HAPI- の回答履歴

全45件中21~40件表示
  • 応募して当ったもの

    プレゼント商品、今やネットからでも応募できて便利ですね。 昔はハガキをせっせと送ったもんです。 私はコンサートのチケットやジャンパーが嬉しかったですね~ なぜか妙に今でも手元に残ってて便利なのは韓国料理ブック(笑) これでキムチチャーハン上手になりました。 皆様は応募して何が当りましたか?オーソドックスなもの珍しいものお教えください。

  • ファンケル

    ファンケルの洗顔パウダーを買おうと思いますが、 これって普通に薬局に売っていますか?

  • ペアリングは二人で買うもの??

    先日彼氏が『クリスマスにはペアリング買おうか』と言い出し、その後彼はバイトに励んでいます。 私的には、二人でお金を出して買うつもりだったのですが、彼氏は買ってくれるつもりみたいなんです。 ペアリングを2本とも彼氏が買うこともあるのでしょうか?? みなさんはどうやってペアリングを購入しましたか? ぜひぜひ教えてください☆☆

  • 子供のころクリスマスプレゼントでもらったもの

    題名通り、子供のころクリスマスプレゼントでもらったものを教えてください。 サンタさんに頼んだものとか(実際はありえないけど)、もらったもの、年代を教えてください。

  • 初海外旅行(台湾)・女ひとり・語学ダメ・・・無謀ですか?

    航空会社のマイルが今年末で切れるため 夢だった台湾行きのチケットと交換して 海外旅行に行こうと思うのですが、 周りに心配されています。 自分は英語は中学生レベル以下で 中国語は普通話の初級をはじめたばかりです (台湾人の先生にはピンインがなってない!と 言われています(汗) はたして、2泊3日で台湾にちょっと行って 買い物とグルメしたいというこの計画は 無謀なのでしょうか? 海外渡航経験のある方、教えてください。

  • 乾杯の時のBGM!!

    来月12日に挙式なんですが、今度の土曜日までにBGMを決定しなくてはならないのですが、乾杯の時に何を流したらいいか全く思い浮かばないです。何かおすすめの曲あったら教えてください。

  • 沖縄への新婚旅行

    来年2006年3月4日に結婚の予定で今新婚旅行先を検討中なのですが、以前から行きたかった沖縄とその周辺離島が現在の最有力候補です。現地ではエコツアーに参加したり、海辺を散策したり、美味しいものを食べたり、ただボーっとしたりetcしたいと思ってます。でもネットで調べてみると3月は9月の台風シーズンに次いで2番目に雨の日が多いようで、実際のところどうなのか、どなたか教えて頂けないでしょうか?雨が降るとすることが無いという声も聞きますし、海でちょっと水遊びするにもまだ水は冷た過ぎるでしょうか?私達には結婚式後にすぐ行けるのがベストなのですが、行く時期をずらすとしたら、暑過ぎず観光客が多過ぎない頃だといつがベストなんでしょう?どなたかどんな情報でもありがたいので教えて頂けないでしょうか?

  • 都内でお化粧を上手にしてくれるところを探しています

    都内で結婚式に出席する場合や面接用などTPOに応じてお化粧をしてくださる美容院等を探しています。どなたか実際にいかれてよかったという方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 沖縄の人はどうしてあんなに歌がうまいの?

    よくテレビとかで沖縄観光ツアーなどの紹介などありますが、おじいさん、おばあさんなどが歌を歌ったりしてて、とってもうまいなぁ~と感じます。 みんなうまいのでしょうか?

  • 東京都内で、あなたの好きなネットカフェは?

    20代OLです。出張や用事で東京へ行くたび、 調べ物や休憩がてらネットカフェに立ち寄ることが多くなりました。 色々なお店がありますが、よくわからず入店してみて、 狭い・汚い・うるさい の三拍子が揃っていると 嫌悪感を抱いてしまいます。そのときは我慢しますが、 次は失敗したくない、とつい思ってしまいます。 逆に、とても心地良いお店にあたったときは長時間居座ったりします。 そこで、皆さんの好きな、ここは良かったと思えるネットカフェを教えて下さい。 個人の好みもそれぞれあるかと思いますが、自分と同じように 女性の方のオススメを是非聞いてみたいと思いました。 来週には出張があり、参考にしたいため、どうぞよろしくお願いします。 (場所は都心部ですとありがたいです。)

  • 披露宴で両親への贈り物

    こんにちは。 披露宴で両親へ花束贈呈の際に、なにか形に残る贈り物を一緒にあげたいと思っているのですが、何かいいアイデア等あれば教えて下さい。 ちなみに体重ベアは絶対にいらないと言われています。(遠慮ではなく本当に欲しくないみたいです。) 母にさりげなく聞いた所、結婚式が終わった後はただ始末に困るだけ、というものは全く欲しくない様です。(母の友人が実際に体重ベアの始末に困っているという話を聞いてそう言っています。) 今考えているのは、アルバム、私の生まれた年のワイン、等です。 よろしくお願いします。

  • 「夜ご飯」旦那さんが帰るまで待って一緒に食べますか??

    こんにちは。 共働きの新米主婦です。 母がそうだったので私もそうしていますが、旦那が「今日はごはんいらない」と言われない日は、旦那が帰ってくるまで私も食べずに待っています。 下ごしらえだけしておいて、旦那から「今から帰ります」と連絡が来てから、炊飯器のスイッチを押し(前の日の残りごはんがたくさんある時はレンジでチンですが・・・)、旦那は帰ってきてからまずお風呂に入るので、旦那がお風呂に入っている間に、下ごしらえしていたものを炒めたり揚げたりして、できるだけ「できたて」を食べさせるようにしています。 ですが、旦那はほとんど残業で、帰ってくるのが11時をすぎる場合も多いです。早くても9時は過ぎます。 最近遅くに食べるので太ってきました(笑) 旦那はいつも「先に食べてていいから」と言ってくれますが、疲れて帰ってきてるのに一人でごはん食べさせるのもかわいそうなような・・・。 みなさんはどうされていますか?? アンケートですので、待ってるのが良いとか悪いとかではなく、みなさんが実際どうされているのか教えてください!

    • ベストアンサー
    • noname#15190
    • アンケート
    • 回答数18
  • 銀座で夜に定食が食べられるお店

    銀座エリアで夜に定食が食べられるお店をご存知ないでしょうか? お酒が飲めない人と夜に会い「ごはんが食べたい!」という状況になった時に、とても困ってしまいます。 お寿司以外でなにかいいお店はないものでしょうか?

  • デートプラン

    有楽町マリオンか銀座で映画を観るのですが、食事するのにネットで検索するととても高額なお店ばかりなのですが、予算¥2000円以下ぐらいでお店ありませんかね?

  • 失くし物(高価なもの・すごく落ち込んだもの)

    こんにちは。 私は歯の矯正をしているのですが、その装具をなくしました・・・。 矯正している人は必ずしている銀色のものです。 何でそんなもの失くすんでしょうね。自分で呆れますわ。 たぶん昨日ゴミ箱に捨ててしまったのだと思います。 本当に落ち込んでいます。 あなたが無くして落ち込んだもの、または高価なものはなんですか? ちなみにその装具は2万5千円でした。

  • スリムビューティハウスの体験について

    懸賞サイトで体験に応募したら、先程電話があり、 「ご当選しました。通常1万5000円のコースが無料になりますので 是非ご来店ください」 とのことでした。 これって、体験に行ってしまったら、やっぱりしつこく勧められたりするのでしょうか?

  • 披露宴で使う曲(邦楽)

    こんばんわ、是非アドバイスを宜しくお願いします。 12月に結婚式をすることになりました。 その時に披露宴を行うのですが、テーマは冬であるにもかかわらず自分達の大好きな『沖縄&海』にします。 そこで各シーンで邦楽から曲を選ぼうと思っておりますが、今回のテーマで違和感のない曲がなかなか思い付きません。 もし、何か思い付くものがありましたら、お教え頂ければと思います。

  • 新郎新婦プロフィールの作成にあたって

    結婚式で来て下さった人に配布するプロフィールを作成しています。 が、質問事項(たとえば「相手の好きなところは?」など)がありきたりのものしか思い浮かびません(ToT) みなさんはどういう項目を載せてらっしゃいますか?

  • 台北 空港以外での両替

    空港以外で、市内銀行等で両替をされた方がいましたら詳しくお話聞かせて下さい!! ぜひ参考にさせて下さい!!

  • 京急沿線。どこに住んだら…

    はじめまして、23才♀です。 就職が決まり東京に引っ越すことになりました。職場は京浜急行の大森町駅近くです。 来週、東京に物件探しに行く予定ですが、地方在住のためどこにアパートを借りたらいいのかまったくわからず困ってしまいました。 ネットでいろいろ探してみたところ京急の梅屋敷と六郷土手に気になる物件がありました。 この二つの駅はどのような感じでしょうか?(環境・便利さなど) 他にもよい街があったら教えて頂けたらうれしいです。よろしくおねがいします。