mamimami77 の回答履歴

全59件中21~40件表示
  • 初めて美容院に行きます

    高校生男です。 今まで近くの床屋に行って髪を切ってもらっていたのですが、 髪を梳いてもらいたくて美容院に行こうと思っています。 美容院は初めてなので分からないことがたくさんあります。 答えてくださったら嬉しいです。 ・入り方はどうすればいいんでしょうか? 髪を梳くということはカットしてもらってる中でするものでしょうか? 今の髪型のまま髪を梳くのも変な感じがするので・・・ ・どんな髪質でもカットしてくれるでしょうか? 僕はくせ毛で髪もトリートメントをあまり使ってないからか硬めです。 ・髪形について インターネットで調べても美容師の人は引かないですか・・・? 髪型は http://www.beauty-box.jp/style/mens/102.html みたいなのが さっぱりしてていいなーと思っているんですけど難易度が高いんですかね? ・雑誌について カットしてもらってる間は読むのがベターですか? 本当に経験したことがないのですごく恥ずかしい質問をしてると思います・・・ 質問が多くてすみません。良ければ教えてください。

  • バイオリンに興味を持ち始めました。

    まず、バイオリンは一番安く、どれくらいで買えるのでしょうか??ドンキホーテとかでも構いません。 あと、ホームページなどだけで、独学で多少なら弾けるようになりますか?? ギターとピアノをやっています。

  • 津軽三味線の始め方

    津軽三味線を演奏できるようになりたいと思っています。 しかし、教えてくれるところは市内にはないようです。 楽器店などでも講習などはしていないようです。 そこで独学で本などを見ながら勉強しつつ練習しようかと思っています。 まずは三味線を購入しなければなりませんが、 最初からちゃんとしたもの(高価なもの?)を 買うべきか、いきなり断念した時のことを考え、 少し安価なもので練習してみて、出来そうなら ある程度経った時に買い換えるべきか、悩んでいます。 質問の要点としては 1.津軽三味線は習わずに独学でも出来るようになるものか? 2.楽器を買う基準 です。 私は2歳の時から10年ほどピアノはやっていましたが、 弦楽器は初めてですし、楽譜の見方もまったく 違うようで、当てにはならないようです・・・。 熱しやすく醒めやすいと言うこともあり、 悩んでいます。しかし、生の演奏に触れ、 とてもやってみたくてたまりません。 実際にやっておられる方、また知識をお持ちの方、 アドバイスをいただけると幸いです。

  • リコーダーが得意な人は何の楽器を・・・

     楽器に詳しい方が多いので質問させていただきます。  自分は最近何か楽器演奏を始めてみようと思っています。過去ギターやピアノをかじったのですがどうも上手くいきません。しかし小中学校でのソプラノ&アルトリコーダーは非常に得意で、いつも成績は5をとっていました。  そこで、なにかリコーダーと関係のある楽器を探しています。「リコーダーが得意なら、これなんかも出来るんじゃないかな・・・?」というような感じで、提案して頂ければ幸いです。ちなみに肺活量・腹筋ともクラスでトップレベルでした。

  • はちみつレモンの作り方

    スポーツの後とかに食べる(?)はちみつレモンの作り方を教えて下さい!!お願いしますw

  • メレンゲの作り方

    グラニュー糖60に卵白120でメレンゲを作っているのですが、 (電動ミキサー使用)色調も黄白でサラサラとして変化がありません。 15分くらいミキサーかけています。 なぜでしょうか

  • 舶来もののトースター

    ポンとパンが飛び出すタイプでなく、平らに食パンを置いて焼くタイプのトースーター、オーブンで、海外ものを探しています。 おしゃれで有名なものはどれか教えてくください

  • 皆さんならどうします?

    誕生日の前日にプレゼントとメッセージカードを貰ってその日に、ありがとうとメールしてお礼をいいましたが、誕生日の日にプレゼントとは別に誕生日メールも送ってみたかったからメールしたって来ました…。 この場合皆さんなら、また『ありがとう』ってメール送ります? それとも送りません? 後もう1つ質問したいんですが、皆さんは誕生日メールを貰ったら、送ってくれた人全員に返事します?

    • ベストアンサー
    • noname#25855
    • アンケート
    • 回答数8
  • 黒田アーサーがユンソナに付き合ってくださいと言っていた番組はやらせ?

    島田紳介が司会をしていた番組で、関西で5/22月曜日に放映されたものですが、素人が参加する恋愛系番組はやらせですよね。とすると、タレントのお見合い系番組もやはりそうですか?タレントお見合い系番組でスタートして結婚したと言うのは聞いた事がないです。このアーサー、ユンソナの涙もやらせなら、タレントも自分の私生活を賭けているわけで大変だなと思うと同時に、何か空しいよね。そんなに、視聴者をだましてまで、視聴率第一ですか。じゃ、視聴率って、視聴者をだました成功率ですよね。やらせをやらせに見せない演技をするのがタレントだし、これでギャラをもらってるんだし、これもやらせなんだろうな。 青田典子と結婚したい男も関係者を集めているわけ?

  • 装飾音が被装飾音と同じ音高の場合の弾き方(ブルグミュラーのタランテラ)

    ピアノ初心者です。 ブルグミュラーのタランテラを弾こうとおもっているのですが、装飾音で、装飾される音と同じ音になってるのはどうやったらうまく弾くことができるんでしょうか。 指番号は例えば3→2となっているところでは、指はどういうふうに動かせばよいのでしょうか。 2の指を普通に3の横からもってくるのか、上から、下から??うまくいかないのでいろいろやってみたのですが、変な弾き方を覚えてはダメだと思うので質問させていただきました。 何方かよろしくお願いします

  • DVDレコーダーの購入で迷っています。(初心者)

    DVDレコーダーの購入を考えていますが、いろいろあってよく分かりません。(^^;) 今、考えている事を挙げてみます。 (1)[HDD+DVD]と[HDD+DVD+VHS(3in)]とでは、   [HDD+DVD]の方がよいと聞きますがどうなのでしょう か? (2)今撮りためているVHSビデオ→DVDに移したい。 (ドラマが多いです) (3)今検討中の機種は… パイオニア[DVR-530H]と[DVR-330H]です。 (4)【BOOSHOP】というネットショップでは最安値で売られ ていましたが[保証がメーカー1年保証]のみでした。 少し高くても、電器店などで[5年延長保証]が付けら れる物を購入した方がいいですか? その他、『この機種は使いやすい!』や『この機能はついていた方がいい!』etc.…メリット・デメリットなどのアドバイスも宜しくお願いします。  

  • (涙)どんな口紅・グロスでも唇がめくれます(涙)

    私はどんな口紅・グロスを使っても唇がめくれるんです。ちなみに薬用リップ(例:看護婦のマークの)もアウトでした。唯一大丈夫なのが「蜂蜜!!!」と前面的に出した?蜂蜜を主成分とした薬用リップでした。メーカーなどは忘れましたが。 こんな唇ですが、どなたかオススメのモノはありませんでしょうか?もう口紅・グロスジプシーは卒業したいのです。

  • 駐車場にて。何で私のせいなのよ?

    先日、彼とよく食べに行く料理屋へいきました。 そこは人気があっていつも待ち時間があり、行った日も混み合ってました。駐車場もいっぱいだったのですが、ちょうど食べ終えた人が戻ってきたので「ちょうど良かったラッキーだね」車が止められると思って二人でこんな事を言ってました。ですがそれから10分、車内で雑談している様でなかなか出ようとしません。目の前に車がいたら空きを待ってるんだと普通気付くだろうし、雑談は車を走らせながらでもできるだろうし、早く移動して欲しいと言うのが私の考えです。 駐車場の待ちの後は、食事をするにもまた待ち時間があるのですから・・。 一方、もうすぐ出るから待っていようと言うのが彼の考え。それから15分、いっこうに出そうにないので言いに行こうとした所彼氏にドアをロックされ、もう少しだけ!と止められたのですが「待ってたら夜が明ける!私先行ってるから待ってなよ。」と言い車を出ました。それから15分後くらいに彼がやって来て、何を話しかけても無言。そして帰りの車内も無言。 そして帰り際に、大きなため息をつき「今日の事少しは反省した?」と言われました。 え??って感じだったんですけど、私が何か反省する点ありますか??

  • フローリングをエタノールで拭いてしまった。

    賃貸住宅に引っ越したばかりで、フローリングの床を掃除しようと、 一部だけエタノールをつけた布で拭いたところ、キャラメル色だった床が そこだけ真っ白に変色してしまいました、、、。 慌てて水で拭いたのですが、変色したままです。 どうにかして目立たなくしたいのですが、どうしたらよいのでしょうか。 お知恵を拝借したいです。。。

  • 本を書きたいのですが・・・

    昔から文を書くことが大好きで本を書きたいと思っていたのですがどのように書いて書いたものをどうすればいいのかわかりません。誰か教えてください。

  • フローリングをエタノールで拭いてしまった。

    賃貸住宅に引っ越したばかりで、フローリングの床を掃除しようと、 一部だけエタノールをつけた布で拭いたところ、キャラメル色だった床が そこだけ真っ白に変色してしまいました、、、。 慌てて水で拭いたのですが、変色したままです。 どうにかして目立たなくしたいのですが、どうしたらよいのでしょうか。 お知恵を拝借したいです。。。

  • 家の前の雪かきをする範囲

    雪国に住んでいるわけではありませんが、年に10~20センチ積もることが年に数回あります。 家の前は4メートル幅の狭い道路なのですが、お向かいに住んでいる方は、雪が積もるとメジャーで測ったように、見事なまでに道路の中央からお向かい側の半分をきれいに除雪します。どうやって、あんなにまで綺麗に半分にできるのか不思議なくらいです。ここからはお宅がやるところですよ~と無言の圧力を感じます。ちなみに妻は雪かきに出てお向かいさんと会った時に、「この町内は雪が降ったら雪かきをするのがルールだから」と言われたそうです。私は後からそこに引っ越して来たの者なのです。 家の前を除雪するのは、そこに住む住民として当然のこととは理解しているので、雪かきをするのは何とも思わないのですが、この方の態度には無性に腹が立ちます。私がおかしいのでしょうか。 ちなみに家には夫妻と赤ちゃんがいます。私(夫)が仕事で家にいない時は、妻と赤ちゃんしかいないので、妻は子供から一時も目が離せず雪かきをする余裕はありません。 ご近所様ですから、仲良くお互いに助けあいながら生活していきたいと考えているのですが、そのような事を言っても受け入れてくれる雰囲気はありません。 結構苦しいです。良い案があれば教えて下さい。

  • 小樽でオススメの寿司屋はどこですか?

    2月の上旬に小樽へ行きます。 昼食を小樽で食べたいと思っているのですが、 その中でもぜひ寿司屋に入りたいです。 特にいくら丼なんかが理想です。 そこで、小樽で最もおいしいいくら丼が食べられる寿司屋を教えてください!

  • 広く感じられるようなトイレの内装選び

    新築中で内装を選んでいる段階です。 間取りの関係で、トイレの奥行きが普通に比べて少し狭くなりました。 そこで窮屈感や圧迫間をあまり感じずに済むように、できれば実際より広く感じられるような内装にしたいと思いました。 便器はアイボリー、壁と天井はクロス、床はクッションフロアかフローリングでの選択です。 無地がいいのか柄物がいいのかなど、アドバイス頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 歯間の隙間って埋めてしまっていいものですか?

    加齢とともに、歯間が広くなり、歯磨きの後は、歯間ブラシを使っています。 一番広いところで、Mサイズの歯間ブラシが入るくらいあるのですが、歯医者でその話をしたところ、歯間に何かを詰めて、穴をふさがれてしまいました。 間を狭くしてくれたのではなく、完全にふさいでしまったので、もう歯間ブラシは入らないのですが、こんな処置は初めてだったので、少し戸惑いました。 最近になって、そのあたりが少しうずいてきたような感じがし、間の汚れの侵入が気になっています。 やはり、取り外して、多少不便でも、歯間ブラシで毎日清潔にした方がよいのではないでしょうか? ご存知の方、おられましたら教えてください。