shibako74 の回答履歴

全1342件中241~260件表示
  • 化粧水や美容液等

    化粧水や美容液、乳液、パック… こういったスキンケアグッズでお薦めのものがあれば教えてください! またどういった効果がどれくらいの期間であらわれたか、 できれば「劇的に変わった!!」というくらいすばらしい効果が あらわれた商品を教えてください。 また、お薦めのサプリメント類も教えてください! 私は20歳女なんですがここ3ヶ月、ずっと肌の調子が悪くて くすみも目立つしニキビ跡もなかなか消えないし なにより「大人ニキビ」といわれるものがでてきました。 しかもよーくみると小さいできものがほっぺたと口周りに ポツポツと…。高校生までそんなに肌の調子で困ったことなんて なかったのにかなりショックです。 健康面ではバイトが忙しいため不規則な生活はしていると思います。 しかし、家に居る時はできるだけ野菜を食べたり、サプリメントを 飲んだりしています。今飲んでいるサプリメントはマルチビタミンと ビタミンBです。あと、ローズヒップティーも飲んでいます。 家に帰るとできるだけすぐにメイクは落とすようにしています。 スキンケアグッズも肌に優しいものにかえました。 しかしあまりこれといって効果があらわれません。 ストレスが溜まっているのも原因のひとつではないかとも思うんですが…。 ご回答お願いしますm(__)m

  • 親との関係。

    私はいま23歳なのですが、みなさんは親との距離はどのようなものなのでしょうか? 私は今思えば、親に反発しまくりの生き方でした。 その背景には小学校高学年のときに完治しない病気にかかったことがあるように思われます。今は見た目は健康優良児そのものです。ただ、簡単に子供を産むことができなかったり、将来80歳まで元気でいられる保障はない。 という、よく考えれば自分の気持ち次第である程度、普通に生活のできる病気なんです。 それが、完全に病気に負けていた人生を送っていました。   親は親で過剰に心配しすぎていたというのでしょうか。。今もそうです。 まぁそれがすべてではなく、元からそのような要因はあったと思いますが。。。 リゾートバイトにも行く間際になって言ったり、親に相談したい自分がいたにもかかわらず、何をするにもとやかく言われることにたいして、今思えば向き合わなかったといいますか。。。。 今のところ(無責任な言い方です)来月中旬から家から一時間ほどの所で寮に入り仕事をすることになりました。寮が仕事場で生活も不規則です。 その仕事に対してやはり自信がないのに親から離れたい離れて自立しなければ、という気持ちから自分の意思で面接にも行ったにもかかわらず、始めは賛成していた母親も私の就く職種を知り合いの人にどのような仕事をするのかたずねたらしく、その結果、ぽつりと反対されたように聞こえ、、、、、私の気持ちが表面上、その仕事をがんばってみようかと言い聞かせてたものの、どこかで動揺をしてしまい、そのことを悟られまいと一方的に言葉を言い捨てている私がいました。 このまま寮に入ってしまったら、ずっと親との距離は離れたまま。。。でも自立しなければいけないと思う自分。でも、自信もなく、、、、でもでも、づくしです。 すいません、長い文章読んでいただいてありがとうございます。

  • 長くて、ややこしい話ですが・・・。

    交際している彼女が居ます。 彼女は職場の同僚でバツイチ。子供も居ます。以前は数年間同棲していた男性がいて、一年位前に別れたそうです。その後、職場の私の後輩と交際を始めましたがある理由で現在は別れている状態です。 以前同棲していた男性をA君、私の後輩をB君としてお話します。 A君と別れた後にB君と交際を始め半同棲状態でした。最初はうまくいっていたらしいのですが、彼女の子供がA君の事を忘れられず、彼女、彼女の子供、B君の関係がギクシャクし始め、結果はB君と別れたそうです。 数年間、父親代わりだったA君を子供がそう簡単に忘れられるはずもないですよね? 彼女は子供と話し合った結果、現在はA君と交際しています。 B君もただ身を引いた訳ではなく、きっと自分のところに戻ってくるという自信から「一時」別れるという選択肢を選んだそうです。 私は詳しい事情をよく知らず交際を始め、後から全ての事実を知りました。 彼女はA君とは同棲、B君とも交際は続けています。 私自信は事実を知った時は「横槍」を入れてしまったという気持ちがあったのですが、やはり彼女の事が好きなので現在は静観している状態です。 彼女、「A君との事は子供の為、B君の事も嫌いじゃない。子供が絡んですごくややこしい状況で、自分自身もどうすればいいかわからない。」と悩んでいます。 そして私の事も大切だし、好きだと言ってくれます。 A君とB君はお互いの存在を知っていますし、彼女とB君の交際は職場公認になってます。このゴタゴタの中には「私」という存在はありません。彼女と私だけの秘密になっています。私は彼女と月に1~2回程度、二人で食事をしたりして悩み事を聞いたりしてあげています。A君やB君に話さないような事も私には話してくれます。 私はどうすれば良いのかわかりません。都合の良いように使われているだけなのでしょうか?

  • Infoseek Japanについて

    Infoseek Japanで日本語表記だってのが英語表記になってしまいました。どうすれば日本語表記に戻りますか?

  • おすすめの消しゴム

    皆さんどんなのを使っていますか? 私はMONOだったりAIR-INだったりととっかえひっかえですが、 画用紙やキャンバスに絵を描いて消そうとしてもうまく消せないんですよね・・ 砂消しゴムを使えとか言われますがやはりいろいろあるみたいですね。

  • 生牡蠣アレルギー

    生牡蠣が大好物だった私は、ある日生牡蠣に中ってしまい、下痢・嘔吐・発熱で苦しみました。そして次回、さらにその次と生牡蠣を食べると同じ症状に苦しみました。なぜ生牡蠣に一度中ると、アレルギー体質になるのでしょうか?私は一生、生牡蠣を食べることはできないのでしょうか?アドバイスをお願いします!

  • 夫婦のこれからのこと(4)

    私には加害者と被害者の論理にしか思えないのです。 夫を愛して別れたくないのです、でも一緒にいると苦しいのです。 いつも通りの彼が、怖いのです。 あの顔の下で平然と私を裏切っていたと思うと、夫の全てが信じられなくなっています。 信じようとすれば、今までの出来事が頭によみがえってきます。 夫も本気の彼女も風俗もネット恋愛の女性も全てが許せなく、憎くなっています。 最初の頃は自分を責めていましたが、そのうち鏡を割ったり、物を投げつけたりして彼を傷つけるようになりました。 ネット恋愛の女性に電話したり、風俗のお店も見に行きました。 本気の彼女と宿泊したホテルも、彼女の家も職場も、今まで知らなかった分を 取り戻そうとしたのかもしれません。 彼女はマスコミ関係の一線で活躍されている方です。 読まなければいいのに、彼女の書く記事を読んでしまいます。 いいことが書いてあると余計にくやしくなります。 夫はもう全てを忘れてやり直そうと言いますが、忘れることなんて出来ません。 かと言って、別れるとまた自分が何かしでかしてしまいそうな気がします。 自分がどうしたら何がしたいのか、いいのか分からなくなっています。

  • みなさんの意見は?『タマちゃんについて』

    こんなニュースがありました。 「タマちゃんにお手紙。どうしたらいいの?」 タマちゃんに住民票が送られたことで、役所にタマちゃん宛ての手紙やプレゼントが大量に届いていて、役所がどうしたらいいか困っているというものです。 また、タマちゃんの住民票を欲しいという人が後を絶たず、4000枚が住民に配られたそうです。 私は、タマちゃんのことが嫌いとかいう訳ではありません、可愛いと思ってます。 でも、このニュースを見て「この人ら何考えてるん?」と思いました。 タマちゃんが珍しいというだけで住民票を出す役所、それを後押しする住民。 あの人たちのやっている事は、自分の町を有名にしたいのか珍しい生き物を自分達の側に置いておきたいだけの自分勝手な行動に見えます。人間はエゴの固まりなんだと改めて思いました… タマちゃんに住民票を出すぐらいなら、野良犬や野良猫にもちゃんとあげなさいよ。ペットを家族同然に可愛がっている人のペットも住民として認めてあげなさいよ。と、私は思います。 「そこまで細かいこと言われても…」 と言う人もいるかもしれませんが、それはただの面倒くさがりです。 2ちゃんで晒された猫も、大きなニュースになったから、ただの「器物破損」から 「異例の逮捕」になりました。もし隣の住民が、自分の家の猫を殺したと言って訴えたとしても、警察は「器物破損にしかならない」と言うでしょう。 世間の関心の差だけで、動物の命の価値を決めるのはおかしいと思います。 みなさんはどう思いますか?

  • セレヴィーナって?

    セレヴィーナが敏感肌にいいと聞いたことがあるのですが 実際に使ったことがある方の感想を聞かせてください。

  • 恋人のいない方(独身の方)に質問(特に女性の方お願いします)

    こんにちは。 私は24歳のOLです。彼氏はいません。 恋人のいない方、今何をしている時が一番楽しいですか? 人生、恋が全てじゃないぞ~ってご意見が聞きたいです。 私は平日は会社に通い、転職したいために休日はトリマーの学校へ通っています。 だから今は犬を触っている時が私の時間かな~ いろいろなお話、お待ちしてます。 宜しくお願いします☆

  • 忘れられない・・・・

    こんにちは。 いきなりですが、みなさんは好きだった人を忘れられないって事ありますか? 私は今、小学4年生の時好きだった人が忘れられません。 ―詳しく話すと、初恋の人がその彼ですごく好きでした。でも5年生になった時、 ほんの些細な喧嘩で口を利かなくなり、クラスも離れてしまったので、仲直りさえ出来ませんでした。そして、そのまま卒業を迎え離れ離れになってしまいました。 ―中学に入り、いいなって思う人を見つけたんですが、彼のことを思い出すと何故か気になり、新しい恋もまともに出来ませんでした。 ―そして、もうすぐ高校2年生になる今も同じ状況です。 この話を聞いて、皆さんはどう思いましたか? たぶん、気持ち悪いと思ったり、おかしいと思った方もいると思います。 それでも、できれば思った事を率直に教えてください。 これから私はどうするべきでしょうか? 忘れるべきか、思いを伝えるべきか、他の方法か、、、 ☆お願いします☆

  • 海外に日本の本が借りれる図書館はあるの?

    海外に日本の本が借りれる図書館はあるのでしょうか? 私は図書館の隣の家に住んでましたので、図書館が生活の一部となっています。こんど海外に移住することになったのですが、現地で日本の本が借りることができるのかと考えています。移住先はアメリカですが、アメリカ以外にお住まいの方でも本に関してどうしているのか教えてください。英語の本を読めるようになることが一番の解決策とは思うのですが・・・。

  • 海外アーティストの歌詞を検索できるサイトが知りたいのですが

    歌詞を検索できるサイトが知りたいのですが。 著作権の問題でだめでしょうか? 問題なければ教えてください。

  • ニット帽?ネックウォーマー?

    3年目のボーダーです。 先日ボードに行った際、吹雪かれてゴーグルはあったものの、ニット帽がなく、 耳が痛く、しかも髪の毛が凍りつきいかついことになってしまいました。 で、ニット帽の購入を検討中です。 そこで、アル○ン等のお店にニット帽を探しにいきました。 顔がほりが深く、濃いせいか、小さ目のニット帽はとても似合わなく、こまっていました。 そこで目に飛び込んできたものが、なんともへんてこりんなもの・・・。 ニット帽のブースに一緒にかけられているのですが、筒状なのです。 外側は毛糸で編んであり、うち側はフリース素材。。。 かといって結構長いし、何せ生地が2重構造ですから、ネックウォーマーってこともなさそうです。 これは何者? 一応被ってみると、割と似合いました。 これを被って滑ると変ですかね? また、何者かわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。 そこそこ、ボードのメーカーでは聴いたことのあるメーカー製だったと思います。 値段は¥3~4000だったかな?と、思います。 また、別で濃い顔の人にも似合うニット帽があれば教えてください! 今週末にまた行きたいので、すぐに買いに行きたいです! よろしくお願いします!

  • ekワゴンとムーブとラパン

    困ってます。スッゴク困ってます。助けてください。 私の車パジェロJr8年車なのでもうかなりシニアなのですが83,000Km走っちゃってます。 3月末に車検がきます。タイミングベルト?がキュルキュルいってるし エンジンの温まり方も遅いし・・・・ エンジンかけたときにもちょっとカワイイ小鳥のさえずりが聞こえてきます。 何の音かわかんないですけど・・・ いろいろ考えて車を買おう!!と思っているのですが、まだ乗れるような・・・でも車検・税金・保険とか金額を考えるとムダのような気がします。 買ったほうがいいですよね?どう思います??? もし買うとしても軽自動車で1.ムーブ(カッコよくない方)はちょっと妥協して好きなほうです。 2.ekワゴンは知り合いがいるので、安くしてくれるんです。 3.ラパンはオシャレでいいのですが、実用性に欠けてる気がします。 3月なので中古・新古車も注目したほうがいいらしいのですが。。。こんな大きな買い物したこと無いので困ってます。 どなたか助けてください。。。。

  • アイソザイムとは何なのですか???

    アイソザイム分析とはどのような分析法なのでしょうか。 また、現在多く使われているRAPDやAFLPなどと比べ利点などがあるのでしょうか。

  • 会社をやめたいと思った時

    タイトルどおりなんですが、みなさんはどういう時に会社を辞めたいと 思いますか?また、どういう理由が実際に辞めることへつながりましたか? 人間関係・職場環境などがあると思いますが、差し支えない程度で結構なので 良かったら教えて下さい。今、悩んでます。

  • どっちが先!?

    あのー、縮毛矯正とカラーリングをいっぺんにやる場合、どちらを最初にやった方がいいんでしょうか・・・?縮毛矯正を先にやると綺麗に染まらないと聞くし、カラーリングを先にやると色が変わってしまいそうで怖いんです! どっちを先にやるにしても一週間は間をおかなくちゃいけないと聞いたのですが、それは本当ですか!? 誰か正しいやり方を教えてください!!

  • クイズで「○ざなぼ」の○がわかりません

    「○ざなぼ」の○の中に何入るか知ってる方いませんか? ヒントは月は・・・に、日は・・・に で、調べたら月は東に日は西にっていう言葉あるらしいんですが。。。 宜しくお願い致します!

  • あ~ばか上司! いらいらする…

    こんにちは。タイトル通りです(笑) うちの職場の係長は、転勤してきてから1年も経つのに全く仕事の流れを理解していません。理解しようともしてません。何か問題が起きたり、問い合わせがあったりすると、なぜか一番年少の私に判断を求めます。 「根回し」という言葉も知らないようです。毎年年始の数ヶ月に仕事が集中するので、この時期はほかの係の人たちの協力をもらって乗り切っているのですが、今年はほかの係に一切了解を得ずに仕事の計画書を作成してしまったのです。なぜか当事者である私たち部下にも一切事前説明無し! 当然不満続出、あちこちでトラブルが起きています。そうなってから私に「去年はどうやっていたのか?」なんて聞いてきて。その場しのぎで対策をとるから、昨日と今日で指示が違う、連絡が悪く一部の人に方針の転換が伝わらないなんてあたりまえ、部下同士も混乱しています。 前任の係長の半分位しか仕事してないのに平社員の私に自分の仕事をさせようとするので「これは私の仕事じゃありません」と抗議したら「誰の仕事、と言うことではない。早く仕事を終わらせることが肝心だ」と逆切れされました。でも私に仕事させといて自分はタバコ吸いながら「まだ終わらないのか?」って待っているんです。あ~腹立つ!これで給料は私の二倍もらっているんだから。 こんなヤツに何を言っても無駄でしょうからあえて解決策は求めません(笑)。ただ私の精神状態を良好に保つため「もっとひどい上司がいるよ」とか「上司にこんなイタズラをしてストレス発散させた」とか体験をお寄せください。できれば明るく笑い飛ばせるような物をお願いします。 文章にすることであなたのストレスも少しは発散できたら幸いです(^o^)