kkmodan の回答履歴

全22件中1~20件表示
  • アメリカへの安い電話のかけ方

    こんにちは。 アメリカ人を主人に持つ日本人女性なんですが、主人は毎週末彼の母親(アメリカ)にYahoo BB で電話を掛けています。今回、引越しをすることになり、Yahoo BB に引越し移転の申し込みの電話をしたところ、移転先(同じ局番で、しかも今の家から歩いて10分の所です)では回線が一杯なので移転できないから、今現在使用しているYahoo BB を解約して他の会社のIP 電話を使用するように言われました。これは、どういう事なのでしょうか?それに、Yahoo BB より他に安いプロバイダーを知りませんし、主人のお母さんは全くコンピュータの出来ない方なので、Skype などコンピュータによる高度なことは教えられません(主人曰く)。それでも、毎週末電話を掛けないと、主人が異国の地でどうしているのか今度は心配になってしまって夜も眠れなくなってしまい、ひどい時には、それが原因で病院にかかってしまう人なんです。なので、どうにかして、安い料金で電話をかけられる方法を探さなくてはなりません。どんなことでも構いません。Yahoo BB くらいに、アメリカに安く電話を掛けられるアイデアがあれば教えてください。お願いします。

  • 服を縮める方法を教えてください。

    この前、LサイズのTシャツを購入しましたが、少し大きいです〔本来はMサイズですが、最近は小さく感じるのでLを購入しました〕。どうすれば、少しでも小さくなるでしょうか? このTシャツは、綿100%ですが、プリントTシャツ〔文字が書いてありますが、表面がざらざらするほどのシャツではありません〕 どうか、こんな自分に教えてください。

  • インドへ、安い国際テレホンカードは??

    日本から、インドへ安く!国際電話をかけたいのです。「テレフォンカード」でかける場合、どこで売っているカードが安くて良いですか?日本在住のインド人など、ご存知の方がいれば至急教えてください!!よろしくお願いいたします! PS:セブンイレブンでKDDI提携のスーパーワールドカードを買いましたが、3000円分で82分の通話です。。。もっとお得なカードはありませんか??

  • 携帯電話の昔について

    以前質問しましたが、情報が欲しいので、もう1度質問します。 携帯電話は、現在は付加機能が充実しており、マルチメディアプレーヤーにまでなった電話機もあります。通話が主だった10年前から比べれば、ものすごい進歩と言えます。 で、昔の携帯電話についてですが、 イ:1994年までの基本料金や通話料は、大体どれくらいでしたか? ロ:1996年までは、電話機が通話地点から160km以上離れている場合は、030を040に、080を090に、それぞれ変えて通話する必要がありましたが、これはなぜでしょうか?

  • 海外にいながら国内の電話を受ける

    まったくの素人なもので質問の仕方がわからないのですが、 海外在住の人や企業が日本国内の電話番号を取得し、その電話番号にかかってくる電話を海外のとある電話番号に転送する事は可能なのでしょうか。 不足する情報がありましたら、ご質問ください。 よろしくお願いします。

  • 製造番号からなんかわかるの?

    ネットオークション見てて気づいたんですけど、 製造番号からなんかわかるんですか? ボーダフォンの3Gの製造番号9桁目の番号を聞いてる人が結構目についたんですけどなんか知ってる方いたら教えてください。

  • 中国のお店、サイトから商品を輸入代行業者を利用し輸入してる方、良い業者を教えて下さい

    中国の下着を買いたいのですが、中国語が解らないため代行業者に依頼したいと考えてます。業者を利用して輸入されたことのある方、良い業者を教えて下さい。また、業者に払う金額は幾らでしょうか。また、業者を利用するにあたってアドバイス宜しくお願い致します。

  • 納品書と請求書の違いがわかりません。

    小さいながらもビジネスとして仕事をしていますが領袖しか欠いたことがありません。 WEBの制作が主ですが、 商品を受け渡しした際、実際には何が必要なのでしょうか? 納品書?明細書?請求書? 請求書は振込みのときだけ書いていました(振込先がわかるため)実際はその場の取引でもいるのでしょうか? 仕事をきちんとしていく上で今後、行っていきたいと思っています。 回答宜しくお願いします。

  • 弊社に会うレンタルサーバーは?

    小さい会社を作るのですが、そのHPとメールに使うレンタルサーバーで悩んでいます。 次の条件を満たす業者はないでしょうか? ドメインは独自のもので.jpを使用したい メールアドレスは50以下で可 Webメールが使用できる メールサーバ容量は1アドレスにつき300M以上、または全体で1G以上 1メールあたりの転送容量は3M以上 メール転送機能あり HP用の容量は少なくても可 Eコマースの機能は不要 FTPサーバとしても使用でき、容量は1G以上 業者の方でもけっこうです。アドバイスお願いします。 料金は安いにこしたことはないです。

  • 国際通話料金について

    NTTのひかり電話検討しています。 国際通話をかけることが多いのですが、料金表に載っているアメリカ1分9円、○○国1分120円・・などの課金単位ってどうなるんですか? アメリカなら1分9円ずつ課金で、1分120円の国なら120円ずつ課金されていくのでしょうか?

  • 中国のお店、サイトから商品を輸入代行業者を利用し輸入してる方、良い業者を教えて下さい

    中国の下着を買いたいのですが、中国語が解らないため代行業者に依頼したいと考えてます。業者を利用して輸入されたことのある方、良い業者を教えて下さい。また、業者に払う金額は幾らでしょうか。また、業者を利用するにあたってアドバイス宜しくお願い致します。

  • タトゥーの種類について

    こんにちは。タトゥーには、種類がありますよね。例えば「トライバル」「ブラック&グレイ」など。この、種類の一覧がわかるHP、または大体の種類をご存知の方がいたら、教えていただけませんか? タトゥーについての発表を学校でするので必要なのです。自分でもネットで調べていますが、種類をあまり調べることが出来ません(写真がたくさん見られるギャラリーなどはよくありますが・・・)。種類の名前をなるべく多く知りたいと思っています。ご存知の方、どうぞ力を貸してください!

  • スカイプってどうやって接続したらいいの?

    PC初心者です。現在海外に住んでいるので、日本にいる両親と国際電話していますがどうにも電話代が馬鹿になりません。。。スカイプというのをPCにつけると電話代が安くなると聞いたのですが、HPを見てもイマイチよく分からなくて・・・ソフトをダウンロードして、両親もソフトをダウンロードして、電話機のようなものを購入し、接続したらいいだけですか?電話と同じ要領でできるのでしょうか?

  • 転送電話しか使わない場合のお得なプラン

    私、岡山市内に小さい事務所を持って自営業をしています。 タウンページに広告を載せるために、固定電話を契約しているようなもので、ほとんどが出張での作業のため、その事務所への全ての電話は携帯電話(Vodafone)へボイスワープで転送しています。 転送先が携帯電話なので、電話代も馬鹿にならないので、安いプランをいろいろと探しています。 Bフレッツを引いているので、IP電話にもできるのかもしれませんが、ボイスワープがつかえるかどうか不安で、IP電話の設定はしていません。 いろいろと調べてみると、0077(下記)からかけるのが一番安いように思いますが、他に安いプランはないでしょうか。 例えば、1つの電話番号への電話が定額になるとか....。 よろしくお願いいたします。 http://www.kddi.com/phone/myline_waribiki/0077keitai/index.html

  • 転送電話しか使わない場合のお得なプラン

    私、岡山市内に小さい事務所を持って自営業をしています。 タウンページに広告を載せるために、固定電話を契約しているようなもので、ほとんどが出張での作業のため、その事務所への全ての電話は携帯電話(Vodafone)へボイスワープで転送しています。 転送先が携帯電話なので、電話代も馬鹿にならないので、安いプランをいろいろと探しています。 Bフレッツを引いているので、IP電話にもできるのかもしれませんが、ボイスワープがつかえるかどうか不安で、IP電話の設定はしていません。 いろいろと調べてみると、0077(下記)からかけるのが一番安いように思いますが、他に安いプランはないでしょうか。 例えば、1つの電話番号への電話が定額になるとか....。 よろしくお願いいたします。 http://www.kddi.com/phone/myline_waribiki/0077keitai/index.html

  • 不在時の電話対応

    24時間対応の事業をたちあげようとしています。電話機について知識が乏しいので教えていただきたいのですが宜しくお願いします。  夜間は事務所を閉めて携帯へ自動転送できるしくみを構築したいと思っています。社員が8名なので代表番号にかかってきたときに8名の携帯電話に同時に転送するしくみはどのようなものがありますか? その他、事務所を空ける場合でもお客様からの連絡をスムーズに取り次げるしくみがあれば情報いただきたいので宜しくお願いします

  • 日焼けしたコーデュロイ

     コーデュロイのジャケットが日焼けしてしまいました。 箇所は左腕で、かなり広範囲です。 色が落ち着いたピンク色なのですが、白くなってしまっています。 形をとても気に入っているので、 何か方法はナイものでしょうか? 自分が思い付いた方法としては、 ・洋服の修理屋さんに出して別の色に染めてもらう。 (可能かどうかは、わかりませんが…) ・ピンクが白く変色しているので もう片方もヤスリをかけて、白くしてみる。 どうにか方法はないでしょうか? 知識・良いアイデアのある方、宜しくお願い致します。

  • スカートの色抜き

    購入したスカートの色が濃いので、すこし色落ちさせたいと思うのですすが、なにかいい方法をご存知でしたら教えてください。 モノはコーデュロイ(綿100%)のスカートです。 ダイゴン(ダイロンの色抜きバージョン)は服を入れた状態で火にかけないといけないようなので、ちょっと無理かな・・と思っています。

  • 布に模様、線を引く方法

    シーチング、ツイル、ニットの無地生地に、チェック模様や、幅の広い線を引きたいのですが、何で引くとにじまず綺麗にできるでしょうか。

  • ラインストーンの接着について

    浅草橋の専門店に行き接着剤を探してきましたが、粘着性の高い接着剤を見つけることができませんでした。お店の人に聞くと、大抵の接着剤では手洗いで洗濯をしなくてはいけないとのことで、洗濯機で洗う場合にはホットフィックスのラインストーンを使っていると言われました。一つひとつラインストーンを着けたいという気持ちがあるのと、洗濯機で洗っても取れないものを作りたいという気持ちがあります。  そこでなのですが、Tシャツにラインストーンを着ける場合、みなさんが個人的にオススメできる接着剤はありますか?私が探しているのは洗濯しても取れない接着剤なのですが・・。どうかよろしくお願いします