satoh の回答履歴

全33件中1~20件表示
  • PHPインストールについて

    かなり初歩的で申し訳ないのですが、PHP4のインストールが何度も本を読みながらいろいろと試したのですが最初のtest.phpの画面が表示できません。もちろんtest.phpが無いとかそういう事はないです。 ApacheとMySQLはインストールできました。 Apacheの最初の画面は映るのですが・・・Apacheは1.3です。 思い当たる原因や、原因を調べる方法など何でも結構ですご指導をお願いします。

    • ベストアンサー
    • changer13
    • PHP
    • 回答数6
  • PHPインストールについて

    かなり初歩的で申し訳ないのですが、PHP4のインストールが何度も本を読みながらいろいろと試したのですが最初のtest.phpの画面が表示できません。もちろんtest.phpが無いとかそういう事はないです。 ApacheとMySQLはインストールできました。 Apacheの最初の画面は映るのですが・・・Apacheは1.3です。 思い当たる原因や、原因を調べる方法など何でも結構ですご指導をお願いします。

    • ベストアンサー
    • changer13
    • PHP
    • 回答数6
  • 独自の検索エンジンを作るには!?

    難しいと思いますが独自の検索エンジンを作成してみたいと思っています。 検索エンジンといっても自分のWebサイト内を検索するものではなくGoogleやYahoo!、A9のように全世界のWebを対象にした検索を行う検索エンジンのことです。 検索エンジンに関しては知識がないのですがDBと相性がいいPHPで作成できるのではないのかなと思っています。 そこで質問です。 PHPやPerlなどで検索エンジンを作成することは可能でしょうか? 個人が運営している検索エンジンサイトなどはあるでしょうか? もし検索エンジンを運営することになった場合はどの位のスペックがあるサーバーが必要になってくるでしょうか? です。どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Intel_404
    • PHP
    • 回答数5
  • 独自の検索エンジンを作るには!?

    難しいと思いますが独自の検索エンジンを作成してみたいと思っています。 検索エンジンといっても自分のWebサイト内を検索するものではなくGoogleやYahoo!、A9のように全世界のWebを対象にした検索を行う検索エンジンのことです。 検索エンジンに関しては知識がないのですがDBと相性がいいPHPで作成できるのではないのかなと思っています。 そこで質問です。 PHPやPerlなどで検索エンジンを作成することは可能でしょうか? 個人が運営している検索エンジンサイトなどはあるでしょうか? もし検索エンジンを運営することになった場合はどの位のスペックがあるサーバーが必要になってくるでしょうか? です。どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Intel_404
    • PHP
    • 回答数5
  • 2次元配列のソート

    環境PHP5.0.4 現在下記のような物が複数あるので、 これを名前順にfor文などを使い ソートしたいのですがうまくいきません、 どうすればよいでしょうか? ID 名前 年齢 1  た  20 2  さ  15 3  き  30 表示したい結果 ID 名前 年齢 3  き  30 2  さ  15 1  た  20

  • PHP4.4.0以下に起こるセキュリティホールについて

    お世話になります。 現在某レンタルサーバでPHPを使用しています。 先月末、PHPに最悪のセキュリティホールが発見されました。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051102/223939/ この件に関して、早急にバージョンを上げて欲しいということで レンタルサーバ業者に連絡を入れたのですが、 1.PHP4.4.1は仕様の変更がかなりあっているので、共有サーバという性質上、バージョンアップは難しい 2.セキュリティホールではあるが、サーバ自体に影響のある類のものでは無い 3.PHPコードのサニタイジングで対応可能 だという理由で今のところバージョンアップの予定は無いという回答でした。 そこで、とにかくも「3.PHPコードのサニタイジングで対応可能。」だという回答は貰えましたので、 早速今回のセキュリティホールに対応しようと行動を開始したのですが、 どこから手をつけて良いのか判らない状態です。 私なりに今回のセキュリティホールがどんなものか、理解しようと思い、以下のサイトを参照してみたのですが http://www.hardened-php.net/index.76.html ようはinputタグのtypeがfileであり、かつname="GLOBALS"の時、 PHPの大域変数(global変数という呼び方が一般的ですが、紛らわしいのでここでは大域変数と呼びます)が アップロードしたファイル名で上書きされる、といったところでしょうか?(自信なし) だとするならばサニタイジングするべきは、局所変数でない箇所すべて、ということになりますが この認識で合っているのでしょうか? 前置きが長くなりましたが、今回教えて欲しい点は サニタイジングすべきPHPの変数は、 ・大域変数全てなのか? ・スーパーグローバル変数全てなのか? ・$GLOBALS全てなのか? です。

    • ベストアンサー
    • haru1234
    • PHP
    • 回答数2
  • IF文の引数をクォーテーションで囲む/囲まない場合の違い

    後学のために知っておきたいのですがPHP4のIF構文で、 if($a >= '0'){ $b = $a +1;} と if($a >= 0){ $b = $a +1;} のように、シングルクォーテーション(')で くくったときとくくらないときで 解釈が変わることがあるのですが (ゼロ以上とみなしてくれるときと、そうでないときがある) これらに明確な違いはあるでしょうか? ついてに、以下のようにダブルクォーテーション(")の場合にも 何か留意すべき点があればご教示いただけますと幸いです。 if($a >= "0"){ $b = $a +1;}

    • ベストアンサー
    • litton101
    • PHP
    • 回答数3
  • データの取得に関して

    データを取得する際、表示開始日の午前10時になったらデータを取得するような形にしたのですが、 下記のようにすると、その日になると同時に取得してしまいます。(10時より前に) 例えば、表示開始日が11月1日だった場合、 11月1日の10時になったら表示するようにしたいのですが、どういう感じにすればいいでしょうか。 <?php $time=date("H"); if($time>9) { select * from test where start<=getdate() } else { select * from test where start<getdate() }

    • 締切済み
    • phptest
    • PHP
    • 回答数5
  • 小惑星探査機MINERVA

    ほとんど円柱形の箱のような形をしているMINERVAは車輪でも脚でもなく、内部のトルカの反力によってローバ全体を地面とは垂直に(ローバ全体の角運動量ベクトルが地面と平行になるように)回転させ、地面を蹴って水平方向の推力を得ると聞きますが、この「反力」とはどのような原理で生じるものなのでしょうか?また、身近にも同じような原理で動いているものはあるのでしょうか? (補足:某書物中にある図を見てみますと、トルカの回る向きとローバ全体が回る向きが反対になるように描かれていました。)

  • PHPでの文字操作について

    簡単にいうとPHPで暗号化ロジック関数を作成しようと考えています。 ※この暗号化は復号出来る事を前提に考えています。 簡単なレベルで元の文字列をまず16進数状態に変換して戻す という事が出来ないか?と考えています。 これが出来ればビットに数字を足したり引いたりした値を暗号化 文字列としてできるのではないかと思っています。 一応現在文字列の16進数表記は以下の手順で出来るという事が 分かったのですが、16進数表記にしたデータを元の文字列に 戻す方法が分かりません。 何か良い方法が在れば宜しくお願いします。 少し調べたら16進数から文字列に戻すにはエンディアンを考慮~ という説明があるのですが、私にはハッキリと分からない状態です。 【16進数化テスト】 <?php ### 元データの設定 $data01 = "テストデータ"; ### 16進数表記化 $data02 = bin2hex($data01); ### 暗号化情報の表記 echo "暗号前:" . $data01; echo "暗号後:" . $data02; ?>

  • parse_ini_file関数について

    parse_ini_file関数について質問させてください。 iniファイルの多次元配列の取得で悩んでいます。 sample.iniの内容 ---------------------- 0=aaa,bbb 1=ccc,ddd 2=eee,fff ---------------------- $ini = parse_ini_file('sample.ini', true); として配列を取得しようとしたのですが、 print("{$ini[0][0]}");としてみると 欲しい結果は「aaa」ですが「a」となってしまいます。 また、print($ini[0]);とすると 結果が配列ではなく「aaa,bbb」のまま表示されてしまいます。 どうも配列として読み込んでないようです。 どなたかご教示していただけると助かります。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • lepin
    • PHP
    • 回答数1
  • 地球からの脱出と地球への突入。。。超疑問・・・

     こんにちは、最近宇宙開発がさかんになってきて、テレビや雑誌などでロケットやスペースシャトルを目にする機会も多くなりました。  そこで、疑問が浮かびました。 地球から宇宙へ出るには、かなりの速度が必要と聞きました。しかし、こうは考えられないでしょうか? 飛行機(普通の燃料と、宇宙用の燃料を両方積む)を発進させ、普通に上昇できるところまで普通に上昇し、空気が薄くなってから、宇宙用の推進剤を使ってさらに上昇し、宇宙にいけば、あまり燃料もいらないと思うのですが、いかがでしょうか?  なにかこの考え方っておかしい点はありますか?車とかと同じで、ゆっくり加速したほうが燃費も良くて、少ない燃料で飛べると思うのですが・・・あと、大気圏突入時にも高速で落ちてきますが、これもゆっくり地球に入れば高音にならなくても良いのではないかと思うのですが、これも大気圏脱出時と関係があるのでしょうか? どうかわかる方教えてくださいm(__)m

  • 関数の組み込み。

    PHPでの関数の組み込みの質問です。 自作の関数を集めたPHPファイル"common_function.php"を製作し、 それぞれの処理の頭でこの関数ファイルをinclude_onceを使って 読み込んでいるという形式で処理を行っています。 include_once("../common/common_function.php"); この処理を行わずにこの関数ファイルををデフォルトで読み込む ようにPHPの設定に組みこむ事はできないのでしょうか? よい方法があれば宜しくお願いします。

  • 自作プラネタリウム(投影機)の電球で悩んでます。

    高校3年の女です。こんばんは☆ 私はこの週末にある文化祭で自作プラネタリウムを製作しています。 投影機は大き目のボール(料理などで使うやつ)を裏返して、穴を開け 下から光を入れて映そうと考えていたのですが 今日やってみたら電球が悪いらしく全く天井のスクリーンへ映りませんでした・・・(天井までは4メートルくらい) 今は普通の100wの電球を使っているのですが、調べてみるとどうやら豆電球のほうがいいみたいです。 けれど豆電球で光が弱くて天井のスクリーンへ絶対映らないと思います。 投影専用のEX電球というのもあるみたいですが難しいみたいだし・・・ 正直素人の私にはどれがいいのかさっぱりわからなくて、困っています。 どのような電球が良いか教えてください!! ちなみにボールの内側にアルミホイルを貼って乱反射しよう!という案が出たのですが有効なのでしょうか??

  • PHPでの文字操作について

    簡単にいうとPHPで暗号化ロジック関数を作成しようと考えています。 ※この暗号化は復号出来る事を前提に考えています。 簡単なレベルで元の文字列をまず16進数状態に変換して戻す という事が出来ないか?と考えています。 これが出来ればビットに数字を足したり引いたりした値を暗号化 文字列としてできるのではないかと思っています。 一応現在文字列の16進数表記は以下の手順で出来るという事が 分かったのですが、16進数表記にしたデータを元の文字列に 戻す方法が分かりません。 何か良い方法が在れば宜しくお願いします。 少し調べたら16進数から文字列に戻すにはエンディアンを考慮~ という説明があるのですが、私にはハッキリと分からない状態です。 【16進数化テスト】 <?php ### 元データの設定 $data01 = "テストデータ"; ### 16進数表記化 $data02 = bin2hex($data01); ### 暗号化情報の表記 echo "暗号前:" . $data01; echo "暗号後:" . $data02; ?>

  • i-mode対応XHTMLでPHPを動かすには?

    現在i-mode対応XHTMLでPHPを動かそうと思っているのですが、どうしても動かすことが出来ません。 そもそもi-mode対応XHTMLではPHPを動かすことが出来ないのでしょうか? よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • zyuza
    • PHP
    • 回答数4
  • phpスクリプトについて

    php入門者です。 本を見ながらちょこちょこ進んでます。 ところで文字列を書き始める時に print というのを挿入しますがこれはどういう意味なんでしょうか。 どなたか教えて下さい。 記入例 <?php print "こんにちは"; ?>

  • i-mode対応XHTMLでPHPを動かすには?

    現在i-mode対応XHTMLでPHPを動かそうと思っているのですが、どうしても動かすことが出来ません。 そもそもi-mode対応XHTMLではPHPを動かすことが出来ないのでしょうか? よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • zyuza
    • PHP
    • 回答数4
  • path_infoのよる静的出力に関して。

    こんにちは、 どうすれば、よいか困っております。 $a = "aaa.php?id=$b_id"; 現在上記の状態を、下記のように 出力したいのですが、 ttp://www.aaa/aaa.php?id=1        ↓ ttp://www.aaa/aaa-1.htm modrewriteだとうまくいかないので、 path_infoを使うと出来るみたいですが、どうすればよいでしょうか?

  • クッキーを使わないで・・・

    友達同士限定の携帯サイトを趣味で作っています。 IDとPASSでログインしています。 ID等を全ページ(POST)で受け渡しているので ログイン画面を飛ばして入室できないようにしています そこが仲間内で不評で 他のサイトを回っても同日中なら自動でIN出来る方法を考えています。 携帯なのでクッキーは使えないし・・・ 絶対に出来ないと思っていたのですが アプリや着メロを有料でダウンロードする時 24時間以内なら何回でも無料でダウンロードできます (途中で回線が切れて失敗したときのためだと思います) 何かで認証していると思うのですが この様な方法ってPHPでも実現できるのでしょうか? わかりにくい文章ですが、よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • futatu
    • PHP
    • 回答数3