kotya の回答履歴

全307件中161~180件表示
  • 男性に犯罪者が多い理由

    男性に犯罪者が多いのはなぜか?

  • 男性にお伺いします

    悪い意味で口説きやすい女性はどんなタイプの人ですか? 分かりにくい説明で申し訳ないのですが、女性の私が思うに、男性の下心には興味や女性としての魅力があって口説きたい、というのとちょっと声をかければものにできそうな期待というのと、動機にも色々あると思うのです。その境目のようなものが知りたいのです。

  • お祭りの露店、テキ屋、夜店でどんなものがありますか?

    お祭りの露店、テキ屋、夜店には、 金魚すくい、綿菓子、リンゴ飴、お面など メジャーなものがありますが、地域によっては珍しいものがあると思います。 変わった露店があれば教えてください。

  • 南京大虐殺って・・?

    最近、ホロコーストについて勉強する機会があり、そのことでいろいろと興味が広がったので、≪南京大虐殺≫について本を読もうと,検索したところ、たくさんの【南京大虐殺のうそ】とか、【南京大虐殺のまぼろし】とかの本が出てきました。 ≪南京大虐殺≫っていうのは史実ではないのですか? 世間知らずで恥ずかしいのですが、教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#24418
    • 歴史
    • 回答数5
  • 有給休暇 申請拒否もしくはやめろといわれたら。

    8月31日で退職をします。いろいろあったんですが、退職日までは在籍しようと思うのですが有給を完全に消化したいのですが会社ではだれもとったことないのです。また私は勤めて半年ですので10日あります。もし会社が拒否した場合、もしくはもう辞めろとその場でいわれたら、どうすればいいでしょうか?もし辞めろといわれて辞めたら退職日前ですから、解雇扱いになるんでしょうか??

  • 自分に良い所が無いのですが

    こんにちは。私はとある男子高校生です。 人は何かしら長所短所がありますよね。 何か秀でているところがあれば苦手とするところもある。 人間だからカンペキな人間がいないのは当然のことです。 ところが、私は短所は数多くあれど長所なるものがありません。 勉強はダメ、スポーツはダメ、顔はブサイク、性格もひねくれている。 クラスではイジられキャラという面白くもなんとも無いポジションをゲットし、 友人と言える友人もあんまりいません。 周りの人からは何かにつけて「キモいキモい」と連呼されます。 さて、こんな人としての価値すら危うく、動物としての使命を果たせるかどうかすら定かではない私はどうすればいいのでしょう。 流石に自殺願望などはありませんが、日々の意味がわからず、毎日が退屈です。

  • 有給休暇 申請拒否もしくはやめろといわれたら。

    8月31日で退職をします。いろいろあったんですが、退職日までは在籍しようと思うのですが有給を完全に消化したいのですが会社ではだれもとったことないのです。また私は勤めて半年ですので10日あります。もし会社が拒否した場合、もしくはもう辞めろとその場でいわれたら、どうすればいいでしょうか?もし辞めろといわれて辞めたら退職日前ですから、解雇扱いになるんでしょうか??

  • 会社の研修合宿は労働基準法が守られているのでしょうか。

    会社で研修合宿を企画しています。 役員・従業員より意見を募ったところ、以下のような条件の研修合宿を希望する声がありました。 ・文字通りの「缶詰」状態。 ・期間は1週間程度。途中参加や途中からの抜けは禁止。 ・宿泊する個室どころか寝る場所もいらない。会場で転がるだけでいい。 ・業務命令なのでこの職種にあたる者は原則全員参加。 だいたいこんな内容でした。 あまりにも極端な内容なので、これを会社として企画・実行、また経費処理して良いのかどうか、 特に勤務の一部とみなすからには労働基準法的に大丈夫なのかどうか疑問です。 会社の業種はコンピュータシステム開発です。 どう考えてもこんな条件で従業員を強制することはできないと思うのですが、 労働基準法をどう解釈・引用して反論したらいいのか分からなかったので 誰か詳しい方、教えてください。 任意参加にするにしても、こんな内容のものが経費として許されるのかどうかも疑問です。 よろしくお願いいたします。

  • ジョイスティックかゲームコントローラーか・・

    『戦闘妖精雪風 ~妖精の舞う空~』で遊びたいのですが、 ジョイスティックを買うべきか、 ゲームコントローラーを買うべきかで、悩んでおります。 ジョイスティックへの考え ★用途が限られる為、お金がもったいないような気がする。 ★このような疑似的コントローラーは純粋に遊技に向いているのか? ゲームコントローラーへの考え ★昔なじみのゲームコントローラーの方が純粋に遊べるような気がする。 ★他のゲームにも使い回しがきき、コスト的に納得できる。 ★そもそも、このゲームは“ゲームコントローラー”が使えるのかが疑問。 このような感じで悩んでおります。 迷える子羊に救いの手をお待ちしております。

  • 有給休暇 申請拒否もしくはやめろといわれたら。

    8月31日で退職をします。いろいろあったんですが、退職日までは在籍しようと思うのですが有給を完全に消化したいのですが会社ではだれもとったことないのです。また私は勤めて半年ですので10日あります。もし会社が拒否した場合、もしくはもう辞めろとその場でいわれたら、どうすればいいでしょうか?もし辞めろといわれて辞めたら退職日前ですから、解雇扱いになるんでしょうか??

  • テロリストはどうして警戒の厳しい飛行機を狙うの?

    イギリスで飛行機を狙ったテロを未然に防いだそうです。 計画では、液体科学物質などを使用した、非常に高度なものだったようです。 疑問なのは、どうして警戒の厳しい飛行機をわざわざ狙うのかということです。 しかも自分も死ぬことを前提にしています。 単純に人の集まるような場所に爆弾を仕掛けておけばよいと思うのですが…。 そうすれば警察も防ぎようはないし、自分の命も粗末にせず、何回でも実行できます。 爆弾と時限装置さえもっていれば、とても簡単なようにおもえます。 テロリストにとってテロとは、何か宗教上の意味のあるようなものと考えているのでしょうか? こせこせと小さいことをするのはダメなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • なかなか辞めさせてくれない会社

    こんばんは。 よろしくお願いします。 私は、お客様の会社に出向している出向社員です。 この度急なのですが父が転勤になり、東京から九州まで引っ越すことになりました。 (9月末) 今のお給料ではとても一人暮らしは無理なので会社を辞めて家族について行くことはもう決めました。 ただ、ここで困ったことがあります。 先日辞めると、先輩に伝えたところ「決まりでは3ヶ月前でなければダメなので、退職は11/15です」と言われたのです。 しかし、そのような規則は入社した時に聞いていなかったので、人事部に確認しに行ったところ「就業規則の概要」しか見せてもらえず、挙句の果てには 「ここには書いてないけど3ヶ月前に言わないと辞められないと言うのは”常識”なので辞められませんよ」と言われてしまいました。 納得が行かなかったので「3ヶ月云々と書いてある就業規則があるのなら見せて下さい。それを持って労働局に確認に行きます」と言って今回答待ちの状態です。 ここで質問なのですが (1)「就業規則」を今更(入社2年目)見せられて「辞める時は3ヶ月前」と言うものが本当に書いてあった場合、それに従わなければならないのでしょうか? (2)「就業規則の周知義務」がありますが、社員に就業規則ではなく「就業規則の概要」しか見せない事は、違反でしょうか? (3)3ヶ月前に従い、11/15まで勤めなければならなくなった場合の、1人暮らしの費用は払っていただけるのか。 (4)退職日を延ばした=会社都合の退職と言うことにしてよいのか。 以上です。 労働局にも確認には行きますが、今は忙しくて行けない状態ですので、少しでも情報が欲しくて投稿しました。よろしくお願いします。

  • 自衛官の無断渡航は自費で?

    自衛官の無断渡航は自費で? または 海上自衛隊の艦船を無断で使って渡航したのか? 自衛官は自費でも渡航に制限が・・・って話も聞いたことあるので・・

  • 自分に良い所が無いのですが

    こんにちは。私はとある男子高校生です。 人は何かしら長所短所がありますよね。 何か秀でているところがあれば苦手とするところもある。 人間だからカンペキな人間がいないのは当然のことです。 ところが、私は短所は数多くあれど長所なるものがありません。 勉強はダメ、スポーツはダメ、顔はブサイク、性格もひねくれている。 クラスではイジられキャラという面白くもなんとも無いポジションをゲットし、 友人と言える友人もあんまりいません。 周りの人からは何かにつけて「キモいキモい」と連呼されます。 さて、こんな人としての価値すら危うく、動物としての使命を果たせるかどうかすら定かではない私はどうすればいいのでしょう。 流石に自殺願望などはありませんが、日々の意味がわからず、毎日が退屈です。

  • 負け犬根性ってどんな根性?

    恐れ入ります。 負け犬根性っていうのがどんなものかよくわからないんですけど、 例えば どうせ俺は負け犬なんだよ・・・・。とか酔っ払ったときにぼやくのがそうなんですかね? 教えてください。

  • 亀田の態度。

    最近話題の亀田さんですが、試合がどうのこうの関係なく性格をどう思いますか? 態度がでかくありませんか? ゲストで呼ばれても挨拶はしないし、見てると腹が立ちます。 ものすごい印象が悪いです。 みなさんどう思いますか?

  • 死んだ方がいいでしょうか?

    うつ歴5年です。 もう、うつって本当は治らないんでしょ?って薄々気がついてきて、薬をひたすら飲んでも、体にいいと思われることをいくら実践しても良くならなくて、仕事もできなくて、一日中寝てばかりで、親に食べさせてもらってて、自分なんか存在してる価値があるのかなあと思ってしまいました。 もうすぐ34歳になるのですが、これから徐々に身辺整理をして、35歳までには死のうかなと思ってます。 死んだほうがいいですよね?

  • ★一人で自主制作映画を作るつもりですが、可能でしょうか?★

    こんばんは。先日、購入したDVDカムで自主制作映画を作ろうと思っています。 一本、編集まで済ませて完成したら、人を集めて映画研究部を作ろうと思います。 まずは自分の力だけで映画を作りたいです。 ところが、一人で撮影するので、当然、役者は自分だけ。 この状況で作れるストーリーがあるのかが、問題です。 一人で作れる映画とは、どんなものがあるでしょうか? 検討もつきません。 一人でブツブツ話して、動いてるだけでは…見てる方は辛いと思います。。 なにかアドバイスをいただけたら幸いです。

  • 電柱の移設について

    隣の家の前にあった電柱が隣の家の立替によって我が家の車庫から50cmの位置に(隣の家寄りです)移設するという連絡を受けました。しかしそうすると我が家の車庫に車が入れられなくなります。主人は脳梗塞で倒れ障害者なのですが、車椅子を載せるためにどうしてもその大きさの車でないと困るので、車を買い替えて小さくするわけにもまいりません。移設位置についてのこちらの要望は聞き入れてもらえないのでしょうか。また、こういう問題についてどこへ・どのような人へ相談をしたら良いのでしょうか。ご存知の方いらっしゃいましたらお教え願えませんでしょうか。宜しくお願いいたします。

  • PC周辺機器を買い足そうと思っています。

    今のパソコンに周辺機器をいくつか買い足そうと思っているのですが種類や規格が多く、素人目にはなかなか判断がつきません。 何がお勧めの製品か、詳しい方のアドバイスをお願いします。 1.外付けHDD 容量は120~200GBくらいで考えています。店に見に行くとバッファローやI・Oデータなど、数社から販売されているようでした。 あまり重要なデータを保存しているわけではないですがどうせ買うなら少し高くても信頼性の高い物がいいです。 2.TVチューナー 部屋にテレビを置いていないので、PCでテレビが見れるようになったらいいなぁと思っています。「とりあえず地上波を見て、HDDに録画できれば良い」程度に考えているのですがどの製品がお勧めでしょうか。 また外付けと内蔵型があるらしいので、どちらにするかも決めかねています。 3.オーディオ出力を綺麗にするもの(?) 今はPCのヘッドホン出力端子にアクティブスピーカーを繋いで使っている状況ですが、音楽を再生するとノイズが入るので、どうにかしたいと思っています。 拡張カードスロットにサウンドカードを増設するか、USBオーディオデバイスというものを取り付けるのが良いようですが、どちらが良いでしょうか。 なお、家族と同室なのでスピーカーで聞くかヘッドホンで聞くかを簡単に切り替えられる物だと重宝すると思います。 PCはSONYのHS-21L5です。 スペックはhttp://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-HS91/spec_master.htmlに載っています。 長くなりましたが、よろしくお願いします。 情報が不足していたら、補足させていただきます。