• ベストアンサー

独自の検索エンジンを作るには!?

satohの回答

  • satoh
  • ベストアンサー率77% (17/22)
回答No.5

> Ceek.jpのニュース版のようにいくつか巡回するサイトを指定し、更新されたら見やすくHTMLファイルを作成しほかのサイトに見出しやリンクなどを表示できるようなシステム構成は難しいでしょうか? 前半のHTMLファイルを作るところまでの部分は、いわゆる「アンテナ」のことでしょうか?RSSが流行る前は、いろんなアンテナソフトがあったと思います。最近はRSSリーダが流行のようですけど。わたしはアンテナとかRSSとか使わないので、どんなソフトがあるかは、すみませんが知りません。 自前で作るにしても、最近はRSSを用意してくれているサイトも多いので、RSSを検討されては如何でしょうか? 後半の「ほかのサイトに見出しやリンクなどを表示できるようなシステム構成」の部分ですけど、管理下にあるサイトであるならば、前半とほぼ同様のプログラムを動かして、更新された時にリンクのみ生成すればできるかと思います。

Intel_404
質問者

お礼

なるほど。RSSを使用するのですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 検索エンジンのロジックは?

    こんにちわ yahoo! とか Google の様なディレクトリ型の検索エンジンを作成したいと考えています。 しかし、いまいちロジックが解りません。 どなたか参考になるサイトなどご存知の方いらっしゃいましたら、情報よろしくお願い致します。 ただ、Perl 良く分からないのでロジックの説明が載っているようなサイト希望です。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • 動的ページにおいてロボット型検索エンジンで検索されるものとされないものがあるのはなぜ?

    phpなどを利用して出力される動的なページにおいて、 ロボット型検索エンジンで検索されるサイトとされないサイトがあるのはどういった理由によるものなのでしょうか? 例えば、「教えて!goo」では個々の質問がGoogleで検索されうるようですが、「Yahoo!オークション」では出品されている個々の商品が検索されることがないように思われます。

  • yahoo!の検索エンジン

    yahoo!の検索エンジンはgoogleの物を提供してサービスを運営していると聞きましたがボット関連の法でマイクロソフトのbingだと聞きました。どっちが正しいのでしょうか。またyahoo!japanも同じなのでしょうか。

  • 検索エンジンにひっかからない方法

    ホームページを作成したいのですが、出来ればひっそりと やりたいので、Yahoo!やGoogle等で検索すれば簡単に出てくる、 という状況にはしたくありません。 検索エンジンに全くひっかからない様にするにはどうしたら 良いのでしょうか? お知恵をお貸し下さい。宜しくお願いします。

  • 検索エンジンについて

    自分のサイトでWEB検索について検索エンジンgoogle、yahoo、msn、百度のどれかと提携しリスティング広告をした場合オーバーチュアのように自分のサイト内では広告料がもらえる検索エンジンてないですか。

  • 検索エンジン表示結果

    すみませんが、よろしくお願いします。 検索エンジンの表示結果に関してなんですが、 個人でサイトを運営しておりまして、あるときからYahoo!の検索でサイトのトップページが検索結果に表示されなくなり、サブページのみが結果に表示されるようになってしまいました。(表示されているのかもしれませんが、順位としてはかなり下位のようで見つかりません)以前はしっかりトップページから表示されていたのに、どういったことなんでしょうか? ちなみにgoogleでは同じキーワードで、トップページが上位表示されています。googleとyahooとでは違うんでしょうが… 原因としてはどんなことが考えられるんでしょうか? していたこととすれば、サイトのコンテンツ作成、同系・同テーマのサイトへの相互リンク依頼での相互リンクや、ランキングサイト等への登録などです。 修正して改善されるのであれば、早急に修正したいと思っております。 ぜひ、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • 使用している検索エンジンは?

    あなたが普段使用している検索エンジンはなんでしょうか? 常にGoogleだとか、Yahoo!だとか、使い分けているとか、いろいろなご意見があるかと思います。 検索エンジン名と使用している理由をお聞かせください。 ちなみに私は。。 Googleを使用しています。Yahoo!はニュースなどを見るだけ。ブラウザにgoogleのツールバーも表示させています。

  • 作成したWebサイトを検索エンジンで表示されるようにしたいのですが。

    Webサイトを作成しました。ヤフーやグーグルなどの検索エンジンで、表示されるようにしたいのですが、なにか登録など必要なのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。。。

  • 中規模検索エンジンへのインデックスについて

    Yahoo!・Google(大手)などであれば、サイト作成から1~2週間でインデックスされますが、 goo・livedoor(中規模)などにはなかなかインデックスされません。 この差は、検索エンジンの性能差によって生じると考えて良いでしょうか? また、これらに早くインデックスさせる方法などは無いものでしょうか? 回答お願い致します。

  • GOOGLEでは検索されるのに、yahoo!では、全く検索に引っかからなくなった

    お世話になります。 複数のHPを運営しております。タイトル通りなのですが、GOOGLEでは検索されるのに、yahoo!では検索されません。 Googleではビッグキーワードでも上位表示されています。yahoo!でも同じキーワードで上位表示されていた時期もありますが、ある日突然yahoo!では引っかからなくなります。それも一つのサイトではなく、私の運営している複数のサイトでです。とりあえず例として、一つのサイトを載せておきます。 http://www.pu-t****.com/ このサイトはgoogle検索だと検索すると、1番目に表示されています。しかし、yahoo!から検索での訪問者は、この4ヶ月でたったの12でした。 指摘いただけると助かります。よろしくお願いします。