nekodon339 の回答履歴

全1736件中41~60件表示
  • 強迫神経症でしょうか・・・?助けて下さい・・・。

    現在、妊娠6ヶ月です。妊娠してからとても神経症で困っています。 食器を洗う時や、洗濯機に洗剤を入れる時、掃除で洗剤を使う時など洗剤が口の中に飛んでしまう気がして何回も、うがいをしてしまいます。洗剤を使う事に関して(胎児に影響があったらどうしようと思って)ものすごく不安で、最近ではマスクが手放せません。 たとえマスクをしても、入った気がして何回もうがいをしてしまいます。 スーパーでは、無料の水(アルカリイオン水)をもらってくるのですが、何か薬物が水がでる所に塗ってあったらどうしようとか思って、心配で何回も入れ直したり、水を車に置いて買い物行くと誰かが、薬をいれるのではないか・・というものすごい不安に感じています。 1週間前からなのですが、急に自分の作った料理に洗剤が入っていなか心配で仕方ありません。 目の前に洗剤があると、入れてしまった気になって何回も野菜を洗ったり、油と間違えて洗剤を入れてないかと思って、何回も匂いを嗅いだり、それでも不安だったら途中まで炒めた物を捨ててしまったりしてしまいます。 何時間もかけて作った料理でも洗剤が入った様な気がして、ほとんど食べれません。洗剤が入ってないかなぁと思うと心配で心配で・・・。 主人に相談しても、「もう毎日うざいんだけど!入ってたら匂いするでしょ!作る時ちゃんと確認しながらやればいでしょ。もっとしっかりしてよ。ちょっとおかしいんじゃない?頭悪いんじゃない?」と言われるだけです。 自分でも分かっているのですが涙の毎日です。自分がどう料理したかずっと考えてもうまく思い出せず、考える度に頭痛がします。どうしたらいいのでしょうか?

  • どっちがいいのでしょうか?

    大麦若葉とクロレラってどっちが栄養価が高いのでしょうか? どっちを買おうか迷っています。

  • 場所を取らないマッサージ器は?

    酷い肩こり症で悩んでいます。電気店でマッサージチェアを体験したところ大変気持ちが良かったのでこれを導入したいのですが、問題は金額よりもスペースです。あれを置く場所は家のどこにもありません(苦笑)。 そこでご質問は、機能的にはマッサージチェアに遜色なく、しかもスペースを取らないものはご存じありませんか?あればURLつきでご紹介ください。 あるいは別に、こんな大がかりなものを使わなくても肩こりを改善させる方法があればお教えください。ただし、エレキバン程度のお知恵でしたら、失礼ながら必要ございません。それではよろしくお願いいたします。

  • マッサージ☆東海地区☆

    どなたか愛知・岐阜・三重で格安、比較的お値段が安目のマッサージ屋さんがあれば教えて下さい。 よろしくお願い致しますm(__)m。

  • 自分で出来る衛生検査

    カテゴリーがここで良いかとは思いますが・・・。 キッチンなどを清掃はしてはいるけど、どれだけ キレイになっているのか実際数字で確認したいです。 大腸菌とかO-157とか。綿棒みたいのでキッチンを なぞって調べるみたいな、自分で出来るキットって 無いですかね? たぶん、レストランとか業務用みたいに調べてくれる 会社や保健所じゃなく、手軽に自分で出来るのが あったら、ご存知でしたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 理想の髪型にならない。

    大学生の男です。私の髪質は固くてくせっ毛で頭部中央にはつむじがまいています。先日、美容院に行って思いっきりすいてもらったら、ワックスをつけると無造作にとんがる髪型になりました。ワックスはナカノの4番を使っていますが、時間が経つと整髪力がなくなってきます。こういう場合はヘアスプレーを使うのがいいでしょうか?あと、アミリノのスパイスシリーズもいいと聞いているのですが、どんな使い心地なのか教えてほしいです。ワックスの理想は整髪力がめちゃ良くベタベタせず、サラサラな指通りが実感でき、匂いはないほうがいいです。ヘアスプレーとナカノ・アミリノのワックスについて、それとその組み合わせによる使い方について詳しく教えてください。

  • お水。

    突然ですが・・・知ってる方いたら教えてください。 ミネラルウォターってどうやって作られているのですか? evian。ボルビック。六甲山のおいしい水。。とか・・・・ 湧き水。の湧いてるとこに何かすごい機械をつくってくみ上げて消毒とかして店頭に並んだりしているのですか? それとも湧き水ぽくなるよーに普通の水に栄養分とか混合して店頭に並んでいるのですか? 気になります。

  • 走行中の突然のエンスト

    皆さん教えて下さい。県外の山道を走行中に突然エンジンが止まりました。山道だったのでパワステもきかずにかなり焦りましたが、幸いにもスピードが40キロくらいだったので助かりました。 状況としてはノッキングや異音やチェックランプ等点灯した訳ではなく突然です。すぐに再始動を試みましたが、クランキングは元気にするもののエンジンがかかりません。ライト等電気関係は問題無く点きますしバッテリーは問題無いようです。真夜中の山中という事もあり、真っ暗で簡単なチェック位しか出来なかったので仕方なく積載を呼んでそこの紹介で近くの整備工場に運びましたが、分からないのかまだ連絡が有りません。 車はライトチューンしており吸排気系と燃料ポンプ、社外ECUのブーストアップです。最近アーシングとホットイナズマもどきの物を装着しました。エンジンはOHを行っており、走行15000キロ位です。 気になる事と言いますと、1年位前と3年位前にも2度ほどエンジンが走行中停止した事が有りましたがその時はすぐかかりました。それと、ほんと気のせいかもしれませんが、ここ2,3日は少し馬力が落ちているような気もしました。 あとアイドリングの時にエアコン、ライト等電装品をフルに使用すると、ファンが回りだした時など電気を消費する時にレーダーの電源が誤作動してました。回転数が上がればなりませんが低回転走行を行うとなります(ただ単にレーダーが古いので故障しているだけかもしれません) 県外の整備工場に預けている事もあってすぐに見にいけないですし困ってます。 原因としてどういうものが考えられますでしょうか?宜しくお願いします。

  • 女の子と仲良くなれる方法!!

    好きな女の子と付き合うために、まず仲良くなることが必要だと思います。 そこで、皆さんなりの女の子と仲良くなる方法を教えてください。 直接話すのが一番いいと思いますが、メールなどで仲良くなれる方法があればうれしいです。 女性の方でも、誰でもいいのでいろいろな人の意見待ってます!

    • ベストアンサー
    • noname#18383
    • アンケート
    • 回答数7
  • あの「看板広告・ポスター」が、忘れられない・・・

    昔はあちこちにあった、大村昆ちゃんの「オロナミンC」の看板が、忘れられません。 (今でも、田舎に行くと、結構残っていますけど・・・) 小錦がモデルの「皮革」のポスター。皮製のつなぎ服を着た小錦が、忘れられません。 東京オリンピックの、100m競争のスタートを横から撮ったポスターも、記憶に残っていますね~ 皆さんは、どんな「看板広告・ポスター」が印象に残っていますか? 勿論、現在のものでも結構です。

  • (人間関係で)、気になるならない?

    こんばんは。 客観的な意見が聞きたいので、具体的なことは書かず一般的なアンケートでお願いします。 1,自分のこと(恋愛等、私生活全般)は絶対言わないのに、人のこと(恋愛等、私生活全般)はよく聞く人を不快に思いますか? 2,どうでもいいと第三者には思われるような他人の情報や噂話にやたら長けている男性は、好きですか? 距離をおくなど、悪感情をいだきますか? 関係(友人・仕事・恋愛など)はとくに問いません。   3,1と2が同一人物として、あなたならどういう印象をこの人物に持ちますか? あるいは、つきあい方をどうしていきますか? 以上、一つでもいいですし、簡単で良いですので、よろしくおねがいします。全体の質問の趣旨としては、私が気にしすぎかどうか知りたいのです。

    • ベストアンサー
    • noname#20467
    • アンケート
    • 回答数8
  • 依存的になってしまう

    対象があると依存的になってしまって困っています。 一人だと割とやっていけるのですが、 彼が出来たり、友達ができたり、ネットで自分の居場所 が出来たりすると途端にだんだんとダメ人間に変わっていきます。 仕事が出来なくなったり、 生活がまともにやっていけなくなったり、 最終的には何も出来なくなって家にいるのみになってしまいます。 そんな生活ではやっていけないので、 立ち直ろうとするとだんだんと人や場所から 遠ざかる形になり、 そして独りぼっちになるとモサっと立ち上がってやっていけます。 このまま一人でしか居られない自分になのは悲しいです。 元々依存傾向は強いのですが、 どうやったら、物や他人と付き合っていても 上手く生活できるようになるのでしょうか? 一人で仕事や生活を営んで、 ある程度自立したとか成長したと思っても 依存対象が出来るとスグダメになります。

  • ウツ?

    ウツをかれこれ3年治療しています。 最近自分がウツなのか性格上の問題なのかで悩んでいます。 好きな人(付き合っていない)がいて心配してくれます。ただその人は付き合えないと。でも恋人のように親身に心配してくれます。 でも僕にはそれがイライラする原因でもあります。 なぜなら甘えたくても甘えられない。心配されても結局はそのときだけ・・・と言うように考えてしまいます。 だから心配するなら最後まで。しないならもうかまわないで。ウツは人を巻き込んでしまうところがあるから、あなたに迷惑をかけたくないし。。。 と伝えました。 でも、心配されないと孤独感と寂しさで・・・ 最近自分を肉体的に傷つけるようになってしまいました。 どういう状況か教えてください。。。

  • ウツ?

    ウツをかれこれ3年治療しています。 最近自分がウツなのか性格上の問題なのかで悩んでいます。 好きな人(付き合っていない)がいて心配してくれます。ただその人は付き合えないと。でも恋人のように親身に心配してくれます。 でも僕にはそれがイライラする原因でもあります。 なぜなら甘えたくても甘えられない。心配されても結局はそのときだけ・・・と言うように考えてしまいます。 だから心配するなら最後まで。しないならもうかまわないで。ウツは人を巻き込んでしまうところがあるから、あなたに迷惑をかけたくないし。。。 と伝えました。 でも、心配されないと孤独感と寂しさで・・・ 最近自分を肉体的に傷つけるようになってしまいました。 どういう状況か教えてください。。。

  • 手作りチョコ

    14日に手作りチョコをもらったんですが、冷蔵せずに常温だと、消費期限はどのくらいもつんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#16108
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • Win→Macで画像ファイルが見れません

    Winで作成した画像ファイルをメールで送信した所、Macユーザーである取引先に見れないと言われました。(圧縮はしていません) ファイル形式はJPGで、ファイル名も半角英数字のみにしてあります。 但し、ソフトは「Photoshop」や「Illustrator」などの一般的なAdobe製品ではなくプリンタに付属していた画像ソフトで保存をしています。 これが原因なのでしょうか? どなたか、原因と対応策をご教示下さい。 もしもソフトが原因の場合、互換性のあるフリーソフト等も教えていただければ幸いです。 宜しくお願い申し上げます。

  • 成分献血で返血できなかった場合

    先日、成分献血をしました。 針の角度が不適当だったせいか、最初の採血の時点でうまく血が出てこず、2名の看護士さんが交代で探ってやっと血が出て来たと言う状況でした。その際、「誠に申し訳ありませんが、返血の際にもれるかもしれません」と言われました。 いざ返血にかかると2人がかりで「大丈夫ですか?」「変だと思ったらすぐ止めます」と見張って下さり、幸い1度目の返血の際にはなんら問題なく戻りました。 ところが、2度目の返血の際、機械が「エラー」を表示して止まってしまい、主任看護士さんの判断により、2回目の返血は諦め、400mlの全血献血の扱いになりました。 以前にもこのような事は一度経験しているので、私の血管が探りにくい血管故の事なのかと、看護士さん達を非難するつもりはまったくありませんが、気になっているのは戻せなかった血液の行方です。 返血のスタート時点で止めたので、機械の中には、遠心分離された身体に返すはずの成分が残ってますよね?(血漿/血小板どっちだったか失念してしまったのですが、今回は赤い方を返す成分献血でした。)あれは何かに利用されるのでしょうか? 身体に戻す際に、なにか薬剤をまぜていると聞いたので、戻せなかった場合は廃棄されるのであれば、とても勿体ない気がするし、看護士さん達に手間はかけてるわ、私のせい長く待ってもらった他の方々にも申し訳ないので、今後成分献血は遠慮しようかとも思うのですが。 どなたかご教示いただければ幸いです。

  • 成分献血で返血できなかった場合

    先日、成分献血をしました。 針の角度が不適当だったせいか、最初の採血の時点でうまく血が出てこず、2名の看護士さんが交代で探ってやっと血が出て来たと言う状況でした。その際、「誠に申し訳ありませんが、返血の際にもれるかもしれません」と言われました。 いざ返血にかかると2人がかりで「大丈夫ですか?」「変だと思ったらすぐ止めます」と見張って下さり、幸い1度目の返血の際にはなんら問題なく戻りました。 ところが、2度目の返血の際、機械が「エラー」を表示して止まってしまい、主任看護士さんの判断により、2回目の返血は諦め、400mlの全血献血の扱いになりました。 以前にもこのような事は一度経験しているので、私の血管が探りにくい血管故の事なのかと、看護士さん達を非難するつもりはまったくありませんが、気になっているのは戻せなかった血液の行方です。 返血のスタート時点で止めたので、機械の中には、遠心分離された身体に返すはずの成分が残ってますよね?(血漿/血小板どっちだったか失念してしまったのですが、今回は赤い方を返す成分献血でした。)あれは何かに利用されるのでしょうか? 身体に戻す際に、なにか薬剤をまぜていると聞いたので、戻せなかった場合は廃棄されるのであれば、とても勿体ない気がするし、看護士さん達に手間はかけてるわ、私のせい長く待ってもらった他の方々にも申し訳ないので、今後成分献血は遠慮しようかとも思うのですが。 どなたかご教示いただければ幸いです。

  • 質のいい眠りができない(-_-;)

     こんにちは。よろしくお願いします。  私は、20歳の♀です。最近、質のいい眠りが出来ません。睡眠時間はしっかりとろうと、遅くても12時には寝ます。・・・で、おきるのは、7時ぐらいです。でも、起きたときにまだ寝たりない感じがします。二度寝はしません。というか、出来ないんです。それで、午後の3時頃にお昼寝を1時間ぐらいしてやっとスッキリする感じです。  今は、学校が休みのため昼寝とかもできるけど、また学校の生活に戻ったらって考えると、やっぱり治したいと思います。  質のいい眠りにつくにはどうしたらいいんでしょうか?教えて下さい。

  • アフロのできる理美容店

    阪神エリアでアフロパーマができる理美容店を探しています。 http://excite.co.jp/News/bit/00091119462691.html を見つけたのですが、心当たりがありましたらレス下さい。 またその他の店舗でも心当たりがありましたらレス下さい。