予定日2日後に妊娠検査薬で検査し、両方とも陰性でした。 が、生理がきません… 今月のおりものの様子や、体調の様子から、排卵はあったと思います。 また、今まで生理前は必ず下腹部痛と胸の張りがあったのですが、全くなく、その代わりに生理予定日5日前くらいから食欲不振と軽い吐き気がありました。 今は生理予定日から5日ほど経っていますが、まだ食欲不振と吐き気は続いています。それに、いつもは生理開始の前は高温になるのですが、今は低温が続いています。 前回の生理が終わった頃(5月初旬)から、慢性的な睡眠不足で毎日2~3時間しか睡眠が取れていないことや、職場でのストレスがあることから、そのせいで生理が遅れたのかな?とも思っています。 ただ、危険日当日にゴムあり、翌日、2日後に膣外射精で性交があり、もしかして妊娠しているのでは?という可能性もあります。 妊娠検査薬が陰性でも、妊娠していることはあるのでしょうか?また、妊娠でないとしたら、何かの病気の可能性はあるのでしょうか? 産婦人科に行こうかとは思うのですが、怖くてなかなか踏み出せません… どなたかアドバイスお願いします。