okonomide の回答履歴

全58件中21~40件表示
  • こういう風になるんですか?

    彼氏とは1年半付き合っています。 最初の頃は何もすることがなくても 一緒にいるだけで十分って感じでした。 どこにも行かず、家にずーっといるだけで。 っていっても家にいることですし、Hもします。 昔は1日に何回もしたり泊まったりなんかしたら それが当たり前で、何回するんだってくらいしていました。 最初の頃はHってこんなに何回もするもんなの?と、とても疑問でした。 とりあえず会ったら1回はするって感じで。 私は彼が初めての相手だったので…。 まあ今は慣れてしまいましたが。 最近は一緒にいても、することがなく、ただ同じ空間にいるだけで 何もしていないということが多いです。 それに目的がなく遊んでもおもしろくない、一緒にいたらすることがないしイライラするそうです。 でも昔だとHばっかりしていたので、暇だなって感じではなかったんですが、 最近じゃあ何回もするようにはならなくて、 1回できればいいや~ってか、もうしなくても大丈夫なくらいになった。 と言うようになりました。 男の人ってそんなもんなのですか? 昔はHしなきゃやだっ!Hしなきゃ愛情深まらないし、 一緒にいる時にHはつきものだ!って言っていた人が こういう風になってしまったのでなんか不安に思います。 これからずっと付き合っていたらどうなるのかなと…。 ましてや結婚なんかしたらと考えたら。 私は何回もHしたいってわけではないです。 ただ、こういう風になってしまったので、 どういう意味のかなと思って質問させていただきました。 男女経験者やどんな方でも良いのでよろしくお願いします!

    • 締切済み
    • noname#82657
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • バイトの掛け持ちを面接時に伝えるべき?

    週3日と週2日でバイトを掛け持ちしようとしています。新しいほうは短期のため掛け持ちを伝えて不採用になりたくはないのですが・・・ 今は週2日3~4時間の仕事です。 週3日の仕事を短期(1か月ほど)でやろうと思っています。 どちらも融通が利き(完全自己申告制です。事務系です)、残業はなく、時間通りに終わる仕事のため支障も出ず掛け持ちがしやすいと思い希望しています。この際双方に掛け持ちすることを伝えるべきですか? そして、面接時に掛け持ちしたい旨を伝えなければいけませんか? 求人では週3日1日4時間~可としています。 掛け持ちで落とされることもあると思うので気になっています!! ちなみに1日の労働時間は8時間を超えません。 1週間の労働時間は40時間を超えません。割増賃金、税金や保険などにはひっかからない範囲だと思います。現在は雇用保険など加入してないですし、Wワークも可能とのことです。 回答お願いします。

  • 親の過干渉について

    こんにちは。 現在私は普通の進学校に通っている高校一年生です。 私の両親は他の家と比べてとても厳しいように思います。 厳しいというより過干渉というのでしょうか。とにかく傲慢です。 父親は毎日3回は部屋に入って来て、少し適当に文句を言った後に出て行きます。 朝は「早く家を出て、早く学校に行け。」 夜は父親が帰ってくると「風呂に行ったのか。」 父親が寝る前には「早く寝ろ。」と。 普通こんなもんなのでしょうか。とにかくしつこすぎるような気がします。 こんなのが毎日続くと常に足音に気を配って父親の足音が聞こえると、私は机に向かって勉強をしているふりをする。 というのも自然にこなすようになりました。 また、意見の食い違いが合った時に、反論すると一蹴され「親に対して逆らうな」最後には「お前の為を思ってやってるんだからありがたく思え。」とこういうのは日常茶飯事です。 私の友達は土日になると友達同士で集まってよくお泊り会をしているのですが、 私は決まって6時に帰宅です。お泊り会の予定「○○今日泊まる?」など話をしている時に友達からは「××(私)は来ないよなー」と決まって私は行けれません。他の一緒に遊んでいる数人は全員泊まるのに私だけ泊まれません。自分勝手な感じですが、周りの仲いい友達はみな遊んでいるのに私だけ……です。 親にお泊り会の事を話してみても「お前は何をするか分からない」というような事を言われて完全に否定さる具合です。 無理に友人関係を狭められて……。 私の言っていることは疑われ、否定され、もうどうしていったらよいのか分かりません。 アドバイスや意見があれば宜しくお願いします。

  • 私は自己中ですか?

    少し間違った言葉を使っているかもしれません。すみません。 ------------------------------- 私は中学生です。 これは今日の学校での出来事です。 Aを友達、Bを私としてください。 ※部活で野球をしていると、Aがボールを崖の下に落としてしまいました。 A「ねぇ、ちょっと付き合ってよ。」(※ボールを取りにいくのに) B「えー・・明日試合だし練習したいんだけど・・」 A「いいじゃん!ちょっとだけだって。」 B「無理!」 A「なんだよ!ペン返してやったくせに!」 ----------------------------------------- ペンというのは私の物で、Aが勝手に取って、 B「なんで持ってんの?」と聞くと、 A「借りてる。」という返事。 B「借りてるなら返してといえば返してくれるよね?」 A「え?なんで?」 B「いやいやいや・・とにかく返してよ・・」 A「嫌だ。」 と言って、返してくれませんでした。 そして、最近になってやっと返してくれたのです。(2ヶ月くらいで) ------------------------------------------------------------- B「は・・普通返すし・・」 A「なにその言い方!ムカつく!」 そこで会話は終わりましたが、3分くらいたった後・・・ A「よう、自己中くん。」 B「は?」 ・・意味がわかりませんでした。 自己中ってそういう意味なのか?と思いつつ、 なにか悪いことをしてしまったんだ。と悔やみました。 とてもショックです。 気分は落ち込み、そのまま部活は終わりました。 私もちょっと言い方がきつかったと思います。 そして、まだ常識のない私は普通とは違う考えを持ってるかもしれません。それで怒ってしまった可能性もあります。 Aもジョークの意味で言ったのかもしれません。 しかし、私の普通の発言に対してただ恨みを持ち、それで仕返しをするようにいったようにしか聞こえません。 自分の視点からなので、相手がすごく悪い人みたいに書いてしまいましたが、いつもは良い話し相手です。 私は自己中・KYなどの言葉が大嫌いです。使いたくはないし、使うのはとても重要な時だと思っています。 私は自己中なのでしょうか。 これだけの発言ではわかりにくいかもしれません。 暇な方でいいので、意見を下さるとありがたいです。 長文失礼しました。

  • マクドナルドの長期、短期アルバイトの境界線ついて

    17歳の男子高校生です。 今度マクドナルドでのアルバイトをしようと、 マクドナルドホームページから応募をしようとしたのですが、 希望期間の欄で長期、短期とあります。 具体的に、何ヶ月なら短期、何ヶ月の期間なら長期となるのでしょうか? ご返答お待ちしております。

  • 初めての接客業

    初めての接客業をやろうかと思っています。 しかし人見知りしてしまう性格なので、できるか少し心配です。 また、他のバイトの面接の時、それほど緊張していないにも関わらず 「面接の時はいつも緊張してるの?」みたいに言われたり、 前やっていたバイトの時にも、お客様から「緊張している?」 と聞かれたことがあります。 別に緊張はしていないですが、友達と話すわけではなく、 丁寧な言葉でしゃべらなくてはいけないので、 いつもとは違うしゃべり方になっていたから そう思われたのかもしれません。 しかし、接客業ではお客様と接することが基本となるので、 このようにお客様に違和感を与えてはいけないなと思っています。 また、お店の印象にも関わってくるので、迷惑をかけないか心配です。 お客様からしたら○○の店員であって新人もベテランも関係ないと 思いますし。。。 同じような経験のある方や接客業に携わる方から何かアドバイスが あればうれしいです(>_<)

  • 中学の理科の先生が言ってたことはホント?

    今から約10年前、僕が中学生のとき、理科の先生が授業中にこう言いました。 「今から俺がこの黒板にパンチする。何回も何回もパンチする。すると、いつか俺の拳がこの黒板をスルっと通過する。嘘ではない。これは物理学の法則に従った計算式で計算することができる。どうだ、理科は面白いだろう。さぁみんなで理科を勉強しようw」 質問したいことは、この先生の言ったことは本当なのか?ということです。そんなもん本当に計算式で計算できるんですか?w 大人になった今どうしても気になって夜も眠れません。

  • 翌日着ていく服を着て寝る

    朝、一秒でも多く眠りたいので、着替える時間が惜しいので、翌日着ていく服を着たまま前日寝ています。ちなみに、服はスーツとかではなく、カジュアルな服装です。また、当方男性であるため化粧等はしません。髭は前日寝る前に剃っておきます。 このような習慣の人は少数派でしょうか。

  • 女ってみんなこうなの?

    女ってみんなこうなの? 女性と食事に行くといつも奢らされてしまいます。 飲みに行ったって食事に行ったって会計の時は面倒(相手にも)なので纏めて支払いをするのが普通ですよね?支払い後こちらが黙ってると女性っていつまでも自分の支払いをスルーしようとします。お礼すら言わない場合もある。 そもそも最初から奢ってもらう不陰気がバリバリ有るんです、自腹では絶対に頼まないような物を頼んでみたり遠慮もしない、例えばこっちがノーマルラーメンを頼んでいるのに値段的に倍近くもする全部乗せとか平気で頼んだりします(あくまでも例えですからね(笑))。 私は一人暮らしで外食派なので彼女が来ている時は必然的に同行を余儀なくされます。 ほぼ毎日来られるとたまった物じゃありません、食費が月に10万以上掛かる時も(笑) どっか遠くにドライブに行きたいって言ったってガソリン代を支払うわけではないし。 同年代なら男女同じくらいの稼ぎだろーに、男ばかりがお金は貯まらず女ばかりが自分の趣味や貯金ができずるいようにも思います。 私は今まで5人ぐらいの彼女と多数の女友達を経験しましたがみんな同じでした。 女性って言うのはみんなこんななんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#61630
    • 恋愛相談
    • 回答数23
  • 精子が嫌い・・・

    こんにちは。 付き合って1年程経つ彼がいます。 私は彼の精子がとても怖いです。 怖いというか、気持ち悪いというか・・・。 顔や口、手でも射精されたくありません。 触れたくないんです。 コンドームで避妊をしていますが、 射精後のゴムを触るのも嫌ですし、見たくもありません。 掛け布団に包まったりして見ない様にしています。 最近、彼に「なんで顔を背けるの」と言われましたが、 「恥ずかしいから」と言っています。 そして、その反応が楽しいのか、精液の入ったゴムを私の肌にペチッと当てたりします。 私はぞっとします。気持ち悪いです。 この気持ちは何だと思われますか? 白身などのドロッとしたものが嫌いなので、その延長なんでしょうか? ちなみに彼が初めての彼です。

  • いいにおい

    自分のにおいをいいにおいにする方法教えてください!! おねがいします!!

  • なんで勉強するのか?

    タイトルのとうりなのですが、今、なんで勉強するのか疑問に思っています。同じような内容の質問もありましたが、納得しきれなかったので自分で質問しました。 今僕は中学校3年生です。今年は高校受験がある年なのですが、あんまり勉強していません。 なぜかというと、勉強している時によく考えてしまうのです。「自分はなんで勉強しているのだろう」と。 別に勉強が嫌いなわけじゃないんです。国語とか英語とか好きなほうですし・・・ そしてその疑問に色々な回答がでてくるんです。 高校にいって、大学に行って、いい会社に入って、お金を稼ぐためだ。とか・・・ でも今一ピンとこないんですよ^^; 「高校に行って、大学に行って、いい会社に入って、お金を稼いだからってどうなるの?」と考えた時に、自分にはそれが幸せだとは思えないんです。 最終目的が「お金を稼ぐ」じゃ全然納得できないんです。 だって、別に良い会社じゃなくったってお金は稼げますよね? もし、会社に入れなかったり、リストラされたとしてもお金を稼ぐだけならアルバイトでも情報企業などのネットビジネスでもいいわけですし。。。 そこでもうちょっと納得できる考えが浮かびます。 勉強して、高校にいって、大学で資格を取って、自分の好きなことを仕事にするためだ。と これなら少し納得できますが、それでもだめなんです;; 好きなことを仕事にするのは大賛成です。仕事が好きなことだったら最高ですよね^^ でもやっぱり、ダメなんですよね;; なぜかというと、資格は大学に行ってなくてもとれるから。 それなら高卒とか中卒とかのほうが時間がたくさんあって、資格もたくさんとれるような気がしますね。ということでこれもだめ、、、 そうこうしてても結局毎回答えはでなくて、今度は友達に聞きます。 「おまえはなんで勉強してんの?」 その答えとしては、良い高校に行くためが75%、なんとなくとか親に言われてが20%、僕と同じようにわからないからあまりしていないが4%、勉強が好きだからが1% です。(約です) 高校に行くためと答えた人に、「どうして良い高校にいくの?」と聞くとほとんどの人が「良い大学にいって、いい会社に入ってお金を稼ぐため」と僕が考えたことと同じことを言います。 そこで次に、「じゃあ一生、絶対にお金に困らないってなったらどうするの?」と聞くとほとんどの人が勉強しないと答えます。 とまぁ僕からすれば「それはちょっと違うんじゃないの?」的な人が一番多いわけです^^; なんとなくとか親に言われてっていうのは、なんでも理由や根拠が知りたくなる僕には程遠い話ですね(笑) 次に勉強が好きだから。と答えた人、これはすごいですね。 たしかに勉強には楽しい所もたくさんあるけど、やっぱりゲームやら遊びやらの方が楽しい僕にとっては「すごいね」の一言です。 友達に聞いた後は学校の先生や、僕がやっているボーイスカウトのリーダーに聞きましたが、「良い会社に入るためにとりあえず勉強してた」とか、「良い高校に入ろうと思って勉強した」など、あまり変わらない答えでした。 ・・・という長い前置きがあって、でもやっぱり答えを出すことはできなかったのでここに来ました。 最初にも書きましたが、勉強が嫌いなわけではありません。 読書も好きですし、自分が好きなことに関しては知ることが大好き(?)です。 ですがなぜ勉強するのか?という疑問に対する答えは出ていません。 その答えを知りたいです。 本当は、答えなんてないのかもしれません。 ですからみなさん一人一人の考えでかまいません。 長い文で、しかも生意気な態度だったと思います。 でもどうか、みなさんの意見を聞かせてください。 よろしくおねがいします。

  • 組合せと確率

    問題集に解説が無いので困ってます… 解き方を詳しく教えていただけると嬉しいです。 赤、白、青の3色のカードが3枚ずつ計9枚ある。 各色のカードには、それぞれ1から3までの番号が1つずつ書いてある。 この9枚の中から3枚を同時に抜き出す。 (1)3枚がすべて同じ色になる確率は ア/イウ である。 (2)3枚のうち、2枚が同じ番号である確率は エ/オカ である。 (3)3枚が色も番号もすべて異なる確率は キ/クケ である。 答えは、 ア/イウ → 1/28      エ/オカ → 9/14 キ/クケ → 1/14 です。よろしくお願いします。

  • 東京ディズニー

    東京ディズニー・ランド 東京ディズニー・リゾート 東京ディズニー・シー この3つってどう違うのですか? しょうもない質問なのですが よろしくお願いします。

  • 初めてです

    今度初めて彼女とHをする事になりました。Hはまだ経験したことがありません、どの様な手順ですればいいですか? また、最後のイクときは何て言えばいいんですか?何も言わず急にイクのはやめたほうがいいですよね・・・後、終わった後の会話やケアはどうすればいいのでしょう

  • 乳首感じますか?(20代女性限定)

    自分で乳首触って気持ち良いですか? 乳首は女性なら誰でも感じる所ですか? 年代によりますか? 個人差(性感帯かそうでないか)ってありますか? その時の気分や体調の問題なのですか?

    • 締切済み
    • noname#39341
    • 性の悩み
    • 回答数3
  • 機種変

    Docomoについてなんですけど,今903シリーズが新規で0円じゃないですか? なので機種変の際に新規で903を購入して1ヶ月で解約してその携帯に今使っているFOMAカードを使えば1ヶ月分の料金だけで新しい機種に変更できるんですかね?? 説明へたですみません。 わかる人いたらお願いします。

    • ベストアンサー
    • GLAY-ER
    • docomo
    • 回答数4
  • ネットカフェの混み具合

    今度、土日のどちらかに利用したいと思っていますが、何時くらいが混んでいますか?一応カップル席を利用したいと思ってます。 午前中から行けばたいてい空いてますか?

  • クレジットカード発行の親の説得方法

    初めてクレジットカードを作ろうと思っているのですが(ポイント貯まるタイプのものです) 親はカード詐欺のことを気にして許可してくれません。 親を説得するにはどうすればいいのでしょうか? 知っている方、ご教授お願いします。

  • 魚の目、いぼ治療の経緯を教えてください。

    私は数年前から両足の裏に魚の目ができていました。自分で魚の目コロリなどでとっては再発・・の繰り返しでしたが、最近とうとう歩くのが痛くて困難になり、やっと皮膚科を受診しました。 すると「魚の目もあるがいぼもある、液体窒素で焼いてから手術してとります。」といわれ、躊躇する暇もなく焼かれました。両足では大変だろうからと、今日は片足だけでした。かなり痛かったし、今は前より歩行困難です。 でもこの際一気に治したいので我慢します。ところで、この先一週間後に切って取ると思うのですが、かなり痛いでしょうか?どんな処置になるのかご存知の方がいらっしゃればお聞きしたいです。今日は何の覚悟もなく焼かれてしまいました。もう少し覚悟してから行きたいです。 そして回復するまでにはどれくらいかかるのでしょうか?両足となるとかなり不自由と思うのですが・・・。 ご経験者の方やご存知の方、教えてください。