bhm27891 の回答履歴

全770件中261~280件表示
  • USBフラッシュメモリのキャップをなくしてしまいました。

    この製品です。 http://www2.elecom.co.jp/data-media/usb-flash/mf-hu2/ 買った時から、なんかゆるいなあと思ってたのですが、やはりいつのまにか外れてなくしてしまいました。 キャップはUSBコネクタを保護し、ゴミ、異物等の付着を防止するものだと思いますが無くても大丈夫でしょうか?あるいは、キャップだけてに入れることは可能でしょうか?

  • 121ポップインク表示

    最近タスクバーに121ポップリンクが起動の度に表示されます。 何をするアイコンか分からず右クリックで終了しています。 これはNECパソコンだけのことですか 必要ない人は削除して良いでしょうか。

  • A4雑誌を複合プリンタでスキャン保存したい

    PC雑誌が貯まってきたので、見たいページだけを複合プリンタでスキャンしてPCに保存できないか考えています。 プリンタはエプソンのPM-A890(A4、CCD、3200dpi)を検討中です。 電気屋で現物を見ていると、A4雑誌をバラさないと綺麗にスキャンできない気はしてますが全て自分の頭の中で考えているだけなので上手くいくか不安です。 実際に、やってるみると如何なんでしょうか? 文字が潰れてPC画面じゃ見れないとか、ヒドク手間がかかり現実的でないとか、想像しているだけじゃ判らない事があると思います。 経験のあるかた、気付いた事アドバイスお願いします。

  • A4サイズに画像を8枚、コメント入力できるソフト

    普段はvixで画像を印刷していますが、その画像に1枚づつコメントを入力したいのです。フリーソフトで何かいいのはありませんか?パソコンはxpです。よろしくお願いします。

  • My Picturesホルダーの追加は可能でしょうか?

    こんにちは。 仕事で品物の写真を保存する事が多く、品物ごとにMy Picturesホルダーで保存したいと思います。 My Picturesを10個ほど作成したいのですが、可能なのでしょうか。 品物ごとにMy Picturesホルダーに例えば「My Pictures_1」のように名前を付けて保存したいと思います。 もし、作成が可能なのであれば方法を教えていただけませんか。 フリーソフトなどもあると思いますが、出来るだけ使用したくありません。 Win2000を使用しています。 申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • マカフィーのウィルスソフトをアンインストールしたい!!!

    先日ウィルスソフトを購入したのですが、そのCDを入れると、このソフトをインストールする前にマカフィーのソフトをアンインストールするよう指示がでました。 で、アンインストールしようと思い、コントロールパネル→プログラムの追加と削除をしたのですが、途中で重大なミスがありました??みたいな警告画面が現れます・・・マカフィーのホームページでも調べてみたのですが、アンインストールの仕方が解りません!! 現状、PCを立ち上げた時にPCが危険にさらされていますという警告が出る状態なので一刻も早く、マカフィーをアンインストールし買ってきたソフトをインストールしたいので、お解かりの方助けて下さい!!!

  • 初心者なのですがよろしくおねがいいたします

    はじめまして。先日IBMのThinkPad X60s 1705-C6JというノートPCを購入しました。 OSはWindowsXPのprofessionalです。 PCのパーティションをわけようと思い、再インストールをしようと思ったのですが、リカバリCDがありませんでした。そしてよくみるとdisk to diskという方式でリカバリCDがついていませんでした。 説明書には、再インストールの方法っぽいのは書いてあるのですが何種類かあるようでどれを選べば良いか難しくてよくわかりませんでした。 また、パーティションの分割についてはまったく載っていませんでした。 昔fdiskというのを聞いたことがあるのですが それをやれば良いのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 雷対策とUPS

    最近、雷がよく落ちます。 雷対策に何をされていますか? 雷ガード、停電に備えてUPSなどがあります。 UPSを導入されている方役に立っていますか? また、手頃な値段で買えるUPSでオススメのものってありますか?

  • デジカメ

    デジカメからusbケーブルをパソコンに接続してデジカメ内の画像をパソコンに保存し、その保存した画像をまたデジカメ内に保存することって出来るんですか?また出来るならやり方も教えてください。 osはwindowsです!

  • RSSリーダー

    使いやすい、高機能なRSSリーダーを捜しています。無料でも有料でもかまいませんので、皆様が今まで使ってきた使いやすかったRSSリーダーを紹介してください。

  • 何が原因なのでしょうか?

    こちらで質問をした者です。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2359896 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2360980 未だに原因が分かりません。 パソコンに詳しい方、考えられる原因を教えてください。 ウイルスや不正アクセス等(ファイルを外部に流出する、ファイルを破壊・消去する等)ではないかと心配です。 よろしくお願いします。

  • システム丸ごとバックアップについて

    お世話になります。 下記のソフトを使ってコンパクトハードディスクにシステム丸ごとバックアップできるのでしょうか? どなたか同じ様な使い方をされてる方等、 よくわかりませんので御回答よろしく御願いします。 PCノートパソコン       富士通FMVーBIBLO NE9/1130 OS     XP Home ハードディスク 40G バックアップソフト   ソースネクスト Acronis True Image Personal 外付けコンパクトハードディスク(USB接続)バファロー製  HDーP40U2/UC

  • システムの復元について

     システムの復元を度々やると、PCに悪影響を及ぼすと、知人がいっていましたが、具体的には、どんな悪影響があるのか御存知の方、教えて下さい。

  • SonicStageにつきまして。

    SonicStageの音楽のデータはどこに保存されているのでしょうか?

  • 検索をした履歴

    インターネットで検索をした履歴をけすにはどうしたらいいんですか??

  • 件名は韓国語、中身は日本語の迷惑メール

    この形式の出会い系の迷惑メールが頻繁にきます。 なぜ件名を韓国文字にするのでしょうか? 本文は日本語です。 迷惑メールとして処理されにくくなるとか? アドレスはlivedoor,nifty,yahoo・・・と様々です。 迷惑メールを振り分けるようしてますが ほとんどというかまったく効果なしです。 (Micrisoft outlookで処理レベルを高の設定にしています。) また たまに ィウCナキゥH みたいな意味不明の件名も・・・ これも本文は日本語の出会い系です。 何十件と来るわけではないのですが 受信拒否リストに毎日毎日登録の日々です。

  • PCの起動速度について

    PCはNECノート WINXP 光フレッツ 買ったときはウイルス対策ソフトが導入されてなかったので、かなり起動は速かったのですが、ウイルス対策ソフト(バスター)を入れてから、PCの電源ONにしてから使用できるようになるまでものすごく時間がかかります。PCが流行りだした10年前くらい遅いのですが、何とかもっと速く起動できないでしょうか。メーカーに聞いても対策ソフト(バスター)を入れている以上仕方がないと言うことですが。皆さんもたいていウイルスソフトを入れていると思いますので、起動を速くする方法 を教えてGOO

  • 重複ファイルの削除

     Easy Cleaner というソフトで、重複ファイルを検索すると、2個とか4個とかの重複ファイルが多数表示されます。どれを削除したらいいのか迷いますので、手をつけずにいるのですが、気になっています。  1個だけを残してあとは削除していいのか、そのあたりの判断ですが。素人にもわかるように教えてください。

  • メールでの画像添付について

    windowsを使っています。 デジカメで撮った写真をパソコンに入れ、 『ペイント』という内蔵のソフトで画像を加工して 携帯に送ったのに送れませんでした。 普段は、添付が普通に出来るので なぜ出来なかったのか原因を教えてください。 画像の重さは50.0KBです。

  • 不在時メール自動送信について

    当方使用のOfficeは[Microsoft Office Personal Edition 2003]になりますが、不在の際、メールが受信されそれに対しての返信で「ただいま不在です。」というようなメッセージを自動で送信できる昨日をご存知の方おりましたら教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。