5JI-Daiou の回答履歴

全170件中161~170件表示
  • V603SHでパソコンに取り込んだ音楽を聴く方法教えて下さい(><)

    こんばんは。 V603SHのミュージックプレーヤーでパソコンに入っているMP3を聴きたいのですが、AACへの変換方法、SDカードへの書き込み方法がいまいちわかりません。 ituneでAACに変換しないといけないということはわかったのですが、どうやって変換できるのかわかりません。 また、著作権保護機能付(?)のカードリーダーを使って保存しないといけないということなのですが、私はそれをもっていません。 色々調べていると、 ・何らかのソフトでAACをどうにかしたらそのまま書き込める ・AACからそのまま普通のカードリーダーでも書き込める と書いてあったのですが、できるのでしょうか…。 あと、SDカードのどのフォルダに入れたら良いのかもわかりません。 ituneまたは、無料のソフトを使って、新たに物を購入しなくてもいい方法があれば教えてください。

  • オークションなどで取り込む画像を500バイト以内にしたのですが

    ヤフーオークションに出品の際に取り込む写真がたまにですが入りません。現在のOSはウインドウズ2000のプロフェッショナルになりますが小さくしたり横にしたり出来ますでしょうか?

  • 自分の使ってるPCの【CPU】などを知りたい。

    カテゴリー違ったら、ごめんなさい。 自分の使っているPCの【CPU】・【メモリ】・【HDD空き容量】・【グラフィ ックカード】・【VRAM】を知りたいのですが、どうやったら調べられます か?? 大変、回答するのにも手間がかかる(?)かと思いますが、ぜひご回答よろし くお願い致します。

  • 着モーションを作りたい

    着モーションをつくりたいのですが、wmvファイルを着モーションにするにはどうしたらいいのでしょうか?? 後、音楽ファイルを必要な部分だけ切り取るようなソフトはあるのでしょうか?

  • ケータイサウンドメーカーについて

     今日サウンドメーカーのソフトを買ってインストール後、パソコンに取り込んだ音楽CD(WAV形式)をファイル変換してminiSDにコピーして使おうと思ったのですがどう探しても該当ファイルを携帯からみることができません。何度確認しても設定間違っていませんし、携帯からはみられないもののminiSDにファイルが入ってることは間違いないのです。  最初曲をフルでいれようとしてたのでファイルが大きすぎたかな?と考えて編集で短くしてもだめでした。。。  ちなみにOSはWIN2000、機種はN900iSです。何か他に考えられる原因がわかるかたがいたら教えてください。お願いします。

  • SD-JukeboxがMiniSDカードを読み取ってくれない。

     先日携帯のW32Hを買い、MiniSDを利用しようと思い、付属のSD-Jukeboxをインストールしましたが転送スタートしようとすると エラー「SDカードがありません」 と出てしまいます。 SDカードが対応していないのでしょうか? MiniSDはADTEC製の128MB USBカードリーダーライターはLOAS製のCRW-SD21SL です。

  • iPodnanoはUSB1.1でも使えるか?

    USB1.1でもつかえますか?よろしくおねがいします。

  • MP3 不要部分の削除

    ボイスレコーダー機能つきのMP3プレイヤーを購入し音声を録音、再生まではできました。不要な部分を削除しようと思いデータをパソコンに転送しパソコン内のサウンドレコーダーで削除したところ、メディアプレーアー10では再生できるのですが、MP3プレーヤーにデータを転送しても再生できません。また、CD書き込みもできません。どのようにすればできるか教えてください。お願いします。

  • QickTime用のDivxプラグイン??

    QickTime用のDivxプラグインとはどこで入手したらいいのですか? ちなみにmac使ってますm_m

  • 音楽の音量を一定にそろえたい

    複数のCDから好きな曲だけをまとめ、オリジナルのCDを焼きました。 再生してみたところ、曲により音の大きさが違います。 曲の音量をそろえてから焼きなおしたいのですが、音量を一定にそろえてくれるフリーソフトを教えてください。