stardustkids の回答履歴

全74件中21~40件表示
  • 披露宴 兄弟の服装

    この秋、私(35歳、男性、会社役員)が結婚することになりました。 挙式(教会式)、披露宴(80名程度)に出席予定の私の弟(既婚、33歳)の服装についてアドバイスお願いします。 一般的に「親族(兄弟)は礼服」と聞きます。 が、手元に燕尾服もタキシードも持っております。 この場合、やはり燕尾やタキシードを着てもらった方が宜しいでしょうか? (また、その場合のネクタイは黒蝶でしょうか?或いは  シルバー系統のクロスタイ等でも宜しいでしょうか?) 挙式16時、披露宴17時です。 ちなみに、私は黒のフロックコート(挙式、披露宴共に)、 父はモーニング(夕方の式なので燕尾が正式かと思いますが、 日本では父の正装=モーニング、というイメージが強いかと思い、 両家の父共にモーニングにしました)です。 どうかアドバイスをお願い致します。

  • 顔合わせの食事会について

    もうすぐ結婚を予定しています。 両家の顔合わせの食事会をしようと思うのですが、どこか良い和食のお店はないでしょうか?両方とも京都にいるのですが、やはりホテルなどのほうが良いのでしょうか? あえて結納などはしない(自分達の為にお金を使いなさいと新婦の両親に言われた)ので、代わりにとゆう形になります。 また、進行などは、どのようにすれば良いでしょうか?二人が進行をして父が音頭を取る形がいいのでしょうか?進行役の方のいるお店などがあればいいのですが。

  • お色直し。その間もゲストのかたたちに楽しんでいただける良い方法はありませんか?

    10月に結婚予定です。 お色直しを2回する予定です。 白ドレス→色内掛け→カラードレス 特に、和装に着替えるのに、時間がかかるみたいです。 1回着替えるにつき、30分ちょっとかかりそうなのですが、 この間も、ゲストのかたたちに楽しんでいただきたいと思っております。 色々考えているのですが、いまいち良い案が浮かばず困っております。 何か良い方法はありませんでしょうか? 皆さんは、お色直しのときに、ゲストのかたたちがヒマ・退屈な 状態にならないために、何か工夫をされたことはありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 結婚式の二次会

    それほど親しくない人の結婚式の二次会だけに呼ばれました、遠方な為交通費が3万ぐらい掛かります。足代や宿泊費といったものは、貰えるのでしょうか?会費も通常より高いのでかなり痛いです。

  • 結婚の挨拶 彼女がうちの両親に挨拶に来る時

    来月彼女の親に結婚の挨拶をしに行きます。 その後日、彼女が僕の両親に挨拶に来るのですが、 (1)彼女が挨拶に来るタイミングは僕が挨拶に行ってからどれくらい後がいいでしょうか? (2)彼女が僕のうちに挨拶に来たとき、僕がエスコートして「僕が」親にお願い・説明するのか、「彼女が」僕の親に話をするのか、どちらなのでしょうか?またその場合どういった風な言葉を言えばいいのでしょうか? ちなみに以前より彼女は僕の家に何度も遊びに来ているので、親とも仲がいいです。

  • 結婚式のアルバムについて

    四月に結婚式を挙げます。打ち合わせで何かと頭を悩ませている段階に入ってきました・・・。だんだんオプションが増えてきて・・・。何が一番やりたいかとかこれなら減らせるかな、とか考えることがたくさん有りすぎてみんな大変な想いをしてきたんだな~と、考えたり。 さて、本題は(雑談が長くなってごめんなさい。)フォトアルバムについてです。式場でアルバムを頼むと、価格が10万~となっています。お金をかけないでアルバムを作る方法は無いでしょうか? 以前、デジカメとかで普通に撮った写真を写真集みたいにきれいに仕立ててくれるところがあると聞いたことがあるので、知っている方がいらしたら情報をお待ちしております!

  • 新郎の最後の挨拶

    3月に結婚します。私は新郎です。 新郎の最後の挨拶を考えているのですが、どのような切り口にするか悩んでします。 出席者へのお礼はもちろんのこと、新婦の両親、新しく兄弟になる新婦の兄妹、自分の両親に対する感謝の気持ちやメッセージを堂々と言うことは、「新郎の最後の挨拶」の趣旨から外れているでしょうか。

  • 披露宴でのサプライズ

    主人の弟の披露宴で、本人たちには内緒で何かできないかなと考えています。今考えているのは、「お色直しの時間にクラッカーを出席者に配って、キャンドルサービスでテーブルをまわる時に鳴らしてもらう」ぐらいなんです。 実際に披露宴に出席された方で、新郎新婦にサプライズで何かされたかたがいらっしゃったら是非教えていただきたいです。

  • 主賓挨拶と乾杯で

    今年の4月に結婚をすることになり、会社の上司も披露宴にご招待することになりました。 そこで主賓挨拶を直属の上司である常務に以前よりお願いをしていました。 しかし、専務や社長にも招待状をお送りしていたところ、専務や社長も披露宴に出席したいという話になってしまいました 会社社長や専務が出席となった場合、通常は主賓挨拶は会社社長が、乾杯はその下の役職である専務が行うのが一般的だと思います。 このようなケースの場合、主賓挨拶は社長にお願いするのが良いのでしょうか? それとも主賓挨拶は変更せずに社長や専務に嫌な思いをさせない良い方法等あれば教えて頂きたいと思います。 私の認識不足せいで、非常に困っております。御回答を宜しくお願いします。

  • 参考に聞かせてください(式場選び)

    横浜・みなとみらいでの挙式披露宴を考えています。 ・横浜  ベイシェラトン ・桜木町 ロイヤルパークホテル(ランドマークタワー) どちらのほうが、良さそう、良かった、行ってみたい、式を挙げてみたい と思いますか? 今この二つで悩んでいて、 みなさんの意見を参考にしつつ、 式場選びしたいです、、、 よろしくお願いいたします。 ご意見聞かせてください。

  • 【顔合わせ】レストランでしようかと・・・

    たびたびこちらで質問させていただいてます。 今度、彼のご両親にご挨拶にいくことになりました。 彼の家が大所帯というのもあって、彼が挨拶するには家はあまりいい場所ではないといって少し渋っています。 男兄弟で、3世帯住まいなので物があふれてたりして落ち着かないっていうことらしいです。 なので、近くのレストランとかにしようかと思うのですが、 顔合わせに適してそうなお店しりませんか? もしくはそういう店を簡単に検索できそうなサイトとか・・・。 レストランで顔合わせした方はそのときの雰囲気とかも教えてほしいです。 よろしくお願いします。 ※顔合わせといっても、両家ではなく、あくまで私と彼のご両親です。

  • 少人数ウエディング 式場探し

    来年結婚予定の者です。 お互いの身内および親友10人以下ずつで、こじんまりと穏やかに式を挙げたいと思っているのですが、 ゼクシィのHPに載っているので検索しても、これだ!というのにはまだ巡り合えていません。 他の探し方は、何かないでしょうか??

  • 冠婚葬祭 スーツについて

    今後友人の結婚式披露宴に出席予定です。 スーツですが、ブラックスーツをもっていないのです。 (1)仕事用のスーツでも良いでしょうか?  色は紺の無地かあとはストライプ地のものしかありません。 (2)やはり無地でないといけないなどもあるのでしょうか? (3)またスーツで シングル と ダブルとありますが何が違うのでしょうか?

  • プロフィール冊子のメッセージ

    披露宴で、皆さんにお渡しするプロフィール冊子を作成しています。 よく、友人から頂いたメッセージを載せていると思うのですが、そのメッセージと言うのは、普通は返信葉書で書いて頂いたメッセージですよね? 「今から楽しみにしています」と言うようなメッセージは当日お渡しする冊子には使えないと思うのですが、皆さんどうされていますか?? 載せたい友人には直接「メッセージ下さい」と頼んでもいいのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 【都内】秋頃結婚式をしようと思いますが

    秋頃結婚式をしようと思いますが、以下の条件を満たすような場所で、凄く良かったよ等、会場の情報ありませんでしょうか? 1、人数は20名以下 2、ワンコも一緒にいたい 3、レストランなどでも可 4、あまりお金が無いので安いとありがたいです。 5、ドレスの持ち込み可 6、都内がありがたいです 8、料理が美味しかった 条件多くて申し訳ないですが、どうせやるなら彼女に対しても、思い出に残るものにしてあげたいと考えておりますので、よろしくお願いいたします。 後・・・GWって、ブライダルフェア?みたいなものってやっているものなのでしょうか?^^;場所にもよるのだとは思いますが・・・頻度的な物でも良いのでお願いいたします。

  • プロフィール冊子のメッセージ

    披露宴で、皆さんにお渡しするプロフィール冊子を作成しています。 よく、友人から頂いたメッセージを載せていると思うのですが、そのメッセージと言うのは、普通は返信葉書で書いて頂いたメッセージですよね? 「今から楽しみにしています」と言うようなメッセージは当日お渡しする冊子には使えないと思うのですが、皆さんどうされていますか?? 載せたい友人には直接「メッセージ下さい」と頼んでもいいのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 5万円以下のビデオカメラ購入にアドバイスください

    子供の誕生に備え、ビデオカメラを購入することにしました。 他サイトや過去の質問から調べたところ、「パナソニックのNV-GS300」か「ビクターのEverio GZ-MG47」が いまのところ候補に挙がっています。 以下の希望でしたら、どちらがよいのでしょうか?また、その他の機種でもお勧めがあれば教えていただきたいです。 http://kakaku.com/ranking/itemview/videocamera.htm 予算:5万円前後(できれば安いほうがありがたい) 使い道:子供の成長記録(室内・屋外、半々の利用になると思います) その他の希望:(1)静止画をデジカメのようにも使いたい(通常の現像で見劣りしない静止画の画質希望)        (2)50代の両親も使うので、撮影の操作が複雑でない        (3)DVDに焼くか、PCに保存して編集したい よろしくおねがいします。

  • テーブルスピーチのやり方など

    挙式・披露宴まで1ヶ月とちょっとの者です。どうぞよろしくお願いします。 下に紹介したURLの質問者さんと同じように、披露宴のテーマの一つに「ゆっくり食事が出来、くつろいでもらう」ということを考えています。 そのテーマのもと、余興はどのようにしたら良いか、考えている最中です。余興は、20分、お色直しの後に20分で、合計20分です。 考えているのは、親しい友人と可愛がっていただいている先輩からお言葉をいただきたいと思っています(テーブルスピーチ)。それを彼女のほうからも、何人かお願いして、やっていただこうと思っています。 すると、新郎側で3人で、1人5分だと、こちらで15人。新婦側も同じくすれば、これだけで30分になる計算です。 余興として、ほぼスピーチが占められる予定のため、テーブルスピーチのやり方が大事だと思います。 そこで、質問なのですが、このテーマに合ったテーブルスピーチは、どのようなものがあるのでしょうか?? そして、残りの10分くらいで適した、少しでも場が明るくなるような、笑顔が出るような余興は、何かありますか?? ちなみに、彼女のドレスの色当てクイズはしようと思っています。 ※テーブルスピーチのやり方次第かと思いますが、スピーチばかりで、少々盛り上りに欠けるのでは??と不安であります。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa807403.html

  • レンタルタキシード

    このたび結婚することになり、2月にパーティーのみすることになったのですが、タキシードは買うかレンタルどっちがよいでしょうか? 出来ればレンタルで安く白のタキシードを借りたいと思っているのですがよいお店などありましたら教えていただきたいです。出来れば千葉、東京近辺で。。よろしくおねがいします。

  • 引き出物どこで買う?

    引き出物ってみなさんどのような物をどこで 買われていますか? カタログギフトのサンプルをもらいましたが思ったより可愛くなくて、、。 お勧めがあれば教えていただけますか?