raky の回答履歴

全61件中41~60件表示
  • ウェディングドレスの下着(フォトウェディングのみの場合)

    今度フォトウェディングをすることになりました。 下見にいったところ、インナーを用意するように言われたのですが 挙式やパーティーはしないフォトウェディングのみで 高価な下着を買うのはもったいないと思っています。 ウェディングインナーのようなものは本当に高いですが 経験者の皆さんはどのようにされたのでしょうか? ワイヤーがしっかり入ったブラに ウェストニッパーでもOKとのことでしたが、 そのようにされた人はいらっしゃいますか? また、ウェディングドレスの中にきる下着ということで 一般的に言われる「モカ」色だと濃すぎるでしょうか? ちなみに下着もレンタルはできるそうなのですが それすらもレンタルするべきか迷っています。 アドバイスをお願いします。 お手ごろ価格で、よい商品ご存知のかたがいらっしゃいましたら 是非教えてください。

  • しみについて

    今二十歳なのですが、少しずつしみが増えてきています。もともと色は白く、そばかすもありますし、肌も弱く日焼けしやすいです(黒くならずに真っ赤に)。夏は、SPF50+の日焼け止めに日傘、一年中UVカットのファンデを使っています。周りの友達は、真夏の日差しが強い日でも日焼け止めすら塗らないのですが、しみ一つありません。メラニンをつくりやすい肌質ってあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#63519
    • スキンケア
    • 回答数5
  • 彼に式場を見てもらいたいのですが・・・

    先日、結婚準備のことで、http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3444412.htmlで相談させていただいた者です。 その後も彼の多忙さは続き、9月のプロポーズをうけて以来一度も会っていません。。 メールは挨拶程度のものはほぼ毎日したりもらったりはしていますが、こんなにも会えない時間が続くと、忙しいのは解った上のはずなのにさすがに、、悲しいです(T-T) 先日ついに一人で以前からここでしたいなという思いのあった会場を見学しに行ってきました。 そこで話しを伺うと、来年秋の予約はぼちぼち入り始めているとのことで気持ち焦ってきました。 お互いの親への挨拶は恐らく12月後半になるかと思いますが、出来れば年内中に式場を予約したい気分です。。 順序立てて考えると、まずは大まかな式等の日取りを考え、親への挨拶、ですよね。 自分の中では先日見学した式場で式を挙げたいという希望があるのですが、そこのフェアなどに彼を連れて行くのは親への挨拶の後の方が正当ですよ、ね・・・。 12月の始めにちょうど試食会をかねたフェアがあるのですが、そのことを話そうかどうしようかと・・・ まだ式に関しては何も決まっていないのに、自分が先走っているのかもしれません。。 ご意見をどうかよろしくお願いいたしますm(__)m

  • 筋トレのための食事と、総コレステロール値の関係

    こんにちは。 健康診断の血液検査結果で総コレステロールが高く、要注意とでました。 数年前から、少し高めではあったのですが・・・。 筋トレをするため、たんぱく質をたくさん摂る食事をしているのですが、 総コレステロール値を上げてしまうなどの良くない影響はありませんか? また、このまま筋トレ続けて、食事も気にしていたら、健康値に下がってゆくでしょうか? よろしくお願いします。

  • こんなかんじのおススメ漫画

    連載ものの漫画を探しています。(重めのストーリを好みます) イラスト、ストーリー的に好みがあるのでなかなかこれといった漫画と出会えません。作者買いをするので以下の漫画の著者以外のものでおススメありましたらお願いします!作者名のみのおススメでも結構です! 基本的に少年、少女のジャンルは問いませんが、忍者もの、ファンタジー、ベタ過ぎない恋愛ものなどが好きです! ジャンプ系のバトル(大会系)ものや、ギャグ系は読みません。 ★好きな漫画★ あずみ バジリスク いばらの王 シノビライフ 風の谷のナウシカ 20世紀少年 溺れるナイフ AKIRA 結界師 きみはペット OZ クレイモア 精霊の守り人 BASARA デーモン聖典 基本的にキレイな絵が好きです。萌えは×です。 注文多いですがよろしくお願いします!

  • 結婚祝いのお返しについて

    このたび結婚しました。 結婚式はまだ未定といった状況です。 友人から結婚祝いの品物を頂いたのですが、お返しで悩んでいます。 半返しといいますが、商品券でお返しするのには抵抗があります。 (頂いた物の金額を想定しないと半返しもできないのは分かるのですが、 それに対してお金(金券)で返すというのが事務的に感じてしまいます) カタログギフトだったらいいのかなぁという気はしてますが、 品物に対しては品物でお返しした方がいいんでしょうか? お返しする金額が5000円くらいの場合、 また1000から1500円くらいの場合、どんなものがいいでしょうか? 1000から1500円でカタログギフトは大げさ?かな・・とも思います。 また会社の上司から1~3万円という金額で数人から頂いています。 こちらもどんなお返しがいいのか迷います。 カタログは失礼なのかな?等・・・。 まったくわかりません。 こんなものでお返ししたよ。とか、もらって嬉しかったもの等ありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ベネツィアが舞台の小説

    ベネツィアが舞台もしくはテーマの小説を探しています。 『ベニスに死す』と『ベニスの商人』は既に読んでいるので、他の本でお願いします。ベネツィアの風土や特性が分かる本。全体のテーマでなくても、一部にベネツィアが出てきた、という情報でもかまいません。また小説に限らず、紀行文や漫画などでも探しています。 ご存知の方、ご回答お待ちしております。

    • ベストアンサー
    • noname#56969
    • 書籍・文庫
    • 回答数3
  • お酒が好きな女性に焼酎をプレゼントしたいのですが・・・。

    教えてください。 お酒が好きな女性に芋焼酎をプレゼントしたいのですが、私、飲めないものでして買った記憶すらない・・・。 銘柄もあまり詳しくないのですが、「赤霧島」ってのがお気に入りだそうです。 (1.) 女性に贈って喜ばれる銘柄があれば教えてください・ 予算は1本3000円程度、楽天で購入する予定でして・・・。 (2.) 飲めない男が女性に酒をプレゼント! 変ですか? お願いします。

    • ベストアンサー
    • sistein
    • お酒
    • 回答数7
  • 職場の同僚への結婚祝いについて

    11月17日に、職場の同僚(同期の女性)が結婚します。 (当方、男、既婚です) 結婚式は、親族のみで行うそうです。 部署で小額づつ御祝儀を集めたのですが、仕事上、わりと友好的な関係なので、個人的に何かプレゼントでも、と考えております。 ボディーが木製でアナログ表示の時計・温度計・湿度計が一緒になった置時計を見つけたのですが、これは、結婚祝いのプレゼントとしてはOKでしょうか? 他に何か良いものがあれば、教えていただけないでしょうか? また、予算は、あまり気を使わせてはいけないので、5000円と考えております。 「お返しはいらない。」と言って渡すつもりですが、5000円では少ないのでしょうか? まとまりのない質問ですが、どなたかお答えいただければ幸いです。

  • 顔の永久脱毛で迷っています・・・

    私は21歳の男性です。 顔のひげのことがコンプレックスになっていて 毎日や悩んでいます。 永久脱毛したいと考えいろいろ調べてみて 法律の問題(レーザーの扱い方)でエステよりクリニックの方が確実 毛周期の関係で術後、月一回程度で数回にわたりレーザーを照射する 値段は部位にもよるが、6~8万程度 など情報が載っていたのですが 本当に6~8万程度で永久脱毛は可能なものなのですか? 各クリニックのサイトを見ても確かにその程度の値段なの ですが、プラン料金やキャンペーンなどがいつもあり、信 用できません。 (料金を支払ってプランの回数分レーザーを照射したのに  永久脱毛が完了していない状態になるのが怖いです。  追加料金を支払うかは自分の意思だけど、弱みにつけこ  んで言葉巧みに勧めてくるみたいな・・・) 町を歩いていても周りの視線が気になるくらい自分にとって はコンプレックスになっています。 本当に永久脱毛は可能なのか? 良いクリニックの選び方など 誰か知識のある方教えてください。お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#45401
    • スキンケア
    • 回答数4
  • 身体全体のお肉(脂肪)を落とすにはどうしたらいいのですか?

    私は今中3です! 中学あがる前までは 細かったのに、今では凄く身体全体の お肉が気になるんです・・・ 同じ学年の子はすごく細いんです。 水泳のときとかにすごくたるんだおなかとか が気になって・・・ 顔まわりのお肉やお腹、足の脂肪を落とすのには どうしたらよいのでしょうか? 私の彼氏は折れそうなくらい細身な人なので すごく気にしています 些細なことでもいいので教えてください!!

  • ダイエットと食事

    パンが大好きで毎日食べています。 でも太るのがイヤで毎日朝40分くらいウォーキングをして、朝食にパンと野菜の味噌汁と納豆とヨーグルトと青汁を飲んでガッツリ食べます。 お昼は水とパン。夜はパンを食べます。時々ぬくこともあります(9時以降に食べると良くないと思って) 痩せません。やっぱりパン食はだめなんでしょうか? あと、超便秘と生理不順も関係あるのでしょうか?

  • 略奪失敗です。遊ばれていたのでしょうか。

    あの人の気持ちが知りたくてあえてこちらに質問させていただきます。 ずばり、私はなんだったのでしょうか? 以下、内容です。 彼には長年付き合っているという彼女がいました。 結婚の話も出ていたようですが、彼女をストレスに感じることもあったそうで 彼女と距離を置くようになった時に私と出会いました。 私と彼は部署は違いますが同じ職場です。飲み会で知り合い、彼女の不満話の 相談に乗っているうちに2人とも惹かれあってデートを何度も繰り返し 彼の家に泊まったり一緒に出勤したり、楽しい毎日でした。 冷たい、気を使わない彼女と別れて、私と一緒になると思っていました。 彼女との冷え切った関係と私との関係、彼はしばらく続けていました。 でもあってもらえるだけでも嬉しかったし、会社でもエリートな彼との 結婚を夢見て、彼女から彼を奪えると思っていました。 ずるいかもしれませんね。彼女からしたら、私は浮気相手です。でも本気でした。 彼も本気だったと思います。そんな関係を数ヶ月、彼女には内緒で 続けていた彼ですが、とうとう私たちの関係がばれてしまったそうです。 (浮気証拠物を押さえられてしまったそうです) 彼女とは今後どうするか何日にも渡って話し合いをしたそうです。 てっきり彼女と別れて私を選んでくれると思っていたのですが、彼は彼女と 結婚すると言ってます。結局私って遊ばれていたのでしょうか。 それが答えだとはわかっているんですけど、どうしても男性の気持ちが 理解出来ないのです。冷め切った恋人同士だったのに、どうして急に 彼女を選ぶのでしょうか。彼は私に夢中だったと思っていたんですけど。 ただの同僚に戻りたくないという気持ちが正直なところです。 結婚を控えている男性の方、もしくは浮気経験者の方教えてください。

  • 失業保険をもらっている時の過ごしかた

    20代半ばで、1月に挙式を控えています。 2ヶ月前までは、派遣社員としてOLを2年間していたのですが、 彼とは中距離恋愛で、来月には新居のアパート(私の家から車で1時間半)に引っ越すため、仕事を続けようか迷っていたら、 派遣会社から、仕事量が減ったため、契約終了を言い渡されてしまい、 突然無職になってしまいました。 その後、失業保険の手続きをして、もうすぐもらえる予定です。 3ヵ月間失業保険が出るそうなので、失業保険をもらいきって、結婚して少し生活に慣れたら、また働きに出ようと思っているのですが、 正直時間が余ってしまいます。 働いている頃の私は、ストレスで毎日カリカリしていて、通院もするほど体調も悪い事が多かったので、 彼は私が今のんびり出来る事が嬉しいみたいで、 「来月は引越しするんだし、挙式の準備だって忙しくなるんだから、今のうちにゆっくりね」と言ってくれるのですが、 なんだか「無職」という状態が情けなく感じてしまいます。 今は、来月の引越しに向けて、少しづつ荷造りしたり、挙式に向けての準備をしたり、週1度のペースでデートをしているので、 完全に暇というわけではないのですが、時間を持て余し気味です。 毎日1日中、家にいるのは好きではないので、なにかしら買い物に行ったりはしていますが、買い物に行く度に、なにかしら買ってしまうので(本とか雑貨とか)、貯金はありますが、ひんぱんに買い物に行く訳にはいかないし・・・。 私と同じ様な状況のかた、いますか? いましたら、アドバイスお願い致します。

  • あり得ない食欲

    10月に入ってから体調がすこぶる悪く、食欲が全くない時期が3週間くらい続きました。 しかし、今週の月曜日からふいに食欲が爆発してしまってありえないほどの食欲に苦しんでます。 以下食べたものを記すと。。 月曜日 エビフィレオ1個 ポテトM1個 スープパスタ うどん コーンスープ アイス×2 ポテトチップス 総菜パン×2 肉まん チキンバー おにぎり 火曜日 エビフィレオ ポテトM メガマック アイス パスタ大盛り のり弁 アイス×2 など、連続しての過食が続いてます。食欲が抑えられないのです。 このくらいの食欲では過食とは言いませんか? また、常にこの量を食べているわけではなく月に1~2回のペースであり、日常は1000カロリー以上は滅多に食べません。

  • 面白かった本を教えてください。

    通勤時間がヒマです。増えました。 面白かった、強く印象に残った本を教えてください。 ちなみに最近は、シドニィ・シェルダンが亡くなったということで、 これがぴたりハマッて読んでました。ごっそりシリーズ買いました。 「どん底から這い上がる成功物語」 「頭脳を使う復讐」 「どんでん返し」 「とにかくスカッとする活劇」 ・・・のようなわかりやすいジャンルは好きです。 逆に抽象的だったり、ファンタジーは苦手です。 ハリーポッターとか。 エヴァンゲリオンとかも、頭の中「?」マークで一杯です。 「これはして、やられた」とか 意外に注目されてないマンガとかでも結構です。

  • 噛んでしまった…それで口内炎(><)

     この前親知らずを抜き、その際にかけた麻酔が初麻酔であったのでテンションが上がってしまい、頬をつねったり、口の中を噛んだりしてしまいました。  もちろん麻酔が効いているときは痛くなかったのですが、きれてから口の中を見たら噛んだところの粘膜がグジュグジュになってしまい、1~2日後に口内炎になってしまいました。  普通は米粒くらいの大きさが主流だと思うのですが、噛んでできたため島の形みたいに広範囲にできてしまいました。なのでかなり痛く、痛くて夜が眠れず、痛くて口が閉められず、唇が乾いてきて割れてきてしまい、このままでは2次、3次被害になる可能性大です…  治療について、友人やネットなどで聞いたり調べたりしたのですが、だいたいは栄養不足による口内炎の治療のことぐらいしか書いていないので、イマイチでした。友人が以前に、「島の形上に口内炎っぽいのができたことがあり、メスで切り取ってもらった。」と言っており、切り取る!?なんだか怖くてビビッてます。  噛み傷からなる口内炎の治療法について、どなたか詳しい方いらっしゃいませんか??  病院に行ったほうが言いと思うのですが、ちょっと忙しく、できれば市販の薬や食事などで治したいと思っています。あまりに治らないようだったら病院に行かなければなのですが…  もう二度と麻酔はしたくありません(苦笑)こんなバカな自分ですが、宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • tonga14
    • 病気
    • 回答数4
  • 腸を健康にする為に

    私はアトピーなのですが、腸内を健康にするとアトピー改善に繋がると聞きました。 なので日々腸内改善に勤めようとしています。 とりあえず今はなるべく野菜ジュースを飲んでいます。 他にどんなことをしたら腸に良いか、アドバイスをお願いします。

  • 脱水症状

     疲れが貯まっていたのか、季節の変わり目だからかわかりませんが、最近ずっと体調が悪かったので内科に行ってきました。一応風邪という診断だったのですが、脱水気味なので小まめに水分を補給してくださいと言われ、その日は点滴もしてもらいました。  たしかに、喉が渇くな~と思っていたので、脱水気味だったと思います。そこで、つねにミネラルウォーターを持ち歩き、こまめに飲むようにしました。ところが、頻繁にお手洗いに行きたくなってしまいました。30分~1時間に1度くらいの割合です。このため、いくら小まめに水分を採っても、結局全部出てしまうようなので、これで脱水症状は緩和されるのか、疑問に思います。  脱水症状を回復し、結構な体に戻るために、何かアドバイスをください。お願いします。

  • 顔が白すぎる

    顔が白いのが悩みです。 私はすぐに頬が赤くなってしまうので外に出るときは必ずファンデーションを塗っています。 すると必ず「顔白すぎない?」とか「具合悪いの?」と言われてしまいます。 ファンデーションはカウンターの人に選んでもらった色を使っているのですが、少し暗い目の色にした方がいいのでしょうか? 赤みは日によって全くなかったりするのですが、そういうときにファンデーションを塗ると本当に真っ白になってしまいます。 日焼けをするしか方法はないのでしょうか?