mamimami77 の回答履歴

全59件中41~59件表示
  • 頭が悪そうに思える行為、行動とは?

    皆さんから見て、“特に”「こいつ頭が悪そうだ」と思ってしまうのはどんな行為、行動を目にした時でしょうか。 ネット上のマナーだけではなく、広く一般的なご意見を投稿してください。 私もいろいろありますが、“特に”ネット上で感じることは「インスコ」という言葉を使っている人です。 その人が本当に頭が悪いかそうでないかは不明ですが、私にはそう感じるのです。 私が「不快」に感じていることも確かですが、あくまでも「頭が悪そうに感じている」ことが前提です。 多くのご意見が寄せられることを期待します。

  • 子供の髪を染める親をどう思いますか?

    たまに保育園や小学校低学年の子が 金髪や赤い茶髪なのを見かけます。 迎えに来た両親を見ると予想通り、 ど金髪です。 子供にもお洒落のつもりかもしれないけど・・・ 小さい子の髪に悪いと思います。 皆さんならどう思いますか?

  • オダギリジョーと水野美紀

    以前噂ありましたがまだ付き合ってるんでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#15248
    • 俳優・女優
    • 回答数4
  • 音来(ニライ)について

    音来ってコードを弾くって感じじゃないですか、でも他の弾き方ってないんですか?知っていたら教えてください、お願いします

  • 歌が上手くなるために・・・

    歌が上手くなるためには楽器をやることが有効であると耳にしました。 それで何かやってみようと思ったのですがどんな楽器が良いのか分かりません。 手軽に出来るものがいいので、ギターがいいんじゃないかと思っています。 本当はドラムやってみたいんですけどね。 また、ギターにもアコギやエレキなど種類があってよく分かりません。 こんな私にどなたかアドバイスお願いいたします。 ちなみにバンドを組むことは考えていません。

  • のどの痛み

    ここのカテゴリーでいいのか迷いましたが、投稿させていただきます。 妊娠3ヶ月になるものですが、ここ2.3日のどの痛みに悩まされています。 風邪の類だと思いますが、その他の症状はなく、のどだけがものすごく痛いです。 妊娠しているし、市販の薬を飲むのは避けているのですが、なにか薬以外でいい方法があれば教えてほしいです。 大事なときに自己管理が甘く、反省しています。。

  • のどの痛み

    ここのカテゴリーでいいのか迷いましたが、投稿させていただきます。 妊娠3ヶ月になるものですが、ここ2.3日のどの痛みに悩まされています。 風邪の類だと思いますが、その他の症状はなく、のどだけがものすごく痛いです。 妊娠しているし、市販の薬を飲むのは避けているのですが、なにか薬以外でいい方法があれば教えてほしいです。 大事なときに自己管理が甘く、反省しています。。

  • 飼い犬に噛まれます 助けてください

    2歳、チワワ、雄です。この1、2週間前から噛むようになりました。以前から気に食わないことがあると(散歩から帰って足を洗うとき等)唸ったり噛もうとしたりということがあったのですが、2週間前、本気(?)で噛んできて慌てて手を引いたので軽く怪我をしました。その後もそのような状況が続いており、一昨日は頭をなでてやっていたら唸って噛みました。昨日は主人が(単身赴任中なのでたまにしか合わないけど、主人のことは大好きです)体を洗っている時に噛もうとしたので怒って叩きました。「困った犬のしつけ方」みたいな本を買って読んだところ、権勢症候群のように思われたので書いてあるとおり、昨日から先ずは家族全員で無視をして(10日間くらい)その後、徐々に矯正してしていこうと決めました。でも、排泄の為に散歩だけはさせなければと、今朝散歩したのですが、また足を洗うときに噛まれました。もう、さすがの私も怖くてどうしていいかわからなくなり、お手上げ状態です。今になって、きちんとしつけができなかったことを反省しています。唸ったり噛んだりする時は体が震えています。犬のほうが怖がっているようにも見えます。ちなみに毎日の生活状況は朝10分程度の散歩(最近は寒いので)、8:00~19:00までお留守番。でも、祖父母が同居しているので時々様子を見に来て遊ぶそうです。以上、本当に困っています。どうか助けてください。

    • ベストアンサー
    • yoko26
    • 回答数15
  • 飼い犬に噛まれます 助けてください

    2歳、チワワ、雄です。この1、2週間前から噛むようになりました。以前から気に食わないことがあると(散歩から帰って足を洗うとき等)唸ったり噛もうとしたりということがあったのですが、2週間前、本気(?)で噛んできて慌てて手を引いたので軽く怪我をしました。その後もそのような状況が続いており、一昨日は頭をなでてやっていたら唸って噛みました。昨日は主人が(単身赴任中なのでたまにしか合わないけど、主人のことは大好きです)体を洗っている時に噛もうとしたので怒って叩きました。「困った犬のしつけ方」みたいな本を買って読んだところ、権勢症候群のように思われたので書いてあるとおり、昨日から先ずは家族全員で無視をして(10日間くらい)その後、徐々に矯正してしていこうと決めました。でも、排泄の為に散歩だけはさせなければと、今朝散歩したのですが、また足を洗うときに噛まれました。もう、さすがの私も怖くてどうしていいかわからなくなり、お手上げ状態です。今になって、きちんとしつけができなかったことを反省しています。唸ったり噛んだりする時は体が震えています。犬のほうが怖がっているようにも見えます。ちなみに毎日の生活状況は朝10分程度の散歩(最近は寒いので)、8:00~19:00までお留守番。でも、祖父母が同居しているので時々様子を見に来て遊ぶそうです。以上、本当に困っています。どうか助けてください。

    • ベストアンサー
    • yoko26
    • 回答数15
  • 犬のしつけについて

    家の犬は柴犬のオスで1歳と約7ヶ月になります噛癖が直りません 散歩や家の庭で遊ばせるとき鎖を外したり付けたりするとき噛みます 自分で遊んでいるときも飛びついてきて手を噛みに来ます 去勢すれば直るかと思い2ヶ月前に手術をしました、しかし無駄でした 犬を購入したときは生まれて1ヶ月ぐらいの子犬でしたので噛み方がわからないのではと思います 噛まない方法があれば教えてください

    • ベストアンサー
    • kitahara-s
    • 回答数3
  • 血便で下痢気味なのはなぜ?

    4ヶ月のオス猫を飼っているのですが つい2間ほど前にしたウンチは普通だったのに 先ほどのは下痢気味でしかもトイレの前においてある 足拭きシートの上にウンチがしてありました! よく見ると少し血がついています。トイレを見ると そこにも下痢気味のウンチが。トイレに行く前に我慢 できずにしてしまったうんちなのか他に意味が あるのか?この血便はどうしたのか?分からないこと だらけです。獣医さんに行ったほうが いいのでしょうか?教えてください よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ekubo12
    • 回答数5
  • 飼い犬に噛まれます 助けてください

    2歳、チワワ、雄です。この1、2週間前から噛むようになりました。以前から気に食わないことがあると(散歩から帰って足を洗うとき等)唸ったり噛もうとしたりということがあったのですが、2週間前、本気(?)で噛んできて慌てて手を引いたので軽く怪我をしました。その後もそのような状況が続いており、一昨日は頭をなでてやっていたら唸って噛みました。昨日は主人が(単身赴任中なのでたまにしか合わないけど、主人のことは大好きです)体を洗っている時に噛もうとしたので怒って叩きました。「困った犬のしつけ方」みたいな本を買って読んだところ、権勢症候群のように思われたので書いてあるとおり、昨日から先ずは家族全員で無視をして(10日間くらい)その後、徐々に矯正してしていこうと決めました。でも、排泄の為に散歩だけはさせなければと、今朝散歩したのですが、また足を洗うときに噛まれました。もう、さすがの私も怖くてどうしていいかわからなくなり、お手上げ状態です。今になって、きちんとしつけができなかったことを反省しています。唸ったり噛んだりする時は体が震えています。犬のほうが怖がっているようにも見えます。ちなみに毎日の生活状況は朝10分程度の散歩(最近は寒いので)、8:00~19:00までお留守番。でも、祖父母が同居しているので時々様子を見に来て遊ぶそうです。以上、本当に困っています。どうか助けてください。

    • ベストアンサー
    • yoko26
    • 回答数15
  • アルトリコーダーの運指を教えてください

    アルトリコーダー(バロック式)の初心者です。 ハ長調の簡単な曲でも吹けたらと思いつつ、ドレミファを順に吹いているのですが、添付されていた運指表の見方すら、頼りない状態です。 以下の運指は、間違っていませんか? お教え下さいますでしょうか。 ソ … ●   ●●● ●●● ○ ラ … ●   ●●● ●●○ ○ シ … ●   ●●● ○●● ○ ド … ●   ●●● ○○○ ○ レ … ●   ●●○ ○○○ ○ ミ … ●   ●○○ ○○○ ○ フア … ●   ○●○ ○○○ ○ ソ … ○   ○●○ ○○○ ○ ラ … ◎   ●●● ●●○ ○ シ … ◎   ●●● ○●○ ○ ド … ◎   ●●● ○○○ ○ レ … ◎   ●●○ ○○○ ○ ミ … ◎   ●●○ ●●○ ○ フア … ◎   ●○○ ●●○ ○ ↑ 親指(裏の穴) ◎じるしは、少し開ける

  • パイプオルガンを弾きたい

    パイプオルガンを弾けるようになりたいのですが、パイプオルガンって販売しているものなんでしょうか? それから、やはり人に習うことは無理ですか?

  • 銀行に口座を作ると、自宅に何か郵便が来たりしますか?

    手元にお金があるとちょくちょく使ってしまうので 銀行に口座を作って貯金することにしたのですが 銀行に口座を作ると、自宅に銀行からのお知らせなどが届いたりするようになるのでしょうか。 しばらくの間、親には秘密にしておきたいのですが・・・・。

  • 調布市の動物病院

    現在、調布市近郊にすんでおりますが、今度調布市内に引っ越すことになりました。『シートン動物病院』という所が近くなるので、新たにかかりつけにしようかと思っているのですが、評判等教えて下さい。シートンのHPは一応見てみました。

  • 水槽についている白い粒粒

    カクレクマノミ2匹、スカンクシュリンプ1匹、石巻貝1匹、ライブロック(イソギン、サンゴ等はなし)を45センチ水槽で飼っています。 先日カクレクマノミ1匹に白点病が現れ、昨日水槽にヒコサンZを投入、様子をみているところです。(隔離ではなく水槽全体に投与しています) そうしたら、今日になり水槽表面に直系1mmぐらいの白いプチプチが数にして30~40個程度ついてました。指でがりがりすればようやく落ちるような硬さです。 これはいったいなんでしょうか? 白点病の病原体ですか? 今回はじめての白点病でクマノミの体調が心配な上に、 わけのわからない粒粒が水槽についていてびっくりしています。 もしご存知な方がいらっしゃったらよろしくアドバイスください。

  • 水槽についている白い粒粒

    カクレクマノミ2匹、スカンクシュリンプ1匹、石巻貝1匹、ライブロック(イソギン、サンゴ等はなし)を45センチ水槽で飼っています。 先日カクレクマノミ1匹に白点病が現れ、昨日水槽にヒコサンZを投入、様子をみているところです。(隔離ではなく水槽全体に投与しています) そうしたら、今日になり水槽表面に直系1mmぐらいの白いプチプチが数にして30~40個程度ついてました。指でがりがりすればようやく落ちるような硬さです。 これはいったいなんでしょうか? 白点病の病原体ですか? 今回はじめての白点病でクマノミの体調が心配な上に、 わけのわからない粒粒が水槽についていてびっくりしています。 もしご存知な方がいらっしゃったらよろしくアドバイスください。

  • リコーダーの吹き方を教えてください

    未だかって楽器を持ったこともない小生ですが、先だって、リコーダー(アルト)を買いました。 小学生でもうまく吹いているので、これぐらいは独学でも出来るだろうと思ったところ、意外に(いや、大変に)難しいことを悟りました。 先ずは、「ドレミファソ・ソファミレド」迄ようやく吹けるようになりました。 質問1 それでも時折、音が安定せず、とんでもない「ピー」といった異音が出ることがあります。 これは、穴をしっかり塞(ふさ)いでいないからでしょうか、それとも息の吹き方が適切でないからでしょうか。 質問2 「ドレミファソラシド・ドシラソファミレド」が普通に吹けるようになれば、簡単な童謡でも一曲、それのみを完璧にマスターしようと思います。 そこまで行けば、後はそれの応用、といった進め具合でいいのでしょうか。 以上、ご教授をお願い申し上げます。 それにしても、これほど難しいものとは思いませんでした。