ksaori の回答履歴

全164件中41~60件表示
  • 公立小中学校の通学時間

    北海道で財政破綻した町の件で、最近テレビのニュースが「学校が縮小されて小中各1校になる」「一番遠い子供たちはスクールバスで片道30分【も】かけて通わなければならない」と叫んでいるキャスターがあるのですが……。 自分自身は私立で越境といわれるカテゴリだったので、通学1時間(片道・満員電車)で過ごしてしまい、あまり異常だとは思いませんでした。関西の県庁所在地出身の主人も、小学校はともかく中学は当然片道30分はかけた、と言います。スクールバスならドアツードアなのに、30分【も】かけて登校しなければならないことはそれほど悲劇的なことでしょうか? それよりも、6学年合計で400人くらいしかいない場所に、担任ほか保険教諭や給食設備を運営するほうが、よほど市全体の財政に不幸な気がするのですが……。30分なら通学して、その分先生や施設の充実したところに通う方が生徒にも幸せなんじゃないかなって思います。 ちなみに英語教材で取りあげたアメリカの「週4日制」については広大な土地柄ゆえにスクールバスで片道1時間半は生徒に負担でもあるし、ガソリンや人件費が厳しいので、週4日にしてこられる日はたっぷり勉強をする。というものがありました。 みなさんはどうですか?財政問題の意見ではなく、純粋にお住まいのエリアと近くの公立小学校&中学校までの通学時間、教えていただけませんか?

  • メル友が嘘をついているかもしれない

    私(男)は20歳の学生で、相手(メル友)は異性の17歳の高校生です。 出会いは、メル友募集掲示板で、所謂出会い系とは少し趣が違うと思います。初日に写メールを交換したのですが、相手は相当可愛かったので驚きました。 私は少し疑いを持ったので、 次の日に、 「また写メール頂戴」といいました。 けれど、「顔の写メールはあれで終わり」 と返されて、 「可愛いのに」と言うと、 「あれは一年前のもので、ギャル系は卒業したので今は顔が全然違う」 といって拒んでいます。 僕は「嘘をつく人と急に着信拒否する人は嫌いなんだ」とメールの中で 間接的に彼女に伝えてもそれに対する返事は着ません。 また、彼女とのメールの内容はいつも相手の希望により、 僕が相手をいじめるもので、(Mみたいなので) 普通の会話はあまりできていません。 どうしたら、普通の会話、 また疑惑が晴れるでしょうか? もう少し仲良くなることの方が先決でしょうか? 自分にも非がある事は承知していますので、 説教はご勘弁ください。

  • 犬救出劇

    皆さんの意見をお聞かせください。 あれだけの経費をかけて救出する必要があったのでしょうか? 私が考える救出が有用な場合 1、あの場所が他の目的の為に重要な場所であり、犬の存在(又は死体)が邪魔になる 2、あの崖の下に民家、道路等があり、落下したきた場合に被害がでる。 「消防やレスキュウの訓練の為」も考えられますが…。 放送を見たとき 「救出された犬は無事に地元の保健所で処分されました。チャンチャン」と結末を考えてしましました。実際には里親希望者が殺到しているそうですが。

  • midiの取り方を教えてください

    下記のサイトのmidiをダウンロードしたく、いろいろ試行錯誤しましたがうまくいきませんでした。 一時ファイルに入ってるかと思ったら入っていませんでした。 分かる方がおられましたらよろしくお願いします。 http://csx.jp/~rivoluzione/sonota-midi/nana_glamorous_sky.html

  • おばさん

    食堂で(会社」、寮、学校)等でアルバイトをしようと思います。 そこで質問です。2時間ドラマでも良く見ますが。 何故、食堂=おばさん何でしょうか? よく食堂のおばちゃんなんて言いますよね? よくおばさんが、味噌汁つけたり、皿洗ったり、してますよね。 食堂に若者(学生やフリーター)が働いている事は殆どないですよね。 どうしておばさんばかりで若者がいないんでしょうか? 時間的な問題でしょうか?シフトが自由でないからですか? 教えてください?後、食堂とファーストフードどちらが大変ですか?

  • 死にたい・・・スカートからパンツが・・・

    今まで生きて来て、多分死ぬまでしないと思ってたんですが・・・ 体調が悪い今日、チェック怠って、やっちまいました・・・ スカートから一部パンツ(下着)が見えてる状態で、人前を歩いてしまったのです、しかも会社の廊下で・・・スカート派の女性の皆さん、この失敗をした事有りますか? 男性も見るアンケカテは恥かしいので、女性が多いこちらで質題させて頂きました。今、滅茶苦茶死にたい気分です・・・(死にたい位恥かしい思いの意) 立ち直るのに、何日位、かかりましたか?

  • 死にたい・・・スカートからパンツが・・・

    今まで生きて来て、多分死ぬまでしないと思ってたんですが・・・ 体調が悪い今日、チェック怠って、やっちまいました・・・ スカートから一部パンツ(下着)が見えてる状態で、人前を歩いてしまったのです、しかも会社の廊下で・・・スカート派の女性の皆さん、この失敗をした事有りますか? 男性も見るアンケカテは恥かしいので、女性が多いこちらで質題させて頂きました。今、滅茶苦茶死にたい気分です・・・(死にたい位恥かしい思いの意) 立ち直るのに、何日位、かかりましたか?

  • 暇つぶしで見れるおもしろいサイトを教えて下さい。

    暇な時にみて楽しめるサイトがあれば、教えて下さい。 例)OKwave、キーワードランキング等々

  • 好きな人や親しい人とその他の人とで態度を変えるのは、性格悪いの?

    好きな人や、親しい人には、すごく優しくし、お褒めの言葉しか言わないのに、その他の人には、いてもいなくてもいいとか、どうでもいいって言ってるのは、性格が悪いという事でしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#21118
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • なぜ日本人は洋楽を聴かないのか。

    疑問に思うことがあります。 それは「なぜ日本人は洋楽を聴かないのか。」ということです。 というより、""なぜ洋楽が好まれないのか?""ということです。 歌詞が分からないので感情が入らないというのも1つの理由であると 思います。 でも、個人的な意見なのですが、日本人が作った曲(メロディーや曲の雰囲気)は歌詞は関係なく日本人に好まれやすいということです。 こう思うの私だけでしょうか?? これは何か意図的なものがあるんでしょうか?? 不思議と邦楽に近い洋楽は聴かれ、メロも邦楽特有のメロディーと 洋楽特有のメロディーがあるように感じます。 私は洋楽を聴こうと思い様々なアーティストを聞くのですが何か邦楽とは違うものがあって飽きてしまいます。 やはり邦楽のほうが落ち着きます。 よく邦楽は洋楽のパクリだといわれますが、 国内の売れてるアーティストさんは影響を受けたアーティストが 海外の方が多いのも事実であり不思議に思います。 これはどういうことなんでしょうか?? J-popというジャンルは日本人に好まれるように何か仕込まれているのでしょうか?(笑) 考えをお聞かせください!

  • 恋愛で切ないバラード

    これからの季節、バラードが凄くききたくて色々と探しているのですが、これがいいよ!という切ないおすすめバラードありますか? ちなみにラップ、ヴィジュアル系、パンク系は聞きません。 バラードで特に好きなのはELTの”fragile""キヲク”、ミスチルの”抱きしめたい”(定番な(笑))です。 BoAの新曲”Winter Love”も好きな感じでした。 宜しくお願いします。

  • 血液型を言う人

    ある日、昼休みに上司がお昼をご馳走してくれることになりました。 しかし同じ部の子が、「今日は早く帰りたいため、昼に仕事をするので食事には行かない」と言いました。 私がその仕事、明日じゃだめなの?と聞くと「私A型だからそういうのだめなんですよね~」とB型の私を少し馬鹿にしたような言い方をされてしまいました。私は親切心で言ったのにとてもショックで言葉も返せませんでした。 そこで質問なのですが、 1.みなさんが同じことを言われたらショックですか?それとも聞き流す たいした話ではないのでしょうか? 2.B型を馬鹿にされたとき、どのように返せばいいのでしょうか? ご意見をよろしくお願いいたします。

  • おめでとうのメール

    同じゼミで好意を寄せている(片思いしている)女性の誕生日が近づいています。友達関係としては問題ないと思います。 本題なのですが、よく“誕生日のAM0:00頃にメールを送る”ということを聞きますが、友達関係程度の人からもらうと、どのような気分になるのでしょうか?自分の誕生日にもメールを頂いたのですが、日付が変わって17分ほど過ぎていました。やはり、ピッタリよりもズラシたほうが得策なのでしょうか?お答えをお待ちしています。

  • 友達の様子が変。

    仲のよい友達のようすが最近、おかしいです。テンションが低かったり、表情が暗くなったりとか・・・。ブログにもそれまで悪口などは書かなかったのに愚痴や悪口(疲れたー、死ね、もういやだ、など)が増えた気がします。正直、近寄りづらくなってしまいました。それまではかなり仲がよかったのですが。こちらが気まずく思っているのを相手もわかってるっぽいです。気のせいかもしれないけど、ちょっと冷たい気がします。ストレスが溜まっているのだと思いますが、どうしたらいいのでしょうか?? 意味の分からない文章ですみません。

  • 大口を叩きすぎた

    私は高3の男です、そして今年大学受験をします。 私は中学の頃、県下トップの公立高校を目指していましたが、中3時の成績が良くなかったので、県で二番手の公立高校に進学しました。 私は入試直前に成績が急上昇したため、入試の点数では県下トップ校のボーダーを大きく超えていました。だから私は今の高校で選抜クラスに入りましたが、調子に乗ってしまい高2前半では成績は学年で50番程度になってしまいました。(学年全体で320人) しかし、私はそれでも余裕をかまし、高3になってからは京都大学法学部を目指すことにしました。私は京都大学の雰囲気が好きだから。 しかし、京大模試を受けて、すべての教科で自分の力不足を実感しました。 友人らは私が京大を受けると言うと、止めることもしました。しかし、私はそれを無視した。だが、今になって思うと、彼らの判断は正しかったのだなあと思います。 実際、私の現在の実力は努力して現役で神戸大学に届くかどうか。浪人はできないし、したくない。だから私は現役で神戸大学を目指すことにしました。それが自分の実力の100%だから。 しかし、一つ不安があるのです。それは、周囲の人間は私をどのような目で見るかということです。「あいつは口だけ」、「実力も無いのに調子に乗りすぎ」という意見が出ることは必至でしょう。そして今まで自分のことをどう思っていたのかも気になります。 私は自分がまいた種だとはいえ、それが嫌です。私は一生、県下トップ校の生徒やクラスメートからそういう目で見られるのだと思うと何もかもが嫌になりました。私はどうやって生きていけばよいのか? そして皆さんならば、こんな私をかっこ悪いと蔑んだ目で見るのでしょうか?ご意見お願いします。 ※なお、これは学歴の面だけで見た場合の話です。人間性やその他の要素は無視するものとして、どう思われるかを考えてください。

  • 【女性の方お願いいたします】女性の平均的な恋愛経験と

    彼女ができないことに悩み、29歳までにいたりました。 まったく解決ができず、将来への絶望と、自分は全員から不合格をもらうほどにレベルの低い人間だったのかという思いで死にたくなります。 自分を苦しめる思考には、いままでほとんどすべての女性から拒絶をうけたこと、そして女性は普通に恋愛を経験できるであろうから、自分のように恋愛の経験のない男は相手にしてもらえないだろうなあという思いがあります。 今回は特に後者についての質問です。 (1)女性は一般的に、中学生~高校生くらいから男から誘われ始め、大 学生などになったらほとんど交際暦のない女性はいないのではないか と私は思っています。平均的に何人かとは付き合ったことがあるのが 普通とおもいます。男だ と口がうまくなかったり面白いなど女性に その時点で不合格ですが、女性はそういうこともないと思うので、付 き合うところまではそんなに難しくないのではと考えています。  私はこうおもっているのですが、まじめに、ひたむきに生きてきた女 性でも交際したことがない女性というのは存在するのでしょうか。 (2)交際暦があるということだと、交際暦のない・少ない男は"だらしがない""気持ちが悪い"という思いも出てくると思うのですが、女性は私のよう な人間が仮に現れた場合、まじめに向き合ったりしようという気持ち にはなりますでしょうか。それとも、最初から対象外ですか。 偏見かもしれないのですが、周りに付き合ったことのない女性を見たことがなく、それを考えたときにこの年までまともに付き合ったこともなく童貞(これも気持ち悪いと思われる要素のようですね)でもある私がいくらがんばっても、今後受け入れてくれる女性はだれもいないのではという心配から質問しました。

    • 締切済み
    • noname#32998
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 面白い学校の先生の“爆笑授業”アンケート

    小生はもう少しで25歳になります。 中学高校時代は楽しくなかったものの、 (大学は東京に出てきて楽しかった) 時々懐かしく思うこともあります。 面白い個性的な先生がいたからです。 ◎天体半球を頭にかぶりながら授業をした理科の先生 ◎居眠りをして授業に来なかった先生 ◎歳のため物忘れが激しく、  同じ授業内に同じプリントを何度も配る時間講師の書道の先生 ◎授業中に突然「こみ上げて来た」などと言って廊下に行き、  「カーッ、ペッ、ペッ!!」等と教室まで響く大きな音で、  痰を吐き出し、そのティッシュをご丁寧にも正方形にたたんで、  教室に持ち帰り、ゴミ箱に捨てたオジイチャン先生 (番外編)これは小学校時代の話です。  教室の後ろのドアから入ってくる先生はたまにいますよね?  外から給食を入れる専用の小さな扉が各教室にあったのですが、  そこから教室に入ろうとしていた先生もいました。 中高生時代は暗かったとは言え、今思えばとても懐かしいです。 皆さんも同じような思い出はあるでしょうか? 笑える話、聞かせてください。 ポイントは小生が笑えた順に付けます。

  • エスカレーターで歩くこと

    エスカレーターにおいて、左右どちらかをあけておいて、早く行きたい人に歩いて追い越してもらうことをどう感じていますか? 類似質問から、時間も経過しておりますので、改めて質問させていただきます。

    • ベストアンサー
    • noname#25898
    • アンケート
    • 回答数12
  • いい言葉

    いい言葉や、せりふが載っている本ってありますか?あったら、作者と、本の題名を教えてください。

  • 後部座席の狭い車でも目上の人は後ろ?

    以前飲み会に同僚の車で行くことになり、たまたま社長も乗せてくれ というので一緒に駐車場まで歩いていきました。 同僚の車は2ドアで後ろが狭いので、社長に「この車は後ろが狭い ですので、助手席に乗って頂けますか?」と言い、社長も普通に 頷いて乗ってくれました。 後で思ったのですが、こういう場合でも社長はやはり運転席の後ろに 勧めるのが礼儀なのでしょうか? 私なりに気を遣って言ったことなのですが。