maniada55 の回答履歴

全654件中641~654件表示
  • プリンター

    プリンターでパソコンの画像をコピーした時、そのコピーした記録(画像)はパソコンに残るんでしょうか? 教えてください。

  • プリンター

    プリンターでパソコンの画像をコピーした時、そのコピーした記録(画像)はパソコンに残るんでしょうか? 教えてください。

  • キャベツVSマヨネーズ

    キャベツは野菜の中でも一二を争うほどの栄養分を持っているというようなことを聞きますが、私はマヨネーズをかなりかけて食べています。 こういう食べ方をするのは体にとってはいいことなんでしょうか? それなら食べないほうがまし。それでも食べないよりは食べたほうがましなどの意見を伺いたいです。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • カーナビの安い所教えてください。

    カーナビの購入を考えており、安い所を探しています。 中古・オークションではなく新品を購入したいです。 大阪市在住で、ネットショッピングでもいいです。 私はあまり車にくわしくないのですが、夫がDVDのやつで価格コムで見て一番安いところで買うというのですが、それ以上安いところはないものか調べているのですが・・ 今の候補はこれなんですがどうですか? http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=20103010316

  • プリンターがおかしい

    win98で、エプソンPM-770cのプリンターです。 数日前からおかしくなりました…。 印刷は開始するのですが、 意味不明なアルファベットのような…記号のような…点々のような物を黒字で  数文字~数行ずつ、何枚にも渡って延々延々と印刷します。 例えひらがな3文字だけを印刷してみても、延々と止まらないので 電源ボタンを切って止めます。 電源やケーブル、再インストール、等色々試しました。 トラブルシューティングも全て試しましたが駄目でした…。 何がいけないのでしょうか…?

  • MTVX2005で画面が下から上に流れるような所がある

    カノープスのMTVX2005でゲームのムービーを取り込もうとしたのですが、画面が下から上に流れるようなときがあります。 画面のアニメのキャラクターが一瞬光ってCGのロボットになるシーンなのですが、必ず同じ所でこの現象がおこります。録画中でなく、普通にFEATHERを通してみているだけでも起こります。設定をいじったりして直るものなのでしょうか? WINDOWS XP PEN4 3.2GHz 1024MB の環境で使用しております。

  • 業務用におすすめなFAX

    ネットショップを運営しています。 ISDNを入れて、電話とFAXを別々に用意しようと思うのですが、FAX機はどういったものがよろしいのでしょうか。 今使っているパナソニックのオタックスはFAXを送信するときに数枚送ろうとすると、2枚、3枚同時に入っていってしまい非常に送りにくいです。 お勧めがありましたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 無線LANカードのインストール中にエラーが起こる

     コレガの無線LANカード「CG-WLCB54AG2」をノートPC(シャープのメビウス。OSはXPsp2)に接続しようとしています。 説明書には「接続すると、ドライバが自動的にインストールを開始します」と書いてありますが、接続すると、「CG-WLCB54AG2」と認識されずに、「Athers AR5006x Network Adapter」と出て、「ハードウェアのインストール中に問題が発生しました。 新しいハードウェアは正しく動作しない可能性があります」とエラー表示が出ます。 デバイスマネージャを確認すると、黄色のマルに!マークがついています。 (やっぱり認識はされていません) デバイスの状態は「このデバイスを開始できません(コード10)」と出ます。 一応ルータの電波は拾うようです。 これはいったい何が問題なのでしょうか? 分かる方がいらっしゃったら、ご教授願います。 よろしくお願いします。   

  • マイクの音量の設定方法

    ウインドウズXPで、外付け(ミニプラグ)マイクの音量を大きくしたいと思っています。 サウンドとオーディオデバイスのプロパティのオーディオの録音のリストボックスには、SigmaTel Audioと表示されていて(それ以外の選択肢はありません)、音量のボタンを押すと出る録音コントロールウインドウは、マイク(バック)の場所にチェックが付いていて、音量は最大です。

  • 困りました

    下手な文章ですが宜しく御願いします。今度、引っ越すことになりTVアンテナ(?)と電話回線の位置が遠くなりました。私はあPCでもTVが見たいのです。長いケーブル(線?)を買って繋げば良いのでしょうが、無線ランと言うのを買えば解決するのでしょうか?PCはVAIOのPCV-HSBC5です。何を買っても大丈夫でしょうか?それとも、無線ランとはそういう使い方ではないのでしょうか?素人で説明も下手ですが御願いします。

  • TVチューナーから音が出ません

    通常の視聴では問題なく聞こえますが、録画した後ですと音が出ません。 ちゃんと、緑のケーブルは緑の差込口に、青のところは青に入れたのですが・・聞こえません。 使用カードは、SAA7133GYC-STVLP/Rです。 推薦機能は満たしております。OSは、XPです。

  • メンテナンスしやすいプリンタは?

    プリンタの買い換えを検討しています。 4~5年前くらいに買ったエプソンのPM-780Cを使用していますが、購入当初よりプリント時のうるささ、ローラーやヘッドの汚れ安さ、掃除のしにくさには辟易しています。 年に一度ぐらいカバーを開けてみると、「なんでこんなところにインクがつくの?」と言うところにべたべたインクが付いていたり、ローラー部分もよごれるのは分からなくもないけど、綿棒などが届かないところが汚れていたり・・・ 購入した頃は縁なし印刷などもしていましたが、ローラー部分等の汚れは、はみ出したインクが原因だろうと、半年ぐらいでやらなくなりましたが、今でも汚れがたまると印刷物の裏面(場合によっては表面も)汚れたりします・・・ と、なんだか愚痴のようになってしまいましたが・・・ そんなこんなで、買い換えを検討しているのですが、同じようなことになってはおもしろくありません。 そこで以下のような条件にあうプリンタをご紹介いただければとおもいます。 ・静か ・ローラー部分等が汚れにくい ・メンテナンスしやすい 印刷のきれいさについては、別に使用中のもので問題はないので、おそらく発売中のものであればどれでもよいのかと考えています。

  • HDDナビ vs DVDナビ !!!

    妙なタイトルですみません(^-^; 現在、DVDナビ(パナソニックのDV2500)を使用しています。 ただ、ピックアップが逝ったらしく、読み込みが出来ない状況です。 そこで、最近流行のHDDナビの購入を考えたのですが、調べると結構高いじゃないですかっ(T-T)! ただ、HDDナビの「CDの音楽が本体に録音出来る」という所にすごく惹かれています! 車で音楽を聴くのが好きなのですが、いちいちCDを入れ換えるのが面倒で・・・。 色々調べて悩んだのですが、以下の条件にあてはまるオススメHDDナビがあれば、教えて下さい! 1.オンダッシュモニター。(車の構造上。) 2.CDが直接、ナビ本体に記録出来る。 3.DVD再生・TVが見れる。 4.モニターは7型ワイド以上の大きさ。 5.出来ればタッチパネルが出来る物。 たぶん、上記条件のHDDだと高いですよね(;ー;)? 高いというのが、30万近くするとか・・・。 そこで、今のDVDナビを直して「SONYの20GBのHDDオーディオライブラリーのMEX-1HD」を付ける方が 安いのか!?と悩んでいます。 「新しいHDDナビを買う」or「DVDを直して、上記のSONY製品を買う」、どちらがいいんでしょうか?? (「どちらがいいか?」というのは、メリット・デメリット、機器の将来性や購入・修理価格などを指します。)

    • ベストアンサー
    • noname#22906
    • 国産車
    • 回答数7
  • インターナビのVICSビーコンアンテナ

    インスパイアーのインターナビつきを買うのですがオプションでVICSビーコンアンテナとゆうのをつけるか迷っています。どのような事が出来るのですかまた、神戸在住なのですがメリットはありますか